【J2第12節 北九州×町田】北九州がクラブ新記録の6連勝で首位長崎を猛追!スタメン復帰の町野&ディサロがゴール
2020年 J2 第12節 ギラヴァンツ北九州 VS FC町田ゼルビア
北九州 2-1 町田
ミクニワールドスタジアム北九州(2750人)
得点: 町野修斗 ディサロ燦シルヴァーノ 岡田優希
警告・退場: 福森健太 町野修斗 岡村和哉 永井堅梧
戦評(スポーツナビ):
前半と後半で主導権が入れ替わるゲームとなった。前半は北九州のペースで進み、縦パスから一気にスイッチが入る流動的なパスワークが機能して町田の守備陣を圧倒。先制点はまさにその形から生まれたゴールとなった。前半終了間際にも得点を挙げて完璧な内容で折り返すが、後半は一変。疲労からか運動量が落ち始めて町田の反撃を受けると、積極的な交代策も実らずに後半36分には1点差に詰め寄られてしまう。それでも、最後まで集中した対応を見せて同点弾は許さず。苦しい後半をしのいだ北九州が破竹の6連勝を飾った。


得点: 町野修斗 ディサロ燦シルヴァーノ 岡田優希
警告・退場: 福森健太 町野修斗 岡村和哉 永井堅梧
戦評(スポーツナビ):
前半と後半で主導権が入れ替わるゲームとなった。前半は北九州のペースで進み、縦パスから一気にスイッチが入る流動的なパスワークが機能して町田の守備陣を圧倒。先制点はまさにその形から生まれたゴールとなった。前半終了間際にも得点を挙げて完璧な内容で折り返すが、後半は一変。疲労からか運動量が落ち始めて町田の反撃を受けると、積極的な交代策も実らずに後半36分には1点差に詰め寄られてしまう。それでも、最後まで集中した対応を見せて同点弾は許さず。苦しい後半をしのいだ北九州が破竹の6連勝を飾った。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081524/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081524/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081524/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081524/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081524/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081524/recap/


[YouTube]ハイライト:ギラヴァンツ北九州vsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第12節 2020/8/15
https://www.youtube.com/watch?v=ZusdlYDN5ps
ツイッターの反応
\(^o^)/ギラヴァンツ北九州暫定2位\(^o^)/ https://t.co/gT6VT9WOBw
— たれぱん「ダ」号の主 (beyond_my_wish) 2020, 8月 15
ギラヴァンツ2ー1で町田に勝利! やったぜーーー! 6連勝♪
— joschi (joschi19) 2020, 8月 15
ギラヴァンツ北九州…6連勝!この強さは本物だ🤔 付け入るスキも少ない😣
— HIRO@Hanswurst🇩🇪🇯🇵 (ARMITAGE20) 2020, 8月 15
ギラヴァンツ北九州6連勝!!!! 待って!マジで凄くない!?北九州本物なりだよ!!! https://t.co/PsqQ52P4qS
— わかちゃん (wakachan11buzen) 2020, 8月 15
勝ったばい🙋♂️⚽️ギラヴァンツ北九州強い😁🙋♂️今年はホップ ステップ ジャンプしてね🙇♂️🙋♂️⚽️J1に🙇♂️
— yatuetaka 八枝 鷹 (yatuetaka) 2020, 8月 15
ギラヴァンツ北九州6連勝! いいぞ!もっとやれ! #ギラヴァンツ北九州 https://t.co/WhL6d7UtqS
— ぼたもち (botamochi720) 2020, 8月 15
レレ&マッチは #ギラヴァンツ の歴史に残る名コンビになる予感〜
— コイトギラ (ザ・ラビット) (carpandgira) 2020, 8月 15
ギラヴァンツもう1位狙えるぜこれ… こんなに強いギラヴァンツが見れる日が来るなんて…おいちゃん泣きそう…😭😭 ディサロはおそらく夏も残ってくれる気がする
— ケイスケ-本田- @ダビマス塾 生徒&講師 (keisuke17honda) 2020, 8月 15
ギラヴァンツ勝ち癖がついてきてるし、ディサロのインタビューも小林伸二のインタビューもそうだけど、地に足ついてる感じするんだよな。
— TAKUYA (TAKUYA91390835) 2020, 8月 15
勝ちましたーーーー! 最後はヒヤヒヤしたけど、J2でも2点取ってるとまず負けないチームになりましたな✨ 今日も勝ってくれて最高でした✨ これで6連勝じゃーーーーい!! #ギラヴァンツ北九州 #giravanz https://t.co/3KzFSKUkH0
— すきぴお (skipio_gr4438) 2020, 8月 15
「長崎さん、私ギラヴァンツ。いま貴方の後ろにいるの」
— むっく@東下りのAggRessive ChallengeR (tt8lb21) 2020, 8月 15
5chの反応
800 U-名無しさん 2020/08/15(土) 20:59:19.55 ID:GJQQn5tJ0
クラブ新記録キター🤣
801 U-名無しさん 2020/08/15(土) 20:59:47.48 ID:ZXUZ00Fb0
最初からだいぶ押されてたし勝ったのはラッキー
イエローとか怪我とか気になるし
802 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:00:01.80 ID:JtRTzmny0
まだや、まだ6連勝しかしてないんや!
