Jリーグは予定通り10日から観客入れ試合開催へ 新型コロナ対策連絡会議で確認 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグは予定通り10日から観客入れ試合開催へ 新型コロナ対策連絡会議で確認

きょうのNHKニュースによると、Jリーグと日本野球機構が合同で実施している「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第11回会合が行われ、観客を入れた試合の実施について予定通り今月10日から行うことを確認したそうです。
東京都などで感染拡大が続いており、けさのスポーツ紙では一部地域で無観客試合の継続の可能性が報じられていました。



[NHK]プロ野球とJリーグ 都内で感染続くも10日から観客入れ試合
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012498831000.html
プロ野球とサッカーJリーグが新型コロナウイルスの対応策を協議する「対策連絡会議」が開かれ、予定どおり今月10日から、プロ野球、Jリーグともに観客を入れて試合を開催することを確認しました。

対策連絡会議はオンラインで開かれ、プロ野球やJリーグの代表者などが感染症の専門家から意見を聞きました。

東京都内で5日まで4日連続で100人以上の感染が確認されるなど感染者数が増えていることについて、専門家から「予断を許さない状況だが、爆発的に市中感染が広がっているわけではない」という意見が出されたことなどから、プロ野球とJリーグともに予定どおり今月10日から、5000人または収容人数の半分以内のいずれか少ないほうで観客を入れて試合を行うことを確認しました。

東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「完全にリスクをゼロにすることはできないが、社会活動、経済活動を少しずつ始めながらトライしていくことも必要」と話していました。

一方で、来月1日からは収容人数の半分までに観客数を拡大させることについては、専門家からは「感染者数の推移を注意深く見て、最終的に今月20日前後に判断すべき」という慎重な意見が出されました。




政府はイベント開催制限の緩和方針を変えない意向を示していたので、Jリーグもそれに従って観客を入れるスケジュールを維持したことになりました。
ただ、万一にもJリーグ観戦から新型コロナのクラスターが出るようなことがあると正常化への道はより険しくなってしまうので、特に感染報告が多い首都圏のスタジアムでは、厳重な感染予防対策が求められます。





関連記事:
Jリーグが東京など首都圏クラブの“無観客”継続を検討へ…新型コロナ感染者の再増加を警戒
https://blog.domesoccer.jp/archives/60148921.html



ツイッターの反応











179 コメント

  1. 1.

    おめ

  2. 2.

    在京チームは影響力大きいからね、仕方ないね

  3. 3.

    人数制限かけない飲み屋に集結するよりかは感染リスクは下がるだろうし
    経営面で客入れないと潰れるとこがたくさんあるのだろうな

  4. 4.

    無観客継続は首都圏だけにしてほしい。
    夜遊びや外出しまくって感染者増やしてる地域に真面目に対策して抑え込んでる地域が合わせないといけない理由はない。

  5. 5.

    まーそーゆーわけでスマホにアプリがー
    the next app is…
    https://web.gekisaka.jp/news/detail/?305192-305192-fl

  6. 6.

    どうせまた感染拡大して無観客になるんだろ。
    それまでは出来るだけ客入れてやりたいのはわかる。
    ただ、スタジアムでクラスター発生になったら今後大きく影響するからなー。

  7. 7.

    東京に合わせて無観客継続してたらクラブが破綻するわ

  8. 8.

    はいはい首都圏のせい首都圏のせい
    ただの金づる扱いならもうアウェイ遠征行って金落とすのとかバカバカしいわ

  9. 9.

    5000席でもチケット全然売れてないみたいね。
    観に行く方を否定するつもりは一切ないけど、
    自分はやっぱりまだ生観戦しようとはなかなか思えないから
    そういう人がまだまだ多いのが現実なのかな・・・?
    行かないくせに言うのはあれだけど、クラブ経営が本当に心配・・・

  10. 10.

    サッカーも野球も有観客と無観客で地域差が出るとややこしいことになるからね…。
    ただ予断を許さない状況だけにリーグや該当チームは祈るような気持ちだろうな。

  11. 11.

    ** 削除されました **

  12. 12.

    予定どおりの有観客決断はリーグの英断。だからこそ、ここで問われるJリーグファンのモラル。スタジアムへ行く人は、それぞれが最大限にリスクを回避し、自分たちが愛するクラブをサポートしよう。

  13. 13.

    不要不急の他県への移動さえ控えてくれれば別にいい

  14. 14.

    5000人なら大丈夫だろう
    50%のほうはどうなるかわからないな
    ダメな場合でも他地域巻き込まないでくれよ

  15. 15.

    チケット無い奴はスタジアムの周りに行ってはならんぞ…

  16. 16.

    無観客にするにしても町田は除外するべき、自転車や徒歩以外ではこないでぐださいと言えばくる人数は減らせるはず

  17. 17.

    一言多い すべてが台無し
    ※9
    リスクとれる人は行けばいいと思う
    家族とか就業中に年配者と接触がほとんどないなら
    経済の面もそうだけど感染対策の上でも
    観客入れてイベントするのは有用だから
    でも慎重に(行く人はアプリ入れろよ~)

  18. 18.

    ほんと頼むわ東京

  19. 19.

    東京は他県への不要の移動を自粛している状態なんだが、
    プロスポーツはどうなるんや?東京民はお断りするん?

