閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第18節 G大阪×名古屋】G大阪が苦手の名古屋からリーグ戦4年ぶり勝利!宇佐美弾で逆転勝利収め2連勝飾る


2020年 J1 第18節 ガンバ大阪 VS 名古屋グランパス

G大阪 2-1 名古屋  パナソニック スタジアム 吹田(5153人) 

得点: 金崎夢生 山本悠樹 宇佐美貴史
警告・退場: 高尾瑠 米本拓司 中谷進之介 オジェソク

戦評(スポーツナビ): 
G大阪は序盤から統率された守備陣が攻守に貢献。昌子が高い位置取りでロングフィードを供給し、サイドの裏を狙う意図や、パトリックのポストプレーを生かす意図が垣間見えた。しかし、守備陣の細かなミスから相手にCKを与えて先制を許し、主導権を明け渡してしまう。それでも、後半8分にFKから山本が同点弾を奪って反撃ののろしを上げると、宮本監督は3枚代えを敢行。フレッシュな選手が躍動して攻勢を強め、終盤に宇佐美が逆転弾を奪って勝負あり。ルーキーとエースの活躍もあってホームでの連敗記録を3でストップさせた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/092307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/092307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/092307/recap/


WS000042

WS000046

WS000049



[YouTube]ショートハイライト:ガンバ大阪vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第18節 2020/9/23
https://www.youtube.com/watch?v=Tpnbnr2ISfQ





ツイッターの反応

















5chの反応

   ガンバ大阪 Part3153   
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1600741746



501 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:57:02.93 ID:ID:sZhpqSiEd
勝ったどーー!!



502 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:57:27.14 ID:ID:IVOLu3DH0
鬼門キラー宮本

WS000045



503 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:57:27.98 ID:ID:4jznJBEM0
勝ったで
山本最高や




508 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:57:35.91 ID:ID:NAArOdeJ0
逆転勝利きたああああああああ



510 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:57:38.52 ID:ID:S0XcJ/cI0
久しぶりに楽しかった
内容でも上回ったな




515 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:58:13.23 ID:ID:WSbN9G7Q0
ヤットさんが素晴らしかった
ヤットさんが輝けるいつも通りの秋到来です




517 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:58:24.14 ID:ID:I6OXT s 0
涼しくなってきて調子上がってきたか
遠藤も例年そんな感じだけど




531 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:58:54.28 ID:ID:LKmiYJD30
ジェソク挨拶きたーーーーー

001



532 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:58:58.42 ID:ID:NAArOdeJ0
オッサン挨拶しとる
泣くわ




533 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:59:14.25 ID:ID:S0XcJ/cI0
泣いとるやん



534 U-名無しさん 2020/09/23(水) 20:59:14.92 ID:ID:y0IDMvDCp
ジェソク…泣けるわ






104 コメント

  1. タカシオメデトタカシ

  2. 嘘やん。
    そんな負けてなかった?
    逆にいつも痛い目にあわされてる記憶が…

  3. ※2
    なんとか追いついたいめが強いw

  4. ジェソク泣けたわ
    つか結局4バックなら放出の必要あったんかね…

  5. オフサイドは無いと思うけど小野瀬と井手口のプレーは是非ともジャッジリプレイの見解が欲しい
    まああれがファウルだったとしても結果として負けてたと思うくらいヨネ交代後は酷かった

  6. さすが宇佐美やな

  7. 秋冬制に移行しよう。

  8. ・前半ビハインドから逆転勝ち
    ・苦手名古屋相手に逆転勝ち
    ・途中出場宇佐美が決める
    ああそうか夢だな、これは

  9. ※2
    ウチが大量得点差で勝つ事がたまーにあったからですかね?ウチと名古屋さんの試合がJリーグの中で1番点が入るカードらしいですぜ。
    米本選手が軽傷である事を祈ります…

  10. 唐山くん、この展開では出番なかったなー。
    宇佐美がもう少し得点早ければね
    時間稼ぎでもいけたと思うんだけど

    ひさびさのホーム勝利!
    そしてやっぱり遠藤だなー

  11. 1失点目はほんとしょうもないミスだったね
    あとは層の差がモロに出た感じ
    脚さんのあの強力な交代カードに対して名古屋はスタメンも交代も固定で3枚切ったらもう切り札が無い

    順位表が日程見た時に思った通り選手層の抜けてる一部上位とその下の団子という大方の予想通りの形になってきたね
    脚さんは最終的に5位以内に入ると思う

  12. マッシモが判定に怒ってるみたいだけど内容自体が十分負けに値してる
    試合を追うごとに攻撃手段が相手のミス誘ってカウンターorセットプレイの完全リアクションサッカーになってしまって自分達からアクションを取ることが出来なくなってしまってたし

  13. ※4
    福田が今日のクオリティで常にSBできるなら、残してても結局出番ほとんどなかったように思う
    攻撃に貢献できないのはやっぱりきつい

  14. 逆に、あのシーンの小野瀬はどうすりゃ良かったのよ…
    動いたら動いたで邪魔したって言うだろうし、あのままじっとしとくしかないでしょ…

  15. およそ6年ぶりに直接FKが決まったとか。
    よそのクラブはチャカポコFK決めるのに、何の呪いが発動したのかと思ってたよ。
    しかもそのFKを決めたのが、遠藤でも宇佐美でも井手口でもなく、大卒ルーキー山本と言うのがまた何とも言えない。

  16. ヤットのパスがエロすぎる!!!
    久しぶりに面白かった!
    やっぱり福田は後半サイドバックしてた?

  17. ズッ友!おかえり!

  18. 来年もマッシモでも降格はしないだろうけど上には行けないだろうし、仮に辞めたとしても遺産も何も残らないだろうな
    Twitterブロガーのみぎさんの言う通り典型的なプロビンチャの監督

  19. ※2

    ルヴァン カップの予選で4-0で勝ったりしてたからやね。

  20. これはもう今日ので今後の戦い方決まったんちゃうやろか
    にしても交代三枚替えで遠藤宇佐美カズマは盛り上がったわぁ笑笑 ヤットさんがもう上手いのなんの…

    試合後ジェソクの挨拶中継映ってたのかな、めっちゃ感動した

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