【J2第4節 琉球×徳島】杉森先制弾&渡井2発で徳島が3試合ぶり勝利!琉球は一時追いつくも4試合勝利なし
琉球 1-3 徳島 タピック県総ひやごんスタジアム(1355人)
得点: 杉森考起 阿部拓馬 渡井理己 渡井理己
警告・退場: 沼田圭悟 藤田征也
戦評(スポーツナビ):
前半は攻撃に緩急をつけながらも、互いにフィニッシュシーンを作って攻め合う展開となる。琉球は茂木と小泉が攻撃陣をけん引。中央で連動した動きを見せて相手の守備陣に襲い掛かる。後半は疲労の影響か、クロスを活用する機会が増加。交代で入った上原をターゲットとしてゴールに迫るも、あと一歩が足りず。勝ち越しを許して敗戦を喫し、タピスタに駆け付けたサポーターの後押しに応えられなかった。一方、徳島は早めの交代策が功を奏する。ここぞというときの運動量で差を付け、渡井の個人技も光って3試合ぶりの勝利をもぎ取った。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/071112/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/071112/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/071112/recap/
[YouTube]ハイライト:FC琉球vs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第4節 2020/7/11
https://www.youtube.com/watch?v=1DFbXRwRXL8
苦しかったけど渡井くんナイス2ゴールじゃ!! #vortis
— いぎ (iggythefool0326) 2020, 7月 11
渡井の股抜きで全てが決まった。ありがとう10番。ありがとう渡井。 #vortis #lovevortis
— vortex (vorticity_uzudo) 2020, 7月 11
徳島ヴォルティス、久しぶりに勝ってスッキリ🍥
— ゆう (joker12408) 2020, 7月 11
ヴォルティス勝ったぞ!ドリブラーいいね♪
— ひつじかん (hitsujikan) 2020, 7月 11
再開後ようやくヴォルティスが勝利^ ^。今日は渡井、徹が良かった^_^ なのでようやくキックオフ(栓をやっと開けれる)燻製をアテに😋 #栗焼酎🌰 #2週間待って呑める #日和佐燻製工房 https://t.co/IGdwMgEmft
— まさかず (handasoumen) 2020, 7月 11
しんどい試合やった けど こういう試合で勝ってしまう不思議 渡井王子のゴールは素晴らしかった‼️ #vortis
— ふくもも@今年は21推し(永遠の17推し改め) (fukumomo44) 2020, 7月 11
よっしゃー!! 勝った!! ここから連勝していこう! #徳島ヴォルティス #vortis #wearevortis #lovevortis
— YUUKI (lovevortis12) 2020, 7月 11
勝ちました! #wearevortis #vortis https://t.co/1Q0Wq11lyD
— がくぞう🏠似顔絵描き (gakuzou1976) 2020, 7月 11
徳島ヴォルティス、リーグ再開後初勝利!アウェイで勝ち点3ゲット!渡井王子最高や! #wearevortis #vortis https://t.co/hpid0MkZmD
— がくぞう🏠似顔絵描き (gakuzou1976) 2020, 7月 11
渡井最高や!!!垣田も最高や!!! FWで河田と垣田どっちかしか使えないの贅沢な悩みやな #vortis
— いぬ (dogdogcatcat818) 2020, 7月 11
今日の感想 琉球強いやん。アタッキングサードの迫力はすごかった 渡井王子復活! 暑い中みんな頑張った。 長谷川のシュートストップは健在。 後ろからのビルドアップは怪我人の復帰待ちかな… #vortis
— だーつー (da_tsu_03227481) 2020, 7月 11
ヴォルティス勝てたー 途中ここ最近のいつもの感じでやられる流れだったけど渡井と垣田が流れ変えてくれたね。徹もよく守った。ヴォルティスは得点力はJ2でもトップクラスだから後は守備が整えば…だね。
— daisuke (blue_chanpuru) 2020, 7月 11
今年の渡井はすごいぞ‼️ #vortis #渡井理己
— 金井 敏弘 (kanaitoshi) 2020, 7月 11
渡井のインタビュー若いのに立派やなぁ #vortis
— だーつー (da_tsu_03227481) 2020, 7月 11
垣田トップにシャドー徳真渡井が今んとこコンビ的に1番合ってるかな。守備はもう見切り付けた、点取って勝つだけ。#vortis
— HS (sidasaka) 2020, 7月 11
勝利が全て! 次も勝つぞ!! #vortis
— ひげおじ (gohigebouz) 2020, 7月 11
今日は王子と徹の活躍で勝ったけど、もっと強いサッカーをしてたはず。もっとテンポの良いサッカーをしてたはず。ディフェンスラインからのテコ入れを。 #vortis
— maco_vortis (maco_vortis) 2020, 7月 11
長谷川徹さんは神様です
杉森ゴールと聞いて喜んだけどごっつぁんでしたね…
渡井が見つかった
渡井が調子上げてきた!この調子で頼むわ
しかしDF陣が不安やな
ドゥレはよもんてきてくれ
西谷よくやった!
