閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

スペイン2部のCDレガネスがデポルティーボからMF柴崎岳を完全移籍で獲得と発表 テネリフェ時代の恩師が監督就任


スペイン2部のCDレガネスは4日、デポルティーボから日本代表MF柴崎岳を完全移籍で獲得したことを発表しました。
昨シーズン、デポルティーボはスペイン2部で19位に終わり、40年ぶりの3部降格が決定していました。



[レガネス公式]El C.D. Leganés incorpora el talento de Gaku Shibasaki para su centro del campo
https://www.cdleganes.com/noticia/el-c-d-leganes-incorpora-el-talento-de-gaku-shibasaki-para-su-centro-del-campo







レガネスは昨シーズンまでスペイン1部に所属していましたが、今シーズンはスペイン2部に降格。
そのとき監督を努めていたのは元日本代表監督のアギーレ氏でしたが、新たな監督には柴崎選手のテネリフェ時代に指揮を執っていたホセ・ルイス・マルティ氏の就任が決定しています。





ツイッターの反応














35 コメント

  1. おめ!

  2. 佃って本当選手から見ると有能だな
    香川の面倒も見てくんねえかな

  3. いつもタダで移籍してんな

  4. ※2
    岡崎マラガの顛末を見るに有能かはちょっと…
    無能とまでは言わんが

  5. 3部降格チームからマジョルカより上のチームに移籍できたのはすげえよ

  6. 2部か…

  7. まだまだやれる。1部で見たい

  8. なんだかんだ、代表デビューの時のアギーレが、レガネスで解任されてなければ、柴崎結構いい使われ方したんじゃないかと少し残念ではある

  9. まだまだこれからでしょ!頑張れ岳〜!

  10. 大迫は昨季に海外でのキャリアハイを出したし
    柴崎も攻守に渡って活躍して より良いシーズンを過ごすべし

  11. 新監督が柴崎の事わかってんのはありがたいね

  12. テネリフェ時代はトップ下やサイドで使われてたけどそうなるのかな

  13. マンUやミランに勝ったクラブが3部降格するのか
    日本でいえば川崎名古屋あたりがJ3降格みたいなものだろ

  14. 頑張れ!
    やりきったら鹿島に帰ってきて、聖真の負担を軽くしてやってくれ!

  15. レガネスとヘタフェって隣町なんだな
    北千住と南千住くらいの距離感でサッカークラブあるの羨ましい

  16. 2部は本番ではないからね…。すっかり2部リーグの選手になっちゃったけど、それでもJよりレベルは高いとか言わないでね。

  17. ※8 降格したけど、レガネスはアギーレが昨季途中就任して最下位から最終節まで
    残留の望みがある所まで引き上げたんだよな。エース途中でバルサに引き抜かれたりしたのに。

  18. 正直柴崎ってボランチの選手か?ってずっと思ってるんやけど…
    トップ下とかインサイドハーフで出来るチームに行ってほしいな。

  19. カッコ悪いって言われても海外にしがみついて戦って来て欲しい
    それがサポから見たら一番カッコいいから

  20. ※18
    ????「あの子ボランチじゃないよね」
    守備できる相方がいないとどうにもならんね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