静岡市の田辺市長、清水エスパルスのスタジアム問題について「移転したいという気持ちは持っている」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

静岡市の田辺市長、清水エスパルスのスタジアム問題について「移転したいという気持ちは持っている」

きのうのNHKニュースによると、静岡市の田辺信宏市長は21日の会見で、JR清水駅近くへの新スタジアム建設について「さまざまな選択肢を考えていきたい」との考えを示したそうです。
清水エスパルスの本拠地「IAIスタジアム日本平」はJリーグのスタジアム要件を満たしておらず、数年前から移転を求めているクラブとそれに賛同する静岡県に対し、静岡市の反応がどうにも鈍いという状況が続いています。



[NHK]新スタジアム「様々な選択肢」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200721/3030007780.html
清水エスパルスが6年前から静岡市に要望している新しいサッカースタジアムの候補地として、JR清水駅近くの民間の土地が注目されていることについて、静岡市の田辺市長は21日の記者会見で、「スタジアムの建設についてはさまざまな選択肢を考えていきたい」と述べました。

サッカーJ1の清水エスパルスは、いまの静岡市の「IAIスタジアム日本平」はJリーグの施設基準を満たさず、交通も不便だとして、6年前から静岡市に新しいサッカースタジアムの建設を要望していて、田辺市長も去年の選挙戦の公約としました。
こうした中、7月16日にガソリンスタンドを展開する「エネオス」の大田社長が、JR清水駅の近くに所有する土地の活用について、県と協定を結んだ際、スタジアムについて「検討する場面があろうかと思う」と発言し、この土地が候補地の1つとして注目されています。
これについて、静岡市の田辺市長は21日の記者会見で、「私たちも、日本平のスタジアムが老朽化していて、移転したいという気持ちは持っている」と述べました。
その上で、エネオスが所有する土地の活用については、会社側の判断を尊重するという考えを示した上で、「いまは行政計画として清水庁舎の移転の問題を進めるのが優先課題だ。スタジアムの建設については、様々な選択肢を考えていきたい」と述べました。




今回の県は16日に静岡県とENEOSが清水駅前の土地を活用する方針で合意したことを受けての市長のコメントで、ENEOSの大田社長はサッカースタジアムの建設候補地として検討の可能性を示していました。
(次世代エネルギー推進のための施設の他に、土地の一部を地域振興のために利用することで合意)


[産経]清水駅前に新エネ施設整備 静岡県とENEOSが合意 
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200716/bsc2007161832014-n1.htm

54663dbb8fed610c69baece6d1e2dfb3



NHKニュースの見出しだけ読むとスタジアム建設に前向きに読めなくもないのですが、実際のやりとりでは「議論を見守る」を発言し、記者から「議論をリードするお気持ちはない?」と突っ込まれ、「清水庁舎を進める方が先」と回答するなど、どちらかといえば消極的な姿勢を示しているように感じます。

[YouTube]令和2年7月21日(火) 静岡市長定例記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=3X3TDRnTQ5Y&t=17m55s






以前スタジアムの候補地に挙がっていた東静岡駅北口の際も、積極的な静岡県に対して腰の重い静岡市という構図で、川勝知事が田辺市長を批判するなど両者の溝が深まっていました。

54663dbb8fed610c69baece6d1e2dfb3



今回はENEOSの所有する土地の活用についての話なので、市有地だった東静岡駅北口のときよりはスタジアム建設の議論が進めやすいのではないかと思います。
ただ、スタジアム問題が議論されるようになって随分経ち、この清水駅近くの土地を除くとそれほど選択肢はない状況。
市長自身も昨年の選挙戦でサッカースタジアム建設計画をマニフェストに掲げていたわけなので、もう少し積極性をもってこの問題に当たってほしいのですが……


関連記事:
清水エスパルスの新スタジアム建設地をめぐる対立が激化?静岡県知事が静岡市長を批判
https://blog.domesoccer.jp/archives/60043976.html

195 コメント

  1. 1.

    各自治体の財政にもいろいろ事情があるので、安易に批判するのはどうなんだろうか?

  2. 2.

    その前にパワハラ問題とか別件で辞めそう
    少なくとも次は無いな

  3. 3.

    静岡も大変だねぇ。

    …知事はリニアをどうにかしてほしい…

  4. 4.

    リニアの件もそうだけど静岡って

  5. 5.

    もうさすがにスタジアム建設に前向きじゃないと悪政って捉え方するのはおかしいと思う。
    コロナで税収減なの間違いない上に補助金で財政ひっ迫するのに。
    結局はだれが金出すんだってことよ。受益者負担の原則をまず一番に考えないと。

  6. 6.

    ※1
    選挙のときはスタジアム計画着手を公約にしてたんだけど、当選後に発表した5大事業構想にはスタジアムのスの字もないという有様
    そういう人です

  7. 7.

    ※1
    とは言え、新スタジアムを選挙公約に掲げていたのに当選した後に言を翻すなら、
    財政なりなんなりその理由を説明すべきだし、の市長の様にそれが出来ないなら批判されても止む無しだろう。
    「私は市の財政状況も把握せず適当な口だけの公約を掲げました」って正直に言えば良いのに。

  8. 8.

    静岡市の事情はよく知らんが選挙公約にしたなら市長の消極的な姿勢は解せないなぁ
    せめて財源を確保するための議論は積極的にやってよ市長

  9. 9.

    交通の便…収容人数…屋根…うっ頭が…

  10. 10.

    約束は守ろう!

  11. 11.

    コロナの影響が今後どれほど出てくるか

  12. 12.

    ※3-4
    リニアは、根回し怠ったJRにも非があると思うのですが…
    ってか、知事も市長も引き時だけど、次にやる人やれる人がいないのよ。

  13. 13.

    財政厳しいのは分かるけど、公約したのに消極的って選挙詐欺やんけ。

  14. 14.

    県と市の政治的な駆け引きに使われてるだけでしょ
    その辺うまく利用してどうにか美味しいとこだけ持ってけないもんかね

  15. 15.

    清水港線爆誕!だけでは無理なのか

  16. 16.

    静岡市、コロナで貯金がなくなって、博物館など他の計画もすべてストップしてる状況だからね。
    コロナで民間からの寄付も期待できないしなぁ。

  17. 17.

    清水市のままだったらもう少しフットワーク軽かっただろうになぁ。というか、公約に挙げたなら
    せめてやってますよというポーズだけでも取らないと。

  18. 18.

