北海道コンサドーレ札幌FW鈴木武蔵がベルギー1部ベールスホットへ完全移籍決定 「北海道を代表する気持ちでチャレンジ」
鈴木選手は2019年にV・ファーレン長崎から移籍加入し今年が2年目。今シーズンはここまで公式戦5試合で6ゴールを記録しています。

[札幌公式]鈴木 武蔵選手 ベールスホットVA(ベルギー1部)へ完全移籍のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2020/08/5287/
鈴木 武蔵 Musashi SUZUKI
■生年月日:1994年2月11日
■ポジション:FW
■身長/体重:185cm/75kg 出身地:ジャマイカ
■チーム経歴:
韮川西小サッカースポーツ少年団 – FCおおたJrユース – 桐生第一高 – アルビレックス新潟 – 水戸ホーリーホック – アルビレックス新潟 – 松本山雅FC – V・ファーレン長崎 – 北海道コンサドーレ札幌
■出場記録:(省略)
■コメント:
「若い頃から海外にチャレンジしたいという気持ちがありました。チャレンジした先でさらにステップアップできるように、海外に行ってさらに飛躍できるようにすることが僕の目標です。今の僕を作り上げてくれたのはこれまでの過去のチーム、もちろん北海道コンサドーレ札幌もそうですが、積み上げてきたものが今の僕に至っていると思います。新潟、水戸、松本、長崎、札幌、全てのチームに感謝の気持ちを伝えたいです。それだけでなく、高校や中学、小学校のときに指導してくださった指導者の方々にも感謝したいです。僕一人ではここまで来られませんでした。これから先に行くためにも今までの経験を生かして、さらに厳しい道のりが待っていると思いますが、もっともっと自分の中で頑張って、日本まで活躍が届くように頑張っていこうと思います。北海道では1年半という間でしたけれど、札幌ドームの雰囲気だったりアウェイでの声援だったり、すごく僕の力になりました。海外にチャレンジできるのもコンサドーレのサポーターの皆さんがあってこそだと思っています。本当に北海道を代表する気持ちで海外にチャレンジして、すぐに帰って来ないように、向こうでさらに皆さんの耳に僕の活躍が入るように頑張ってきたいと思います」
Musashi Suzuki (26) is our new striker! Welcome Musa!
— K. Beerschot V.A. (@kbeerschotva) August 18, 2020
ようこそ!
👉 https://t.co/e0fAdrBcbm#togetherwebuildhistory #beerschot #transfer #DAZN #Jリーグ pic.twitter.com/iPmn3GXVrl
北海道コンサドーレ札幌FW鈴木武蔵がベルギー1部ベールスホットに完全移籍へ 交渉大詰めで近日中に発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/60152179.html
Thanks武蔵 頑張ってキャリアアップして ワールドカップ日本代表フォワードで見れる日楽しみにしとるわ⚽ https://t.co/X2iAYlZWwh https://t.co/reFXbwgd0d
— shirokatsu (shirokatus) 2020, 8月 18
武蔵正式に決まったか… どのチームもいて1~2年移籍してるし正直今年までかなと思っていた。 コンサドーレから代表と海外移籍か… 1年弱でもクラブからもファンからも愛されている存在がいなくなるのはやっぱ寂しいものだわ。
— zukky (zukky69113615) 2020, 8月 18
武蔵素晴らしい! コメントまで完璧!泣きそう! ベルギーリーグまで追っかける!! がんばれ!いってこい!!
— さや (dosanco_ore) 2020, 8月 18
武蔵決まったか… 北海道とともに世界へ! 行ってらっしゃい!
— kenchang (kenchang_18) 2020, 8月 18
頑張ってこい武蔵!
— ひらまっち (consadole__hrm) 2020, 8月 18
札幌をルヴァンの決勝に連れて行ってくれたのは間違いなく武蔵選手のガンバ戦のゴールでした! 本当にありがとうございました! 海外での挑戦が終わればまた札幌に戻ってきてください! https://t.co/RIeGfvfT6M
— shun.k (komoshun) 2020, 8月 18
むさしくん
— ドーレくん☆ (@dolekun) August 18, 2020
短い間だったけどたくさんの
思い出をありがとう😊
海外に行ってもたくさん
ゴールを決めてね⚽️🔥
応援してるよ💪💪
ぼくのこと忘れないでね〜🦉🦉#consadole #コンサドーレ#ドーレくん https://t.co/Gmkek0ZeFW pic.twitter.com/SBvmS87Ypm
武蔵公式リリース出ましたね。 まだまだコンサドーレでガンガン点取って欲しかったけど、決まったからには向こうでの活躍を信じてます! 近い将来 武蔵ハンパネェ~!! って言われる日本代表FWになるの待ってるよ!
