閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレはサポーターの顔写真つき風呂桶をスタンドに!「桶(オーケ)ストラシート」販売を発表


各クラブがリモートマッチ(無観客試合)に向け、サポーターの顔写真パネルでスタンドを埋める企画を進めている中、川崎フロンターレは一味違った方法でスタンドを染めるようです。
22日に発表されたリリースによると、「サポーターの顔写真がデザインされた水色の桶」を設置するとのこと。

桶……?



[川崎公式]「Re/☆☆☆ト」プロジェクト 「桶(オーケ)ストラシート」販売のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2020/0622_10.html
いよいよ7/4(土)にJ1リーグが再開。リモートマッチでも、いつもスタンドを青く染めてくれるサポーターの皆さんがいる姿を作れないかと考えに考えた結果…。
川崎フロンターレではスタンドの空席にサポーターの顔写真がデザインされた「水色の桶」を掲出する「桶(オーケ)ストラシート」の販売を実施することにいたしました。
遠くから見るとただ、ずら~っと桶が並んでいるだけのシュールな絵になることは分かっています。でも、「音楽のまち・かわさき」にあるフロンターレらしく、こんな時だからこそ楽しいことを一緒にやってみませんか。試合後にはみんなで勝利の歌を奏でましょう!!

Re/☆☆☆ト
詳細はこちら

001

バックスタンド1階北・Gゾーンあたりに設置予定です。

内容
ご購入者様から顔写真のデータをご提出いただき、クラブスタッフが桶に丁寧に一つ一つ貼り付け、試合当日スタンドに掲出いたします。今回、誠に残念ながら桶自体を差し上げることが出来ないため、ご購入者様には後日「桶(オーケ)ストラシート オリジナルステッカー」をお送りさせていただきます。
※ステッカーは8月中旬より順次お届け予定です。デザインは届いてからのお楽しみ!

掲出試合 7/4(土)鹿島アントラーズ戦
価格 1個3,000円(税別)
販売数 400席
販売期間 2020年6月22日(月)21:00~2020年6月26日(金)23:59まで




「フロンターレ」と「風呂」のダジャレをきっかけにさまざまな風呂企画を実施してきたフロンターレ。
風呂ネタがここまでクラブのアイデンティティーになるとは。


01

001



風が吹くとすぐ倒れてしまいそうですが、それもまたシュールでアリかと。
桶屋も儲かるからオッケー(桶だけに)……なんつって!


001


ツイッターの反応















121 コメント

  1. これは一本とられました。

  2. 風邪が流行って桶屋が儲かってる……

  3. 真打ちの風格!

  4. トライポフォビアには少し辛いなこれ…w

  5. 大雨強風が来ないようお祈りしないと

  6. コロナがはやる→サッカーが無観客試合になる→段ボールサポーターが流行る→フロンターレが風呂桶サポーターを企画する→桶屋が儲かる

  7. せっかくだから風呂桶も貰いたいけどな

  8. さすが東のエンターテイナーはやることが違った

  9. 真打登場。
    恐れ入りました。。。

  10. 徹頭徹尾ダジャレで押し通す我がクラブ誇らしい

    ただ画像を見るに使う桶は昨年のルヴァン優勝グッズなので在庫処分の側面もあるんだろうなと

  11. 片岡姓はぜひ檜製の風呂桶を

  12. 本家が本気出したぞ!!!!
    これを待ってたんだ!

  13. This is KAWASAKI。この一言につきる。
     
    風呂桶ということは、シャワーも必要だな。

  14. 再開幕戦は台風に注意な

  15. プロの風呂クラブ

  16. 今日は吉原 堀之内

  17. 俺たちは…桶だった…?

  18. グッズもイベントに関してはウケ狙いも良いと思うし、子供や家族向けのものが多いのもチームカラーだし理解できる。
    ただもう少しシンプル&スタイリッシュなものにも力を入れて欲しい…

  19. 誰が桶を置けって言ったんだろう

  20. 桶がスタンドにずら〜〜っと並ぶ圧巻の光景は世界広しといえども、等々力だけ!(当たり前)
    いや〜参りました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