【J1第3節 C大阪×清水】C大阪が清水を下し7年ぶりの開幕3連勝!奥埜2戦連続弾&途中出場の片山がJ1初ゴール
2020年 J1 第3節 セレッソ大阪 VS 清水エスパルス
C大阪 2-0 清水
ヤンマースタジアム長居
得点: 奥埜博亮 片山瑛一
警告・退場: ヴァウド 瀬古歩夢
戦評(スポーツナビ):
攻守の両面で清水を上回ったC大阪が開幕3連勝を飾った。前半は最前線からの積極的な守備が効果的に作用し、左サイドの柿谷や丸橋を中心としたショートカウンターを幾度も敢行。だが、多くのシュートを浴びせながらも、スコアレスのまま前半を終える。後半は徐々に勢いが衰えるも、後半26分に丸橋が起点となって相手の隙を突き、ようやく先制に成功。同40分には片山のJ1初得点が生まれ、試合を決定づけた。一方の清水は相手の堅守を打開できず。開幕から3連敗となった。


得点: 奥埜博亮 片山瑛一
警告・退場: ヴァウド 瀬古歩夢
戦評(スポーツナビ):
攻守の両面で清水を上回ったC大阪が開幕3連勝を飾った。前半は最前線からの積極的な守備が効果的に作用し、左サイドの柿谷や丸橋を中心としたショートカウンターを幾度も敢行。だが、多くのシュートを浴びせながらも、スコアレスのまま前半を終える。後半は徐々に勢いが衰えるも、後半26分に丸橋が起点となって相手の隙を突き、ようやく先制に成功。同40分には片山のJ1初得点が生まれ、試合を決定づけた。一方の清水は相手の堅守を打開できず。開幕から3連敗となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070816/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070816/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070816/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070816/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070816/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070816/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第3節 2020/7/8
https://www.youtube.com/watch?v=3vjKt_f3TNE
ツイッターの反応
ハイパーつよつよセレッソ
— ¥$ (shigeism) 2020, 7月 8
セレッソ三連勝(๑•̀д•́ฅ🏆✧
— みどりんぐ🍠( ‘-‘ 🍠 ) (midoringchan) 2020, 7月 8
おわった勝ったああああああもしかしてだけどもしかしてだけどおおおおセレッソ優勝するんじゃないのおおおおお
— うっちぃ。🌸CerezoOsaka (mikihouse4) 2020, 7月 8
勝った!!!!! セレッソ開幕3連勝!!!!!!
— せいとう (seitouuuuuu) 2020, 7月 8
セレッソ今シーズンかなりいいとこまでいけるやろこれ
— サンチョ三郎 (prkaNCt7UJ3R7V1) 2020, 7月 8
セレッソが七年ぶりに三連勝したのだから、今週末もケーキを食べに行っても良いのでは‥?いいのでは‥?
— 藤 (fuji_kyo_saku) 2020, 7月 8
おっしゃあああああああ! 快勝!3連勝! CEREZO満開! #セレッソ大阪 #cerezo
— かっじー@さくらが一番 (Shin_CRZ_MILAN) 2020, 7月 8
初めは暑さの影響か足が重そうやったけど、後半途中からは圧倒してた。ナイスゲーム、開幕3連勝🎊 #セレッソ
— Takuya (shujitaku0113) 2020, 7月 8
セレッソ3節終わって3勝か。 凄いな。のりのりやん。 2節の無観客ダービー勝ったら、そりゃのれるか。
— Natsu. (___na2__) 2020, 7月 8
ゴールおめでとう! 本当に頼りになる存在(*´∀`) #片山瑛一 #セレッソ大阪 #cerezo https://t.co/I29rP7eY1C
— かっじー@さくらが一番 (Shin_CRZ_MILAN) 2020, 7月 8
やだっ!なにっ?こんなのワイイさんが知ってるセレッソじゃない🌸(じゃないw #cerezo
— モット@第二京阪まるっと1周ツアー計画中なのだ!!!∠( ‘ω‘ )/ (motto_wyild) 2020, 7月 8
ええがなええがな この二人のゴールで勝利ってなんか知らんけどすごい嬉しいわ #cerezo https://t.co/Dmf8lhbE7Y
— higedance (higedance360) 2020, 7月 8
こんな安定して強いセレッソ見るん初めてちゃう❓
— 真規 (DazzleMasaki) 2020, 7月 8
勝利の舞踊ってました。セレッソ、開幕三連勝!!!