— まっさー (Mach_jzx100) 2020, 8月 18
個人的には武蔵のベストゴールは去年のルヴァン準決勝のホームで決めたミドルかなぁ。シュートも凄かったしチーム的にも本当に大きな一点だった。 https://t.co/L65NPnWldk
— らく (soccfandaman) 2020, 8月 18
武蔵にはオーバメヤンのようなフォワードになって欲しい😏 https://t.co/pLXxG3zvhG
— たむ (consaarsnapoli) 2020, 8月 18
ありがとう武蔵 世界への挑戦を全力で応援します‼️ ヨーロッパへ応援に行くのは難しいけど 日本代表戦ならチャンスがあるかも? 怪我には気をつけて😎 #鈴木武蔵 #全感 https://t.co/bVP73HuQ7D
— ひろっくす[Hi69xxx] (Hi69xxx_hcs_boc) 2020, 8月 18
8 U-名無しさん 2020/08/18(火) 19:45:00.93 ID:F8z8zJBta
がんばれ武蔵
10 U-名無しさん 2020/08/18(火) 19:45:35.93 ID:W1ucaZHh0
武蔵寂しいけど頑張ってほしい
アウェイ浦和戦の2ゴールは忘れない
15 U-名無しさん 2020/08/18(火) 19:48:24.85 ID:oDfQ23Xoa
https://www.beerschot.be/nieuws/beerschot-haalt-japanse-international-suzuki-binnen
向こうの公式にもきたね

19 U-名無しさん 2020/08/18(火) 19:56:39.17 ID:363b DL d
>>15
日本の国際的な武蔵鈴木(26)はBeerschotと3年間署名しており、オプションでさらに1年間のオプションがあります。攻撃者はHC札幌から引き継がれ、最後の5試合で6点を獲得し、昨シーズンもトップスコアを獲得しました。
3年 1年契約か
23 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:00:42.99 ID:i5qf9voU0
>>19
できれば1年、長くても2年でステップアップしたいところ
16 U-名無しさん 2020/08/18(火) 19:49:52.11 ID:rm5cczoe0
岩崎を戻す選択肢はありますかね
25 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:02:20.38 ID:7beHm89p0
DAZNで試合見れそうだな
楽しみが増えた
26 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:04:25.97 ID:xjE9V/l10
武蔵頑張れ
本当にすぐ帰ってくるなんて事のないように
しかも他クラブとか絶対ダメ!
27 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:05:47.55 ID:i5qf9voU0
早ければ日曜日の試合から出られるのか?
ベールスホットは現在首位なのね
31 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:07:20.58 ID:LJcYjUgf0
ムサッペと言われるくらい活躍しろ
32 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:08:36.20 ID:jECFBvvGd
本田の同僚にムサっていたよな
40 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:18:04.78 ID:LJcYjUgf0
>>32
ナイジェリア代表のアーメドムサだな
一昨年のアイスランド戦の2点目は凄かった
35 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:10:14.71 ID:2m05xgJ3d
ムサって言われるとデンベレっぽいな
42 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:21:44.65 ID:xjE9V/l10
バイクのスズキで馴染みがあるのでスズキって呼ばれるんじゃない?
スズキエンジン全開とかお約束の文句で
51 U-名無しさん 2020/08/18(火) 20:42:44.56 ID:TmtH3uiJa
あらためて武蔵の成績みると、長崎いくまではひどいな
長崎行ってコンサにきて人生変わったね
ベルキーは一年で通過して更に上にいけるよう頑張れ!
武蔵ゲットゴール鈴木武蔵!
頑張ってこい!応援してる!
京都っぽいユニフォーム
「北海道とともに、世界へ」を実現。楽しんでこいよ!
5年後くらいに戻って来いよ!!
今後も応援していくからな武蔵!!!
アウェイ浦和戦の2ゴールも忘れられないけどそれ以上にルヴァン準決勝のG大阪戦の決勝ゴールは忘れられない。頑張れ武蔵!
頑張ってこい!
鈴木武蔵選手は大きく羽ばたく予感がビシバシします
武蔵という名前も実力も素晴らしい日本代表
ガンバレ
我が名は鈴木武蔵
助太刀いたす!!
