移籍後初ゴールを挙げたV・ファーレン長崎ルアン、ブラジルの古巣サポーターの間でもゴールパフォーマンスが話題に
この試合でJリーグデビューを果たしたMFルアンは決勝ゴールとなる移籍後初ゴールを挙げ、チームを勝利に導きました。

アトレチコ・ミネイロで長く活躍したルアンの早速の活躍に、ブラジルメディアもこのゴールを大きく報道しました。
こちらは「Torcedores.com」のニュースより。
[Torcedores.com]Ex-Atlético, Luan marca no Japão e derrapa na comemoração: ‘Deu ruim’
https://www.torcedores.com/noticias/2020/06/ex-atletico-luan-gol-derrapa-comemoracao
元アトレチコ・ミネイロのストライカー・ルアンがJリーグデビューを果たした。
J2リーグのV・ファーレン長崎はギラヴァンツ北九州を2-1で下し、ルアンは決勝ゴールを挙げる活躍を見せた。
ルアンは自身のSNSでJリーグデビューを報告し、チームは開幕から2勝を挙げて首位に立った。
「デビュー戦で決勝ゴールを挙げてギラヴァンツ北九州に2-1で下し、リーグ首位に立っています。神に感謝!」とルアンは書いています。
なお、初ゴールのパフォーマンスでルアンはピッチに両ひざを滑らせようとしたが未遂に終わり、その様子はアトレチコサポーターの間でも反響を呼んだ。
J2リーグのV・ファーレン長崎はギラヴァンツ北九州を2-1で下し、ルアンは決勝ゴールを挙げる活躍を見せた。
ルアンは自身のSNSでJリーグデビューを報告し、チームは開幕から2勝を挙げて首位に立った。
「デビュー戦で決勝ゴールを挙げてギラヴァンツ北九州に2-1で下し、リーグ首位に立っています。神に感謝!」とルアンは書いています。
なお、初ゴールのパフォーマンスでルアンはピッチに両ひざを滑らせようとしたが未遂に終わり、その様子はアトレチコサポーターの間でも反響を呼んだ。
気になる最後の一文、「両ひざを滑らせようとしたが未遂に」というのはこちらゴールパフォーマンスのこと。
いわゆる「膝スライディング」を披露しようとしたルアンですが、思ったよりもピッチの滑りが良くなかったのか、膝の進入角度が良くなかったのか、思いっきりつんのめってしまいました。

ピッチをゴロゴロと転がり、かなーり恥ずかしいことになってしまったルアン。
その後イバルボと笑顔で抱き合い、プレーも続けていたので怪我がなくてなによりです。

このルアンの初ゴール&膝スライディング失敗の動画はアトレチコ・ミネイロサポーターの間でも大きな話題に。
「kkkkk」はポルトガル語で笑いを意味し、「wwwww」みたいなものだそうです。
Rachei na comemoração. @luanmadson foi deslizar de joelho e quase machuca. 😂😂😂😂 https://t.co/eYgZhwW5M5
— Vinícius ®️ (@vinnycardozo) June 27, 2020
Menino maluquinho kkkkkkk https://t.co/RXjps0zIvI
— Diego (@DiegoBLarson) June 27, 2020
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk https://t.co/PaNQvxs7t9
— Borel ✊🏿 (@borelvs) June 27, 2020
KKKKKKKKKKKKKKKKKOKKK https://t.co/29WNXegmGv
— luis (@LuisEdu1908) June 27, 2020
KKKKK AO CAPOTE DO LUAN KKKKKKKKKKKK https://t.co/OL88TsQwRj
— ʍ૯เ૨૯ℓ૯s (@_YannLucas) June 27, 2020
地球の裏側で行われた2部リーグで動向が話題になるのだから、古巣サポーターからの愛されっぷりが伝わってきますね。