— きよきよ(社内SE) (kyokyo1989) 2020, 7月 8
開幕3連勝!暫定首位。今年は連戦が続くから今のうち勝っとかなな。 #cerezo https://t.co/chcDFVDVlU
— tsy@ (mikamp415z) 2020, 7月 8
セレッソ強かったけどトックン(都倉選手)はシュートの特訓が必要だ。
— 河治良幸 (y_kawaji) 2020, 7月 8
強くね
ロティーナの喜ぶ顔が見たい
なんだこの強さ。
我が軍ではないようだw
丸橋ほんまに上手い
奥埜も最高や
去年のドウグラス頼みより弱くなってるの笑えないでしょ
PK以外で失点する気がしない
ロティーナ時代はなんだかんだ勝てるから、楽しい。
瑛ちゃん誇らしい
まだまだや。
曜一朗後半バテバテでリズム悪なってもたまたま清水さんに入れられなかっただけや。
清水さんの若手起用は素晴らしい!
うちも見習わなかん!
弱すぎて引いた
マジで何がしてえんだよ
ポゼッションに拘っていくんじゃないの?
降格ないんだから来年に向けてもっと積み上げられる様な試合しろよクソが
奥埜ほんといい選手だなあ
桜さん強い。というか手堅い。
今の桜さんは相手にしたくないわ
まだまだ!続けて行こう!
なにはともあれ瀬古は20歳。頼もしー!!
今年は我慢。今年は我慢。
――桜さん強くね?
2-0で勝ってるのに試合中に頭抱える様子のロティーナ好き
優勝したらどうしよう
片山は守備の人という認識だったけど前のダービーといい今節といい攻撃でもしっかりと結果残してるしほんま頼りになる選手やで
清水さんの鈴木という高卒ルーキーいい選手やね
その強さを、同じ大阪繋りの檻牛に分けてくれ…(涙)。
アカン!優勝してまう!
いや、清水の新監督は当たりでしょ。
はじまって3試合ならこんなもの。
後半、修正して無暗に前からとりに行くのをやめ、しばらく自分たちの時間を作った手腕は見事。
去年、10試合超えるまでロティーナ解任とか言ってた奴がいたものな。
勝負は一番大事だがプロセスだった大切だよ。
ヒヒちゃんはウチん(育てた)子ばい!
桜さんめちゃくちゃ強ええな。
再開後の丸橋の成績
・クロスでアシスト
・ミドルで得点
・スルーパスでアシスト←New!
俺の奥埜は元気そうですね
ルーカスミネイロは秘密兵器
えいちゃんおめでとー!
清武が上手すぎる。 あれだけ自由にさせたらあきませんわ
※26
俺たちの奥埜です
いけるとこまで曜一朗で引っ張ってからのキヨは反則級のギアチェンジやな!
えーちゃんもゴールおめ
負ける気がしねえ!
なかなか捕まえられない選手が退いたと思ったら、また捕まえ辛い選手が出てくるんだから困ったもの。柿谷と清武の事。そして真ん中が固い。セレッソとやるとハラハラ展開が多かったのに、いまや鹿島に遊ばれてるのと同じ様な感覚に陥った。完敗。ピーターさんには監督経験積んでもらうしかないな。交代策が当たらないどころか流れが相手にいっちゃう。しかし、躊躇なく鈴木を起用するところは好きだ。
ロティーナのチームは地味に強いよな
終了間際のロティーナ監督の表情を見ても我が軍の完成度はまだまだだ。
更なる向上を目指して精進しよう。
降格ないんだから来年のためにも若手中心でお願いします
23歳以上はクビでいい
加地さんが解説して、トヨがシュートして、瑛ちゃんがこぼれを押し込んで
という、
岡山方面にはとってはとっても顔が綻ぶ内容
今年はほんまに強いわ
都倉が決めてくれてたらもうちょい楽な展開やったけど次回期待するとしよう
むしろ優勢な方がロティーナ頭抱えてるイメージ
5-0とかなったら崩れ去ってるんちゃうか
※10 桜は堅いから飛び道具か無理が利く人の個人技でねじ伏せるしかないw
だから今年はセレッソが来るとあれほど言ったのに
エスパルスが優勝する前の年の残留争いしてるマリノスみたいで不気味なんだよなぁ…
ハマった時どえらいことになりそう…
今年は我慢やで!
