【J2第9節 愛媛×磐田】磐田が大森&ルキアンのゴールで3試合ぶりの勝利!愛媛は6試合勝利なしに


得点: 大森晃太郎 ルキアン 西岡大志
警告・退場: 池田樹雷人 山本康裕
戦評(スポーツナビ):
ホームの愛媛は前半から流動的なポジショニングを生かして相手の素早いプレスをかいくぐり、攻勢を強める。うまく試合に入り切れなかった磐田の隙を突いて前半終了間際に決定機も創出。しかし、これを決め切れずにいると、後半は相手に主導権を握られてしまい、立て続けに失点。終盤に1点を返すが、惜しくも及ばず。ホームで敗戦を喫し、6戦未勝利となってしまった。一方の磐田は大森が躍動。後半14分には見事なシュートで先制点を奪うと、同18分には追加点を演出し、チームに3試合ぶりの勝点3をもたらした。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/080211/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/080211/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/080211/recap/


[YouTube]ハイライト:愛媛FCvsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第9節 2020/8/2
https://www.youtube.com/watch?v=xGioRf90KBA
守りきれ!!! 止めてくれ!!!! #jubilo #jleague
— TaKe@Jubilo (jubitakejp) 2020, 8月 2
ジュビロ勝ったー\(^-^)/
— 絵海 (emi06190619) 2020, 8月 2
勝ったどー❗ アウェイ初勝利や🎵 #jubilo
— まー太郎@京都から応援 (bluefootball21) 2020, 8月 2
しゃああああああああああああああああああああああああああああ やっとアウェイで勝てました! これからも勝とうぜ! #ジュビロ磐田 #ジュビロ #jubilo
— なめこの部室 (namekonobushitu) 2020, 8月 2
ジュビロも勝ったー!! アディショナルタイムのおしかったなー😭 久々のスタメンフル出場おつかれさま🥺👏
— tomo ε(。•ө•。)з (snpy1077) 2020, 8月 2
航基、今日はよかった。オフサイドあったけど裏抜けが出来ていたし、それでいいと思う。 #jubilo
— 光の守護神(光のグリーンカード) (hikarisyugoshin) 2020, 8月 2
勝利は続くよーーーどこまでもーーー みんなで掴んだ歓喜の瞬間ーーー ジュビロの勝利は続いてるーーー めーざすはJリーグカンピオーネ!
— サト@3勝0分0敗 ⚽Road to J1🏆 (sato_ash) 2020, 8月 2
よく「無失点が大事」と言うけど、失点した後にチームがバタバタしない方がもっと大事だと思う 今日のジュビロは失点後にバタバタしなかった しっかりと冷静に守備対応できてたし、カウンターの形も作れていた 勝ち続けるチームは得点、失点でバタつかない #ジュビロ磐田
— さくす(やの) (j4010GndNVyei3h) 2020, 8月 2
よっしゃ❗️ 3試合ぶり勝利😊 いいね👍イイね👍 危ないシーンいっぱいあったけど💦 良かった良かった٩(^‿^)۶ #jubilo
— kuma (yoko46hama) 2020, 8月 2
なんとかアウェイ初勝利をゲット。失点シーンは事故のような物だから気持ち切らさずよく耐えてくれた 大貴のキープと見せかけての突破と航基のキープからのシュートのシーン良かった。あれを弾かれずにキャッチされたのは相手が上手いか #jubilo
— valu@Jリーグ再開待ち遠しい (valu_lu) 2020, 8月 2
航基は絶不調ではないし、1本出ればケチャップドバドバとなってくれるはず。 次の試合まで中6日。 あとひと押しでゴールは決まるから焦らずいこう。 #jubilo #ジュビロ磐田
— まー太郎@京都から応援 (bluefootball21) 2020, 8月 2
ふー、逃げ切ったか… まだまだ、だね。 決められる時に決めないと、上位チームにはやられるからな。 松本、大宮、千葉っていうJ1レベルのチームとの3連戦。 勝って兜の緒を締めよ! とは言え、今日は勝利の美酒に酔いましょう! #jubilo
— めろでぃぼっくす@あの空部No.50 (melody_box) 2020, 8月 2
勝ったらジュビロ缶を飲めるという(個人的)ルールに基づき、ジュビロ缶をいただく。次戦の勝利も祈りつつ。 https://t.co/1LZvDKxxBv
— おかず@ジュビロ (jubilo1192) 2020, 8月 2
133 U-名無しさん 2020/08/02(日) 20:45:41.52 ID:AOqTbO6A0
大森様々だな
134 U-名無しさん 2020/08/02(日) 20:58:16.07 ID:I1aNBhAup
戦術大森だけが今の救い
135 U-名無しさん 2020/08/02(日) 20:58:46.93 ID:n3NcDq0yd
愛媛が引きこもらないでくれて良かったな
141 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:04:15 ID:xjtx ypE0
なかなかスッキリ勝利とはいかないがとにかく勝ててよかった!