    いろいろ考えると、署名活動しかないのかな。

  19. 19.

    スタジアムもそうだけど、リニアにも積極的になってくれ。
    日本の経済を締め上げたいのか。環境問題もわかるが。
    真面目にJR東海に静岡スルールートを検討してほしい。

  20. 20.

    この人2011年から現職で、6年前からスタジアム建設の要望が出てることを知った上で去年の選挙に公約に掲げているからね…

    しかし日本平で交通が不便だと言われるのか。試合後の渋滞は確かにあるけど

  21. 21.

    社会が元に戻らないと未来に希望を抱くような話はしにくいよなぁ。
    辛いぜ。

  22. 22.

    静岡県知事:新スタ前向き、リニア工事反対
    静岡市長:新スタ反応鈍い、リニア工事賛成

    …この首長達を足して2で割れば、新スタもリニアも進むんじゃね?

  23. 23.

    ※18
    公約に掲げておいてその公約やる気ありません、じゃリコール食らってもやむなしだと思うけどなぁ。
    静岡市の有権者数が静岡市全体で59万人弱(6月1日時点)。ということは大方17万人分の署名があればリコールの
    住民投票が可能。そしてそれは清水区の有権者数(約20万人)だけでまかなえる。

    ※19
    リニアについては下手したら大井川の水源が絶たれるかもしれないんだし、川が枯れかねないとか、下流域の
    ワサビ農家や茶畑が全滅しかねんとかの問題があるから、それとこれとは話が別だろ。

  24. 24.

    頭にリボンつけた人「まあ公約なんて飾りみたいなものですから。選挙が終われば、誰が何言ったかなんて皆忘れますしね」

    それはさておき、新幹線からスタジアム見えるのってめっちゃテンション上がるし、県外サポからはアクセスも申し分ないから実現に向かっていい方向へ進んでほしいね

  25. 25.

    ※22
    新スタもリニアも反対という首長が生まれる未来しか見えない

  26. 26.

    そもそも日本平がJリーグ規約じゃないのが驚き。
    特例で認められてんの?

  27. 27.

    熱海と函南を繋ぐ東海道線の丹那トンネル工事時に実際に水源が枯渇してる。
    ただ、このスタジアムの件とは関係ない。市長が選挙時パフォーマンスでスタジアムの件を話していて、本当に全く進まないのは毎度のことだが…。

  28. 28.

    ※23
    17万人も自分の払った税金でスタジアム建てたい人がいるとは思えないけど

    リニアにしたって、水が減る可能性がーなんて言ってたら新幹線もできてないよ
    トンネルから湧き出た水は黒部ダムや青函トンネルみたいにポンプで吸い上げて戻すって言ってるんだからそれで妥協しないと前に進まないでしょ
    これから気候変動がどうなるかわからないのに、川の水量減った分を全部JRの責任にしようなんて無茶苦茶過ぎる

  29. 29.

    ※1
    MMT理論信奉者としてはむしろ積極的に財政出動させて行うべきだと事案だと思いますけどね
    国もスポーツを絡めた政策を進めているわけですし

  30. 30.

    エスパルスが弱いからだろ。

  31. 31.

    まだスタジアム建設に関する話が公に出るだけマシ。
    うちなんざスタジアムのスの字が出てきただけで握り潰されるどころか話題にもならなくなってきたよ。
    (´・ω・`)

  32. 32.

    凄い県内に何個もあるんだ
    まあ歴史そんな長くないみたいだし

  33. 33.

    優勝すればええんや()

  34. 34.

    ※28
    リニアは、県に利益無いのに、リスクだけ押し付けられても、「はい」とはならんでしょ

  35. 35.

    この市長は、こないだのNHK記者への圧力発言とその言い訳がとにかくひどい、という印象。

  36. 36.

    ※31
    まあバイキングスはB1に上がったら県立武道館が使えるだけまだ…ねぇ
    FCの方は下手すれば今治と合併だと思うぞ、現状のままだと
    そしてJ2の間は当面ダブルフランチャイズにされて…

  37. 37.

    行政はいつも受身って考えれば何をすべきか見えるでしょ?ガソリンスタンドで鈴与と組んでるJX、財界にもコネがあるクラブの社長。

  38. 38.

    ※16
    だったら財政が今は厳しいと言えば済む問題。
    なのに理由を言わずに消極的って事は財政とは違うんだろ?
    だったら公約を守る気がないって言われてもしょうがないぞ、せめてなにが問題なのかは言うべきだ。

  39. 39.

    まあこいつ選んだのは市民だし仕方ないね

  40. 40.

    山室新社長が就任早々新スタジアム建設について言及したので「おや?」とは思ったが事の成り行きを見て納得。
    課題は山積みだけどとにかく土地問題について見通しが立ちそうな件は大きく前進したかなと。
    県主導で今後は動くことになりそうだけど市の横やりに屈することなく大願を成し遂げて欲しい。

    明らかな話題違いだがリニア問題について静岡新聞の下記該当記事を一度目にして欲しい。
    >リニア大井川問題で静岡県民を中傷、ネット上で相次ぐ
    >https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/767720.html

  41. 41.

    場所はここに決めちゃっていいと思うけどな
    場所さえ決まれば資金面も含めた建設スキームの策定に移れる
    遅かれ早かれ新スタジアムは必要なんだから民間資金が一番呼び込めそうなこの場所に決定することが市にとっても得策だと思う

  42. 42.

    公約達成0でも都知事に再選できるんだし公約なんて飾りですよ

  43. 43.

    柏もそうだと思うけど、スタジアムが自前(親会社所有)だとこういう話自体出てこないんだよねえ…
    もちろん今後の建て替え計画は検討してると思うけど

  44. 44.

    ※26
    Jリーグのスタジアム要件には、「満たしてないとライセンスがもらえない」項目と、「満たしてなくてもライセンスはもらえるけど、名指しで指摘されて改善を求められる」項目とがあるのよ
    クラブハウスとか練習場は前者、屋根が足りないとかトイレの数が足りないとかは後者。全体の2/3のクラブは後者を満たしてないので、日本平が特例ってわけではない

  45. 45.

    スタジアムが欲しいのはサッカーが好きな人だけ
    何処でもかれでも建てろ建てろと叫びまくるのはおかしい
    サッカーが好きではない人に新スタジアム建設のメリットを感じさせなくてはいけない

    しかし選挙公約にしてしまったのなら動かないとなぁ

  46. 46.