どこのチームでも奥埜が活躍してくれると嬉しい
※26 マジでありがとう
もう完全にうちの子なんだけど
育ててくれた恩は忘れない♡
固いなァ
交代枠5だしベンチ入りの人数増やせないもんかね
ルーキーの鈴木唯人選手凄くない?またウチがニューヒーロー爆誕させるところだったわ
こりゃ独走されそうだな
ずっとこのままって訳にはいかないだろうし今のうちに勝てるだけ勝っておかなきゃ
ファジアーノ岡山コンビ最高や!
ありがとう!
せれほー
松原が移籍して丸橋と松田がイラつかずのびのびプレー。闘争心出されたら呼応しちゃうのがうちのサイド。まぁかわいいところではあるんだが
奥埜元気そうで何より。もちろん返せなんて言いませんよ、山田君下さい。
※40 ハマって大量得点した後に連続で大虐殺されてからようやく一歩踏み出すんだぜ。
いける、いけるかも!
※46
たくさん育ててあげたし、そろそろうちに還元してくれても
ねえ(チラッ → キヨシ
このまま優勝してぇーよー過密日程こえぇーよーでもとりあえず勝てて嬉しいよぉー明日からまた頑張れるよぉー🌸🌸🌸
枠内2はおいおいと思うけどチームがまだその段階にないし仕方ない。今年は若手の機会が増えるだろうし、来季以降を考えれば本当に恵まれていると感じる。あと鈴木めっちゃいい。
※52 山田は今季U-23でキャプテンやるはずだったんだ!
けど、J1でリーグ戦のスタメンで使ってくれてありがとう
いい感じに成長して帰ってくる予定なの楽しみしてるんだからyrnz
でも奥埜はサンキューな
クマーの声を久々に聞きたかったが、フロントの偉いさんなのでベンチ入りしてなかったのかな
※52
yrnz
豊川の抜け出しでこぼれ球を詰めた片山
どちらも岡山育ちの選手
ファジアーノは本当にいい選手を育てる
この調子でコツコツ行きましょう
えいちゃんJ1初ゴールおめでとう!
この調子で次もお願いします!
個人敵には、去年の終盤よりはずっと良いと思う。
あの頃は完全にドウグラス任せで、ボールを持つのが怖いかの様なプレーだったから。
そんな状態から180度の方向転換とも言える戦術だから、
当然時間はかかるだろうし、長い目で見てる。
今年はそれが許されるレギュレーションだしね。
強い
確信
ヨニッチ丸橋陸藤田あたりを休ませた時にちゃんとやれるかやなあ
レギュレーション的に負けても許されるからってなんとなーく試合を消化して、気づいたらシーズン終わってたけど特に上積みありませんでした
ってならないか不安
一点目の丸のパスえげつない
覚醒してんな
快勝と言えるけど清水さんこれ終盤とかなったらめっちゃ強くなってそうで怖い
惜しいシーンはチラホラあった
こっからこっから
武蔵、奥埜、呉屋……長崎サポとしてはワクワクするが、直接対決は応援に困るなぁ。
※46 地味にマリノスプライマリー追浜卒。
高卒ルーキーの鈴木唯人がゴリブルで助っ人ボランチ置き去りにしたり瀬古吹っ飛ばしたりと中田英みたいだったけど何食ってんだろ・・・
今の戦術に適合してない選手(ポジション)何人かいたけどすぐ見切ってくれ
※18
ぜんぜんあるで。
ここ何年かで川崎が強者の風格を見せ始めたけど、次は君らやで。
今年は鈴木が覚醒してくれたら万々歳。フォーデンに似てるし期待している。
六平が使われる理由が分からない…本当にあれ以上がいないって事なの…?六平自身も自信なさそうにプレーしてて、見てられない。
ファンソッコがちょいと残念すぎたなあ