川崎フロンターレはサポーターの顔写真つき風呂桶をスタンドに!「桶(オーケ)ストラシート」販売を発表
22日に発表されたリリースによると、「サポーターの顔写真がデザインされた水色の桶」を設置するとのこと。
桶……?
[川崎公式]「Re/☆☆☆ト」プロジェクト 「桶(オーケ)ストラシート」販売のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2020/0622_10.html
川崎フロンターレではスタンドの空席にサポーターの顔写真がデザインされた「水色の桶」を掲出する「桶(オーケ)ストラシート」の販売を実施することにいたしました。
遠くから見るとただ、ずら~っと桶が並んでいるだけのシュールな絵になることは分かっています。でも、「音楽のまち・かわさき」にあるフロンターレらしく、こんな時だからこそ楽しいことを一緒にやってみませんか。試合後にはみんなで勝利の歌を奏でましょう!!
Re/☆☆☆ト
詳細はこちら
バックスタンド1階北・Gゾーンあたりに設置予定です。
内容
ご購入者様から顔写真のデータをご提出いただき、クラブスタッフが桶に丁寧に一つ一つ貼り付け、試合当日スタンドに掲出いたします。今回、誠に残念ながら桶自体を差し上げることが出来ないため、ご購入者様には後日「桶(オーケ)ストラシート オリジナルステッカー」をお送りさせていただきます。
※ステッカーは8月中旬より順次お届け予定です。デザインは届いてからのお楽しみ!
掲出試合 7/4(土)鹿島アントラーズ戦
価格 1個3,000円(税別)
販売数 400席
販売期間 2020年6月22日(月)21:00~2020年6月26日(金)23:59まで
「フロンターレ」と「風呂」のダジャレをきっかけにさまざまな風呂企画を実施してきたフロンターレ。
風呂ネタがここまでクラブのアイデンティティーになるとは。
風が吹くとすぐ倒れてしまいそうですが、それもまたシュールでアリかと。
桶屋も儲かるからオッケー(桶だけに)……なんつって!
?!?!さすがフロンターレさまだwwww
— か! (tumukaho1020) 2020, 6月 23
顔写真の風呂桶www
— 🔙 _φ(・_・ Ao (_eseAxxxO7) 2020, 6月 23
「Re/☆☆☆ト」プロジェクト 「桶(オーケ)ストラシート」販売のお知らせ https://t.co/vUnn9gIHAw やっぱり川崎だ。段ボールパネルじゃなくて桶ときた
— はんぷ(ロウルユニの人)🏆️ (hump_kwsk) 2020, 6月 22
桶(オーケ)ストラシート🤣🤣🤣そー来たか!そーだよね。桶のチームだもんね(違うww)でも自分の顔写真はちょっと😣辛い。 #frontale どこまでも桶を‥そーゆーとこ好き💙
— ちろちゃん (1Chacousa) 2020, 6月 22
桶(オーケ)ストラシートを家族4人分買ってしまった… これ買わなきゃ、ユニフォームでも買えたのに… フロンターレにお布施
— 秀介山 (_shu_chan) 2020, 6月 22
桶で座席を埋めるだ、と?何考えてんだか😂 スタッフさんが一個一個丁寧に貼るとか、もうお疲れさまですとしか言えない・・・。だが、それでこそフロンターレ。
— ゆーーみん⭐️⭐️⭐ (takkie111) 2020, 6月 22
「桶(オーケ)ストラシート」購入。オーケストラの一員です。頑張って応援させていただきます📣。 #frontale #川崎フロンターレ #フロンターレ
— RilakKuma!⭐️フロサポが楽しい!! (silverjunkuma) 2020, 6月 22
桶(オーケ)ストラシートwww😂めっちゃシュールww😂 #frontale
— mina (blue373f) 2020, 6月 22
やるの?やらないの?と思っていたけどやっぱりやるんだね( 〃▽〃)「桶(オーケ)ストラシート」に「青援」動画。ネーミングも #frontale らしい。
— まちゅまちゅ🌟🌟🌟 (kengo5gogo) 2020, 6月 22
風呂桶に写真貼ってスタンドに置くて、もう訳が分からないよ(いいぞいいぞもっとやれ!)w
— リアルすすむ (real_susumu) 2020, 6月 22
ハマスタみたいに写真パネルが多い中、桶で勝負する我らがフロンターレ(褒めてる)
— くー (skycafe0419) 2020, 6月 22
川崎フロンターレさんは観客席に顔写真を貼った桶を掲出するそうですが、雨に強いし使い回しが効くしその話をするだけでDAZNの実況解説の方からの「まーたやってるよこいつら」という失笑が想像つくし素晴らしいと思いますよ
— ねこ41@イェーイ、ロケンロール!p4j (neco41yaku) 2020, 6月 23
深く考えすぎてしまった他サポ「なるほど…プラスチックの桶なら布や段ボールよりコロナウイルスの死滅時間が短いと踏んでの事だろう…やるなフロンターレ」 フロサポ「えっ、あっ、うん」
— オガ(sub) (wogwogwooooog) 2020, 6月 23
フロンターレwwwいいぞもっとやれwwwwww
— yronroq66 (yronroq66) 2020, 6月 23
これは一本とられました。
風邪が流行って桶屋が儲かってる……
真打ちの風格!
