ベガルタ仙台がFW赤﨑秀平の負傷離脱を発表 左足第2中足骨骨折で全治は8~10週間 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台がFW赤﨑秀平の負傷離脱を発表 左足第2中足骨骨折で全治は8~10週間

ベガルタ仙台は30日、FW赤﨑秀平が左足第2中足骨骨折で全治8~10週間と診断されたことを発表しました。
赤﨑選手は23日に行なわれたJ1第12節セレッソ大阪戦に後半24分から出場していました。


004


[仙台公式]赤﨑秀平選手 負傷のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2020/08/post-465.html
赤﨑秀平選手が8月23日の2020明治安田生命J1 第12節 セレッソ大阪戦において負傷し、24日に仙台市内の病院にて精密検査を行いました。チームドクターに診断された結果を下記の通りお知らせいたします。

【内容】
 左足の指の骨折 ※正式名称:左足第2中足骨骨折

【全治】
 約8~10週間の見込み(受傷日より)







第二中足骨とは、足の人差し指に繋がっている足の甲部分の長い骨。
第五中足骨骨折はサッカー選手によくあるのですが、第二は確かに珍しいですね。


IMG_9614



怪我人の復帰情報が報じられていたベガルタ仙台ですが、さらに怪我人が増えることになってしまいました。

008


ツイッターの反応
















46 コメント

  1. 1.

    赤崎がんばれ・・・!

  2. 2.

    いくらなんでも怪我人多すぎるだろ…
    メディカルスタッフが無能なのか?

  3. 3.

    なんだか…呪われてんじゃねーかってレベル…。まずは焦らずゆっくり治して!

  4. 4.

    サッカー界隈じゃジョーンズ骨折多いけど、
    殆どが第三指で、次が第二指やぞ

  5. 5.

    っ鶴

  6. 6.

    っ肉

  7. 7.

    怪我人数保存の法則

  8. 8.

    (’ω`)シュウヘイ…

  9. 9.

    つ鶴

    名古屋から応援してる

  10. 10.

    足の真ん中辺りの骨なのね。

  11. 11.

    つ鶴

    さて、どうする? 折部やすな…

  12. 12.

    ここまでくるとチームとしてフィジカルトレーニングが適正なのか疑問

  13. 13.

    キャンプの時期から、トレーニングの中での大きめの怪我が多い。
    適切な負荷でやってるのか疑問だね

  14. 14.

    無理せずに治すんだぞ

    ※2
    去年までよく見た光景

  15. 15.

    つ 鶴

  16. 16.

    赤﨑よう……赤﨑よう……

    つ 鶴

  17. 17.

    試合中のけがなのにスタッフのせいにするのはなぜ?ネタなの?

  18. 18.

    もう怪我人やめてくれ
    急ぎながらも無理せずしっかり治してくれい

  19. 19.

    悲しい
    完治望む

  20. 20.

    待ってるよーーー!!

  21. 21.

    また怪我人か…

  22. 22.

    ※17
    松下も赤崎も試合中の怪我なのに監督やフィジコなんかのせいにしたがるやつ,最近ほんと多いわ

  23. 23.

    これからと言う時にご本人の無念をお察しする。
    お大事に。

  24. 24.

    ※22
    確かに試合中の怪我だが、練習の内容や強度に原因があった可能性はある。勿論チームとして誰かのせいにするのは言語道断だが、これだけシーズン開始後の怪我人が続出している状況を考えれば、今は冷静に怪我のリスクを避けた練習メニューをサポーターの声として推していく時期では無いだろうか

  25. 25.

    ※22
    練習中から試合にかけてのコンディションってのは両面における影響はデカいぞ。特に今年はスケジュールを考えると一人一人各々の現状に合わせたコンディショニングが大事。こんなにも怪我人が多いとその辺はどうケアしているのか気になる。

  26. 26.

    未完の大器と言われて気が付いたら5クラブ目か…

  27. 27.

    まずは赤崎に鶴。
    疲労骨折だったり、試合前に違和感や痛みを感じていたのを見逃してたりってのならフィジコやチームの責任問う声もわかるけど、こんな普通は骨折しなさそうな場所折ったからってフィジコのせいにされたらかなわんわ。
    試合は見てないからわからないけど、場所的に競り合いで相手に踏まれたとか変な着地の仕方したとかじゃないのかね?
    それなら誰の責任でもないよ。

  28. 28.

    怪我したのは88分のデサバトのスライディングに足をとられたときか

  29. 29.

    ただ、ベガルタはキャンプの時から怪我人が続出してたから
    疑ってしまう気持ちも分からなくもない

  30. 30.

    つ肉やで

  31. 31.

    赤崎お大事に。。コメ欄の多数のサポからの鶴コメに渡り鳥でありながら愛されてることが分かりますな。。

  32. 32.

    そうなのか。ワタリドリ故に…。でも、さいたまには飛来しないみたい。
     
    つ鶴

  33. 33.

    名門ばかり渡り歩くと思いきや
    ついに仙台かと思ったがぱっとしないな

  34. 34.

    ※12
    チームドクターのおじいちゃん(大泉記念病院院長さん)去年あたりに辞めたから説あるんじゃね?

  35. 35.

    中足骨の骨折は職業病だからね・・・それだけに治療が難しい。
    ようやく芽が出て来ただけに惜しい。なんとか復活してくれ。

  36. 36.

    そういや何分かは忘れたけど踏まれてたね。

  37. 37.

    起きたことは仕方がない
    それぞれやるべきことはやるだろうしまた元気な姿を見せてくれ

  38. 38.

    お大事に
    肉食って寝ろ

  39. 39.

    ぅわぁ。
    赤﨑クン どうぞお大事にね!

  40. 40.

    ※24※25
    それはフィジコや監督本人が後悔・反省する話であって、サポが断言して責任をおっかぶせるのは違うんじゃない?ってことでは

    じゃあ元の練習やらが完璧なら試合中に怪我しないかっていうと別の話だし、わからないなら選手本人の責任が立て続けに重なった可能性もある
    もちろんそれにフィジコの責任が0とは言わないが、決め付けるのはお門違い

  41. 41.

    赤崎さんに鶴

    今いるメンバー全員で頑張ろう!

  42. 42.

    練習を全部一から見ていないので、フィジカルコーチやチームスタッフの責任か判断はできないですね。
    確かに怪我人は多いが、色々な原因が重なっていた結果かもしれない。
    原因を追求して、今後に活かして頂ければいいと思います。

  43. 43.

    というか仙台が怪我人多いのはいつものことじゃね?
    怪我人多くて全然ベスメン組めないのにナベさんが何とかしてしまうイメージ

  44. 44.

    早く治りますように。

  45. 45.

    ※30
    | ゚д゚) 、ゴクリ…

    ( ゚д゚)っ 鶴鶴鶴

  46. 46.

    めちゃくちゃ熱い男には熱い応援がしたくなる。待ってるぞー!

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