  20. 20.

    喋りながら食事さえしなければさほど問題ないはずだがどうなるやら

  21. 21.

    スタジアム行きたいけど、それでコロナになったら仕事やら家族やらにかなり迷惑かけるし、非難されるだろうし。まだ判断が難しい時期ではあるよね。

  22. 22.

    地元の人が行くのは構わないけど、東京周辺の人が地方に行くのも他県の人が東京周辺に行くのも難しいだろうな
    そこら辺は工夫しないと

  23. 23.

    各自治体と協議して各クラブが妥当な人数を決めればいいと思う

  24. 24.

    もうね、いろいろ収束しても単なる金づる扱いだろうしアウェイ遠征はカップ麺とかで済ませてなるべく最少予算で弾丸ツアーにするわ

  25. 25.

    ところで、他の競技場は「屋外」だけど札幌ドームは「屋内」だから使用制限かけるみたいな話はどうなったの?

  26. 26.

    「東京の人たち」の出身地どこなんだろ笑
    ウイルスって夜行性だったり自治体別に活動してたりするのかな?

  27. 27.

    正直、普通に通勤して普通に働いている方が屋外50%より感染リスクは高いと感じるので
    来ないと言うならどうぞどうぞとしか

  28. 28.

    ここの人たちって本気でコロナウィルスがあのままで消滅できると思ってたんでしょうか?

  29. 29.

    クラスター起こったらそのクラブはボコボコに叩かれるだろうけどそれ以外は知ったこっちゃないからね

  30. 30.

    疎らに客入れて、飲み食いと声援を抑えてしまえば満員電車以下までリスクは抑えられると思う。
    声援の代わりに飛沫の飛ばない打楽器と弦楽器を許可するとか、工夫の余地もあるw

  31. 31.

    ※24 何を僻んでるのか知らんけど、そういう発言自体に首都圏在住者の驕りがあるって気がつこうな。

    大部分の観客が自家用車で来る地方と、公共交通機関で来る都市部を同列に扱えるかは微妙なところだよね。

  32. 32.

    フレキシブルに対応した方がいいとは思うよ。
    言うても大阪も徐々に増えているわけやし、急遽やっぱり無観客にします、でも安全のためなら自分は受け入れる。

  33. 33.

    東京から他府県に行くのを自粛してくれって知事が言ってるけど、これが酷くなると東京のチームは遠征できなくなって再び中断なんてこともあるの?

  34. 34.

    ならVARも復活してケロ

  35. 35.

    え?アウェイ席無いんじゃなかったっけ
    どこも場所にかかわらずアウェイ客自体おことわりじゃないの?

  36. 36.

    まあ一度入れてモニタリングしてデータを取る必要はあるだろう
    ダメだったらまた無観客にすればいいだけ

  37. 37.

    ※34
    VARに関しては感染うんぬんよりも審判の数を揃えられない方が問題になってるから今期は無理だと思うぞ

  38. 38.

    ※28
    夏になって気温が上がれば少しは収まるんじゃないかというかすかな希望はあった

    なお

  39. 39.

    首都圏に合わせてたらと言うやついるけど、
    最近は関西も増えてるけど、首都圏のせいにも出来ない気がする。

  40. 40.

    客入れは嬉しいけど
    不安も多々ある
    自分は東京多摩地区だから不安あり

  41. 41.

    ※38

    クーラー、エアコンが効いているところから感染拡大している線はあるね。あくまで個人の推論だけどね。
    稼働させないわけにはいかないが・・・

  42. 42.

    いくつか5000人or収容50%以下限定の時の席割り方針が出ているクラブを見たけど、概ね4席に1人座る感じだった。
    (確実に1m以上は距離が離れるような配置)
    声出さないマスク着用なら3密にも該当しないし、シャトルバスなどの利用客も減るから乗車率を半分以下にして回すことは不可能ではないという計算なのかな?。夏場ならバスの窓空けて走れるし。
    ただ、5000人制限を外すのは予定の8月頭から延びる可能性はあると思う。2万人収容越えの大きなスタジアムの場合、もしかしたら、1万人までとか、収容25%まで、とかの別基準をつけるかもね。

  43. 43.

    民度が違うんだよ、民度が

  44. 44.

    地方じゃ関東民総ばい菌扱いされてる状況でアウェー受け入れとかできるはずないから心配しなくてイイぞ

  45. 45.

    5000人埋まらないクラブが多数だと思うわ

  46. 46.

    ほろ酔い程度で家に帰りましょとなればいいけど、まぁ2軒目行っちゃいますかで
    感染しちゃったりしてそうだな。

  47. 47.

    ※35
    7月いっぱいはホーム席のみで、状況を見ながら8月以降にアウェイを入れられるかどうか検討する。
    って事らしいけど現状はホームのみで有観客試合継続が1番望ましいかもね。

  48. 48.

    左右は1席飛ばしで座らせるとして前後も1列空けるのかな。
    前後も空けるなら等々力行きたいな。(SG自由シーチケ民)

  49. 49.

    我らのホームタウンで、多大なるご迷惑をお掛けしております。
    FC東京と共に謝罪いたします。申し訳ありません。

  50. 50.