142 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:04:31 ID:AxLc6rFL0
久しぶりの勝利
フベロはなんとか延命出来たな
143 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:04:59 ID:lSsYIGHF0
フベロを切るのはありえない。
144 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:05:00 ID:8meAoIr6a
J2といえど
楽に勝てるチームは1つもない
146 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:05:48 ID:cdE45fin0
失点多すぎるし得点は少ない
ボランチを伊藤とムサエフにしてCBを大井今野ではだめなのか?
148 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:07:06 ID:AxLc6rFL0
>>146
ムサエフ今野はベンチにもいないし試合出れる状態じゃないんでしょ
147 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:06:32 ID:xjtx ypE0
航基がもうちょっと点を取ってくれればだいぶ楽になるのになあ
151 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:07:46 ID:LUAkEOFW0
なんだかんだでルキアン2桁はいきそうだな
152 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:11:59 ID:MorKAUzY0
大井むっちゃ良かったな
藤田とは格が違う
156 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:28:51.81 ID:xjtx ypE0
次は土曜まで試合無いのか ようやくちょっとだけ一息つけるな
158 U-名無しさん 2020/08/02(日) 21:40:26.91 ID:26NmpKHW0
志村失点は致し方ないビッグセーブもあって良かった
宮崎の所攻められすぎだわ補強して
よっし!勝ったぜ!
2-0は油断できねえな
磐田・勝利
翠富士・勝ち越し
素晴らしい週末
大森はもはや王森だわ
ルキアンともども1G1Aは素晴らしい
大森選手ください
前半どれか決め切っとけば・・
全体的な内容はそれほど悪くないけど2失点ともこっちのつまらんミスってのがなあ
川井監督も怒ってたし
あと、審判がちょっとアレだった。うちは基本得した方だと思うけど
今シーズンアウェイで初勝利\(^^)/
沖縄→愛媛のアウェイ2連戦キツかったと思います
大森とルキアンはお互い1ゴール1アシスト
航基も今日はよかった、あとは結果が欲しい
今年も何回連続失点するのやら
やっぱり失点するのね。
今日の失点は中の人間だけ頑張っても上手く行かないでしょ。
セカンドボールを拾う事、ボールが中に入る際にしっかりプレスを掛けていく。っていう守備強度はいつまで経っても貧弱ね。
勝負事に徹底出来ているチームとは思えない。
前半は愛媛のゲームだったんだけど、明確にプレスかけられるようになって磐田が息を吹き返したね
愛媛のサッカーかっこいいね
はあ〜勝てて良かった
コーキも得点の匂いがしてきたし次に期待!