トライポフォビアには少し辛いなこれ…w
大雨強風が来ないようお祈りしないと
コロナがはやる→サッカーが無観客試合になる→段ボールサポーターが流行る→フロンターレが風呂桶サポーターを企画する→桶屋が儲かる
せっかくだから風呂桶も貰いたいけどな
さすが東のエンターテイナーはやることが違った
真打登場。
恐れ入りました。。。
徹頭徹尾ダジャレで押し通す我がクラブ誇らしい
ただ画像を見るに使う桶は昨年のルヴァン優勝グッズなので在庫処分の側面もあるんだろうなと
片岡姓はぜひ檜製の風呂桶を
本家が本気出したぞ!!!!
これを待ってたんだ!
This is KAWASAKI。この一言につきる。
風呂桶ということは、シャワーも必要だな。
再開幕戦は台風に注意な
プロの風呂クラブ
今日は吉原 堀之内
俺たちは…桶だった…?
グッズもイベントに関してはウケ狙いも良いと思うし、子供や家族向けのものが多いのもチームカラーだし理解できる。
ただもう少しシンプル&スタイリッシュなものにも力を入れて欲しい…
誰が桶を置けって言ったんだろう
桶がスタンドにずら〜〜っと並ぶ圧巻の光景は世界広しといえども、等々力だけ!(当たり前)
いや〜参りました。
???「おけおけおっけー!」
だいたいおっけーです♪
※18 そっちは緑と牛とウチで引き受けますので、安心してこの道を進まれてくださいw
よしBiSHを呼ぶ理由が出来たな!
コラボ桶とか作らないかな
樽の方がいいと思うぞ!
ふろんたーる……
ひとつだけシャーレ桶を置いといてほしい
別のニュース記事では伝家の宝刀呼ばわりされてて、サッカークラブの伝家の宝刀が風呂桶ってどういうことだろう……と遠い目をする朝
段ボールボードより扱いやすいっていう実利もあるね
川崎さん相変わらずでワロタ。
パネルやぬいぐるみより管理も楽そう。
コロナが流行る
↓
サッカーが観客入れてできなくなる
↓
桶を顔写真入りで席に設置する
↓
桶屋が儲かる
まさかサポの写真が貼られた風呂桶が観客席に置かれる日がくるなんて思わなんだww
サポーターが風呂桶を買う
↓
クラブが桶屋から風呂桶を買う
↓
スタジアムに風呂桶を置く
↓
強風が吹く
↓
風呂桶が飛んで無くなる
↓
また風呂桶を買う
(以下無限ループ)
↓
時々スタジアムにカポーンという音が響くのか
南極からの風呂桶
今年も平常運行で和みますw
※32
突風で飛ばされても陸上トラックあるからなんとかなるか(白目)
※33
見た人は( ゚д゚)ポカーンとする
※18
他サポだけど最近出してたRe☆☆☆トグッズのデザインは悪くないと思うよ
あとフロンターレカフェ?のグッズも
金沢さんの魂身ヤサガラス集団といい、川崎さんの桶ストラといい、楽しくなってきたな~(笑)
ば ばかな し 信じられん あの『木ー甬巢虎師ー斗』を使う者が存在しようとは…!!
