きょう開幕のeスポーツ国際大会「FIFA eNations StayAndPlay Cup」に岡崎慎司が出場
世界43か国の選手がサッカーゲーム「FIFA 20」で対戦するこの試合に、日本からウエスカの岡崎慎司選手とeスポーツプレイヤーのWeb/Nasri選手が出場することが決まりました。
[NHK]「eスポーツ」国際大会にサッカー日本代表 岡崎が出場へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397441000.html
「FIFA eNations Stay And Play Cup」と名付けられた大会には、43の国と地域のサッカーの「eスポーツ」の代表が現役選手や著名人などとペアを組んで出場します。
日本からはおととしから「Web Nasri」というプレーヤーネームで「eスポーツ」の国際大会で実績を残してきた選手が、スペイン2部リーグのウエスカに所属する日本代表の岡崎慎司選手とともに出場することになりました。
大会は今月21日から25日までの日程で開かれ、各チームの選手2人がサッカーゲームでそれぞれ1試合ずつを戦って合計得点で勝敗を決めるということです。
また、選手とスタッフの健康や新型ウイルスの感染拡大防止の観点から試合は、それぞれの自宅などから人と人との接触を避けたリモート環境で行われるということです。
大会の模様は、動画投稿サイトの「YouTube」の日本サッカー協会の公式チャンネルなどで観戦できるということで、岡崎選手は「自宅待機をしている皆さんに少しでも楽しんでもらいたい。海外でもサッカーゲームで選手とつながれることを実感してきたし、新しい取り組みに参加できることをうれしく思う」とコメントしています。
応援よろしくお願いします😊 https://t.co/e1K9qZL4eR
— Shinji Okazaki (@okazakiofficial) 2020年4月20日
サッカーe日本代表としての初めての大会です
— Web(ナスリ) (@Nasri121017) 2020年4月20日
岡崎慎司選手と優勝目指してベストを尽くすのでみなさん応援よろしくお願いします!! https://t.co/WNKyyRjYq5
きょうのマレーシア戦は20:00から。
日本サッカー協会のYouTubeチャンネル「JFATV」でライブ中継されます。
https://www.youtube.com/watch?v=9cc9bDExcKg
岡ちゃん!やったー! プロの選手がドンドン参加してくれるといいなー。 https://t.co/UXcEX91wFd
— 一般社団法人群馬県eスポーツ連合 (gespo) (Gunma_eSports) 2020, 4月 20
岡ちゃん、ナスリとコンビ組むのか😅#prime847
— 🇫🇷くまっち🇫🇷⚓⭐⭐⭐🌟(外出自粛中) (toricokuma) 2020, 4月 20
頑張れ✊‼ 岡崎慎司がeスポーツ国際大会に出場決定 (スポーツ報知) https://t.co/JZIFyQQ14E #linenews
— 種池弘幸 (oton3sei) 2020, 4月 20
もちろん岡ちゃん応援する👍 岡崎慎司 eスポーツの国際大会に出場決定 21日からオンラインで開催 #ldnews https://t.co/EPAWkrwhSg
— RTJ (RTJrico) 2020, 4月 20
岡ちゃんもeスポーツ参戦は熱いですね! #esports #eスポーツ 「eスポーツ」国際大会にサッカー日本代表 岡崎が出場へ | NHKニュース https://t.co/Ctz5ev6BgT
— kobEspoptsブログ(esports全般、ゲームに関する情報をお届け!) (kobEsports24) 2020, 4月 20
岡ちゃん、eスポーツで日本代表とは👀🇯🇵 ゲームもできるのね🎮
— 蹴球パンダ伯爵 (soccer_faaan) 2020, 4月 21
岡崎さん、ゲームもおじょうず? 「eスポーツ」国際大会にサッカー日本代表 岡崎が出場へ https://t.co/hgYRwYuXWI
— K.n (Kn14292580) 2020, 4月 21
岡崎上手いのかな?俺もFIFA始めてるタイミングやから楽しみ。/新型コロナウイルスの感染がひろがる中、サッカーゲームの対戦を競技として行う「eスポーツ」の国際大会が開催されることになり… https://t.co/ekwtaQyHk1
— ロスタイムは7分です。 (7additionaltime) 2020, 4月 21
43の国と地域のサッカーの「eスポーツ」の代表が現役選手や著名人などとペアを組んで出場します。なんだよこれくっそ面白そうじゃねえかwwwwwwwwww
— あすぐす (asgs_g) 2020, 4月 20
eスポーツ全然分からん! ゲームで選手たちを動かして試合をするということ? つまりは岡ちゃんがサッカーの試合をするということでいいのか!? おかえりなさい!!笑RT
— おしの (keioshioshi) 2020, 4月 20
参加はサッカー選手だけにしてほしいな
サッカー選手だけでやってほしいなあ
ゲーマーを全く知らないから見てても・・・
Jリーグで一番サッカーゲーム上手い選手決定戦
DAZNはんいかがですか
いやいやいやいや
ゲーマーの大会で、芸能人やスポーツ選手は言ってみりゃ賑やかし用員だろコレ?