    新幹線の静岡スルー論は笑えるな。そんなんで溜飲下げて悲しい奴らだ

  47. 47.

    ※20
    アクセスの良いスタジアムも増えてきた中で、市街地の混み合う道をバスが連なって走るってのはさすがに旧時代的な感が否めないね
    J3あたりで観客数自体が少ないとか、もともと交通量の少ない田舎道とかならともかく
    一般市民にも渋滞激化という形で負担を強いることになるし

  48. 48.

    サッカーに興味がない人もスタジアム建設に納得できる成績を残せてればいいのだが。。。
    県外(市外)在住サポからすると、地元にいないとわからない状況が不明で、意見も考えられぬ。。。

  49. 49.

    ※28
    リニアできても静岡にメリットないしリスクあるだけで賛成する理由がないな
    東京と愛知と大阪のために死ねっていってるようなもんだろ

  50. 50.

    ※42
    小池さんの場合は現況下でコロナ対策をよくやってると思うし、
    何より「対応で大変な折に知事が変わって施策やコロナ対応が
    変わったら
    それこそ目も当てられん状況になりかねん」のがあるからな。

    コロナが落ち着いたら「公約何もできてないじゃないか」と
    突き上げたらいいだけよ。

  51. 51.

    サッカースタジアムは行政の財政負担が大きい割には施設稼働率が低いから、特にこのご時世だと及び腰になるのは仕方ないのかもな・・・
    将来天然芝と遜色ない人工芝が開発されれば状況が一変する可能性もあるのだろうけど、しばらくはこんな感じが続くのかもね

  52. 52.

    リニアありきでの静岡県批判が多いけど、名古屋大阪開通時には軒並み団塊も無くなってて日本の人口が激減している中、リニア自体がそもそも必要なのか?ビジネス面で見てもコロナ禍でリモートワークのインフラが進んでるし現行新幹線も利用者が減る中での輸送力増強は供給過多じゃない?
    これを明確な環境破壊が見えている中で強行するのは愚策以外の何物でもないと思うけど…
    スタジアムの話関係なくてごめんなさい。

  53. 53.

    選挙公約の実現に向けてがんばったけどこういう事情ですぐは難しいです、ならまだいいけど、がんばりもしないで消極的なのはないなあ。
    この場所って清水駅のすぐ目の前?実現してほしいね

  54. 54.

    ここでリニア問題あげるのは御門違いだと思うんだけど。。
    うちがもっと強けりゃいいのかなぁ

  55. 55.

    サッカースタジアムといいつつ実際は球技場だし、別にサッカーだけってことも無かろうに
    北Qだってラグビーやアメフト、色んなイベントをやってるみたいだし
    まあ公約に関しては県政の例だけど埼玉や鹿児島みたいに民意があれば判断は下るんだろう、事情は自治体によって様々だから今は動きづらいのは理解できるけど

  56. 56.

    日本平ってピッチとの距離が近いしバクスタの向こうに富士山が見える感じとか好きなんだけど、
    電車で行った場合のアクセスと老朽化がねぇ。。

  57. 57.

    なぜ俺達は素晴らしいのにスタジアムを建ててくれないんだって市長に喚き散らすの、
    どこかの劇作家と同じ思考だと思いますよ。マジでダサいです。

  58. 58.

    ※28
    実際に丹那トンネルで水資源の流出枯渇を経験しているし、長崎で新幹線用トンネルで水源が枯渇した事件も起きているのだけど。杞憂のように思っているのかも知れないけどこれはかなり危険性の高い環境破壊だよ。であるなら「計画を強行する」ではなく「計画を見直す」ことを模索すべきだと思うよ。

  59. 59.

    ※38
    だから、コロナで財政が厳しくなって、ストップしてる清水庁舎移転が決まらないとって言ってるんだよ。
    先に決まっていた、博物館や清水庁舎などもろもろについて、やるしにろやめるにしろ決まらないと、スタジアムは無理じゃないかな。

  60. 60.

    ※52
    東海道新幹線も老朽化が激しくてリニア(代替)がないと
    橋の掛け替えとか大規模修繕時に影響が出ると聞いた
    新幹線止まれば国内経済への影響もでかいってね

  61. 61.

    ※58
    流石に内容がスレチにだと反省するが

    知事が根拠に上げてるトンネル工事による流出水量は「トンネル工事で【何の対策も】取らなかった場合」の数字だし
    水が水が、と言うなら工事予定地の上流にある田代ダムから山梨側へ、工事で出る湧き水の二~三倍の水を流してるのに
    全く触れずにスルーしてるのもズルイよね

  62. 62.

    名古屋にとって静岡は栄えるための捨て石でしかないことがよーくわかるよ。

  63. 63.

    実は、静岡市は一昨年の3月までにスタジアムについての方針を定める。ってことになってた。
    その後、さらっと延期しました。とかぬかして一旦はしごを外して、5年以内に話を始める的なことを公約にいれた。
    田辺は、先に進めるどころか後退させてる。
    ほんと信用ならん。

  64. 64.

    ※61
    話題違い大変恐縮ですが誤解あるようなので…
    その件に該当すると思しき事柄について先月静岡新聞が詳しく言及してます。
    目を通して頂けたら幸い。
    >田代ダム取水量調整 沢枯れ、流量確保懸念 渇水時、担保できず
    >https://www.at-s.com/news/article/special/linear/006/779412.html

  65. 65.

    ※62
    発言の中身に触れるだけの知能がないからレッテル貼りでうんこ投げつけることしかできない人間じゃん

  66. 66.

    老朽化??

    1955年 三ツ沢球技場 > 1967年 三浦知良 > 1991年 日本平

    大丈夫大丈夫! まだ若いよ!d(˙꒳​˙* )

  67. 67.

    ※24
    頭にリボンつけた人「新スタ建ててください。コーラあげますので」

  68. 68.

    日本平ってアウトだったのか。
    アウトでも使い続けているのは日立台ぐらいかと思ってたから、割りとある話なのかな。
    毎試合行く人にとっては交通の便などは問題だけど、年1のアウェイサポにとって富士山の見えるスタジアムは魅力なんだよね。

  69. 69.

