開催地未定だった栃木SCのホーム開幕戦はグリスタ開催に決定 ピッチ状態に不安の声も
栃木SCは23日、開催スタジアムが未定となっていた7月5日のJ2リーグ第3節東京ヴェルディ戦について、栃木グリーンスタジアム(グリスタ)での開催が決定したことを発表しました。
栃木SCはこの試合がホーム開幕戦となります。
[栃木公式]2020明治安田生命J2リーグ 第3節 栃木SC vs 東京ヴェルディ 開催スタジアム・TV放送決定
https://www.tochigisc.jp/info/11656

▽『とちテレ実況生中継』詳細はこちら
https://www.tochigi-tv.jp/program/?id=1188&fbclid=IwAR2zhnlpPYm3GzMsWDuUBXrV_v812Jx6hwvS4UAJw90CG904vDStdbIZGp0
▽試合一覧
https://www.tochigisc.jp/game/list
グリスタといえば、今月16日に地元紙の下野新聞でピッチ状態の悪化が報道されたばかり。
グリスタ開催ができないとなれば、新しく宇都宮市に完成した「カンセキスタジアムとちぎ」で初開催する可能性もあったものの、今回はお預けとなりました。
この数日で改善の目処が立ったのかもしれませんが、選手の怪我を防ぐためにも、ぜひ万全の準備をお願いしたいところです。

栃木SCの本拠地・グリスタの芝状態悪化で試合開催不可の可能性 今年2月に張り替えたばかり
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147857.html
グリスタ、芝間に合ったんやね
— ソニエリ (SNER_C110) 2020, 6月 23
グリスタか、、、大丈夫なのかな。 ヴェルディの選手に怪我してほしくないよー 栃木の選手もだけど… にしてもTV放送とか嬉しすぎるー😭 録画できる✨ https://t.co/oRqeEScJ3B
— りさ (risa526_t) 2020, 6月 23
ヴェルディ戦はグリスタを使えるんだね。 一安心。 心配させやがって、このヤロー🤗 #栃木SC
— TAK (bewiz_178) 2020, 6月 23
ボコボコグリスタで怪我しなきゃいいけど、、3年連続敗戦は勘弁して…… グリスタのメインかバック行けたらいいなぁって思うけど…5800じゃ瞬殺だよなぁ…
— ☺︎︎だだ☺︎︎ (s_d_1123_alb) 2020, 6月 23
グリスタの芝は結局なんとかなりそうなのね https://t.co/gaq07E7jr8
— YONEX (m_will33) 2020, 6月 23
SCはしばらくグリスタなのね
— 裁量労働者D (Sneezeman_Show) 2020, 6月 23
【 #リモートマッチ 実況生中継!】
— とちテレ公式 (@Tochitele) June 23, 2020
7月5日(日)19時キックオフ!
栃木県グリーンスタジアムで行われる「栃木SC×東京ヴェルディ」の試合を実況生中継!#全員戦力 で戦う #栃木SC をとちぎテレビで応援しよう!#とちテレhttps://t.co/GLKmQJqAEo
ホーム開幕戦 グリスタに決定 栃木SC|県内主要,スポーツ|下野新聞「SOON」ニュース|栃木SC・J1への道|下野新聞 SOON(スーン) https://t.co/GoSRHMg1Qc
— 下野新聞 (shimotsuke_np) 2020, 6月 24
栃木戦グリスタになっちゃったのか、芝大丈夫なのかな?怪我しなけばいいけど…
— 不惑星探査機「むねぴこ2」 (munepico2nho) 2020, 6月 23
未定だったホーム開幕戦のスタジアムが『グリスタ』に決定! 当初はカンスタでの開催を模索中だと思っていましたが,グリスタの芝問題の再燃とは完全に予想外でした. 開催できる程度の状態なのでしょうけど,東京Vは繋ぐチームなので彼らのプレ… https://t.co/DwLH3C6Kcw
— トチノキリサーチ@6/27 J2リーグ再開幕 (TSC_research) 2020, 6月 23
ID: FlNTk3ZDUy
大丈夫?
風通しよくする応急処置でもしたんだろうか。
ID: FmODQxYzFj
サポーター「そんな装備(ピッチ)で大丈夫か」
栃木SC「大丈夫だ、問題ない」
ID: kyN2Y4N2Ri
※2
選手「神は言っている、ここでやる運命ではないと」
ID: ZiOTI5ZDcy
カンセキはコロナを理由に県が使わせないみたいなのでグリスタか県外かの2択。
芝が悪化と言っても去年までの物理的な(土壌自体の)凸凹は無くなったみたいだから。
紅白戦で使ったキーパーもゴール前の凸凹がなくなり守りやすくなったって言ってたし。
ID: g0YWRlNGMw
凄いなんとなくだけど
メインのスタジアム変えた瞬間から好調になりそうな気がする。
ID: I2MWU4ZDdm
※4
カンセキ使えないんだ… なんだろう無用の長(ry
まぁ見に行けそうもないけど年末は芝に無理させず
試合しましょーね(はあと
ID: VlMWIwNGU2
ピッチの状態悪いとスタイル的に緑はきついだろうなあ
ID: FkODljNjQ1
そんな短期間に回復できるものなのか?
梅雨で日照時間少ないのに
ID: NkYTI4ZGE3
※2
ID: VhNWQ4YmJi
こけら落としが無観客試合ってのもあるけど、こういうところが堅いのよね。。
ID: UxMzJhZDlk
万全でなくとも最低限レベルまでは回復したという判断かね?
ID: Q2ZjYzODE5
※4
いつまで自粛させるか?だよね。
少なくとも無観客試合中には絶対使わせないって感じかねぇ。
コロナ理由なら今年中にこけら落とし出来たらラッキーレベルになりそうな。
ID: BiY2I3YjNl
※3
また髪の話ししてる
ID: NhMGNiM2U0
福島競馬の開催最終週の芝かな?
ID: g1NTZkMjMx
※8
とりあえず整地して芝張り替えただけなのかも
いざ試合で踏ん張ったらズル剥けで選手怪我しなきゃいいけどね
ID: ExNWJjZTI0
人気ランキングのところに#148155(not found)ってのがあってクリックするとこの記事に飛ぶんだけど何かの設定ミス?
ID: QwZGI4MjA4
怖すぎる…ハズレくじ引いてもうた。怪我人出ない事を祈る…
ID: E5NDNlZDY3
新しいスタジアムのこけら落としが無観客ってなるとめちゃめちゃシュールだけどな。
ID: hkNTIzYWVl
植えるのか? それとも、ふりかけるのか? 深刻な問題だ。
ID: BkYjYxYzI2
グリスタでやるチームは怪我に気をつけて。罰ゲームやな