【J1第3節 広島×大分】大分が後半40分からの劇的逆転で首位撃破!広島は今季公式戦初黒星


得点: レアンドロペレイラ 高澤優也 三平和司
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
広島は序盤から積極的なプレスを見せ、前半10分にはショートカウンターから先制点を奪うなど試合を優位に進める。しかし、徐々にボールを支配される時間が増えると、今季ここまで無失点の守備陣が耐え切れず、終了間際に2失点。今季初黒星を喫した。一方の大分はビハインドで迎えた後半、途中出場の知念を軸に攻撃を組み立てて流れを変えると、同じく途中出場の高澤、三平が得点を挙げて劇的な逆転勝ち。再開後2連勝を飾り、目標とする上位進出に向けて良いリスタートとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070820/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070820/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070820/recap/



[YouTube]ハイライト:サンフレッチェ広島vs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第3節 2020/7/8
https://www.youtube.com/watch?v=lI3IbYi_PNE
高澤さま、三平さま、ありがとう😭😭 抱いて! #trinita
— ゆーぎゃん (yugaaa_peace7) 2020, 7月 8
きたーーーーーー 勝ち!勝ち! 最高で最愛の大分トリニータ 高澤ナイスヘッド 三竿のナイスアシスト、知念の潰れからの三平 #trinita
— 如月river (lili0766) 2020, 7月 8
前半から思えば勝つと思ってませんでしたわ #trinita
— ユキ (yukilikesports) 2020, 7月 8
なにこの試合最高かよ。大好き。#トリニータ
— 侑 (imamo_you1231) 2020, 7月 8
トリニータらしい失点で前半ねむ眠やったけど、後半から知念めっちゃいいしロスタイムの逆転という広島相手に最高の勝ち方
— 友成 巧 (Ooitakousen31) 2020, 7月 8
これぞトリニータ!!! 広島に今年初めて土をつけたぞおお
— そこら辺のサッカーファン (gRqT2yDNKRDfbfB) 2020, 7月 8
最高で最愛の大分トリニータ!!!! #trinita https://t.co/AAeHV3ArPb
— ラファエル・ヴァラン (tsutsumi_tt) 2020, 7月 8
大分 2連勝!!!!! 今日のパフォーマンス⚽️ #trinita https://t.co/cxUaofkiPJ
— T R I ⚽️ (PRdbPHg3DiurXO1) 2020, 7月 8
大分頑張ろう〜 日田の皆さん トリニータ勝ちましたよ✌️
— ころるん (kororun) 2020, 7月 8
酎ハイを床にぶちまけてシュンとしていましたが、トリニータ勝ってよかった😭
— Rt (us_eir) 2020, 7月 8
さんぺーが相変わらずおもしろすぎる(笑) 広島相手に勝てたのは、、、 相当嬉しい!!!!!! 高澤くんすごかった。やまとくんも心配だけど、時は待たない。土曜日も総力戦!! #トリニータ #高澤くんおめでとう
— 近ちゃん (matchabiyori) 2020, 7月 8
ずっと見れるわコレ。 熱い!熱い!熱すぎる!!#trinita https://t.co/scQW0xvBs8
— トリ (trinitasapo_12) 2020, 7月 8
強い広島相手に日本人だけでパワープレイ。これがJリーグだ!大分トリニータ最高!!!!!
— よしニータ (yoshiniitan) 2020, 7月 8
トリニータ勝ちました! 今までやられていたような展開で勝ちました!まだまだ進化中です! (`・ω´・)V #大分トリニータ #trinita
— やぱにらいねん (japanilainen46) 2020, 7月 8
543 U-名無しさん 2020/07/08(水) 20:58:56.37 ID:bjDaeN8H0
いろいろ言いたいことあるけど
とにかく高澤ようやった!!
さんぺー愛してる!
544 U-名無しさん 2020/07/08(水) 20:59:11.23 ID:kNywuVa/a
塩試合と見せかけてからの神試合
545 U-名無しさん 2020/07/08(水) 20:59:12.22 ID:jYEguGU70
最高の試合でした!