結果は80点(クリーンシートなら90点)。内容は65点。
前半の決定機を決められたら負けてた。ただ、無失点でしのげたのは大井の存在が大きかったんかな。
たまには楽な試合が見たい…
あと、審判はさすがにファウルとらな過ぎ。過密日程やコロナのストレスで大変なのに、怪我人を
生みかねないレフェリングは勘弁して欲しい。流せば良いというもんではない。
※4
いや磐田に完全移籍しとるやんw
FC東京からのレンタルだっけ?と思わずwikiを確認したわ
過密日程でも問題ないように
大森選手あと1人ください
2-0になった後に試合のコントロールに入るのは凄く良いんだけど、そこで3点目を入れるか0失点で切り抜けられないのでヒヤヒヤする
来週からの3連戦が昇格争いできるか脱落するかの正念場だろうからなんとか食らいつきたい
※12
一人じゃ足りないんだよなぁ
久々に勝利の美酒だ
明日テレワークという実質有給だからいくらでも飲める
前半決めれなかった事が敗因だけども、この試合に限らず毎回失点がもったいない…
ところで磐田さん、勝ち点3あげたので森谷はいただいて大丈夫ですよね。
※17
逆に森谷愛媛さんからみてどうですか?
磐田にいたときはチーム状態がわるいのもあってなかなかいいところを見れなかったんだけど
大森とルキアンほんと愛してる
今年も残留争いやな(白目)
おかえりキャプテン!
コウ・シムラは序盤キックミスもあり久々で緊張してんのかな?って思ったけど、よく防いでくれた…
失点はノーチャンスかなあ
リキヤは頑張りすぎだからこれを機にちょっと休んでほしい…鶴
ヒロトが元気そうでなにより!
森谷さんをよろしくお願いします!
※16
働け。
京都さんや磐田さんを相手にしたこういうサッカーをちゃんとやっていれば、いい結果はついてくると思う。監督怒ってたけど、琉球戦の相手を舐めたような個人が持ちすぎなサッカーより、よっぽどいい。変な癖がつくとお借りしてる子をJ1に返せない。すると貸してくれなくなる。よくいう「結果が蝕む」にならないように、プロセスを大事にしようって空気を作ろうよ。
皆さん信じられますか?
ジュビロではこの大森晃太郎選手にチャントがないんですよ。
大盛りは磐田行ってよかったなぁ…
孤軍奮闘状態だった大森に周りがようやく合ってきた感じがある
大井も帰ってきたし少しずつチームとして上向きになっていると信じたい
去年までJ1だったとはいえ磐田は連敗しないのがデカい
週末の松本戦は航基の誕生日なのでバースデーゴールを期待してる
上位争いも団子ってるのでこの調子で勝ちを積み重ねて昇格圏内入ろうぜ
※3
大森は王様したくてうちを出たから
あながち間違ってない
そしてそれができるのは磐田だったということだろう
愛媛いいサッカーしてるのにね。川井監督うちに来て欲しいです。
毎週瓦斯さん脚さんが大森を気にかけてくれてて微笑ましい
アダと新里をよろしくな
再開後連勝した時はワクワクしたのにもう6戦勝ちなしか…
毎年だけど怪我人が多すぎるわ。西田と丹羽だけじゃ得点奪えないよ
今や大森が攻撃の核なのは間違いなくて
その大森と最速で関係性を築いてるFWがルキアン中野
小川航基がんばれや結果出せや
かつて12試合勝ちなしもあったから、別にどうってことない結果です
去年より惨憺たる成績になっても仕方ないと割りきるしかないのかなぁ
愛媛荒い。
気合いが入っていたようだが怪我が怖い。
審判もコントロールできていなかった。
ルキアン得点王狙えるんでない?
んで航基と誠也にも暴れてほしい、三木にも期待してる
勝ったのは嬉しいが起きたら冷蔵庫壊れててどんな顔すればいいのかわからない
俺のハーゲンダッツ…
※24
しょうがないじゃないか
だって●ログですもの
指笛がスタジアムに響き渡っていたけど、不甲斐ないプレーに苛立った愛媛サポじゃなく磐田の監督さんの仕業だからね!
( *`ω´)
コータロー元気そうでよかった
ジュビロサポに愛されろよー
※31
何故か小川航基のことも気にかけている自分がいます
育てちゃったからでしょうか
※41
小川航基のケチャップの蓋が固すぎるので
ちょっともう一度あの時のをお願いしたいです
※42
①直接対決で育てる
→最短で半年待ち
②うちに預けて育ててみる
→現時点で成功例がないのでお薦めしない
③J1の他クラブに預けてぶつけてみる
((((;゚Д゚)))))))