ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第3節 徳島×京都】徳島がエース河田篤秀の同点弾で終盤追いつく 京都は2点目が遠く無念のドロー

2020年 J2 第3節 徳島ヴォルティス VS 京都サンガF.C.

徳島 1-1 京都  鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 

得点: 野田隆之介 河田篤秀
警告・退場: 荒木大吾 ヨルディバイス

戦評(スポーツナビ): 
徳島と京都の一戦は互いに相手の強みを消す、レベルの高い試合となった。徳島は前線の垣田にボールを集めるも、ゴール前にたどり着けない。守備では相手の両ウイングバックのドリブルに苦戦し、何度もゴールを脅かされるが、長谷川のビッグセーブもあり、無失点で後半に臨む。後半は押し込まれる展開が続き、飯田のクロスから失点を喫する。しかし、失点後の積極的な交代策で反撃の糸口をつかむと、後半33分に岩尾のパスを起点に河田が同点ゴールを奪う。その後は逆転を狙うも、追加点を挙げられずに試合終了。勝点1を獲得した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/070433/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/070433/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/070433/recap/


007

014

024



[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvs京都サンガF.C. 明治安田生命J2リーグ 第3節 2020/7/4
https://www.youtube.com/watch?v=kH6AyITrHbY





ツイッターの反応



















21 コメント

  1. 1.

    えーんえーん(;-;)追いつかれて悔しいよー
    .
    えーんえーん(;-;)バイスも激おこだよー
    .

  2. 2.

    勝ち点3 おしまい v(^^)v

  3. 3.

    流れ良い時に決められんとこうなるわな

  4. 4.

    しかしスプー(※1と2)のウザさなんとかならんのかね
    管理人が永久アク禁とか出来ないもんか

  5. 5.

    久々のリーグ戦出場、長谷川徹が健在なのが嬉しい限り
    リカルドが所望しているであろう、GKから繋ぐスタイル完全無視なのは笑ったがw

  6. 6.

    ※4
    アク禁は叩き目的で書き込んでいる君の方ではないか?

  7. 7.

    ※4
    俺も5chの本スレ見てるから※4がそういう反応になるのもよく分かるけど、このブログの読者の大半は本スレなんて見たことないだろうし、そういう人にしたら特に※1なんかはむしろ好意的に受け止められてるみたいだから、残念ながらここで削除されることはないと思うよ。

  8. 8.

    前半終わって『昇格するためにはこういう展開の試合を落とさないようにしないと駄目なんだろうな』と思って、そこからの野田のゴール!…までは良かったんだけどなぁ…

  9. 9.

    ※7
    とりあえず、ここと全く関係のない 
    5chの話を持ち出すのはやめとけよ

  10. 10.

    岩尾の狙いすましたタテ一本
    バイスを食いつかせて絶妙にかわした藤田の落とし
    冷静に決め切った河田のゴール
    しかしプレスがはまらずボール持っても持たされる時間が長いのはとても心配
    もっと選手たちが攻守に躍動する様子を見てみたい

  11. 11.

    再開からの2試合を見る限りだと、サブにはスタメンと同じような働きが期待されてる選手が多くて、この試合みたいに得点が欲しかったり流れを変えたい時に投入できる選手は野田ぐらいしかいない印象。
    個人的には中川にその役割を期待してるんやけど、昨日の動きを見るにまだ不安があるし、あのコンディションの中川がサブに入ってるという事はベンチ外の選手はまだ実戦投入できなさそうなのか?と考えると(早速曽根田が離脱しそうやし)もっと成長してもらわんとちょっと選手層的な意味でしんどくなりそうやなぁ…

  12. 12.

    前節惨敗のうちと前節快勝の京都だったから、大差の負けも覚悟していたがギリ引き分け
    ようやった

  13. 13.

    宮吉下げてくれるの?ラッキー!そりゃあの運動量なら90分は無理やろうな、などと思ってた直後の野田のゴールには心折られそうやった

  14. 14.

    やっぱり宮吉と曽根田が交代するとバランス崩れるなぁ…。
    ウタカやバイスに比べたら目立たないけど、この二人も替えが利かなそう。
    ていうか曽根田は大丈夫なんだろうか。

  15. 15.

    ※9
    全く関係がないってことではなくない?
    もともと2chから引用ブログだしいまだってTwitterにネタ少ないときは5chを引用してるんだし

  16. 16.

    長谷川徹アレアレアレ

  17. 17.

    野田京都だったのか

  18. 18.

    ※15
    試合とは関係ないだろ

  19. 19.

    上福元不在で京都相手に追い付いて引き分けはようやった

  20. 20.

    長谷川選手のスタメン久しぶりだったわ
    ホンマ生で観たかったな

  21. 21.

    取れる時にとっとかないとこうなるという試合の典型。實好さん、対策されたときにちゃんと他の引き出しも用意してるよね。。。。?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