再開後、我がチームは波に乗り遅れているね。
しばらく、試練の時間を過ごすね・・・・
攻撃サッカーを掲げているけど、守備をどうにかしないとね。
渡井信じてたで!
徹がセカンドでいてくれたことに感謝
上福元が怪我しても安心して見てられるわ
俺達の渡井さすがだな。
あのゴール杉森のもので良いんか
渡井くん、あんまり目立つと
静学コレクターのJ1チームに見つかっちゃうよ。
何はともあれ久々の勝ち点3でほっとした。
ヨンジは琉球にいたんだったな。
内容はイマイチだったけど、個人技で勝点3取れた感じ。
渡井も良かったけど、垣田やっぱり良いなあ。ポストプレーが出来て上手いパスが出せるFWって素晴らしい。
再開後3試合2得点8失点…
攻撃サッカーを掲げているのにこれはちょっと…
ただ今年は降格がないから開き直ってスタイル構築を目指して欲しい…
2・3点目が両方サイドを深くえぐられてからの失点で、同じ感じに見えたなぁ。
※10
もう毎年抜かれまくってるから、全然気にしない。
むしろ有望株な若い子よ、是非J1へ繋がる徳島に来てくれい。
さー、ユース高校生大学生の皆様!! これまで徳島ヴォルティスではここ3年だけでも、広瀬、杉本竜、梶川、山崎、渡、大崎、内田。(中堅以降なら)野村、島屋、馬渡などをJ1に送り込んでいる実績がありますよ?
有望株の皆さん、いきなりJ1のトップチームに行っても出番が無く、トレーニングだけの腐る毎日になるかもしれませんよ!?
それならいっそ、出番も有り、サポーターからも感謝され(※代表例:柿谷)、監督から深い戦術を学べ、将来的にはJ1へのステップアップを望める徳島に来た方が、長期的な視野で見ると良いと思いませんか? 有望株の皆さん、カモンカモン!!
徳島はステップアップの場でも良い。素晴らしい選手が集まってくれるなら。
我儘話言うなら、できればJ1に昇格させてください。それ以上は何も言うことはない。
後半琉球のフリーキック
キッカー上里「ニヤリ」
キーパー長谷川「ニヤニヤ」
ここの勝負はおもろかった
さだやす圭の野球マンガのような世界
当初の日程だったら、この日は琉球対京都だったから、パックツアーのキャンセル面倒くさくなって沖縄旅行ついでに京都サポが数人見に行ってたらしい。
長谷川徹さまさま
DF陣があまりに頼りないので、上福元が治ったとしてもしばらくこのままの方がいいのかも
※15
ウチからたくさん持ってってるくせにw
福岡と浜下も使ってくださいね~。
ドゥシャンはまだ怪我が癒えぬのか・・・新徳島の巨人枠な所を早くみたい。
※15 パギが怪我したけど梶川が埋設順調に評価上げていってます。
後は杉本がチャンスもらって活躍する所をみんな待ってる所。
徳島の先制点は西谷のシュート杉森の体でディフレクションてことですか?
ノーマルスピードのビデオだと角度が変わったことしかわからんけどスローの角度的には腕に当たってるぽいんですが、この場合意図的でなければルール上でもハンドでないのかな?ジャッジリプレーで解説してほしいケース。
連戦が続き、降格のない今年は思い切った交代策やゲームごとのメンバーのやりくりでJ2の魔境度が一層ひどくなりそう。
個人的にはリカ将のサッカーをJ1で見たいので徳島さんにはがんばってほしいです。
渡井くんねφ(`д´)メモメモ…
悔しいけど負けてる原因はっきりしてるから改善の余地がある
まさに伸び代