546 U-名無しさん 2020/07/08(水) 20:59:18.57 ID:8RckKoXj0
内容は広島の方が良かったけどそれを跳ね返せたのはでかいな
収まる知念となんか点取ってくれそうな高澤はどう使うか悩ましそうだ
547 U-名無しさん 2020/07/08(水) 20:59:24.06 ID:JAhXEpd80
高澤のチンピラみたいな髪型に気をとられてたら勝った
みんな最後まで頑張った!!
550 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:00:08.08 ID:aT4qgRmEM
まさかアウェーの負け戦を勝ち点3拾えると思ってなかったから叫んだわ
前節の鳥栖戦といい片さんの交代当たったな
555 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:01:33.04 ID:R75GyoUP0
高澤は高松みたいにもってる男だな
557 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:02:53.98 ID:sdmyg0iyr
ああいうストライカーって一人で試合変えられるんだなって
559 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:03:46.25 ID:wnEd5vCY0
さんぺーは2012、16、18と隔年型だから今年は当たりの年だが…
想像以上に調子いいな、32でこれだけ動けるのは素晴らしい
566 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:07:23.49 ID:RSwIXVgj0
高澤ワロタw
https://i.imgur.com/nQ8we3t.jpg

567 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:08:05.99 ID:HU3OnB7p0
>>566
めちゃくちゃ楽しそうでワロタ
571 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:09:13.22 ID:JAhXEpd80
>>566
3人ともかわいいなw
573 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:09:20.00 ID:aT4qgRmEM
>>566
知念ウッキウキで草
575 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:09:47.01 ID:9beknQGk0
>>566
知念の顔www
584 熊 2020/07/08(水) 21:13:56.67 ID:NX8hBcHJ0
完敗でしたわ
大分は片野坂さんになっていいチームになったね
あと渡もっとがんばれ(´・ω・`)
広島戦以外でねw
590 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:26:35.29 ID:qrtiCLvq0
高澤のゴール決めた後、すぐにボール持って自陣に戻ったあの姿勢よ
広島相手でも引き分けじゃなくて逆転するぞっていう強い気持ちが最高だったわ
597 U-名無しさん 2020/07/08(水) 21:39:34.04 ID:HU3OnB7p0
香川の加入によって、それまで死んでた左サイドがマツレイ岩田の右サイドと同じくらいやれるようになったのはデカいよな
いい補強ですわ
高澤!!!群馬方面には足向けて寝れませんわ
やられた…
片さんはほんといいチーム作ってくるなぁ
脱帽です
大分強かった…
くやしい…
広島サポさんの
気をつけて帰ってねって優しい言葉見て、ジーンとした。
ありがとう、自然災害お互い気をつけようね。(この場を借りて)
大分強かったし巧かった
うちは今日なんかコンビネーション悪かったな
サムネ、大分のスポンサーSBI損保か。すごいところ引っ張ってきたな。
ついでに言うとサムネ思い切りハグしてるけど、ワイはPCR検査しているから大丈夫だとは思う。コロナ警察が突撃かますかも知れないけど・・・
イケイケムードでスタミナ放出しながら2点目取れなかったのが全て
逆転勝利っていつ以来やろう?
開始早々に失点し、対城福監督の相性の悪さから引き分けでいいわーって気持ちになってた自分に反省。。
選手もスタッフも皆最後まで頑張った!最高の週中!
高澤はウチが育てた
ってもっと言えるように大分さんお願いします!
ペーさんのDF背後からひょっこり現れる感じは、ウチのひげのオヂサンを彷彿とさせる…。
※7
チームメイトなら家族同然だろう。そんな無粋なやつら…いないと信じたい
ペレイラの素晴らしいゴールが無駄になったのが勿体ない…。
野上交代あとからボロボロだったような。
2失点とも大迫らしくなかったけど、まあ次には修正してそう。
うちは大して強くないってのを再確認させられた試合だったな。
大分さん苦手だー!!!