    アウェイ席は県またぎじゃない所でも一律でシーズンいっぱい設けないのかな?
    うちは幸いチケット前日でも買えるし、ホームゲーム来週だから今週末の他チームの様子見て行くかどうか決める。
    今のところ周りの人は半分くらいが不安だから行かない様子。

  51. 51.

    マスク義務付けしてるなら来月下旬から声だし応援許可して欲しい。地蔵状態は選手たちには罰ゲームとしか見えないから。

  52. 52.

    スタジアムに5000人はいいけど試合が終わって最寄駅にその5000人が結集したらかなり密なんだがなぁ
    同線のことまで考えてるんだろうか

  53. 53.

    ※49
    人の代わりに勝手に謝罪するヤツってなんなの?気持ち悪くて仕方ない。

  54. 54.

    ツイッターで、ハッシュタグ付けて 
    ノーマスク運動してるおばさんとかいるけど迷惑だよな。
    子供とかは熱中症の恐れあるからノーマスクでいいけどさ。

  55. 55.

    都民は他県で感染者が増えれば迷惑者扱いしておいて、今は田舎者が東京に来て広めてるんだって言ってるからな
    そりゃ都民皆そうではないんだけど、コロナ関連でその勘違いと驕りを大勢の人間が目の当たりにしたのは確か
    色々言われて当然だと思うし、心当たりの方はこの機に一度自らを省みた方がいいと思う
    ただJリーグとしては、絶対の安全が無いのを分かって全クラブの同意でラインを決めたんだから
    それを守ってる以上は感染の地域差だとか感染者出したとかで特定のクラブを責めるのは違うかな

  56. 56.

    ※49
    都内のJクラブは都民全員の責任者なの⁇
    そしてあなたはヴェルディのみならずFC東京をも代表できる立場なの⁇
    謝るのは勝手だけど立場わきまえて個人的に謝ったら

  57. 57.

    ※49
    K国で勝手に謝罪する鳩山さんみたい。

  58. 58.

    >>東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「完全にリスクをゼロにすることはできないが、社会活動、経済活動を少しずつ始めながらトライしていくことも必要」と話していました。

    選手の安全を守ってきた専門家チームの座長が、試合運営を後押ししてくれるんだから
    サポはルールを守って責任ある行動をとろう

  59. 59.

    ※55
    > 都民は他県で感染者が増えれば迷惑者扱いしておいて、今は田舎者が東京に来て広めてるんだって言ってるからな
    そんなやつ見たことも聞いたこともないけど。
    やっぱコロナで怖いのはウィルスじゃなくて人間だわ。

  60. 60.

    ※19
    ファン・サポーターはともかく、選手や関係者は仕事だから不要じゃない

  61. 61.

    夫に週末の試合行きたいって言われたけど、正直、素直に「行っておいでよ!」とは言えなかったわ
    ずっと試合がない週末を我慢して再開を楽しみにしてたのは重々理解してるけどさ…

  62. 62.

    他の地域が安全とか言ってるわけじゃなくて、東京中心に感染拡大してるって事実があるんだから首都圏のクラブは他地域とはまた異なるレベルの対策が必要ってだけだろ

  63. 63.

    ※60
    コロナというのは分断を仕掛けてくる存在だから
    我々は徹底的に結束しよう

    不安やイライラすること多いけどチェアマンの名言を思い出したい

  64. 64.

    これからの時期にマスクして炎天下で座ってたら死人出ちゃうよ

  65. 65.

    ※51
    自然な歓声はいいと思うけど、別に歌は必要ないし、選手のプレーにも大きな影響はないから遠慮してくれて構わないかな

  66. 66.

    ※51
    拍手はOKなのでテニススタイルの観戦でなんとか…。
    マスクしてても完璧じゃないからね。防毒面みたいなのならともかく。
    絶対に息苦しい&暑い(夏場の高温多湿は特に)でついついずらしてしまう人が出るだろうし。
    拍手・足踏み・ジャンプ・ダンス、この辺りはOKなので、時勢に合わせて応援スタイルは変えていくしかないわ。

  67. 67.

    ※37
    あと、VARルームが三密環境って話もありましたね

  68. 68.

    ※66
    ダンスってチアのこと?
    マスコットがNGならチアグループの出入りも難しいんじゃないかな
    あとジャンプは無理だと思う
    最新の提言だと「その場で立ったり座ったり繰り返す」「飛び跳ね」応援は感染リスク大と分類されてた
    https://www.jleague.jp/sp/news/article/17066

  69. 69.

    ※48
    長崎の場合だと、こんな感じで間隔を空けるみたいです。収容率25%ですね。
    スタの元々の座席数がほぼ20000なので、全体にこれを適用してちょうど5000。
    ■□□□■□□□■
    □□■□□□■□□
    ■□□□■□□□■
    □□■□□□■□□

  70. 70.

    今まで田舎や地方を馬鹿にしてきたツケだよ

  71. 71.

    東京の奴らは患者が少ない県を陰湿で村八分のおかげとか言って馬鹿にしてたの忘れんからな

  72. 72.

    とりあえずCOCOAインストールしてないやつ早くインストールしとくんだぞ
    偉そうな事言っててもCOCOAインストールしてない時点で意識低いのバレるからな

  73. 73.