    東静岡駅前の土地は狭くて線路上に客席作らないといけない
    プラス周辺住民への説得問題(渋滞etc)もあるから無理な話ってとこじゃなかったっけ…
    清水の運動公園を改修せず新スタの話も有るっぽいけど

  70. 70.

    ってか、根本は津波対策の内陸フロンティア計画、清水庁舎移転問題も内陸に移転させようとしたけど、清水港中心の地元民の反対で、清水駅前に計画変更。だが実態は庁舎じゃなく区役所で、行政機関は静岡に一極集中、名実共に清水は静岡市に吸収合併される計画に、また反対運動で頓挫。根本は海抜2mの清水駅前開発と内陸フロンティア構想は相容れないってトコで静岡市と清水市の合併問題にさかのぼる

  71. 71.

    まあ諦めず粘り強くプッシュしていくしかないんじゃないかな。
    どのスタジアムも稼働率と維持費の問題は燻り続けるのでそこは他の球技との共同利用だったり、行政施設そのものとの一体開発や民間との一体開発で集客誘引施設を作るとか何か方策が必要になるが。

  72. 72.

    海っぺりの清水が、やや内陸の静岡に吸収併合されたんだから、津波対策の内陸計画とか言う時点で全部旧静岡市側に持ってかれるのは目に見えてるでしょう。そして(現市長の地盤が静岡なのか清水なのか存じ上げませんが)、諸々の再開発なんかが全部静岡優先になるのも。

  73. 73.

    とりあえずリニアの件を語りたい人は然るべき場所へ行ってくれないかな?ここはそうじゃないんで。

  74. 74.

    このコロナ禍でスタジアムに言及できる状況の静岡が羨ましい
    サッカースタジアムは稼働率とか問題だから
    せめて災害時は避難民受け入れられる構造にすれば

  75. 75.

    ※47 すみません不便で

  76. 76.

    リニアの件スレチなのは重々承知してるが
    流石にあの知事のリニア事業対応はここで苦言したくなるのも事実

  77. 77.

    静岡は先にどこぞのプロ野球球団誘致をする方が優先なんでしょ。

  78. 78.

    https://www.youtube.com/watch?v=EbGH7lBwsbY

    完全スレチだけど、リニア問題はこれ見るのがオススメ。
    まあ結論から言うと、要る要らないの前にホントに完成すんの?

  79. 79.

    外から見ていると、リニアの件も含めて「県と政令指定市の主導権争い」のあるある話の一つに見えなくもないのよね(特に県知事がスタジアムに前向きなあたり)。スタジアムに関しては一番手っ取り早いのはエスパルスとENEOS主導でスタジアムを作ってそれを県なり市なりに寄付するか買い取らせる方法(パナスタと同じ方式)だろうけど、ENEOSがそこまでやる気を見せてくれるかどうか…
    ちなみにスレチだけど、リニアに関しては県知事のやり方が下手すぎ。JR東海の足元を見ているのが見え見えだし、前提条件がコロコロ変わってるようじゃ相手に信用されない。

  80. 80.

    金がないのは分かる

    だけど、静岡のアイデンティティであるサッカーがこのままでは衰退しかねない。
    折角高校サッカーの優勝があった今、
    気運を高めなくてはならない。

  81. 81.

    サッカーに興味のある市長が欲しい

  82. 82.

    ちょっと現状が特殊すぎてなかなか前向きにいけないのはしゃーない

  83. 83.

    清水さんにはあまりリニアと新スタは関係ない話かもしれないけど、うちにとってはリニアが新スタに繋がる大きな希望なので、もっと円滑に進んでほしいところ

  84. 84.

    ※79
    そもそもな話として、静岡側としてはJRを信用してないからな。
    過去の工事で水枯れさせて知らぬ存ぜぬで押し通したので、不安だから最低限なんかあった時の補償を取ろうとしたら逃げの姿勢一辺倒になったのでここまでこじれてるんだよ。
    ちなみに井川の水源でもし万が一があった場合、あの地域には農業だけでなくその水量をあてにした工場が相当な数あるので、地域産業自体が壊滅する可能性がある。
    そんな事態なのに安易に許可出しちまう方がおかしいわい。

    まず第一には大丈夫なように作業や施工の修正を。信頼を勝ち取らなきゃいけないのはJR側だ。出来ないなら補償を。
    それでも無理なら、何か代わりのものを寄越せ、というのは行政の長として間違った動きじゃない。

    ※80
    いや、清水クソ弱いし不安定だからなぁ…。
    安定してJ1に居られるならともかくJ2落ちするなら無用の長物だし、今の成績で議論したって市民の了解は得られないでしょ。
    正直戻ってこれたとはいえ、一回落ちちゃったのが相当に痛いよ。
    東静岡駅の時は「作ればいいのに」みたいな雰囲気もあったけど、今は全く無いからね。
    「大丈夫なの? 無駄にならない? それよりも優先すべきものあるんじゃないの?」となるのは当たり前よ。

  85. 85.

    公約で掲げてたんだよね?コロナでひっ迫してるならこういう対応になるのも仕方ないと思うけど

  86. 86.

    潜在的な反現職票はそれなりにありそうなので、きちんとした対立候補が立てられたらなあというのはある
    前回の選挙のときも対立候補として本来見込まれていた人の出馬が最終的に頓挫して「終わった人」のような天野さんが出馬することになって、それでも思いのほか接戦になったわけで

  87. 87.

    政治経済全然詳しくないけど
    この記事読んで※37さんが言ってるようにエネオス(JX)と鈴与はブっ太いバイパスあるから
    イケるんじゃね? ← 安易な考え って思った。
    ※81
    川崎市長はサッカー(フロンターレ)大好きです!
    自分、横浜在住だけど w

  88. 88.

    田辺が市長の間はスタジアム出来ないのは静岡市民が一番理解してる
    リップサービスにもなっていない

  89. 89.

    ちょっとパワハラ気質なのか?
    何かそっちが気になった。

  90. 90.

    福岡高島市長
    千葉熊谷市長
    静岡田辺市長

    どれがいちばん紛らわしいと思う?

    ちなみに田辺市って和歌山市より大きいんだよね?

  91. 91.

    リニアに関しては川勝知事が難癖つけて邪魔しているのが現状
    静岡新聞もグル
    県と市のトップ同士が仲悪いとなるとスタジアムの建設もまだ先になりそうだな

  92. 92.

