【J3第10節 讃岐×秋田】秋田の開幕連勝は9でストップ!今季未勝利の讃岐が意地を見せスコアレスドロー : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第10節 讃岐×秋田】秋田の開幕連勝は9でストップ!今季未勝利の讃岐が意地を見せスコアレスドロー

2020年 J3 第10節 カマタマーレ讃岐 VS ブラウブリッツ秋田

讃岐 0-0 秋田  Pikaraスタジアム(953人) 

得点: 
警告・退場: 



[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/3/2020/081526/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/3/2020/081526/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/3/2020/081526/recap/


005

002



[YouTube]ハイライト:カマタマーレ讃岐vsブラウブリッツ秋田 明治安田生命J3リーグ 第10節 2020/8/15
https://www.youtube.com/watch?v=JIvNOza0lkI





ツイッターの反応







※高松市の大西市長








22 コメント

  1. 1.

    稲庭うどん対讃岐うどんは引き分けに

  2. 2.

    讃岐の練習場問題は解決したんだっけ?

  3. 3.

    ※2
    先月三豊市に優先使用できる練習場オープンしたよ

  4. 4.

    讃岐さんはなんであれで勝てないんだろ
    得点力が課題なのかもしれないが、それにしたって1つぐらいは勝ってたっておかしくないように思うが

    うちは交代で入った選手が今一つ機能していない
    点取りに行かなきゃならない場面であれは結構きついな

  5. 5.

    秋田爆弾を讃岐が処理するとは

  6. 6.

    ※1
    今日は盛岡冷麺vs.信州そばですね

  7. 7.

    よっしゃぁぁぁ

  8. 8.

    ※6
    わんこそばVS信州そばの方がいいかも
    真面目に語ると秋田さんはGK松本が良すぎて相手チームに点入る気があまりしない
    相模原時代から良いGKだったけどさらに成長してる

  9. 9.

    うどんさんがうまく守りましたな

  10. 10.

    水沢うどんが最上、はっきりわかんだね

  11. 11.

    うちが持つJ3連勝記録10はなんとか防衛できました。

  12. 12.

    ※8
    わんこそばなんで忘れてしまったんだ、大変失礼しました

    松本は岐阜に行ったから、田中雄大のことですよね

  13. 13.

    1対1の強さでボール奪ったら、手数かけずに前に送って攻める。

    得点までいけなくても、セットプレーに持ち込めればそこから点を取る。

    bb秋田さん、強いです。
    前半サクサクボール奪われて、どうなることやら、と思ったけれど、何とか耐えしのいで、後半はこちらも精度よりスピード重視?にして何とかやれた感じ。

    でも、点は取れない。

    それでも、今年一番見て楽しかった試合。

    けれど、ホント、秋田さんのサッカーは気に入ったので、是非昇格して、J2でどこまでやれるか見てみたい。

  14. 14.

    普通に個の力とかJ2レベルの選手それなりにいるし、普通に考えて最下位にはならんやろというチームだった

  15. 15.

    ※3
    サンクス。良かった!

  16. 16.

    讃岐は一回勝てば普通に連勝しだしそう
    昨日見ただけだけど最下位のチームとは思えんくらい集中してサッカーしてたな
    秋田はこのクソ暑い時期が一番の踏ん張りどころだな、乗り切れ

  17. 17.

    讃岐さんゴールの迫り方良かったなぁ
    秋田さん硬い固い

  18. 18.

    ※12
    いえいえ気にしないで
    こっちこそ松本と田中雄大がごっちゃになってた。すまない

  19. 19.

    讃岐うどんのコシがすごい!
    とにかく暑い時期をなんとか乗り切ってほしい……

  20. 20.

    連勝は止まったけど、負けなしの記録が止まってない。
    まだまだ秋田の独走は続くと見ている。秋田は次の試合が正念場かな。
    讃岐は本来の粘りが出たんだろう。この引き分けを勝ちに繋げられるかが課題だけど、どう出るか。

  21. 21.

    1試合平均失点0.2ってどういう硬さですか…?
    吉田監督の作るチームはいつだって手強い

  22. 22.

    前監督と前々監督の戦いが期せずして首位と最下位の直接対決になってるということで、沼津はJ3の縮図なのであるフハハハ(違う)

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