    観戦に行った後に具合が悪くなったら、すぐに検査を受けてほしい。
    「感染者は犯罪者だ!」と言わんばかりの人がごく一部いるけれど、全責任は再開を決断したリーグにあるのだから、堂々と検査を受けてくれ。
    間違っても「もし私がコロナだったらリーグに迷惑がかかるから、検査を受けないでおこう」なんて考えないでほしい。ルール・モラルを守ったのであれば、スタジアムで感染しても恥じるべき部分は何も無い。
    自分は家族の事があるから行かないけど、観戦に行く人には楽しんでほしいと思うよ。

  74. 74.

    多少の不公平感は飲み込んでもらうとは何だったのか村井・原
    忖度しまくりじゃねーか

  75. 75.

    ※74
    忖度って平等じゃなく差があるという意味じゃないの?

  76. 76.

    ※48
    フクアリだと一ブロックの横方向がだいたい16席ぐらいだからこんな感じかなぁ。前後を一列空けると5,000は入れられないな。
    ■□□■□□■□□■□□■□□■
    □□■□□■□□■□□■□□■□
    □■□□■□□■□□■□□■□□
    ■□□■□□■□□■□□■□□■

    席の横幅が狭いから、左右で2mの間隔を空けるならこっちのパターンかな。これでも2mは空かないかも。
    ■□□□■□□□■□□□■□□□
    □□■□□□■□□□■□□□■□
    ■□□□■□□□■□□□■□□□

  77. 77.

    ウィズコロナってコロナと一連托生って意味やったんやね

  78. 78.

    ※68
    集団での飛び跳ね・立ったり座ったりの繰り返し(接触感染リスク)となってるけど、謎だなこれ。
    どこかの球団のかなり特殊な応援スタイルが想定されてるような気がする(野球のロッテ?DeNAのヤスアキジャンプ?)。集団で密集して盛り上がるのを危惧してるのかな?
    収容率極端に下げられたまばらな客席で無言で跳ねても飛沫は飛ばんし接触もないと思うのだが…。
    ルールを作るのはいいけど、こういう意味不明なのはちょっと困る。
    ダンスはチアではなく観客個人が勝手に踊れ(笑)チャントはスピーカーで。。

  79. 79.

    スタジアムに入場できるのは地元在住のサポーターだけにしてほしい
    都道府県またいでの移動はやめてください。
    長年県外から通っているサポーターもいるでしょうが今は我慢してください

  80. 80.

    ※68
    週末スタジアムで観戦する人は提言をよく読んだ方がいいね
    自己判断でこれはOK、これぐらいなら大丈夫かと甘くみてしまうと周りの人も真似しだす
    中継カメラに映りやすい、注目のカードだと忘れないようにしたい
    ※78
    [応援スタイルのリスク評価例]と書かれてあるよ
    タオマフをふりまわす、タオルを両手に持って横に動かす、手を口元に添えてメガホンのようにするなど
    具体的なリスクの例を挙げてるから実際の客席の様子
    イメージがしやすい

  81. 81.

    ※68
    ※78
    ガイドラインをどうぞ。
    https://www.jleague.jp/img/pdf/2020_0612_17179.pdf
    P66-67に観客の禁止事項が記載されているけど、要約するとサポが同じリズムで応援をする事は禁止ってことじゃないかな。
    文字通りの意味を取るなら身振り手振りや脚踏みは禁止されていないけど、扇動なしで全サポがタイミング合わせてやれるかというと微妙だし、最初にやりだした人=扇動した人 とも取れるしね。

  82. 82.

    ※78
    立ったり座ったりの応援で自分が思い浮かべたのはうちの「レオレオ」って応援、去年のオレンジギャラクシーのときにやった、左右で交互にスクワットするやつ
    ウェーブなんかも定義的にはこれに当たりそう

  83. 83.

    8月からアウェイ遠征解禁になっても、地方からの東京遠征は厳しいな。

    7月5日感染者数

    東京都(人口1,382万人) 111人
    46道府県(人口1億1,262万人) 97人

  84. 84.

    前々から疑問何だけど遠方でアウェイチームに住んでるサポーターならアウェイの試合を見に行っても良くない?
    例えば自分は埼玉在住の清水サポだから埼玉でやる浦和との試合は見に行っても良いと思うわ。

  85. 85.

    東京の感染増は人口が多いことと密度に尽きるでしょ
    どの国も首都は難しいよ
    ご遠慮いただきたいのは仕方ないけど、地域対立煽りは不毛

  86. 86.

    この時勢で東京都民が1万人とか集まる観戦は世間から歓迎されんだろうし
    かといって広島に戻って観戦も出来ないし、東京の熊は不幸ですよ。
    鬱憤貯まったから、都民の森に出没します

  87. 87.

    ※84
    その通りだけど細かいところまで検討する余裕がないんじゃないかな
    自分も関東住んでるから気持ちはわかるが、マイノリティだからしょうがないと諦めてる

  88. 88.