持ちネタであり、かつ片付けも簡単そうという理想的なアイテムだな
おーけー!!
不安なんて食べちゃおう!!
今申し込みしました
「コロナ=フロ桶」って将来の笑いネタに成れば
コロナ滅
毎度のことながら、kwskの企画力の高さには脱毛させられるぜ
※39
知っているのか雷電!
さすがフロンターレの企画
南極に桶…エンタメの真打登場だな
※18
※37に同じく
ざっと眺めた感想としてオフィシャルグッズの主力はおそらくマス層でもある子どものいるファミリー向けそしてマスコットサポ厚遇
カフェのグッズは大人が手に取りやすく密かな主張もできて、単身男女の持ち物にもなじむスタイリッシュ感に棲み分けできていると思う
※30
コロナが流行る
↓
サッカーが観客入れてできなくなる
↓
桶を顔写真入りで席に設置する
↓
桶屋が儲かる
↓
他の業界が桶屋ばかり儲かることに怒りを覚える
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアを買う
↓
アーマードコアシリーズの収入が伸びる
↓
フロムが新作を作る
呼んでもないのに
出てきたよ
※14
そしたらまたサポが新しく桶を買うんでしょ。まさに「風が吹けば桶屋が儲かる」
..いやそういうことじゃないか
横断幕はだめでも桶はOKなんだな
※50
桶はオーケーを言いたいだけなのかガチなのかわからんが
クラブ側管理の物かサポ管理の物かの差であって、何を飾るかは問題じゃないぞ
ってかもうその話蒸し返さなくていいよ
※20
あなた方の昔のホームスタジアムじゃん
使った桶はどうすんの?
※53スタッフが自宅で使わせていただきます
横断幕は駄目なのにこれはオッケーなんですか!!
(高度なギャグ)
よくスタジアムで亡くなった奥さんや旦那さんの
遺影持って観戦してる方の隣になったりするんだ
けどさ、これから亡くなった方の顔が入った
風呂桶持ってる方に会ったら、どんな反応
すればいいのか真面目に困りそう。
※53
数ヶ月後、等々力競技場の雨漏りを受ける
よしお(仮名)の風呂桶が・・・。
※24
なんでオーケストラと結びつけたのかと思ってたけどそこを見越してのことか。
なるほど、ありえるな……
意味が分からん
気が狂っとる
川崎さんにとってサッカー場は風呂場・・・
日本語でおk
シマムラ的にもオールー桶!
商魂たくましいというかなんというか。
てか¥3000払って桶はくれないのかよ笑
これが横断桶か
メインとバックスタンドに置けば
桶狭間の戦いになるね!
※47
アーマードコア新作とならないところが…しゃーない
風呂も頼む。もちろん特殊なやつ。
さすがですw
桶ストラのストラの部分ともなにかかかっていれば尚良かった
川崎さんが本気出してきたwww
これがよく広告で出てくる青のオーケストラか…(違う
でもたしかに横断幕が駄目で桶や段ボールはOKな理由を論理的に説明するのは難しいな
やー、これは、、
川崎vs金沢の試合がみたくなるやつ…
カテゴリー違いが憎い
リモート戦闘/銭湯モードでしょうか。。
※
中州、ススキノ、ニューヨーク
連投すいません
※16
中州、ススキノ、ニューヨーク
川崎さん「桶(オーケ)ストラシート」を販売します!」
ぼく「えっ?」
管理人ちゃん「桶屋も儲かるからオッケー(桶だけに)……なんつって!」
ぼく「えっ!!??」
風でごろんごろん転がって欲しい
でもそうなったらなったでおいしいと思ってそう
買う側も織り込み済みそう
風には弱そうだけど、水には強いし、消毒洗浄しやすそうね
打楽器のみのオーケストラ?
※62
京セラドームのBD買え
すごい!ぬいぐるみがブーブー言われているのに、風呂桶で喜んでいる!これは民度の差か…
おもろい!