    浜松の野球場の方が早く出来そう

  93. 93.

    ※52

    東京側の始点が品川の地下の奥深くで、東京から乗り込むところによっては名古屋まで現状の新幹線とほぼ時間が変わらないと言うレポートに衝撃を受けた。笑えないし、建設するにしてもどうにかならんのか。

    サッカーの本題と関係なくて失礼。

  94. 94.

    ※90
    山梨の長崎知事も大概ややこしいぞw

    うちみたいに市有地(もしくは民間の土地を市が借りるなり買い上げるなりした土地)を県に提供、
    県主導でスタ建設を進める、とかできんもんかな。

  95. 95.

    優先順位は別として場所の選定はできると思うが市長の答えは何もしないと言うことかな

  96. 96.

    清水というサッカーに理解ある土地柄とはいえ色々な事情を考えると難しい問題やろなぁ

  97. 97.

    スタジアムの問題は自治体の意思なんだから外部からどうこういう問題じゃないな
    選挙で選んだのは市民なんだし

  98. 98.

    ※90
    さいたま市の清水市長もなかなか

  99. 99.

    ※90
    船橋市の松戸徹市長という同一県内で紛らわしいお方がいらっしゃる。
    ※43
    日立台はサポーターカンファレンスの度ごとに屋根問題が提起されても「今後の検討課題」で返されるのが定番で、もう質問にも上がらなくなってきたし、過去に全客席屋根付きゴール裏以外は全客席個席な県立柏の葉公園総合競技場をサポーター側から全否定した経緯もあって、移転を言い出しにくい。
    日本平はアクセス面以外は許容範囲内だとおもいますから、清水駅や静岡駅からのアクセスバスがもう少し真面に動いてくれたら、スタンド改修工事で済むのでは?もちろん清水駅前に新スタジアムが出来たら嬉しいですが予算にも限界がありますから。

  100. 100.

    ※99
    山の中腹という立地上、これ以上改修工事をして屋根を着けるのは不可能なのです

  101. 101.

    スタの規格違反については、屋根とトイレ設置数で結構なクラブが継続的に指摘を受けている。
    クラブにとっては取り敢えずスタを設置出来る場所が有るうちに進めて欲しいだろうけれど、地元民は
    必要な施設と思っているだろうかね。

    リニアに関しては、JR東海と静岡県の関係が以前から良くなかったことが根本的な問題だと思う。
    東海道新幹線の静岡県内停車列車の削減とか、静岡空港駅の設置拒否とか、在来線の東海三県との使用車両の車内設備の格差とか。沼津貨物駅移転でも揉めているよね。
    ただこのまま落とし所が見つからず、リニアのルート変更する事態になったら、JR東海は追加費用を回収する為に、更に静岡県内の合理化を推し進めるだろうから、結果誰も幸せにならないと思う。

  102. 102.

    横からすまんが、茨城は大井川知事w
    交換?やだぞ

  103. 103.

    対立候補がもっとやべー奴しかいないからな
    サッカーだけで市長選ぶわけにもいかんし

  104. 104.

    ※99
    アイスタは傾斜地に建てられている為、支柱の強度不足で屋根が立てられないと、昨年暮れのサポミだったかで説明されたと伝え聞いてます。
    個人的には、1~2年はエコパで代替開催して、今の場所で建て替えてもいいと思ってます。アクセスは良いとは言えないけど、いつも駅から小一時間歩いて行ってるので…県外サポですが。

  105. 105.

    もしかしなくても県知事と静岡市市長が犬猿の仲っぽいのも影響してるんですかね

  106. 106.

    日本はオワコン

  107. 107.

    ※99
    柏の葉って断幕事件やらかしたんで使えなくなったんだと思ってた

  108. 108.

    田辺が市長やってる限りはないでしょ。エスパルスに興味ないもん。
    しかし静岡は知事選も市長選も絶望的なメンツになるからなあ。

  109. 109.

    ※101
    >リニアに関しては、JR東海と静岡県の関係が以前から良くなかったことが根本的な問題だと思う。

    リニアルートがあのルートに決まった経緯を考えたら、静岡県が言っていることは無茶に等しい。

    むしろ浜松駅・静岡駅・三島駅のひかりの停車本数を増やすように要請すれば良かったんや・・・。

  110. 110.

    ※52
    リニアに関しては東海地震での津波被害を避ける目的もあるんじゃないかな
    流石に東名と東海道本線の由比付近ほどではないけど新富士付近、駿河湾から1kmないところ走ってた気がする。

    ※68
    近年の新設移転と改修が絡んでないところは屋根で継続的に制裁食らってる。
    代表格がニッパツとEスタで、2019シーズン末時点でJ2ライセンス持ちの22クラブが報告書書かされてるんじゃなかったかな?
    今年のJ1組だとニッパツ・Eスタ・日立台・アイスタ・BMWの5スタジアムが制裁対象になってるね。

  111. 111.

    静岡エスパルス爆誕

  112. 112.

    公約して当選したのに、それを反故にするなら怒っていいだろう

  113. 113.

    リニアのことは詳細を知らない他県民が騒ぐなよって感じ。

  114. 114.

    ※107
    柏の葉のこけら落としに行ったが県知事に対するブーイングが半端なかったぞ。実際すごい見にくいし、誰も望んでないもの作ってさあ使えったってそりゃあねえ。

    清水駅近くだったら行きやすいから是非作って欲しいし、今から作るんだったらどんなスタがいいかの経験値は日本全国で上がっているはずだし、何てったってサッカーどころの静岡だから、いいスタができそうな気がするんだけどねぇ。

  115. 115.

    ただただ静岡が突っぱねて意固地になってるとでも勘違いしてんのかな。静岡県知事も大概だが、JR東海も大概だと思うわ。

  116. 116.

    ※92
    浜松の野球場もコロナでとまってるんだよね。
    結局、どこもコロナでお金がないのよ。

  117. 117.

    エスパルスが強くなればいい。それに尽きる。

  118. 118.

    水枯れの例でいつも丹那トンネルが話題に上がるけど、なぜ粟ヶ岳トンネルについては触れられないのか

  119. 119.

    ※115 それがJR倒…東海だし

  120. 120.