…から5年。
がんばってこーい
うちが育てた
これまで在籍した全てのクラブに感謝とは。
胸熱。
うちらが育てた
※5 あのシュートはすごかったね。
こないだのFKもすごかった。
武蔵のキックってそんなに力んで見えないのにやけにボールスピードが速くて伸びる印象。何が違うんだろう。
堂々と言わせてもらう。
武蔵が育ったのは、浦和がサンドバッグになったからだ!!!
今年の得点量産にこの前のFKもすごかった。小次郎とコンビ組めなかったのは残念だけど、北海道とともに世界へ!がんばれ!!
杉本→都倉→武蔵の玉突き移籍で一番得したと思ったけど得しすぎていなくなってしまった笑
今年になって決定力が段違いになった
ベルギーで成長してもっと大きくなってくれ
ベルギーで三好と対戦か。
これは札幌さん、胸が熱くなりますな。
ビッグになれよ!
さみしいなあ
めでたい
実にめでたい
ハンパな気持ちで「またJに帰ればいいや」なんて考えるなよ
FWならベルギーで結果出せたら十分凄い
うちが(以下略
※14
清水さん名古屋さんも育ててくれた
長崎で伸びて、札幌で花開いたからベルギーで実をつけてきてくれ。
ベルギーで結果出せる力はあるはずだから、環境に適応できるように頑張れ。
コメント泣けるやん
武蔵は新潟が育てきれなかった!
BIGになって帰ってこいよー
ウチでイージーなチャンス外しまくって怒り通り越して嘲笑の対象になってたときに「裏を返せばJ1の守備陣相手にイージーなチャンス作りまくってるってことだから抜け出しのセンスは本物でフィニッシュの感覚身に付けば化ける」って言ったら玄人ぶってるとかあんなゴミ擁護すんなとかバカにされたので武蔵が出世するのは嬉しい
これからも俺らを見返してくれ
暴れてこーい!
喜々津のメッシ
向こうでも地元の方に愛されてほしい
武蔵選手ならば必ず海外でも活躍できると信じる!応援してるぞ!
去年までは決めてほしいってところで外したり物足りないところもあったけど、
今年はガンガン決めてたからね。
向こうでゴールいっぱい決めてください。 あと、荒野は指名があったので明日点数取るように
恥ずかしながら初めて聞く名前のチームだ。
がんばれよー
いつかはユースからもこういう選手が出てきて欲しい
札幌公式はメモリアルグッズ(在庫処分)を販売開始。
みんなで育った
長崎さんが育てた至宝、怪我だけしないでくれよ
めっちゃ活躍してくれ!!!
あとミヨッシーとの対戦楽しみにしてる
紫に熊のエンブレムのクラブが存在することを知った
あれがベルギーのベールスホット!ベールスホット!ベールスホット!
例え君がつれなくても永遠のゲットゴール
恩返し食らった借りを、J1で再会果たせず寂しいけど
20代半ばの海外挑戦成功してほしい。
※33
昇格したばかりのクラブらしいです
かつて、ユースにナインゴランがいたようですね
♪名前の一部がHOT! HOT!♪
コンサから海外へ羽ばたく選手が出てくる
これも新しい景色
でもう飛行機乗ってるの?(゚ω゚)
※44
すでに現地
紫に熊ってもうこれは…
三好とダービーじゃん。 頑張れよ。
DAZNで試合観れるのが楽しみ
頑張れ!応援してるぞ!!
武蔵と言えば新潟時代のイルでドープな川又とのコンビか
美脚女装姿を思い出す
武蔵には感謝しかない。更に羽ばたいて欲しい
※45
教えてくれてありがとうございます!お手柔らかにお願いしますm(__)m
結局移籍金いくらだったんだろ?
日本のチームもその辺オープンにしても良いと思うんだけど…
どこまでステップアップできるかやな。
フィジカルゴリゴリにしてスピード以外にも勝負できるようになったら最高やが。
※33 ※41
今と別の所を本拠地にしてた1部のクラブが堂崎動作倒産してその後にできたクラブで財務が厳しい中この場所では人口、スタジアムの規模から、無理と移転して2部たまに1部だったが2年前にプレミアのシーフィールドのオーナーでもある
サウジアラビアの王族が買収して急激に補強して1部昇格したクラブ
シーズン始まったばかりだけど現在2位だよ
投資家グループと新規の大型胸スポンサー契約を数週間前に発表してる
金が潤沢なって1部てやってやる的なタイミング
だから、移籍金額2億円?(長崎に払った移籍金か8000万とか1億とか)+次の移籍で追加で更に金貰える権利
(XX%か固定金額?)