客入れ再開した際には「砂カブり席」とでも銘打ち
ピッチサイドでカブレラと一緒に砂風呂に埋まりながら観戦出来る席を設けようか
自分がこの手のものにお金を払うとしたら、ぬいぐるみでも桶でもいいけどカメラ(できれば駆動式)が付いた時だな
※58
ルヴァンGS清水戦
ずーっとフロンパークでBiSH流れてたから何かしらコラボあるんじゃないのかなって考えてたけど彼女たちの人気を考えるとキャスティング出来るかどうかは不明やな…
コラボと言えば新日とのコラボが流れたのは本当に残念(´・ω・`)
※86
現状ただ選手達の間で流行ってるってだけだからなぁ
憲剛がMV出演したEXILE TRIBEの方が可能性ある
オフロ計画!
ここまで進んでいたなんて!
※80
マジレスで失礼(クラシック割りと好き)
あってもおかしくはないが…(是非とも見たい)
打楽器だけのアンサンブルもいいぞ
ここはケロヨンと行きたいとこだがあれは黄色だからな…
やはり銭湯コラボでパブリックビューイングだな
(銭湯だけじゃな… おや、誰k
これで心置きなくBiSH呼べるな!
メンバーのモモコは元サッカー部だし
け、ケロリン… がくっ
※92
オフィシャルショップに
ケロリンならぬ
『フロリン』仕様がフツ-に展示されてるよ! 笑
※55
高度なギャグとか自分たちで誤魔化してないで反省してください
どれだけ浦和サポが迷惑かけたかわかってないの?
あの~、このお風呂は、男湯女湯、それとも混浴?
困惑しかない
こんなのどうすればいいのよ…
もう、客席に顔シール貼れ。年間指定なら可能。
早野さん監修かな?
どうせなら、強風が吹いてガラガラ煩いスタジアムを見たいw
試合当日、暴風雨にならないかな
えぇ・・・??
水に強くてスタックしやすい…我が軍ながら秀逸な発想である
※96
ゴール裏がコスプレイヤーだらけだった試合を経験している鹿島さんなら桶くらい問題ないでしょう
無観客と言う逆境をこんなユーモアで乗り越える心意気!さすがっすわー
※82
風呂桶がアイデンティティになってきているからね…w
※87
それハーフタイムショーやったらやばいやつ?
EXILEまったくわからなくて(-_-;)
フロファミの家でこの風呂桶使って欲しい
やべぇ、こういう下らないの大好きw
これルヴァン優勝記念風呂桶じゃんって今気づいたわ・・・1100円だっけ?
LINEライブでもプッシュしてました!
丸いペール缶欲しい!
こういうユニークな発想ができるクラブは世界探してもウチしか居ないな
段ボールとかありふれた手段なんかじゃつまらない
※111 そうだよ、うちから優勝とスタグル引いたら何も残らねえ🍛
ことJリーグにおいて奇抜なイベントは数あれどやっぱり川崎の展開力が突き抜けすぎてるな
※112
個人的に鹿島はメルカリさんになってからネームバリューを生かしたビジネス展開が多くてザーゴさんのフィット以上にワクワクしてる
※112
んなこたない スタグルだって気づけばキャッシュレス対応してるし
メルカリ入ってからはいろいろと改善されてるよ
再入場も可能になったんだっけ? もつ煮食べたいです
※92
一度柏のサポーターが黄色つながりでケロリンの風呂桶を持って応援していたな
※114 再入場はシーチケだけ。出ても何もないが。
※112
ドライブスルースタジアムマルシェやスポーツクリニックやゾンビスタジアムがあるじゃないですか
勝利にこだわりながらも時代に合わせて生き残ろうとしているじゃありませんか
また同じカテゴリで試合ができる日を楽しみにしています
※116
別の記事のコメ欄で、本当は今年からスタジアム外に出店呼ぶはずだったって聞いた。それが始まって、更にもし一般チケットの再入場も許可されたら遊びに行くのもっと楽しくなるな。
滑ってて草
※116
造り的に中で完結しちゃうからねぇ 密輸必須だけど・・・(-_-;)
去年はメインスタンドから観戦したから初めて輸出側になったけど笑
桶が席から落ちる音込み
桶ストラが完成だぞ
最後はドリフ並みに全部落ちる!