Jリーグ、交代枠を5人に増やす案を協議へ ルヴァン杯の延長戦では6人目も
新型コロナウイルスの影響でリーグ中断が続き、再開後に過密日程になることが予想されているためで、選手の負担を減らすことを目的としています。
[共同通信]Jリーグ、交代枠5人を協議へ
https://this.kiji.is/627912614630294625?c=39550187727945729
Jリーグが公式戦再開後の1試合の交代枠に関し、通常の3人から5人に増やす案を5月の実行委員会で協議する方針を固めたことが28日、複数の関係者の話で分かった。新型コロナウイルスの影響で中断が長期化し、日程が過密になるための措置。同日開いたクラブの契約、運営担当による会議で提案し、反対意見は出なかったという。
選手交代できる回数は3回までとする方針で、YBCルヴァン・カップで延長に突入した場合は6人目の交代枠も認める。ある実行委員は「交代枠を増やした方が試合が盛り上がる。実現の可能性は高い」と話した。交代枠5人への改正は、既に国際サッカー連盟も提案している。
選手交代できる回数は3回までとする方針で、YBCルヴァン・カップで延長に突入した場合は6人目の交代枠も認める。ある実行委員は「交代枠を増やした方が試合が盛り上がる。実現の可能性は高い」と話した。交代枠5人への改正は、既に国際サッカー連盟も提案している。
これは前日ニュースになっていたFIFAによる交代枠増の件とリンクしているようですね。
交代できる回数が3回までであれば従来と変わらないので、試合進行が遅くなるデメリットもなさそうです。
過密日程だけではなく中断期間が長かったことにより選手のコンディションやパフォーマンスも落ちていることが予想されるので、交代枠増によってその部分を補うというのは合理的で良いのではないかと思います。

回数が3回までならますます頭使うな。
監督力が試される
ウィングの選手は前半と後半で使い分ける試合が多くなりそうだ
「前半のうちにケガの交代で2回使っちゃったからあと1回だどうしよう」とか起きるのかな
怒りの5枚替えが見れるか…?
前半から交代するケースも増えそう
個人的には大賛成。ただ選手層が試されるなぁ。
※5
ミシャ「その手があったか!」
残り1回2~3枠って状態になったら難しいな
負けてればフレッシュな選手3人投入で問題ないけど
勝ってたらバランス崩したくないからそんなまとめて交代したくないだろうし
これはぜひやってほしい。
ケガ人の恐れがヘルシー
過密日程の特例として、交代人数増やす施策は賛成。
選手交代できる回数は3回とするのもいいと思うけど、
HT時の交代は交代回数に含まないとかも加えたらどうかな。
イタリアとかはベンチ入りメンバーが多いから色々使えそうだけど、Jリーグはまずベンチ入りメンバーを7人から増やさないと。GK除いたら6人だし、CBを途中で入れる事もそんなにないから選択の幅が狭い。
フジゼロックスでも5人3回HT除くでやったしやれるよね
フレッシュな選手多く使えるようになって競技性も上がるだろうし、個人的には標準化して欲しいくらい
出場給とかどうなるんだ
クラブは財政厳しいし
疲労を考慮してと思ったら
交代前提でガンガン行く選手増えて試合激化で疲労が増したりして
公式戦の交代可能人数が3人になってから25年。
これだけ走る量が増えたんだし、もう恒久的に適用してもいいんじゃないかな
** 削除されました **
交代人数が増えるとより走る量が増えそうだな
DFが倒れるかも
むしろバスケくらい流動的に交代できたら選手の負担軽減になるし、より多くの選手に出場機会が与えられてハッピーなのにと妄想したことはあった。
あれだけ遅延行為が横行してたら無理だけど。