次の大一番がある!
ヒヤヒヤもんだったが、でも、嬉しいw
806 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:03:31.69 ID:B/r4ifKb0
まずは勝てて良し!
これで長崎・徳島にプレッシャーをかけることができた
807 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:06:55.85 ID:JlxPAIcI0
ディサロ特別賞20万円おめ!
811 清水 2020/08/15(土) 21:11:08.85 ID:6O2Rsu7j0
来たなオマエラ6連勝!
盤石のコバシステム炸裂だな。後半押されても脚を止めなかった選手達はまだまだ成長するぜ
コバさんが清水でやった9連勝を抜くんだ!
812 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:13:30.23 ID:Sk7CnYD30
うちにしては珍しくもらったイエローが多かったな
町野や永井のカードは全く無駄だったそれだけきつい試合だったのか、コンディションか
817 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:15:37.35 ID:7CQ bJli0
>>812
この日程と気温ではいくら若いうちらでもバテがくるのは仕方ない
よく踏ん張ってくれたと大拍手ですよ
813 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:13:48.40 ID:bwI9gbXZ0
J1昇格あるで
816 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:14:44.58 ID:qeUZ3F/g0
レレ凄いな。スタートから使われるようになったのなんて最近なのに、こんだけ点取れるとは。得点王狙えるんじゃね?レレと町野、2人共二桁得点いってほしいわ。
821 U-名無しさん 2020/08/15(土) 21:24:10.45 ID:HYZAVy7H0
ここ2年は勝ち試合が多すぎて忘れがちだけど、3年前のチームだったら確実に逆転されてたな
832 U-名無しさん 2020/08/15(土) 22:06:30 ID:1a52zIxl0
>>821
ですねw
ディサロください。
レレ絶好調
ここまで6得点だから レレレレレレ だ
ちょっと飛ばしすぎちゃう?
休め休め
じぇんじぇん楽じゃなかった
当たり前だけど、J2で勝つのは大変だと再認識した
昇格請負人コバさん、マジすげー-!!
このハゲやばすぎ
※2
J1におーでかーれーすかあー?
國分が心配
皆目の前の勝利ほしがりすぎ、大事なのは強くなることであって目の前の試合を勝つことじゃないよ
ちょっと思い通りに行かないだけで文句言いすぎだよ
ピエル ルイジ コッリーナさん!?
だいぶ疲労溜まってる中で次節大宮戦踏ん張れるかどうか…國分の負傷交代もあったし
レレはナイスガイ
とにかく國分が軽傷であることを祈る。
もしかして~もしかして~
私は来年も海ポシャ新スタジアムに
行けないもかしら~
※2
レレレレレレレレレレレレでは
後半やばかったわ
楽観とかできる内容じゃない
シーズン開始時の連敗でJ2は流石に厳しいかと思ったんだけどなあ
北九さん!! レレは死守しろよ!
あかん!昇格してまう!
レレくん引き抜かれそうだなぁ、大悟は来季返してもらいます✌️
昇格できたら椿も大悟もレンタル先からお祝いとしてもらえるとか胸熱すぎるだろ!
ディサロ燦シルヴァーノ、覚醒したし来年はJ1かな…
後半押し込んでたときのようにセカンドが拾えるといいね
4連敗だけど次に繋げよう
ミクスタ行きたかったなー
苦しみながらもよく勝ったよ。選手たちには感謝しかない。
後半があまりにキツくて、勝利のときは喜びよりも先にホッとしたわw
一昨年J3で34試合して6勝しかできなかったのに、気づいたらJ2で6連勝とかでもうおじさん体が追いつかんよ。
前の試合くらいから浦和さんのコメでめっちゃレレ欲しがってるの見るけど、天野コーチいてこそなんで彼呼び戻すほうが早いと思いますよ()
次の大宮さんは2015も勝てなかったし、監督大砲だしでいよいよ止まりそう。とにかく國分の無事を祈るのみ。
國分がゴールライン際追いすぎて転んだ拍子に右足変に捻って、一旦戻ったが無理でそのまま肩を担がれながら退場
要の選手の1人なだけに大事に至らなければいいが
あとやっぱり連戦スタメンフル出場の村松航太もさすがにお疲れ気味なのが気になる
次は大宮
休みが1日多いことだけがアドバンテージ
コバさんどう攻めるか
フルマッチ観させてもらった
町田さん一歩及ばなかったけどいい試合してたよ
ウチが北九州さんと戦った内容より数段良かった
ボール奪い切って縦に速くつないでゴリゴリドリブルからのクロスを押し込んで
1点返したシーンはちょっと感動した
最後はちょっと気が急いてしまったかな
来期J1に北九州長崎大分、そして鳥栖の北部九州4チーム勢揃いなら胸アツ!