普通に大分さんが強かった守備もしっかりしてたし攻撃も上手かった
正直厳しいのでは…とか思ってたごめんなさい土下座します
勝って嬉しいいい!!!
高澤はワシらが育てた!
そしておめでとう!
前半は引き分けでもいいかなと思ってたけど、
後半の選手の走り、プレイを見てたらあきらめず応援してた。
そして、最後に逆転。
走る姿に感動!!!
広島も強かった。ホーム戦が怖いです。
大分さんありがとうございます!!
開幕戦で勝っといて良かったわ…
失点前からこのまま終わりそうにないという気配ムンムンだった。あっぱれです。
4ヶ月半、少し長めの首位の夢だったな…
広島にリーグ戦で勝利するのは14年ぶり
複数得点なんて15年ぶり
逆転勝利なんて初めてよ
素晴らしい勝利だ
ハイネルのが決まっていれば、、大分強し!!町田くんが軽傷でありますよーに!
むーん。去年の仙台戦を思い出した。大迫はちょっと若さが出たかな。
次はペレイラ途中交代かサブで来そうな気がする。
どういうメンバーで来るか楽しみだ。
大分さんはやってくれる方だと信じてました
さんぺーさんは面白いだけじゃなくて結果出すからすごいよなあ
大迫珍しいな
さんぺーさん、流石っす!
もう終わりや
髙澤くんの高松み(もっさりストライカー感)がすごい。
そしてさんぺーのタダすべりヒーローインタビューをやっとJ1で見ることができたぞー!
あとはヤマトの軽傷を祈る(>人<)
ヤマト調子いいからいなくなられると痛い…
今日は後ろのセンターラインがミスったのが直接失点につながったな。
柴崎井林茶島はしばらくベンチにも入れないで欲しいわ
あれよりW松本清水櫛引のがマシやろ
やっぱりサンフレッチェが負けると、カープ勝つのか…。新井が悪い
信じていました
チーム力としてはやはり広島のほうが上だと感じる場面は多かったけど、それでも戦いようがあるということを改めて確認できて良かった。
あと交代枠が増えたのを有効活用できているのも良い。特に高澤のような崩してなくてもワンプレーでねじ込んじゃうタイプは今までいなかったので頼もしい
ぎぎぎ、、悔しい
久々の晴れだったし、窓全開にして夜風を浴びながら観戦してました。
2度の叫び声、ご近所迷惑にならなかったかしら(たぶんなってる)
最初から最後まで動きがもっさりしていた。全く同じメンバーの疲れかな?
地方クラブにターンオーバー組めるほどの層は無いから、この日程うちには辛いかもな!
たかだか二試合勝って自分調子乗ってたなと再認識。
知念がいい感じに囮になってて嬉しかった
サンペーさん頼りになるね
** 削除されました **
小柳ルミ子もさぞお喜びだろう
2点目がとれなかったのがすべて
大迫は決定機を何度も防いでいたけどそれを帳消しにするぐらいのミスだったな
急遽の交代で不運なところはあるだろうけど井林は入って早々に不用意なファールはいただけないね
茶島と柴崎については語ることもないぐらいいいところがなかった
思ったより早く高澤の活躍が見れた。
好調熊さん相手にドローで御の字とか思ってすみませんでした。
大分さん強い…(怖)
そしてかっこいい!