    ※81
    最初にやりだした人=扇動した人

    こういう発想は危険だなぁ…。
    科学的合理性に基づかない暗黙のルールや空気感で人間の行動が規制されるのは害悪。
    自粛警察を生むだけだよ。
    リーグの方も手探りでルールを作ってるんだから必ずどこかに矛盾や穴がある。それすらも丸呑みしてルールを全肯定するのは危険。
    観戦ルールに従う側が合意したわけではないし(そもそもそんな場がない)、無批判に従うといつの間にかなんとなくで決まったおかしなルールが野放しになる。
    コロナ下での行動様式は現場と上とで対話しながら作り上げていった方がいいよ。お互い探り探りだからね、その方が健全。
    対話と合意、大事。

  89. 89.

    ** 削除されました **

  90. 90.

    ※88
    最初にやりだした人=扇動した人 というのは言葉のあやだけど、合意形成がなされていないから従う必要がないみたいな思考こそ危険だよ。
    主催はJリーグなんだから、Jリーグが定めたルールに従えなさそうな人は行くべきではないよ。

  91. 91.

    まあ東京は8割~9割が症状ありだからね、これはかなり危険水準だろう。
    だから観客とか入れていいか疑問はあるね。

  92. 92.

    スタジアムの座席は大丈夫でも、試合前後にスタジアム周辺や飲食店に人が密集するよね
    スタジアム周辺はクラブが注意喚起できる部分もあるけど、試合前後の行動は我々サポーターが考えなくちゃね

  93. 93.

    ※89
    ソンナコトオモッテナイヨ ホントダヨ

  94. 94.

    都内の企業だとまだ大人数の飲み会や出張や3密の場所を極力避けるように指示してる会社も多いだろ。
    万が一、コロナに感染したら2週間の行動歴を会社に提出しなきゃいけないし、そこでJリーグ観戦行ってましたってなったら、色々面倒なことになりそうだし、社内や取引先にも迷惑かけるし、社会人だと気軽に観戦に行くのはまだ難しい状況なんだよな。

  95. 95.

    ※84
    清水さんとの試合は8/1(土)で50%客入れる試合だから一般販売あるんじゃないかな(わからんけど)。ただビジター席は設けない全席指定だと思うので、オレンジ以外の服装で来ればいいんじゃないかと思う

  96. 96.

    ※84
    ※95
    8月の試合からはビジター席も設ける事になってるはず

  97. 97.

    ※68
    正確な意図は専門家委員会の説明を聞かないと分からないけど、マスクしたまま最低限以上の過度な運動をさせないって意図だと思うよ。

    マスクは飛沫の「軽減」効果であってシャットアウトは出来ない、着用しながら運動する事を想定した物ではない、汚染されたマスク部に手で触れる事で手経由の接触感染を広げるリスクもある、という前提で。

    ルールには熱中症予防等でマスクを外す際は周囲に人が居ない事を確認するなど注意を払って欲しいとあるし、極力外して欲しくないと求めてる。
    運動すると通常以上の給水等が必要とな等でマスクを外す、マスク部に手で触れる行為が増え、手からの接触感染により広げる可能性が高まる。単純にマスク着用の運動で熱中症リスクもある。

    もちろん今回のルールが完璧である保証はないけど、かなり厳しめの基準から考えると妥当な範囲のルール項目だと思うよ。

  98. 98.

    三密そろったらアウトでしょ?一密だけでアウトじゃないよ。

  99. 99.

    有観客賛成(ただし個人的には今季いっぱい自粛します)!

  100. 100.

    中国地方在住の瓦斯サポ(SOCIO)だけど、
    浦和戦の抽選販売に当選したらどうしよう…。

  101. 101.

    ※100
    やめといた方が良かったと思うけどね
    万が一持ち帰ったら何言われるか分かったもんじゃないよ
    俺も今年は遠征する気わかないよ

  102. 102.

    ※61
    クラブも様々な対策を行なうし、大多数のサポはキチンとガイドラインを尊守するはず
    だけど、チケットが争奪戦の状態だと当日具合が悪くても解熱剤飲んで来場する奴いそうで怖いね、って今日職場の野球ファンと話してた

  103. 103.

    こりゃオリンピックも無理ですなー

  104. 104.

    ※92
    目的地周辺と飲食店に人が集まってても観光なら大して叩かれなさそうなのにサッカーだと叩かれそうだもんね

  105. 105.

    高齢&持病持ちの親と同居なんで今年はもし函館開催があったら行くかもしれないけど、札幌やアウェイは諦めてる。田舎だから「東京から孫が遊びに来てた」とか感染者情報筒抜けだし。
    スタジアム行く人は本当に体調は気を付けてな…!

  106. 106.

    ※88
    イベントに参加するなら興業主が定めた規約に従うのは当たり前。その規約が法に触れるような内容ならまだしもJリーグの規約やガイドラインはそんな内容じゃないし。
    ルールに納得できないならチケット買っちゃダメ。

  107. 107.

    ※90
    規則の抜け穴を探したり都合の良い解釈をして他のサポーターに迷惑かけるゴール裏住人のことかな?

  108. 108.

    熱中症対策で観客も水分補給は必須だけど、ペットボトルからそのまま飲むよりも
    ストロー使った方がマスク少しずらすだけで済みそう。

    衛生面を考えるとストローの飲み口部分にカバーとかキャップが付いてる給水ボトルが最適解になる?

  109. 109.