それなりの支払いでも向こう即決できるレベルの金だったようで
三好と武蔵、新旧札幌シャドーでアントワープダービーか
寂しいけど活躍して欲しいね。おめでとう。
※34
道民気質ではなかなかFWって出てこないだろうなあ。
耐えることには慣れていて、目立つことは好きじゃない。 DF向きなんだよな。。。
今までも城くらいか北海道出身FWでそのままFWなのって
海外リーグ無知なんだがDAZNで見れるのかな
経営陣が変わり新しく生まれ変わった感じで昇格したばかりならうちに来たときをちょっと思い出す
体調気をつけて頑張れ
なんとなくまだ長崎のイメージ
CFの海外挑戦は不可欠だし応援する。
自国開催を除いて、日本がW杯で成功した2010,2018は海外仕様の身体になったCF本田大迫がいた。
(2014の時大迫はまだドイツ二部で適応できてなかった)
6年後の層を厚くしてほしい。
上毛の誇りだよ。頑張って海外で活躍しまくってくれ〜
何色着ても似合うなあ…
個人的には新潟始めどの所属クラブでもそれなりに印象が残っていて、そこまで固定イメージがない
それだけ個性が強いという事なんだろうか
※19
札幌的には「大きくなれよ~」だろそこは!w(丸大食品感)
Twitterで過去の所属にも感謝の弁を述べてて出来た人間だと思った!
応援してます!
※58
DAZNだと第3節のクルブ・ブルッヘVSベールスホットが8/23の23:00ってなってるから最短だとその試合かな?
※63
ちなみに、丸大ハンバーグの歌は、堀元監督の選手時代のチャント。
武蔵を応援していると、メディア応対やSNSて垣間見る人柄に心底惚れて、めちゃめちゃ応援してしまいたくなってくる。
色々な壁に当たりつつも乗り越えてきて、今や身体能力頼りだけの選手じゃないよね。
CFって意外と30歳を超えたあたりから本格化も多いし、武蔵もそうあって欲しい。
とにかく怪我なく、元気な姿が観たい。
本当に期待しています、頑張って!
これはめでたい!!
武蔵がんばれ!
※16
たしかにw
なんやかんやで残念なことになってるのは、浦和さん?
決して在籍長くないけど、記憶に残り愛される選手だった。このチャレンジが成功して名実ともに日本を代表する選手になれるように応援してます。
じーんと来るコメだなぁ
個人的には密かに応援してた(対戦時は除く)から、うちの子じゃないけど寂しいような嬉しいような誇らしいような、変な気持ちだわw
日本に帰って来る時はオフシーズンと代表戦だけ、ってくらい活躍してくれよ
ミヨッシとのダービー楽しみにしてる
在籍期間は短かったけど
40番のサイン入りユニは宝物です
大きく羽ばたいてください
新潟・長崎・札幌のイメージがあるけど水戸と松本にもいたのか。結構渡り歩いてるんだね。
J1の再開直前に、NHK‐BSで色んなクラブの選手が「J1再開、まもなくだ!」みたいなキメポーズしてる短い映像で武蔵だけ「まもなくだー!!!」みたいに気合入れて本気でやってて、やっぱ人柄も好きだなーと思ったw海外での活躍期待してます!
うちに来たときは、何で武蔵なん?
と思ってたときもありました。
あれから成長していよいよ海外へ
がんばれ武蔵!!
※52
長崎から買ったときの倍くらいで話を進めてるとノノさんが言ってたけど具体的な金額は知らん。
しかしこのタイミングでDAZNがベルギーリーグの放映始めるの嬉しすぎ。
武蔵おめでとう!
GOGOコンサドーレの野々村発言から推察するに移籍金2億+次の移籍で何%か入る契約になってるそうで、観客動員に悩むクラブに孝行できたのもよかった
応援してるぞ
無事に決まってほしいと思ってたけど、実際に決まるとやっぱり寂しいな
さらに大きく成長して世界に羽ばたいてほしい
10月のアントワープダービーが楽しみ
長崎←札幌 5000マソ
札幌←ベル 100万ユーロ
がいいとこだな
個人的には武蔵で一番印象に残ってるのは高田・野々村両社長の物真似だな。
点を取って笑いも取れる数少ない選手だった。
このコメント欄、みんな温かいメッセージ
武蔵が色んなところで築き上げてきた賜物だな
じーんと来てます がんばってこい!
