閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ビジャレアル加入の久保建英に“新人の洗礼”!チームメイトの前で意外な歌を披露


今シーズン、レアル・マドリーからビジャレアルに期限付き移籍した日本代表FW久保建英。
さっそく新人選手としての洗礼を受けたようで、チーム公式ツイッターにはチームメイトの前で歌声を披露する久保選手の動画が掲載されました。


005



これを歌うのは意外すぎる……




久保選手が歌った「ドラえもんのうた」は1979年から1992年までテレビ主題歌として使用された楽曲。
2001年生まれの久保選手は年代的にずれてるように思いますが、その後もアレンジバージョンがたびたび使われているので、そっちで知っていたのかもしれません。

ちなみにスペインでもスペイン語版で「ドラえもんのうた」はよく知られているそうなので、なかなかナイスな選曲だったかも。


005

https://www.youtube.com/watch?v=6iOOf657Xew



掴みはオッケー!

43 コメント

  1. TAKEコプターはズルすぎる

  2. クボえも~ん!

  3. ドラえもんネタ、確か乾選手もやってたような。向こうでは鉄板ネタなんだなぁ

  4. 草生えるᴡよく頑張った。

  5. スペイン語版、最後の「ドラえーもんー」のところが「ドーラーえもーん」になっててものすごい違和感があるw

  6. クボタケのイメージ変わるわ〜w
    最近のは全く知らないけどこの曲って思ったより前に変わったんだな

  7. ゴールパフォーマンス決まったな タオル売れるで!

  8. あったまでっかで〜か

  9. 公式の終わり方のどら焼きと効果音に感動

  10. ドメサカとは

  11. スネ夫が自慢する時の曲すき

  12. 永久に借りておくだけだぞ(J2→J1のレンタル移籍)

  13. 香川がマンUに加入した直後のクリスマスパーティーで、江南スタイルをアレンジして歌ったらバカ受けして、チームにより溶け込んだって話もあったし、こういう時のつかみって意外と大事よね

  14. のび太「ドラえもん~メッシが残留しないよ~」

  15. のび太(バルサの会長のあだ名)がバズるくらいスペインではドラえもんって浸透してるんだね

    それにしてもTAKEコプターはズルいw

  16. ※9
    これ

  17. バルトメウ煽ってる説すこ

  18. 管理人さん「ドラえもんのうた」は1992年までじゃなくて、声優がごっそり代わる2005年までです。1992年に、歌った人が代わっただけで曲は同じです。

    大杉久美子(1979~1992)→山野さと子(1992~2003)→東京プリン(2002~2003)→渡辺美里(2003~2004)→AJI(2004~2005)

    久保選手的に世代なのはどなたか解りませんが、個人的に山野さんの世代でした。

  19. じゃないほうの東京がコラボしてた銀魂で歌ってたからかしら

  20. FC東京じゃないくて東京Vがコラボしてた銀魂で歌ってたほうのドラえもんの歌

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