    ※107
    今でこそつくばエクスプレスが開通して行きやすくなったけれど、スタが出来た当初は「この葉何の葉柏の葉 駅から歩いて1時間」という替え歌が出来る程の交通の便の悪さに加えて、スタ自体の出来もアレだったから…まぁサポは猛反発するよなぁ。

    ※115
    実際どっちもどっちだとは思うけれど、最近の県知事の対応と静岡新聞のJR東海批判報道が、寧ろ逆効果になっているかと。

  121. 121.

    市長のやる気が感じられないのは記事の通りだが、市議会での議論はどうなっているのだろうか
    ちなみに同県の藤枝ではスタジアムJ2規格化を言い出したのは市長ではなく市議会だったらしいが

  122. 122.

    コロナで財政厳しいんだろうからしょうがないわ
    選挙当時とは状況が違いすぎるから公約違反と批判するのはちょっと酷だと思う

  123. 123.

    ※90
    大きいって何を以て大きいと言ってるのかイマイチ不明だが、経済や人口の観点で言えば圧倒的に和歌山市の方が大きいぞ

  124. 124.

    ※52
    新幹線も、当初は世界四大馬鹿の無用の長物と揶揄されていたんもんな

  125. 125.

    清水市は興津川静岡市は安倍川から飲料水をとっているから正直大井川の水とかどうでもいい
    それよりも日本中から”日本国民の夢であるリニア開通をジャマする国賊静岡県民”というレッテルが耐えられない
    川勝なんとかしてくれよ

  126. 126.

    リニア問題に関してはITmediaの記事では毎秒2tの湧水は科学的根拠がない」と言っている教授いたな。
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/14/news022_3.html

  127. 127.

    もうリニアの話はやめてアニメの話しようぜ

  128. 128.

    スタジアム造る機運は遠退いてしまっているからなあ。

  129. 129.

    リニア?いらんな

  130. 130.

    リニアの所から、水が湧いて出てくるらしいから、用水路を作って、牧之原の茶園に撒くのが、お金の使い道をして、正義じゃないか。
    水不足を解消するには、こっちに金をぶち込んだ方が良いだろ?

  131. 131.

    ※118
    反対派のアピールが足りない。

  132. 132.

    知事なら、鈴木康友をレンタルで借りればいいだけ。
    有能な現知事とは違うけど、浜松市長なら数十年後を期待して、新人を利用して、市政にヒビを入れておいたほうが良いから。

  133. 133.

    まあ政治はサッカーが全てじゃないからな、リコールとか言ってるのは落ち着いた方がいい、流石に恥ずかしいから

  134. 134.

    スタジアムが民意を得られてないみたいな意見がチラホラあるけど、静岡はサッカー好きの割合が高いんじゃないの?

  135. 135.

    ※134
    他の地域と比べて割合が高いってのとその地域の民意と呼べるくらいの割合がいるってのはイコールじゃないからなあ
    選挙時点では支持してても今はそんな状況じゃないって考える人もいるだろうし

  136. 136.

    今の大井川が川幅のわりに異様なまでに水が流れてないように感じてる人はどんだけいるんだろうね

  137. 137.

    スタジアムを望む人間が1人10万のお布施付きで署名すれば良いんじゃない?
    個人的には費用負担を伴わない署名ほど価値がないと思っている。

  138. 138.

    ※125
    そんな風潮はないしリニア程度にそんな熱くなってる人間なんかごく一部

  139. 139.

    鉄くせーなココ

  140. 140.

    ※110
    リニアは東海地震の影響による輸送路確保の意味合いも含まれてるとどっかで聞いたな
    あとリニア開通により老朽化している新幹線路線の整備目的もあるから
    これ以上あまりgdgdにして欲しくないかなといち外野として無責任な意見ですハイ

  141. 141.

    スタジアムの記事なのに半数近くの話題になってるあたり、何だかんだでリニアって注目度が高いな

  142. 142.

    リニアはさておき静岡の水道水はうまいです
    名古屋や横浜との比較ですが…

    静岡市ってプロ野球を誘致する会が活動してたんですよ
    今でもやってるのかな

  143. 143.

    リニアに関してはうちの新幹線もそうだけど
    メリットとデメリットが釣り合ってないなら
    それだけで首長としては反対する義務があるからなあ

  144. 144.

    リニアっていつからスタジアムになったの?ww

  145. 145.

    ※114
    誰も望んでないってそんなわけないじゃん
    レイソル無関係に元々作ってたのが柏の葉陸上競技場なのに

    日立台でライセンス取れないから千葉県に泣き付いて建築中の柏の葉を途中で計画変更してレイソルのために座席と屋根を無理矢理付けたの
    レイソルは完成後の柏の葉に移転条件付でJリーグライセンス取ったのにあの騒ぎ起こしたんだからレイソルのための変更にかかった費用の賠償請求されてもおかしくないレベルだった

    レイソルが詐欺同然に税金捨てさせたせいかは判らないがこの後は予定ではライセンス降りずに実際に完成移転しないとライセンス降りなくなったね

  146. 146.

    ※137
    ふるさと納税の使い途の中にさっさと「J1規格の球技場建設費用」の項目を入れてくれたら毎年10万円くらいずつ突っ込むんだけどなあとは思ってる

  147. 147.

    ※84
    それ、行政が、完全に立ち位置がおかしいな。

    本来、大井川流域民とJRの利権問題なのに、行政が大井川流域民と同じ立ち位置にたってしまっている。
    用水をつくって、静岡市内にもっていくから、水はこちらに流してくれ。
    と、要望するのがスジだろう。
    湧いた水の利用方法は、温泉のように、湧いたところの、JRが決めるものじゃないのか?

  148. 148.

    湧いた水は、汚れてるから、川に捨てるな。
    なんて、嫌がらせのような事、言ってなかったか?

  149. 149.

    成績もスタジアム問題も色々と恥ずかしい
    たまに今でもどっかのおじさんがサッカー王国と言ってるけど、そんなの10数年どこにも当てはまらんぞ

  150. 150.

    ※137
    もしそれで建設出来なかった場合は、その金をどう処理するつもりなんだろうか…
    返金だって楽じゃないんだぞ?

  151. 151.

    清水はさびれてきているのに対策しないで時間を無駄にしている感じ
    次の静岡市長が競輪場辺りに新スタ計画しそう

  152. 152.

    選挙公約なんて守られる方が稀じゃん
    日本人は政治に関心なさすぎる

  153. 153.

    ※134
    サッカーには興味ないけどサッカー王国の看板が生きがいってだけの人が多いから

  154. 154.

