【J2第2節 岡山×山口】岡山が2点差を追いつきドローに持ち込む 前半抑え込まれたイ・ヨンジェが意地の同点ヘッド弾 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第2節 岡山×山口】岡山が2点差を追いつきドローに持ち込む 前半抑え込まれたイ・ヨンジェが意地の同点ヘッド弾

2020年 J2 第2節 ファジアーノ岡山 VS レノファ山口FC

岡山 2-2 山口  シティライトスタジアム

得点: 高井和馬 イウリ 清水慎太郎 イヨンジェ
警告・退場: パウリーニョ 安在和樹

戦評(スポーツナビ): 
攻勢の中で相手を崩しきれない岡山と守勢ながらも数少ないチャンスをものにした山口という対照的な両チームの試合はドローに終わった。前半の岡山は積極的なプレスを仕掛けて相手の最前線にボールを集めさせず、敵陣でボールを支配。しかし、相手の堅いブロックを前に決定的なチャンスは作れない。後半に入って2点ビハインドから同点に持ち込むが、逆転となる3点目を挙げることはできずにタイムアップ。一方の山口は、前半15分、後半7分に訪れたチャンスを確実にものにした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/062727/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/062727/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/062727/recap/


011

050



[YouTube]ファジアーノ岡山vsレノファ山口FC 明治安田生命J2リーグ 第2節 2020/6/27
https://www.youtube.com/watch?v=K4zB0tGwFPo





ツイッターの反応





















18 コメント

  1. 1.

    良いヨンジェ

  2. 2.

    岡山でポープが活躍してると聞いて

  3. 3.

    点を取られるまでは実況解説からレノファの守備の硬さを評価されてたけど、
    それを聞いたレノサポが困惑しまくっててワロタw

    それにしてもイウリは良いね!

  4. 4.

    岡山さん改めてポープを1年よろしくお願いします

  5. 5.

    ※3
    わかるw
    ま、それもこれも、DF4枚+アンカーの「経験値」が一気に上がったせいではあるんだが。
    イウリがフィットしてくると、蓮とか健誠とかは安心してられないだろうね。

  6. 6.

    ヤンがめちゃくちゃ成長してて嬉しい
    山口さんありがとうございます

  7. 7.

    清水やっぱ強いねー
    当たりのが楽しみだけど怖い

  8. 8.

    ポープはほんとにキーパーなのにチャンスメーカーですごい。
    川崎さんすごいキーパー貸してくれたんだなぁ、と。

    シュートストップでも良い面を見せてたし、順調に成長すれば川崎さんの期待に応えられるかな?

    あとイウリは反則です。J2でおさまる器ではない。

  9. 9.

    イウリロックオンしたj1クラブ多そう

  10. 10.

    どうせ無観客だからと家族にクールに振舞っていたところ、2点ビハインドを追いつくという展開に冷静さを失う自分を嫁が見てなぜか安堵したらしい。

  11. 11.

    なるほど彼がイウリか

  12. 12.

    ヤン、すげーよ

  13. 13.

    京都にウノゼロやって「今年は違うぜ!」とはしゃいでたらいつものように安定の2失点。
    やっぱうちのキャラとしてはウノゼロよりこっちやね。

  14. 14.

    風呂に入るんじゃなかった…
    再開で無観客、しかも初戦と考えればドローでもいっかってなるなー
    海豚さん、ホープはしっかりと育てますんで

  15. 15.

    ※9
    そして個人昇格へ?安心と信頼の山口ブランド。

  16. 16.

    岡山は失点シーン以外にも守備が軽いというか最後の5分はヒヤヒヤした
    赤嶺は途中出場でいい仕事してたね
    パウリーニョって栃木とか松本にいたあのパウリーニョよな? 日本長いな もう10年はいるんじゃね

  17. 17.

    おー清水選手良い感じじゃん

  18. 18.

    高が今年もよかった
    身体も強くなったんじゃないか?
    U23サポとしてはうちが苦しいときに戦ってくれたキャプテンのキャプテンマークに胸熱

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