    こういう時に「サッカーサポは決めたルールは守ってくれるから最低限の規制でいこう」となるか
    「あいつら守らないから厳しめに規制しておこう」となるか、普段の姿勢が問われるよね。

    本当にルールに従ってくれ。水曜は絶対にスタに近寄るな。土曜はチケット無いのに周辺に来たりするなよ。

  110. 110.

    18日のチケットあたるかな
    いつ無観客になるかわからんからそれまでに1試合は行っておきたいな

  111. 111.

    ※92
    同意
    スタジアム行き来でごはん屋さん飲み屋に寄ることが悪いわけじゃなく、静かに店で過ごすことが責められるわけじゃなく
    応援気分が高まり、つい向かい合わせで喋ったり隣同士で声出しあう環境を作らないように…
    我慢してきた選手やクラブ関係者の苦労を忘れずに行動したい

  112. 112.

    ※107
    つい2日前に等々力にいたような恥ずかしい奴等とかね・・・

  113. 113.

    ※108
    ワンタッチ式、ストロー、マグタイプだと接触をできるだけ限定できるね。
    試合中の給水において飛沫を防ぐためうがい禁止と通達が出されていたけど、いつもの癖でやってしまう選手が何名かいたそうで
    再開1発目の客入れもうまくいかない点がいくつかでてくると思うけど、お互い気づいたことを注意しあいながら今シーズン無事完走できたらと願う。

  114. 114.

    このコメ欄、東京、東京ってうるさくてムカつく。
    東京にある俺の会社の同僚のほとんどは地方から上京してきた連中だぞ。

  115. 115.

    水分補給するった数秒、十数秒すらマスクを外すのが危険だったとしたらもっと感染者と死者が出ているのでは・・・。
    それだけ怖がっていても再開に肯定的になれるもんなんだな

  116. 116.

    ドライにもっと規則は作るべきで
    ウェットな領域を残すとどこまでも好ましくない状況が出るのだから
    ならサポータを信用するしない関わらず厳しく作った方が良い
    曖昧な感情論の応酬になるくらいなら規則で縛った方がマシ

  117. 117.

    ※115
    秒数うんぬんじゃなく
    水分補給のたびに付け外すことでマスクに触れる回数が増える
    紐ならまだしも、うっかり口や鼻の部分に指先が触れてしまう可能性があるという意味じゃないかな
    顔や髪って無意識にさわったりするし自分じゃ気づきにくい

  118. 118.

    熊本豪雨でロアッソ熊本がやらかしてJリーグに逆風が吹いてるのがね
    感染者が出てガス抜き要素を探してる連中の餌食にならなければ良いが

  119. 119.

    今週末から帯広のばんえい競馬が客入れ再開
    更に一部のウインズも午後2時まで・発売レース限定(当日メインと前日発売)・レース映像放映無しながら
    発売再開と発表した

    今日の報道1930で言っていたが、今の東京の感染数増が
    「どの年齢層を対象にして検査を増やしているのか」を都が言わないのが問題だと
    実際重症者数も入院患者数も大幅に減っているとの事
    個人的にこれは集団免疫フェーズに入ったようなもんだと思っている

    何回も言うがもう感染者数の発表はやらなくていい
    こんなもんを発表するからSNS上で犯人捜しが横行するわけで
    いつまで経っても経済がフルスロットルにならない
    岡田のオバハンと玉川の罪は相当重いよ
    (岡田がもうモーニングショー以外にほぼ出ていないのはつまりはそういう事)

  120. 120.

    今のとこ20〜30代が7割で症状軽めなのが幸い。医療機関も余裕がある
    でも高齢者が集団感染して医療崩壊ルートだけは避けたい
    つうわけで今年は家飲みDAZN観戦に徹しますわ
    ※100
    当たっても支払いしなければ再販売に回るよ、無理しないで

  121. 121.

    感染者数は分かったけど
    こっちが欲しいのは検査数と陽性率、重症者数
    そして何よりも医療機関のキャパシティ
    調べれば出てくるんだろうがもっとそこへのアクセスは容易になってもいいんじゃないかと思う

    ※119
    岡田はTBSの夕方のニュースにも出とるぞ
    モーニングショーと違って観られない所もあるかもだが

  122. 122.

    ※119
    被災者が謝罪文を掲載しても叩き続けるならそれこそ病気。逆風どころか頑張れと思う。

  123. 123.

    ※118
    言い方悪いがあれは跡形も無く燃えた方がいいわ
    一度どこかで槍玉に上がらなきゃああいう悪い美談は無くならない

    子供を出汁にしたエセボランティアが美談として報道されるくらいなら
    燃えたそれを踏み台に正しい対応方法を広告する方が世の為人の為になるよ

  124. 124.

    ※118宛て

  125. 125.

    てか、政府が科学的根拠に基づかない説明を続けてる以上、今年はこんな感じだろうね。

    まぁ、全クラブ潰れなければ良いさ。

  126. 126.

    未だに集団免疫とか言ってるやつがいると思ったら例鯱だったわ

  127. 127.

    ※125
    某議員先生が国会で科学的根拠を出せと騒いでいたけど
    今現在コロナ対策におけるエビデンスは存在しないと現場のお医者さんが話してたよ

  128. 128.

    ベガルタは終わったっぽいですね

  129. 129.