    スタジアム問題こそがJの課題だからな
    発展を望むなら移転すべき

  155. 155.

    ※34
    のぞみ停車、ひかり増発を勝ち取れば良いと思うの
    リニア反対も静岡空港駅を拒否されてから大井川ガー言い出してるし

  156. 156.

    ※155
    ひかり豊橋だけ停車
    こだま減便
    このくらいしないと静岡県民は分からないよ

  157. 157.

    エネオスの土地に新スタジアムができると、歩いて10分で行けるから本当に嬉しい。

    って話は抜きにしても、田辺は選挙の時は「スタジアム建設」って言いながら、選挙後はいつも知らんふり。
    本当にムカつく! 嘘つきは最低!
    そんな田辺を選ぶ市民が悪いと言われればその通りなんだけど、毎回ロクな対立候補はでないし‥‥

    リニアに関しては、メリットゼロで協力しろっていうJRに問題がある。
    水問題の解決はもちろん、静岡にも何らかのメリットを供給できないなら、川勝も振り上げた拳を下ろせないと思う。

  158. 158.

    入れ物良くても弱いのが難点
    中途半端な助っ人しか取れないしスピード感もないしと、ワクワクさせるプロチームではない
    パスサッカーが売りといっても横パスバックパスだしね

  159. 159.

    うちと真逆ですやん
    鹿児島市(市長)=スタジアム候補地決めたし、クラブハウスと練習場の建設用土地も無償貸与するし、ふるさと納税も使っていいよ
    鹿児島県(知事)=作るならドーム(野球大好き)だよね、候補地?そこは高級ホテルとレストランとアミューズメント施設の建設や
    結果、知事は諸々の理由から1期で落選しました

  160. 160.

    3,40代の若くて野心のある有能な人が市長になってくれると
    箱もイベントも色々作ったりビジネスだって市をあげて出来るけどね、
    選挙権って大事だよねやっぱり。
    ダメな人に投票することよりも投票に行かない人が悪なんだとね

  161. 161.

    エコパはいいスタジアムっていうイメージしかなかった。意外。
    移転後、今のスタジアムはどうなるの…?

  162. 162.

    ※161
    エコパ…?

  163. 163.

    優勝したら作るとかでええんやない?

  164. 164.

     リニア問題と混ぜないでよ…。直接的な実害が出る可能性があるのに。
     スタジアムは正直期待できない…腹が立つけど。対抗馬の方が出てこない限りは難しいよなあ。

  165. 165.

    ※146
    千葉市がふるさと納税のシステムを使ってマリンスタジアムの改修基金を集めたから
    可能でしょう。
    山室社長!出番です!

  166. 166.

    ※147
    JRは東名阪の利便性を重視してリニアを進めているんだから、それと流域の県民の利害関係が対立したら静岡県知事が県民の側に立つのは当然だろう
    せめて静岡県内のトレードオフにしてくださいよというのが(釣り合っているかどうかは別として)空港新駅提案でもある
    正直現知事は、建設当時から空港に入れ込みすぎなので、そこが少し話をややこしくしている

  167. 167.

    日本平の、屋根を別基礎にすりゃ大丈夫じゃね?
    うちは下層客席と1階通路、上層客席と2~4階通路が別な建築物になっている。

  168. 168.

    リニアは当初は環境への影響は無い(様に対策する)って話だったから、
    直接的なメリットが無い事業へ協力する代わりに、
    開通後は新幹線等、何かしらの対価が欲しいと働きかけていた。
    JR側からの明確な回答は、その時点でも無かった。

    そして数年前になって、やっぱり水源への影響は避けられないという話になったから、
    そこからは対価云々の話ではなく、対策・補償が無い限り許可出来ないという形になった。
    大井川は今でも度々取水制限があるし、過去のJRとの水源問題もあって色々こじれてる。

    本題のスタジアムについては、このご時世では色々と難しいだろうね。
    でも公約に掲げたなら、建設を推進するかはともかく、正面から向き合う姿勢は見せて欲しい。

  169. 169.

    ※167
    山の中腹の狭い敷地に建てているから
    残念ながら、屋根を含めたこれ以上の拡張は無理みたい。

  170. 170.

    ※165
    新規建設と改修とではハードルが違いすぎて…
    ガンバだってパナソニックマネーで建つのは見えてたけど、用地や計画が決まってからようやく募ったし、物事には順序ってものがある
    逆に改修中のセレッソは金集まってないのに工事は着々と進んでいる

  171. 171.

    ※90 ※123
    人口は和歌山市の方が多いけど、面積なら田辺市は近畿地方の市で最大。平成の大合併で山奥の村や町を根こそぎ吸収したからね。和歌山県の地図で見ると、分割した方が良いのでは、と思えるくらい広い。

  172. 172.

    ※168
    ちなみに、遠江の伝統的な統治の方法は、今川状の解釈のうえで、地元民だろうが、よその子だろうが、身びいきをしない。
    こういう判断を教えている。
    どうして、そういう解釈にして、統治者側の心得としていたかは、結果として示されるものである。
    なぜそういう解釈を行い、教えつないでいたのかを、分からないほど、自分は、川勝氏を無能とは思っていない。

  173. 173.

    どこの市長も人材不足

  174. 174.

    ※168
    で、返事がないのは、社長が無能で、事前に明確な回答を用意できなかったか、
    自社内、他、利害関係者の、推進者反対者等の補償費用調達の調整ができない、無能であるか。
    対策・補償が無い限り許可というのが、妥協点であって、
    そもそもが、JRの持ちモノを他の人のものにするという一歩原初の所有権から引いたものである。

    水と関係の無い建物等の工事に許可をださないのは、JRに対する嫌がらせ。として捉えるできだろう。
    なぜなら、補償がありならば、リニアが開通するまでには、支障なく、民間事業者に協力すべきものであるから。
    これは、単純に、民間事業者に、損害を与える行為である。

    とするか、リニア建設に対し、一区間の工事未許可ではなく、リニア全体について、事業の廃業を叫ぶべきだ。

  175. 175.

    ※173
    浜松は、取り換えて、刺激を入れるべきだ。

  176. 176.

    ※171
    そらそうなんだけど、和歌山市と田辺市の面積比べる意味が分からん
    ひょっとして県庁所在地は面積一番大きくて当たり前と思ってんのかな。
    そんなの横浜はむしろ特殊な方で全国でも5個ぐらいしかないだろ。パッと思いつくの富山と津ぐらいなんだが

  177. 177.