※28
うちが負けてウッキウキなのは分かるけどおたくは存続を心配した方が良さそうですよ?
佐賀県リーグから再出発します?
去年の琉球は選手の流出に泣いたからな、気をつけて。地の底から応援してるで。
ゼルビアは水本を休ませたのか…ということは水曜日に出てくるよね。怖い…
J1サポを小倉に連れてって~
※すべて
やらんぞ!もしくは等価交換やぞ!
※29
被害妄想が過ぎる
ディサロj1あるか?
國分大丈夫か!ウチが言えたもんやないけどケガには気いつけてな
結局J2も監督がサッカーを知ってるかどうかの差なのかな。監督がサッカーを知ってさえいれば戦力なんて関係ないというか
※34
勢揃いなのに福岡が入ってないのは?
まあ3チーム昇格はできないけども
北Qさん、小林さんといいディサロといいチームの精神的支柱の池元といい、穏やかでインタビュー聞いてて気持ちのいい人が多いから好き
國分が軽症ならいいけどな。國分が好調の要因の一つだったのは疑いようがない。
昇格したければコバシンに土下座しろ、なんて乳児でも分かること
※7
※15
チェックのレ点みたいに、ゴールごとに増やそうと思いましたが「レレ」ごとふやすのもありですね。
順調に20点くらい取ったら、「レレ」メーターで一行埋まってしまうw
これでJ1昇格したらウチ以上のジェットコースタークラブだぞ・・・
本当にJ2までならコバさん最強だよなぁ…北九州サポにゃゴメンと謝るがこんな躍進するとは…
※28
これだから鳥栖って嫌われる
いつも思うけど、J3王者ってJ2よりJ1に近いサッカーなんだよな
大分とかもそうだったけど何なんだろう
※21
ダメだ。
後半きつかったー。でも我慢して逃げ切れるのは成長の証かな
※44
というかコバさんに戦力充実したクラブを指揮するの見てみたい
これまでコバさんが昇格指揮したチーム、清水以外戦力がJ1でぶっちぎりに低かったから、守備組織を徹底して何とかという感じだったけど、今の北九州は主導権を握ってサッカーしてて見て面白い
今やってるのも含めて5連戦が6回残ってるから、北九州は層の厚さ的に辛いんだよね…
あと、なんか今日のスタジアム、やたらと暗くなかった?DAZNの中継だけ?
まさかここまで北九州が勝つとは。
次節は1試合少なくて実質2位の大宮との試合。ここは序盤の天王山になりそうだな。
魔貫光殺砲!
※29
※38
昇格できるのは2クラブ
現在J2の1位2位が長崎、北九州
これだけ条件揃っていてなぜそうような考えになる?
ディサロなんとなくだけど、広島、セレッソ辺りが引き抜きそう
※50 現地で見てもミクスタはメインスタンド側ピッチが特に暗いです。これは初年度からずっと。推測だけど元々バックスタンドも二層の計画から、海側を将来的拡張性を持たせた一層に変更した事で、バックスタンド屋根上からメイン側を照らす予定が照明塔2か所で照らす方法に変更されている事が影響してるんだと思う。
今のところは2位以内での昇格候補は長崎・北九州・徳島・大宮・京都・甲府・磐田あたり
このへんとの直接対決でどれだけ勝ち点とれるか、勝ち点とらせないかが大事だな。
プレーオフ無いから特に。
コバさんハンパないな
J1行くとびみょーみたいに言われるけど、こんだけ確実に昇格する人なかなかおらんぞ
J1はまあ、そうなかなか馴染めないもんだから!😝
もう少しターンオーバーしないとこの夏乗り越えられないぞ…
國分は無傷で返してもらいますからね!
