【J2第13節 琉球×栃木】琉球が上原慎也のゴールで2度追いつきドローに持ち込む 堅守栃木は今季2度目の複数失点 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第13節 琉球×栃木】琉球が上原慎也のゴールで2度追いつきドローに持ち込む 堅守栃木は今季2度目の複数失点

2020年 J2 第13節 FC琉球 VS 栃木SC

琉球 2-2 栃木  タピック県総ひやごんスタジアム 

得点: 榊翔太 上原慎也 韓勇太 上原慎也
警告・退場: 韓勇太 小泉佳穂

戦評(スポーツナビ): 
前半の琉球は栃木の守備に苦しみ、前線に思うようにボールを入れられない。逆に奪われた後のショートカウンターでピンチを招き、終始相手の2トップの連係に手を焼いて0-1で前半を終える。しかし、後半は小泉を中心に安定したパスワークを見せ、ロングフィードで相手の急所を突くなどして流れを引き寄せる。すると、徐々に相手を押し込むようになり、途中出場の上原慎が2得点を奪取。勝利は逃したものの、流れを変えた樋口監督の采配が光った。対する栃木は試合を通してほとんどボールを持てず、前半のリードを守れなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081936/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081936/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/081936/recap/


WS000558

WS000566

WS000568



[YouTube]ハイライト:FC琉球vs栃木SC 明治安田生命J2リーグ 第13節 2020/8/19
https://www.youtube.com/watch?v=2J-CLv8yMGs





ツイッターの反応





















19 コメント

  1. 1.

    「盾で殴ってくるチーム」って今年のうちにぴったりなフレーズだと思った

  2. 2.

    ケガ人続出、疲労蓄積多数の中、良く勝ち点1取れた。
    今の状態なら、上出来です。

  3. 3.

    ホント、今の状態で栃木さんに負けなかった、2度も追いついたのは立派。

  4. 4.

    榊も上原もゴールおめ

  5. 5.

    眼福眼福
    慎也も上里カズも翔太も、翔太のユースを含めればみんな10年前後いた選手だからねみんな頑張ってて嬉しい

  6. 6.

    今のうちには上原みたいな選手が必要だよね

  7. 7.

    自分の所が調子悪いから癒される
    上原榊ゴールおめでとう

  8. 8.

    上原様様です

  9. 9.

    うちのエンブレム多すぎ草 でも今日の厚別の試合見てたら気持ちはわかる

  10. 10.

    天空の覇者、未だ健在の巻w

  11. 11.

    半分以上ぽこ者やんw

  12. 12.

    流石に連戦の4試合目、移動距離最大、コロナ禍の緊張、中2日。後半足は止まったか。
    うちにしたら負けなくて良かったと考えるべきかな?

  13. 13.

    明本、森、山本に加えて黒崎も全然やれてた。
    栃木ユース始まったな!

  14. 14.

    離脱者が多くターンオーバーもままならない中、お疲れ様でした。
    とりあえず小泉選手がいて良かった。
    茂木・知念選手もそろそろ合流かな。

  15. 15.

    榊!上原!! (*´▽`*)/

  16. 16.

    ※13
    ついに黒崎くんもやってくれましたね!守備はタイトだったし、2得点目に繋がる激走はしびれました。右SBスタメン争いも過熱しそうで嬉しいです。

  17. 17.

    ヨンテが決めたと聞いて
    栃木さん大事にしたってな

  18. 18.

    ※17
    もちろん大事にしたいのですが、現在調子の悪い松本さんから返却求められないか心配です

  19. 19.

    榊元気だな!
    上原のヘッドは対空時間が長くていつ見てもかっこいい!
    二人ともおめでとう!!

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