大分密でしたねえ
ベストプレーは52分のカウンターからシュートまで行かれたけど
斜め後ろからのスライディングで綺麗に止めたシュートブロック職人義宜
2試合連続の香川アシストやん‼️高澤も得点したし新戦力活躍しててウレシイわー。早く知念と渡のゴールが見たい。
渡がもう一つフィットしきれてないように見える
良い動き出しとかあるんだけど、後ろが見てないタイミングだったりすることが多い
ペレイラは高く買ってくれよな!!!!(´;ω;`)
也真人は大丈夫なのだろうか…めちゃくちゃ上手いけど本当に怪我の多い選手だから…
選手交代で勝敗が決まったね
勢いを増した大分と何も変わらなかった広島
三平、試合後のインタビューでいつも通りカマしてて大好き
あと見た目がイカつくなった高澤くんのゴール、J3ファンとして嬉しいぞ
まあ渡はもう少し長い目で見ないと。
藤本もオナイウも最初からフィットしてたとは言えなかったし。
※50
イサスタグラム(うちの伊佐のインスタ)で、町田は普通に勝利に笑顔で選手バスに普通に歩いて乗り込んでくる姿が映ってるから
重症ではないとは思うけど。
次出れるかは厳しいかもしれないけど。
大迫ビッグセーブ凄い多かったけど飛び出して触れない
得意のスローイングを相手にカットされるような浅い位置に投げて決勝点献上…らしくなかったなぁ
ターンオーバーすればよかったとかはまだ再開2戦目だったし結果論だからどうこう言うつもりない
ただ交代選手が藤井くん以外不甲斐なかったのを見ると同じメンバーで臨みたくなるのも分かるわ
知念がさんぺーさんのパフォーマンス一緒にやっててこちらまで笑顔に
琉球戦士らしい二枚目なんだけれど、あんな姿も見せるのね
※56
しかもあのパフォーマンス、元はさんぺーのではあるけど今日真っ先にやったのが知念という…
クールそうに見えるけどさすが川崎さんで鍛えられてるなぁと思いましたw
終盤の同点にも満足せずにがむしゃらに攻めた大分が勝利に値するナイスゲーム。
大迫はファインセーブ連発していたし、責められないな。
最後のスローイングミスも勝ち点3を取りたい一心からの焦りだし。
それよりも、早々に1点先取しただけでトーンダウンした姿勢がね。3−0よりも4−1の方が順位は上なのだから、もっと攻める姿勢を見せないと今年も中位で終わってしまう。
攻めるけど決めきれないパターンか、、、って思ってました、、、
広島さんは不運だったけど野上選手が足をつったのがポイントだったかもね
※40
FWとして点を取りたいだろうが囮役としても細かな動き直しで相手DFラインを崩したり
同点で迎えた後半ATにああいう判断のできる選手を好きにならないわけがないっすわ
ありがとうございます一生大切にします
大分優勝すると違うか
※9
昨年11月のガンバ大阪戦以来
今年もいいチームに仕上げてきてるなあ。さすが片さんじゃね。
柏離脱がやっぱり痛い。サイドでキープ出来ないからバタバタした展開になってる。
誰か※46にも触れたげてよお
1点取られてうーんこの塩試合とか思ってすみませんでした神試合ですありがとうございます
よく考えればこの連勝も、絶不調の鹿島と相性抜群の神戸に勝ってただけだったからなあ
普通に強いチームと戦えばこんなもんなのかもしれん…
髙澤もさんぺーも香川も知念も皆ありがと
うちだけじゃないけど大雨で本当に大変やけど元気出た
野村も自分も出たいだろうにいつもツイートしてくれてありがとな
次期待してるからな
広島の失速は夏の季語
高澤はたぶんどこでも育った(笑)
大分は自然災害もあって、勝ちたい気持ちが上回ったんだろう。
勝負の厳しさとか、特に若手にはいい勉強になったはず。
それが次戦以降に活かされるかどうかは、別の話だけど。
審判良かった
拮抗した展開で最後に体力負けして持っていかれるという点では去年のホームのマリノス戦をちょっと思い出した。
途中でチャンスも結構あったのでどこかで決めていれば違った展開なんでしょうが。
JFKは勝負の年なので完成度の高い主力引っ張りたい、固定したいのはわかるけど、センターラインは去年のACLメンバーも上手く入れ替えてほしい。サイドは柏不在の中、浅野は守備面で不安が大きいけどスピードを生かした攻撃はよいので頑張ってほしい。藤井や航平もっと見たい。サブの枠は正味6人のうち5人なのでみんなが消耗してくると追っつかない。
全員が最後まで役割を持ってハードワークできる大分さん強いです。