もし昇格したらこのチームでどこまでJ1で戦えるのか見てみたいやん・・・
引き抜くのはやめよう
4試合連続で失点しているのが気がかり
だんだんゆるくなってるなあ
確かにDAZN見てて手前側画面暗いなーとは思ったけど…
現地でも暗く感じるレベルの照明なんだねあれ
これは大分さんみたいにJ1までいっちゃうパターンか。というか、元J3の仲間としては昇格してほしいな
前半に放った何本かの枠外シュートがひとつでも決まっていたら違う結果になってたと思う
決定力不足が深刻だなぁ
なんかもう厄払いした方が良いんじゃないかってくらい町田のシュートが枠外行ってたな
久しぶりにしっかり崩された気がするし、村松が千切られたのも初めてじゃないかな
レレも言ってたけど後半の出来はダメだったし、まだたったの6連勝
J1を語るには早すぎる、まずは次の大宮戦で力試し
國分はいないと違うチームになるので軽症でありますように
……いや、でも強いよね?こんなに勝てていいの?夢じゃない?
クラブ記録更新おめでとう、現実だ!
観客数が少なすぎる。アクセス最高なんだし北九州市民もう少し盛り上げろよ。
※60
うちの中川を3節終了時に引き抜いておいて、全く使わず1年で他のJ2クラブに放出しておいてどの口がそんなこと言ってんねん
おかむー、頑張っているなぁ。
レイソルの隼斗とおかむーの活躍が生きがいな今日この頃。
※67
ミクスタについて詳細は知らないけど、調べたらキャパ15000のスタジアムだし、2750人ってほぼ完売の可能性あると思うよ。
キャパ20000弱のユアスタの販売枚数が3400らしいし、今年の横浜FCのニッパツ開催がキャパ15000のところ2千人台後半の来場者数だし。
オカムーをよろしくお願いします。
讃岐をクビになって本当に良かった。
※68
マリノスのクラブスタッフですらない俺に何の関係が・・・?
細くすると使ってダメだから放出されたんだぞ・・・
結局ミクスタ行けないまま上に行ってしまいそうなギラさん…
※68
このインタビュー記事読むと、マリノスに残る選択肢もあったような口振りだけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32524f032f51bda7575dfe701a7fb965840fe4b?page=3
※21 割とマジで今すぐ椿を戻したい状況なんですよね・・・育成型の延長でしたよね?
國分はよく見ると痛めた右足は捻ってないように見える。となるともしかすると疲労骨折みたいなのをやったかもしれない。無事を祈るばかり。
今年の夏の移籍期間は7/31~8/28
J1のチームは海外に抜かれてるところもあるし、補充って意味でも急に移籍話が来ることもあるからドキドキする。
焼うどんより皿うどんなの!
ミクスタで天王山したかとです
※75
公式見てもわからないですからね。
仕掛けられる左WGがいない今、椿の復帰を待望する声は多い。
鞠と清水はウチの選手に手ぇ出すなよ?
北Qさん流石としか。
※80 お宅に保有権はないんだが、何か勘違いされてませんかね?
町野レレの2トップはやはり期待感がやばいな
※21
来シーズンは鍛え上げられた大悟が帰ってくるのかー、いやー楽しみだなー(ニッコリ)
※82
レンタル組以外の選手の話じゃないの?
夏場の連戦を乗り切れたら、昇格も射程圏内ですな♪
気兼ねなく旅行出来るようになったら、お伺いしたいものです。
小倉城も見たいし、頑張って下さいな。
いつぞやパナスタにお越しいただいた「ひまわりさん」はお元気ですか?
※28
こういうところだぞ鳥栖
ひまわりくんは昨日も元気にスタジアムで花を咲かせてましたよー
なんだかチームの上昇の勢いにサポがまだ付いていけてないかも。何せ一昨年がJ全チームの底になっちゃってたもんで。
北Qさん、一気に駆け上がってしまうん…?
J1海ポチャ見てみたい!
J1の皆さま、将来性豊かなストライカーはこちら!
若手が多いチームだけど、池元、加藤、岡村という紆余曲折、経験豊かなベテランがしっかり模範を示しているのが素晴らしい。
そりゃーみんなのびのびプレイ出来るよなー。
ここらへんも小林監督の凄いところ。
国分選手に鶴。
※87
ありがとうございます!
このままJ1昇格すれば借りパクいけるで
ディサロは田坂さんに似てるからウチがオファーを出すはず
※88
コロナ禍のせいで観客も少なくて
盛り上がりに欠けるからなー
開幕の盟主戦はともかくその後はいまいちJ2に帰ってきた実感がない
なんかJ3のまま連勝してる感
そんなことないのは分かってるんだけどさ
今やったら負けそうだ。
北Qの新スタ行ってみたい
単独2位!!1位とは、勝ち点1差だぞ!!
気づいたら皆様コケてて草
※96
ちんちんにされるばい
この勢いで100Get!!