閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サッカー界きっての安室奈美恵ファンで知られる中澤佑二氏、NHKラジオの安室特集にゲスト出演


18日に放送されたNHKラジオ「武内陶子のごごカフェ」2時台のテーマは「安室奈美恵」。
引退から2年が経った歌手の安室奈美恵さんについてトークするという内容でしたが、この番組に安室ファンを代表して元横浜F・マリノスの中澤佑二氏がゲスト出演していました。


https://twitter.com/nhk_gogocafe/status/1306819435601244166


現役時代から安室ファンで知られていた中澤氏、水を得た魚のように安室さんの魅力を語っていました。

player-9-600x339



とりあえず登場部分だけテキストに起こしてみましたが、これだけでも随所に光るトークが。

武内: 中澤さんこんにちは。
中澤: どうもこんにちは、中澤です。
武内: 今日はよろしくお願いします。
中澤: よろしくお願いしまーす。
武内: いまどんな気分ですか?安室ちゃん特集です。
中澤: 僕の細胞が暴れております。
武内: 細胞レベルで暴れてるって(笑)。大変ですよ皆さん。
中澤: (笑)
武内: 中澤さんのプロフィールを簡単にご紹介します。中澤佑二さんは1978年生まれの42歳。ボンバーヘッドの相性で親しまれました元プロサッカー選手でいらっしゃいます。身長187cm。カッコイィ~。体格と勝負強さを持ち味とし、横浜F・マリノス、日本代表の中心選手として活躍。去年1月に40歳で現役を引退された、サッカー界のレジェンドです。いやー、中澤さん。中澤さんと切っても切り離せないのが安室ちゃんなんですよね?
中澤: そうなんですよね。まぁ、安室さん側はどう思ってるかは分からないですけど、僕は離れないです、みたいな(笑)
武内: (笑)
中澤: 切ろうと思ってもくっついてくるみたいな感じです(笑)
武内: 引退から2年ですけど、その想いは変わらないですか?
中澤: 変わらないですし、やっぱり時が経てば経つほど安室さんロスになりますから、そのたびに曲を聴いたりとか、ライブDVDを視たりとかで、少しずつエネルギーを貯めて、また一日一日を頑張ろうかなという気になってる感じです。
武内: なるほど~、今日は暴れる細胞を放送に乗せていただきたいと思いますけど。
中澤: 大丈夫ですか?(笑) 暴れちゃいますけど。
武内: 大丈夫です。その想いを、熱い想いをぜひ共有していただきたいと思います。安室愛を語っていただきます。




この続きはNHK「らじる★らじる」の聴き逃し配信にて聴くことができます。
公開は25日(金)15:55までなのでお早めに。



[NHK]武内陶子のごごカフェ|金曜放送分を聴く(2時台)
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=3854_05

player-9-600x339


※情報提供ありがとうございました。

関連記事:
横浜F・マリノス中澤佑二が歌手・安室奈美恵さんを語る 「安室さんの幸せが僕の幸せ」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60111423.html

45 コメント

  1. 1なら中澤は安室さんに唐揚げを食べさせて貰える

  2. 昨日の有吉のゲーム番組にも出演していたし、前にヒルナンデスにも出てたよね

    スケベなタラちゃんに代わって、すっかりサッカータレントの顔になってきたねボンバー

  3. 最終節にスタジアムコンコースに飾られる選手一人ひとりのサポへのメッセージ付きポスターにも
    安室ちゃんのことしか書いてなかったボンバー・・・

  4. ほんとに好きなんだなw

  5. それでこそオレたちのボンバー。
    相変わらずそうで何よりですわ(笑)

  6. Youtubeに手を出してて、今は普通にサッカーの事を語ってるけど、いつ方向転換するのか心配してしいます。

  7. ※6
    それは既定路線では…
    むしろ最初に日産スタジアムやマリノスをテーマにやってくれただけでうれしいよ

  8. 誰ですかただのオタクを呼んだのは?www

  9. 現役時代の実績や明るいキャラクターは言わずもがなだけど、
    ほかの選手上がりのタレントとか解説者と比べて、
    声が明るくてハキハキ聞き取りやすいのが何気にかなり武器だと思う。

    結構モゴモゴしゃべっちゃう人多いのよね

  10. 今年の安室奈美恵のオンライン花火大会にもゲストで出てて大暴れしてたな

  11. ※9 マリノス出身だと水沼以外は軒並み評判悪いから頑張ってほしい。
    中澤と同年代の解説者で最近、当たりだと思ったのは小林慶行で外れだと思ったのは吉原宏太だな。現役時代の好き嫌いだとむしろ逆だったんだが。吉原はモゴモゴ喋る、実況に振られてもまともに返さない、反応も遅いってひどかった。

  12. タグだけ見て、fm横浜の番宣かと…

  13. イモトみたいに、安室さんと共演出来たら良いね、ボンバー

  14. 中澤さんは非常に良かった
    でもNHK-AM自体が午前も午後も本当につまんなくなっちゃった

  15. ※14
    NHKはむしろFMよ。AMはニュースだけで充分。

    ちなみにうちの解説は、ラジオの斎藤大介さんと
    DAZNの佐藤慶明さんがツートップ。聴きやすくて
    分かりやすい。

    KBSの望月さんはボソボソ喋るから聞き取りにくい。
    あと上田のおじいちゃんはいい加減お歳。

  16. たしか安室ちゃんライブ関連の何かのPRに抜擢されてワイドショーにも出てたはず。
    喋りは安定して見てられるから、このままこっち売りにしてヲタトークしてていいよᴡ

  17. ※11
    中澤にしても小林慶行にしてもだけど、日テレが親会社だった時代のヴェルディにいた選手は、同局のアナウンサーから直接話し方の指導を受けていたらしいね。
    もともとはインタビューでの対応とかだけど、引退後のこういう場所でも生きるのかな?

  18. この番組の前にやってる「ひるのいこい」
    ほのぼの番組だと思って聴いてたら、選曲が結構尖ってるから気をつけろ

  19. 結局ボンバーは奈美恵様のラストライブは観れたのか?
    それだけが気がかりで…

  20. ※19
    自宅観覧だったらしい
    https://this.kiji.is/679208876118557793?c=632797752059151457

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