そんなわけで大賛成。むしろ常態化して欲しいくらい。
控えのGKを5人まで入れられるな
両チーム合計10人の交代か
試合終盤に負けてるチームのサポはイライラするな
※21
交替の「回数」は3回で今まで通りだから今とそこまで変わらんかと。
※5
そしてその後けが人が出て、数的不利になるんですね
※22
ちゃんと読んでなかったさんくす
人数は5人だけど回数は3回までなのか
少なくとも来年までは出場人数は増やしてほしいなあ
出場給は各クラブで調整入るのかな元々100%日程消化もできなさそうだし
今回だけじゃなくずっとこれでいいんじゃね
試合が面白くなるでしょ
追い風来い来い来い
ミシャ「ほな3枚替えなんてノーリスクじゃん(ウキウキ」
** 削除されました **
カズさん見たいなぁ
でも戦術的交代なら、勝ってればDFかボール追えるの入れるし、負けてれば(俊輔と)高いの出すな
スポンサーガンバれ
うちのFW選手層が厚いタイミングで、みんな試合で見たいから賛成。クエンカ怪我から復帰時には、時短勤務やり易くなるしなー。
まあ、再開出来ればね…。
いいじゃん
そのほうがいろんな選手観れるし若手の出番も増えそう
森保には関係のないルール変更
代表戦なくてよかったな
これみんな自チーム目線で考えてるけど、相手のベンチメンバーも活用度上がるわけで、
青息吐息でなんとか逃げ切ろうとしてる時に「まだアイツが出て来んのかよ…」という絶望感。
※10 で笑ってしまうぐらいエンタメに飢えてる
絶対にウチとの試合でやってね、ミシャ!
野球も見るのは好きだけど
こういう時の柔軟性って点ではやっぱりサッカーの方が上なイメージ
交代五人だとJ3とかで元々サブを五人しか用意しないチームとかどうするんだろ
遠征に連れていくかどうかで人件費削ってるんだろうに…
チームの過半数が入れ替わる6人交代は個人的にはどうかと思う
アフターコロナでの標準になるんじゃない?
今後も定期的に自粛が発生するだろうし
ワクチンできるまで東京五輪は無理なくらいだから、サッカー開幕しても今までと同じことは続けられないよ
コンティション維持以外にも、出場機会が増えることでサポーターも嬉しいし、アピールチャンスも増えるからチーム内競争も上がって良いと思う。
交代枠が増えるなら、野球みたいにリリーフの概念ができて、リリーフ専門で食っていける選手とか出るかも。ゲームメイクは全然できないけれど、対人と跳ね返し力がバカ強いみたいな。
昔のマリノスで、試合終盤に身体能力お化けのキム・クナンを投入するパターンがあって、敵としては滅茶苦茶嫌だった。攻守どっちでも使えるし。
いいんじゃない。
交代回数は3の制限無しでも上手くやれると思う。
今のルールなら交代される選手が近くのラインにすぐ出ればいいし、
ピッチ留まるようなら遅延行為のイエローの頻度気持ち上げちゃおう。
交代直前でカード2枚目もらったらネタ扱いだ
制限せずベンチメンバー全員交代可能でも良いような。
個に頼らず全員でやれば戦術の幅も広がるだろう。
試合の間隔が狭くなるからかな
構わないよ
いいと思います。
どうせなら世界に先んじて導入しようぜ
HT+3回の制限が実装されるなら、HTでの交代増えそうだな
ネル御大の場合、それでも結局交代なしとかありそう。
いいんじゃね
いっぱい選手見れるし
選手層の厚いビッグクラブが有利になってしまうな
蒸し暑い時期の試合後半にすごい効力を発揮しそうな策だ
全体の運動量低下を防げるし決定機も増えそう
プレッシングかけるチームは終盤まで体力持ちそうだからうれしいだろうね。4-4-2ならHTで全員MF交代出来るわけで、プレスの強度後半から上がるとかいうわけのわからないチームも出て面白そう。夏場バテてたチームも体力持つし、これは夏が暑いJでは恒久化してほしくもある。