この前のゴールは餞別だぞ!ベルギーで暴れてこい!
武蔵はゴール決めたら剣豪武蔵ポーズ続けて欲しい
きっと海外のほうがウケる!
(そして札幌の児童養護施設の子供たち歓喜)
まだあまり札幌のイメージなかったから北海道を代表するって言われても…って感じ
とりあえず頑張って欲しいけども
武蔵おめでとう!長崎からも沢山のファンサポが応援してるよー!
※78
長崎からの移籍金はその倍近いと思うよ
武蔵獲得に費やした額は社長がかなり無理した金額って言ってたしその年は大幅な赤字だったし
そもそもエースを5千万で引き抜くのはさすがに無理
武蔵の人柄がにじみ出てるコメント
完全にコンサドーレの顔になっていただけに寂しい気持ちはあるけど、海外での活躍が北海道に届くことを楽しみにしてる
※73
うちに来ると決まったときサポの反応は微妙というか
全国区の有名人がやってくる驚きとJ1どころかJ2でも通じないんじゃ?と疑問だらけだったね
去年恩返しでボコられて戦艦大和チャントで送り出したのが昨日のことのよう
たくさん夢を見せてくれてありがとう!幸運を祈るよ
正しくは宇宙戦艦ヤマトです
正直ステップアップは厳しいと思う
でもいい意味で裏切ってほしい
健闘を祈る
クラブの格を押し上げてくれた選手
本当に感謝しかない
頑張れ武蔵!
がんばれ♡がんばれ♡
硬水だからお腹気をつけてな。
新潟でも長崎でも札幌でもうちからゴールを奪っていった、今年は対戦前に移籍してくれてホッとしてるw
※68
残念ってなんやねん、失礼やな
これからやで!!、、、ですよね?
せめて小次郎と合流するまでいてほしかった
浦和絶対コ○スマンこと武蔵くんが海を渡る。
どうだね、キングオブ浦和絶対コロ●マンこと前田直輝くん! 時は来たそれだけだ!
新潟が根気強く使ってたけどブレイク出来なかったから、松本に行った時点で終わった選手だと思った。
※96 最近代理人事務所を変えたらしいから先々あり得るかもしれん。
高木さんに出会えたことが武蔵の運命変えたよなぁ
やはり監督や指導者との相性って大事
※14
草
Jリーグで揉まれて成長した選手がどこまで活躍するのか
武蔵、頑張れよ!
めちゃんこ楽しみ
武蔵応援してまっせ!!
対戦相手としては大嫌いな選手だったけど
選手としては大好き!!
頑張って!!ずっと応援してるよ!!
清水ちゃうかったんやね
松本にローンでいたのは知らなかった。
経歴見てると、長崎時代から覚醒したんだね。ユース年代の代表に選ばれてたから新潟の時から活躍してると思ってたけど。
新潟にいた頃はゴール枠の幅内からしか枠内シュート打てなかった。
たとえ無人のゴールでも、角度がつくと枠を外していた。
指導者との相性って大事だよな。
シーズン中の移籍だし微妙な気分だろうけど、頑張れとしかサポには言えんよなぁ
編成上でもチームをいい状態で保って1年過ごすのが難しい
逃げるか武蔵ィ by小次郎
青海入道と二刀流の闘い
女装癖の他に露出癖もあると新潮に書かれているけど…本当のところどうなの、歴代所属クラブの皆さん?
新潟の時から言われてたけど武蔵は大器晩成タイプだと思うから更なる成長に期待
※110
女装は中断中によくサポへのサービスでやってくれてたけど女装癖とは思わないな
人を楽しませるために社長モノマネとかやってくれてる流れの1つだと思う
普段から美容に気を遣ってパックや化粧水にまでこだわってて北海道の冬の乾燥に悩んでた乙女な部分は認める
※112
最近の選手はスキンケア手を抜かず、南国でのキャンプ中もフェイスパックが夜のルーティンだよね
北海道産の某有名ブランドを愛用してる選手多そう
※112
そうだ語弊があるわ、癖じゃないね
単に「プロ並みの女装」ね
(ビギナーはファン感でもないのに髭剃ったりウイッグ買い替え検討しないって…)
ツカミとしては万国共通のネタなので向こうでも本気出して「Musako! www」とサポのハート鷲掴みしてもらいたい