まさに草
草の生え方が足りなかったかw
これはドジっ子ルアン
昔リバプールにいたレイナも膝スラミスって盛大にコケてたの思い出したw
ウチのピッチが良すぎたせいか!
( ;∀;)ww
愛されてんなあ笑
膝スラ失敗は怪我しやしないかとちょっとハラハラする自分がおる
ルアンの為にも芝の手入れ頑張ってね。ホームなんだからさ。
ロッベンのパフォ失敗を思い出した
アビスパも次の試合でグローリが決勝ゴール決めた後何かやってシャペコエンセサポとアビスパサポを笑顔にしてくれたら素敵だなと思いました。
怪我しなくてなにより
ゴールパフォで数メートル落下したのを見た自分がいうけど、ゴールパフォでケガするなよ
笑ったけど、怪我しなくてよかった
kkkkkkkkk
カーッカッカッカッカ(笑)
つまりアシュラマンと。
なぜだかk連打で笑いを表現されると兵藤会長の「カカカ…コココ…キキキ…」に脳内変換されるっ…!
ゴールして最初映った時はなんか股触って苦笑いしてるなーと思ったけど、
リプレイでパフォーマンス失敗が映って実況スレがにわかに盛り上がった
怪我無くて良かったわ
ルアンとイバルボのコンビは本当にワクワクする
二人とも怪我無くこのままコンディション上げていって欲しいな
膝スライディングって何度見ても一歩間違えたら摩擦でヤバいことになりそうだから怖い
かわいいᴡ
そりゃ「アトレチコミネイロのルアン」
って言ったら知名度かなり有る選手やし話題にもなるやろ
J2ならルアンとジャエルが双璧かな
クククククククククク
rsrsrsrs←プークスクス
笑って誤魔化してるけどかなり痛いだろこれ
怪我するから膝スラはやめた方がいい
ゴールパフォーマンス失敗というとハンブルガーにいたニコライ・ミュラーが開幕戦で宙返りの着地失敗して失敗して前十字やってその後見事に衰えてったのを思い出すな
ミネイロサポ
「すべらんなぁ〜」
※15
膝スラは焼き土下座だった…?
このシーン割とマジで心配した
ケガが無くて良かったよ
コートジボワールの英雄ドログバは膝滑りミスを即興ゴールパフォーマンスに変えてたしゲームのFIFAには膝滑りミスってバツの悪そうな顔する設定あるぐらいみんなミスってるんやね(笑)
とりあえず怪我だけはしないでね
k3つは
ルアンのために水を撒かなくてはならない
これ結構ガチで怪我するから気をつけて欲しいね
膝スラ失敗は面白いより怪我の心配が勝ってしまってちょっと…
心配させやがってよぉ~(笑)
膝スラミスって割とシャレにならん怪我になりそうだからなあ
試合前にアホほど雨降ってアレだからスタの水はけ相当いい。
試合中もかなりの土砂降りだったわ…
痛そうだけど、もう一つの動画では、もっとたっぷり膝スライング失敗が見れて大笑いしてしまったわ
怪我しなくて良かった
ニコライ・ミュラーをどうしても思い出して冷や冷やする・・・楽しみな選手だし気をつけてパフォーマンスしてね
ウチだと以前居た都倉がよくやってたが、膝やりそうで端から見てると怖いんだよな…カッコいいんだけどさ
※36
あれ、雨で土が柔らかくなりすぎて膝が刺さった感じよね。
海外のピッチでも時々見るけど、自分の感覚では日本のピッチは特に失敗しやすいイメージあるなぁ。
芝の深さなのか、土の柔らかさなのか、質の違いからか日本ではよく引っかかってる気がする。
よし、膝スラのために脚を鍛えよう。
トラップが美しい
実績ある選手のようだし今後の大活躍に期待
芝の違いか、膝スラって日本のピッチでは成功したの見たことない気がする
ベッカムもあったよな
3年前三浦っちがうちに所属していた時にyoutuberの釣りよかさんがPK・FK対決しに訪れてくれて
雨降ってたけど村上キャプテン(現アカデミーコーチ)が綺麗な膝スラーを見せてくれた
https://m.youtube.com/watch?v=aIUSNrIsmoI
当時のトレーニング用ピッチは丁寧に管理されていたとはいえ急造のものでまだ厳しい台所事情だったから今のトラスタと比べて質は落ちると思うが
練習場の環境の方がやりやすいのかな
アレ見た時「膝やっちまったー」って思った
画面が白くなるくらい豪雨でトラスタのピッチ水たまり出来てなかった。
この人、小柄だし動きも可愛い人。変な踊りも得意。風貌も含めて、ものすごくクセがあるから人気者になるのわかる。
※46
あれだけ雨降ってて田んぼにもならず選手やボールが動いたところで水しぶきも上がらずと水捌けすごいなと思った
ルアン3世がゴールを奪う
てか長崎さんはイバルボもおるんよな…ウタカとかイバルボとかファンマとかこんなJ2にいられるか!
俺はJ1に戻らせてもらうぞ!
世界の笑いをあらわすネットスラング、いろいろ違うんだね。
欧米圏のlolは知ってたけど、ポルトガル語圏ではkkkkk、日本じゃwwwww…
勉強になります
※49
フラグかな?
膝スラが一番上手だったのはアンリ。
日本人だと香川のイメージ。
※51
金田喜中年の事件簿
山の神決勝ゴール事件
※50
タイ語では5が「ハ」らしく
タイ語コメントで55555が乱れ飛ぶ
あのゴロゴロしてたの膝で滑ろうとしてたのかw
※55
https://twitter.com/luanmadson/status/1276862640363573249
これ見たらよくわかる、膝やっちまったかと思った
※39
そういえば中村俊輔のドキュメンタリーのセルティック対マンUのフリーキックの話の流れで、日本と欧州の土の違いに言及してたな(当時は磐田所属)。
踏み込んだ時の感触が違うから日本じゃ同様には蹴れないとか何とか。
そういうのが膝スラにも影響するのかね
麻也はDFのくせにきれいに膝スラ決めてたな
※57
それ見た。欧州のピッチは粘土質で硬いので、かなり斜めの体制になっても軸足をグッと踏ん張れるのでFKを蹴りやすいと言ってた。
kッkッk
kッkッkッkッkッk
最初引っ掛かって横に転がった時膝抱えてたから、膝やったように見えてビックリしたわ
けが無くて何より
毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛
動画見たら膝が心配になるレベルだったさ。
笑顔だから良かったけどお気をつけて。
ヒヤっとするなこれ…
そもそも膝スラって痛くないのかな
体育館でやると大変な事になるけど
アンパンマンに出てくる「かつぶしまん」の笑い方かと思った
「カーッカッカッカッカかつおぶしー」て笑うんだけど、誰か伝わるかなあ…
※64
元バスケ部だけど球技大会でブザービート決めた時にウイイレで覚えた膝スラやろうとしてエラい目にあった
決めた時の気分は山Pだったけど数秒で現実に戻された
※64
海外だと土が粘土質でやりやすいけど
日本だと土の質的に難しいって聞いた
かつて、うちにいたパンツ脱いだ奴と比べれば、ルアンの件は単なる失敗談にすぎないと思う
?「ココココココココココ」
パフォ失敗した後がかわいい
※50
タイでは”55555″
※69 親子丼にしてやる
進入角度がブラジルに向かってた
トラスタは水はけ良いんだなぁと
しみじみ思った次第
流石に鍋(鍋をかぶるブラジル時代のゴールパフォ)はクラブ側は用意してなかったか
** 削除されました **
おはよう日本で見れた❗
(乗り遅れた上にk生えるなんて言いたくても言えない)
シュートもだけど、パス出した方も上手いね