PS2以来ゲームに触ってないくらい興味無いけど、「サッカー選手だけでやれ」ってのは、なーんかちがうと思うぞ
「だったらサッカー界で勝手にやってろよ」言われるわ
松木&セルジオでJリーグエキサイトステージ94をプレーして欲しいです
ザキオカがプレーするのは当然だけど、
果たして、
ゲーム上でピックアップされるプレイヤーに、
ザキオカが入るかどうかも見どころだな。
てゆうか、ぜひ2016年のレスターでやってほしいけどね。
※4
その通りでむしろ選手がおまけなんだよね、ちょっと勘違いしてる人いるけど
あんなにスポーツじゃないだの批判してたやつら多かったのにいまや皆家でゲームかYouTube
全く詳しくなかったけど、ナスリって人はその筋ではけっこう有名人だったのか。
※9
ナスリ 規律違反で解雇されたな。。。
ゲームやってる場合なのか?
….あれ?そっちじゃない?
サッカー上手い人がサカゲーやったらどうなるんだろうとは前々から思ってた。
オフザボールの動きなんかは多少なりとも通ずる部分あるような気はするし。
eスポーツの難しいところはそのゲーム相当やり込んでるか上手くないと
凄さがわからないところ
※10
ヨシ、解雇されて暇なら本物のナスリも出場できるな
※10
????「ナスリはクソ野郎」
※14
松井乙
※5
それを鈴木武蔵が高田前社長のモノマネで解説してほしい
香川県民はゲーム配信も1日1時間の内に含まれますので要注意
コロナのせいでヨーロッパのクラブチームに所属してる選手だけのサカゲーの大会もありましたよ
リアルサッカーしてるプロとサカゲーのプロが組んでやるってのがあっても面白い試みだと思うけど。こんなときじゃないとできないし。
ウイイレ10かウイイレ3が至高のサッカーゲームだと思います
ザキオカさんは代表ユニで出て欲しい←
ナスリも立派なアントラーズ所属の日本代表選手。今夜は応援だ
1人1選手操作のサッカーゲームをサッカー選手にやらせてみたい
ネット上でエントリーして国境を越えてマッチングして即席チームを作って試合をする
岡崎が出るなら、ロッベンやジダン、イニエスタ、グアルディオラにも出てもらいたい
eスポーツで常にマスクをしていた日本人選手達は未来を生きてたんだな
これはこれとして、FIFAのプロクラブを11対11でやってみてほしいね、サッカー選手限定で。そのまま本人を動かす。
いいスポーツ
eスポーツは結構見るけど見てるのがFPSやバトルロワイアル系ゲームがメインだからサッカーゲームの選手全然知らない
ナスリさんはプロゲーマーになるなんて考えてなかったときに付けたハンドルネームなんだろうけど、さすがにそのままこういう大会出るわけにもいかないか
ハンドルネームは慎重に決めたほうがいい時代だね
暇だから見るかな
DAZN でも選手がウイイレ対決やってるしこういう時ゲームで楽しんでこ
いまだにテレビゲームがスポーツを僭称することに対する違和感がすごい
ボタンポチポチ押してるだけなのにスポーツ名乗って欲しくないわ
※31
それは海外に言った方がいい。そもそもeスポーツって言葉は海外の言葉で海外においてスポーツってのは競技って意味合いでしかない。そこにいちいち噛みつくのはマジでごくごく一部の日本人ぐらい
僭称なんて言ってるから、コナミの会長もゲームを恥じて、
ウイイレがFIFAに敗れたんだろうな
桜さんとこの選手がスマホのウイイレガチ勢なんだよな
寿司ざんまい武藤がボコられてた
岡崎はちゃんとしたヘッドセットなりマイクなり買ってくれ
ノイズがひどくて聞けたものじゃなかったぞ
選手だけのeスポーツもこの前やってたぞ。
初戦勝利おめ
これはキレイなナスリ、良ナスリ
次戦も頑張れ!