    ※145
    言葉足らずですまんかった。「サポは」誰も望んでなくてあの騒ぎ、だったと。
    でも当時はとにかく柏の葉の評判が各方面からめっちゃ悪かったぞ。作るとき「望んだ人達」は、じゃあ出来て満足してるのかな

  178. 178.

    ※61
    田代ダムの水は他に流してるのにって静岡県を非難する人いるけどな、40年近くかけて交渉してやっと少し大井川に流すようになったんだ
    田代ダムの問題がある「のに」ではなく田代ダムの問題がある「から」という事でもあるというのを理解していただきたいものだ
    そもそも県の立場で言えば東京電力による発電に回るという事は静岡県にもメリットがある(大井川流域ではないが)とか、当時とは環境に対する考え方がまったく違うというのも考慮するべき

  179. 179.

    ※169 じゃ強行しても清水(きよみず)寺みたくなっちまうか。それもアレだな。

  180. 180.

    エコパじゃ駄目なんですか?

  181. 181.

    ※180
    日本平スタジアムからエコパまで、直線距離で50km以上あるんよ。
    これは柏のスタジアムから、ニッパツまでとほぼ同じ距離。
    金沢の競技場からだと、テクノポートが60kmくらい。

    ちなみにヤマハスタジアムからエコパまでは約9km。

  182. 182.

    ※159
    でも候補地の了解は得られていないんでしょう。机上の空論と、清水は違うと思う

  183. 183.

    ※181
    成る程これは磐田に振るべき話みたいね。ヤマハも何か言われそうだし。

  184. 184.

    ※163
    別に優勝しなくてもスタジアムが満員になる方が重要。スタジアム移転で清水サポの減少が起きる可能性がある。
    なぜならば、地域未着しているサポが50Kmも離れた場所に、移動するのか心配

  185. 185.

    ※183
    磐田さんは対戦相手によってエコパを使っている。ウチとの試合はほぼエコパでの開催。

    一時期清水さんもウチとの試合でエコパを使ったんだけど、相当評判が悪かったみたいで最近はアイスタに戻ってる。

    流石に50kmも離れているのは行きにくいよ。

  186. 186.

    ※184
    ???
    候補地は清水駅の近くだろ?清水サポはむしろ近くなるんでないの?50km離れているのはエコパだろ?

  187. 187.

    川勝になってから県職員の自殺が増えてるらしいので
    川勝の嫌がらせって見方はまぁまぁそうかもって思ってる
    でも大井川の水量を補填してね、って話なんだから
    大阪とか山梨とか愛知の文句言って奴らが金出してみろよって
    どうせそう言われたらこいつら発狂してグダグダ言うだけだろ?
    結局自分に不利益が行かないことだからどうこう言えるわけで
    大井川の補填は俺がする!
    って人だけ批判してくんない?
    当事者になる気のない奴は黙ってろとしか思わない

  188. 188.

    JRは見合ったメリットを出せないと思う
    水を殆ど全て戻すというのは恐らく不可能
    戻せるのは精々パイプの中に溢れてきた分だけで全体からすれば大幅に不足する可能性大
    結構大手の工場とかもあるみたいだし、一民間企業が静岡に与える損害=実負担分の賠償額はJRが賄える金額を大幅に超過していると感じる

    経済的にもメリットない
    国がやるなら東北新幹線の強化の方が経済合理性が高い(名古屋は飛ばすが)

    東海の勇足
    何十年前の価値観そのままで時世も全く考えていないし完全に傲慢だった
    東海の改修問題は解決したのに莫大なコストを覚悟して強行したのは恐らく個人的な趣味、野望があるから

    損切りが最善、さもなくば区間は非線形になるけど車輪を出して曲げるしかない

    スタジアムは…うーん今となっては難しいよね
    時代が変わるやもだし

  189. 189.

    ※176
    静岡県だって、浜松市の方が静岡市より広いからなあ。※90の人はなぜ広さが気になったのか…。

  190. 190.

    ※177
    元々目的あって建設計画されたのに何言ってるんだろ?って感じだよ
    プロサッカーは後付け
    あそこまで嫌がるならJリーグライセンス返上してJFLで日立台でやれば良かったんだよ

    屋根付きメインスタンド+芝席だったのをレイソルのライセンス取得のために変更したの
    だから元々設計通りのメインスタンドかなり良いしバックスタンドも自分は好きだった
    市原緑臨海みたいに芝に直されないだけ温情がある

    レイソルがネガティブキャンペーンはってたときは使う団体も少なかったけど出てってくれた近年は稼働率も高いよ
    特にある高校が体育祭に使ったら評判良くて翌年からどんどん増えた
    今では小中学校も運動会やりに来てる
    柏だけじゃ無く周辺の市からも開催しに来ているくらいだ
    ちなみにラグビーからは文句が出てないからサッカーより優先されちゃってたんだよ
    ラグビーの客が多いとバックスタンドまで開放されるんだけどバックスタンドよりわざわざゴール裏を選んで移動する客がかなりいたりするし

  191. 191.

    和歌山県の市区町村の地図を見たときに田辺市って和歌山市の4倍近くあったことに驚いた。
    ちなみに8月末に和歌山に旅行する予定でしたがやめました。

    松本市が長野市よりわずかに大きいとかだったら気にならなかった。

  192. 192.

    面白がって全レス読んだけど、
    リニアの話となんか面積の話しか頭に残らなかった。
    まぁスタジアムについては特に語るべきことがない
    (当面できない)ということなんだろう。

  193. 193.

    ※155
    大井川の水問題は、県政で取り組んで東電と交渉を密にし始めたのは前知事からで
    利水権はもっと前からくすぶっていた
    デマ流すもんじゃないよ

  194. 194.

    ※91
    そもそも水量豊富な破砕帯があったら普通は避けるんだよ
    上越新幹線の中山トンネルも工事途中で当たって
    複雑なカーブのトンネルにせざるを得なかったし

  195. 195.

    さてさて
    リニア反対で技術立国日本を停滞させるにとどまらず、
    菅総理を口汚く罵る一方で、習近平を礼賛する売国奴知事だったと、広く全国に露呈した今日このごろ
    皆様いかがお過ごしでしょうか

    スタジアムさえできれば満足ですか?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