    今回ばかりは無駄にデカいスタジアムでよかった

  130. 130.

    ※118
    あれだけの災害を目の前にして、速やかに冷静な判断を下すのは無理がある
    何か力になりたいという地元の方々の行動を、やらかしたなんて軽口叩けない

  131. 131.

    ※118
    安全な場所から火を放つヤツはその火に巻かれて焼けちまえと思ってる
    道路鉄道の寸断された被災地で(人吉市は現在まともにアクセスできる道が九州道しかない。その九州道すら現在通行止め。
    隣の球磨村に至っては完全に孤立)今その場にあるヒトとモノだけで最低限助けが来るまでどうにかしなきゃいけないのに
    そんな場所で保護具きっちり用意して作業しろなんてまず無理だしそもそも作業しないと二次災害で余計に死者が出る。
    クラブが活動をTwitterに上げたのは軽率だったかもしれないけど、問題はそこだけだと思う。

  132. 132.

    関東圏のコロナだけじゃなく
    豪雨地域も甚大な被害じゃないの?
    今節は中止でもいいよ!

  133. 133.

    ※129
    me too !

  134. 134.

    ※127
    確固たるエビデンスは無いけど、専門分野は現在進行系で研究結果を集めて、それぞれの結果がどの程度の確度か判断してる。
    その専門家の知見が政策に十分に活かされていないとは思うよ。(某先生自体を支持する気は無いけども)
    (感染症学会資料)
    ttp://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=38

  135. 135.

    明日あたりに茨城栃木群馬山梨を除く関東は、無観客にします。って展開だよね。だよね?

  136. 136.

    ** 削除されました **

  137. 137.

    ※121
    東京は1日3~4000件検査してる。
    新宿区が陽性なら無症状でももれなく10万円くれるのと、歌舞伎町周辺の全員検査がまだまだ終わってない。
    しばらく増え続けるかも

  138. 138.

    座席でソーシャルディスタンスを確保できてもコンコースでの移動とかで密が出来そうだから気をつけないとな
    サッカーはどうしてもハーフタイムや試合終了のタイミングで客の動きが集中してしまう訳だし

  139. 139.

    3密にならないように
    はっ、うちサポーター少ないんだった

    悲しいかなこんなところ多そう

  140. 140.

    ※139
    不遜な物言いになるけど、ウチですら鹿戦5000枚が売れ残ってる。
    普段なら満員近くなる好カードなのに。

    販売対象をシーチケ長期保持者のみと限定したのもあるけど、コロナと密への警戒感(あと観戦のタイミングでの感染によるクラブへの影響の懸念)はかなりのものがあると思った。

  141. 141.

    首都圏叩きすごいけどさ、人口が圧倒的に多いんだから感染者も多いに決まってるじゃん…

  142. 142.

    ※141
    田舎っぺの戯言として聞き流してるんで大丈夫です

  143. 143.

    ** 削除されました **

  144. 144.

    ※141
    まあでも純粋な人口比で言ったら大阪とか関西圏も毎日50人ぐらい出ててもおかしくない訳で
    それだけ東京が異常ってことよ

  145. 145.

    7月の連休で遠出しようと電話で宿取ろうとした
    東京の知り合いが電話口で「・・・・」
    住所伝えた直後の間が怖かったって話してたからな
    露骨に嫌な顔は皆しないけど 行く人は色々気づかってね
    駐車場出口でカーナビいじってる品川ナンバーとかさ!
    ※131
    破傷風っていう怖い病気がありまして

  146. 146.

    ※127
    君はすごいわ
    世界中が試行錯誤していて、日本の対応が一番まともだと評価されているのに
    中国に文句言わないで日本政府が悪いとか

  147. 147.

    この前、知り合いと話したけど、自分の周りにコロナに感染した人いる?
    そんなのいないから大した病気じゃないよねという話になったわ

  148. 148.

    どの業界も試行錯誤しながら、なんとかやっていくしかないよね

    警戒は解いてはならんしむずかしいよねぇ

  149. 149.

    ※145
    孤立して物資も救助復旧作業も厳しい被災地に対して
    安全圏から正論ぶつけてくる外野がいるからネットにあげる際は慎重にだね

  150. 150.

    ※146の内容の意味が分からないけど
    国会で根拠出せと騒いでいた某議員先生が誰のことか知らないようだね

  151. 151.

    ※147
    職場で二人でた
    社員数は3000くらい

  152. 152.

    ※147
    知り合いどころか勤め先の社員家族にも出てないし
    何なら取引先に出たなんて話も一切聞かないなあ。

    満員電車がクラスター化するって言ってるのいるけど
    だとしたら東京や大阪のオフィス街あたりなんて
    2月3月の時点で大変な事になるはずだよなあ、と
    以前から思ってた。

  153. 153.

    ※147
    こういうの見ると自分とは住む世界が違うんだなーと思う
    親に感謝せなあかんな

  154. 154.

    ※126
    や、案外彼の言っていた事も外れではなかったと思う
    何万人も死ぬとかなんとか言ってたのに
    気が付けば5か月経っても1000人弱なんでは
    季節性インフルの方がよっぽど強毒じゃないかっていう

    ブラジルとかアメリカを比較対象にする人もいるけど
    あっちは無保険者だらけだし
    向こうの貧民街に比べれば日本のゲトーなんて可愛いもの
    普通に有観客再開を喜ぶべきなのに疑心暗鬼な人の多いこと

    これで9月くらいに中央競馬も有観客再開になればいいけどね
    (夏の新潟・札幌・小倉で制限あり再開はあるかな…)

  155. 155.

    ひどい自演を見た

  156. 156.

    例鯱は競馬が好き、と

  157. 157.

    新宿区の先週の検査陽性率が40%近くと、
    国際医療研究センターが報告してます。

    これは非常に不味い事態でここで封じ込めが出来るかが、
    現時点での最大の課題です。
    封じ込めに失敗したら、元の木阿弥。

  158. 158.

    ※147
    10年来の大阪に住んでる友人の友人が陽性判定されたわ
    そいつもPCR検査受けて陰性だったけど
    掛かった費用が分かってはいたけどエグかったな

  159. 159.

    ※121
    モーニングショーが見られない地域もあるぞ。
    富山とか高知とか。

  160. 160.

    ※157
    そんな新宿区でコロナ陽性者と診断されたら
    見舞金10万円が出ると言うね…。

  161. 161.

    ※157
    4月下旬の最もひっ迫した際には確保病床数2000に対し入院は1832人、重傷者は93人。現在は確保病床数3300に対し入院は419人、重傷者は8人。病床は現在は1割しか使用していない

  162. 162.

    コアサポは芝生席でいいね 鳴り物、ありで手拍子

  163. 163.

    新宿区民は無症状でも陽性ならもれなく10万円もらえるから
    ウェーイ族の若者が喜んで検査受けてるらしいな

  164. 164.

    ※161
    今はまだ数字に出てこないからその比較は無意味だし、そうならないための介入が必要。
    潜伏期間で数日、発症から陽性確定、報告までの期間が先月時点でだいたい8日。
    重症者はさらに遅れて増えてくる。
    4月とは医療体制も変化している上、捕捉してる陽性者の年齢分布も違うから単純比較は出来ないけど、少なくとも楽観できる状況では無い。
    クラスター対策で追える範囲や散発的に出てくるのは許容範囲内ではあるけど、先週の新宿の状況が他地域にも広がると制御困難になる。さらに立地的に都庁の活動にも影響しやすい可能性がある。

  165. 165.

    ※164
    新宿は働いてる側が集団で検査を受けてるのと東口の歌舞伎町で酒飲んでる連中に陽性が増えてるんであって,街全体汚染してる訳じゃないので西口の都庁の活動にはそんな影響ないだろ
    多少は発症してから駅周辺をうろついてるやつから,そこからうつる人もいなくはないだろうけど,主たる感染経路ではないからね

  166. 166.

    ※165
    それは事実誤認です。
    いわゆる歌舞伎町関係者以外にも、陽性者がいて、陽性率も20-30%程度でした。周辺保健所管内の数字と比較して高い。(他は5%程度)

  167. 167.

    ※164
    まだ2週間がー言う人いるんだね。もう時代遅れなんだよ

  168. 168.

    ※167
    そうおっしゃる根拠をお願いします。

  169. 169.

    ※168
    おっしゃる根拠も今は数日で判定できるのですが
    君は何ヶ月前の話をしているのですか

  170. 170.

    ※169
    多分何か勘違いされているようです。

    何が今は数日で判定できるのですか?
    誤解を解くためにも具体的に御記載いただければと思います。

  171. 171.

    ネガティブなこと書いていますが、
    関東の一部地域以外は感染リスクは限りなく低いため、
    ガイドラインさえ守ればスタジアム観戦は現時点では問題無いでしょう。

    危機意識を煽るようなコメントになってしまってごめんなさい。

  172. 172.

    東京は感染者数が少ないはずの月曜なのに100人超えてるし、東京からの移動が多い関東と大阪はマズいと思う…。
    特にカシマスタジアムとか県外のほうがサポーター多いし、茨城県内の感染の起点にならないのか。

  173. 173.

    ※172
    高速インター近くのショッピングモールにも共通する問題
    基本を抑えておけば とは思うけど 正直 市中に出回っている
    実感がないと警戒はどうしたって緩む

    つか こっちもフードコートとか見てると大丈夫かよ
    と思うし 新規がポツポツ市内で出てるのにw
    不必要に15分間 密にならないことをスタジアム内外で
    意識するぐらいなんじゃないかな 会話はなるべくマスク越しで

  174. 174.

    崎陽軒のブランケットが欲しい。
    買えなかった。
    あ、浦和戦当たりますように。

  175. 175.

    ※164
    東京では感染者が増加しだして以来20日近くの間
    全く重症者は出ておらず何なら減少して今や8人。
    重症者が遅れて増えるのならこれはおかしいはずです。
    これについては如何お考えですか?

  176. 176.

    抗体3ヶ月で消えるってよ

  177. 177.

    なるべくサッカーに関連づけてコメントしましょう

  178. 178.

    行かないけれどチケットは買ってすこしでもクラブにお金を落とすのはアリですか?

  179. 179.

    ※178
    スタジアムに空席があると選手ががっかりするのでグッズ買うなりクラウドファンディングするなり別の方法を選んだ方が良いと思うよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