アジア王者のアル・ヒラル、チーム内に新型コロナ蔓延しメンバー足りずACL失格に
昨年のACL決勝で浦和レッズを破り優勝したサウジアラビアのアル・ヒラル。 今大会でもACLに出場していましたが、現在カタールで開催されている西地区の集中開催で、試合開催に必要な13人のメンバーを集められず、きのうアジアサッカー連盟が失格を発表しました。 アル・ヒラルはカタール入り直後、選手・スタッフに新型コロナウイルス感染が判明。その後チームから15人の選手と16人の関係者に感染が拡大していました。
アル・ヒラルはすでにグループリーグ突破を確定させていたため、昨夜の試合もなんとか開催させようと控えが2名の状態でメンバー発表するなど強行しようとしましたがAFCはこれを認めず。 失格扱いとなったため、これまでの試合結果はすべて無効となり、思わぬ形で前回大会の覇者が大会を去ることになりました。
カテゴリ
J1 (17,356)
札幌 (1,016)
鹿島 (1,280)
浦和 (1,660)
柏 (1,190)
F東京 (1,512)
川崎F (1,256)
横浜FM (1,400)
横浜FC (671)
湘南 (899)
新潟 (984)
名古屋 (1,259)
京都 (904)
G大阪 (1,377)
C大阪 (1,497)
神戸 (1,255)
広島 (1,409)
福岡 (1,055)
鳥栖 (1,115)
J2 (12,475)
J3・JFL (4,259)
日本代表 (1,273)
なでしこ/WEリーグ (263)
海外 (2,477)
その他 (2,058)
月別
月を選択
2023年6月 (6)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ページ先頭へ
先発が9人?
散々Twitterやらで煽られまくってるからざまぁと思ってしまった…
悲しいなあ
やる気満々じゃねーかAFC。アルヒラル激おこですよ?いいんすか?中止しとかなくて。
ACLグダグダやな_(:3 」∠)_
うーん、これはかわいそう
FIFAに介入してもらってAFCの暴走止めてもらわないと
ここまでしてACLを強行してる辺り東地区もあのとんでも日程で何がなんでもやるんだろうな
リーグ戦の終盤はU-18かぁ
むしろ、毬ちゃん牛ちゃんイナゴちゃんに、敵を討ってほしかったなあ…。
もうウチも失格で
ヒョンス….
無感染の登録メンバーが、計11名、うち3名がGK、しか確保できなかったみたいですね。
これ、仮に優勝とかしても参考記録程度にしか扱われないんじゃ……?
いやコロナ出ちゃってるし当該チームたまったもんじゃないの分かってるんだがTwitterでアルヒラルサポに粘着され続けたせいでちょっと喜んでしまった
もしかすると陽性者を出さなければそれだけでアジアを獲れる可能性が…!
2017からの粘着されてたから
ざまぁと思ってしまった…
もう今年はACL中止でいいんじゃない?
スタメンにGK3人とかやったらしいな
つまりCKからGKが得点する確率3倍じゃねえか
許せねえ…!
感染したらゲームオーバー、生き残りをかけたサバイバルゲーム
※1
アルヒラル「コロナ陽性で試合できるメンバー揃わんし突破決まってるから先発9人+サブGK二人の計11人で試合するわ」
AFC「そうか」
→試合直前AFC「やっぱあかんわ、お前らやる気ないやろ大会辞退な」
ACLのルールとして最低13か14は必須
ルール違反で敗戦はわかるんやけど勝手に大会辞退の判断はどうなんや…
AFCは頭おかしい。
最近はどうか知らんけど確かに浦和の公式ずっとアルヒラルに粘着されてたな
※18
感染する必要はない。
陽性車を出せばいいだけ。
あとは・・・・分かるな?
まぁ、それができるのあの国だけだけど。
やめたらこの大会
クリスマスやバレンタインよりもACLを中止すべきだ
交代枠残すための2人ベンチじゃなくて、もうGK2人しか残ってなかったのかw
なんかコロナ患者たくさんだしちゃだめって違う競技になってきた感が
※16
アンチアルヒラルにも粘着されてたね(いい意味で)
嫌いだからって、相手チームをあそこまで応援できるもんなのか・・・と衝撃だった
来年やれるのかな…
ACL好きだけどコロナ治まるまでやらんでいいんじゃ・・・
東地区なんて開催国すらも決まってないからな
↓
ACLサッカー、東地区で会場探し 田嶋会長、国内開催は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9d9707344e167263e629455d7e34d8c3a1160
あほくさ
やめたらこの大会?
結局何が言いたいかというと、アルヒラルが、go 2 ACLで、GAMEOVERってこと。
はえー
選手用意できなかったらその試合が不戦敗になるんじゃなくて大会自体を失格になるんか
東地区が開催出来なかったらAFCは西地区だけでACL成立させそう
そもそもACLにここまでしてやる価値あんの?
選手壊しかねんし参加しなくて良くね?
そして誰もいなくなった
ACL参加すると2週間隔離されるから国内で試合できないんだぜ
不参加で良いよ
プロレスでいうイリミネーションマッチ
というよりバトルロイヤル 東はウイイレでいいです(既出)
責任取って田嶋辞めろ
GK達のパスワークで崩されて失点とかしたら立ち直れないな
開催地で感染したとかしないとか。
このご時世だから延期したほうがいいのか。
来季に繰り越すこともできないだろうし難しいな。
これ、FIFA紛争解決室案件じゃないの
訴えていい件だろ。AFCの暴走許すまじ
大会規定で、コロナで選手数を満たさなかったら不戦敗ではなく失格となっているのなら別だが
もう各チームの代表出して
FIFA20で優勝決めたらいいと思う、e sportsみたいに
これをネットで実況放送したら盛りあがる
いやあ2018年を思い出しました。
テヘランのアザディスタジアム 10万人、客席の通路が見えないほど混雑したホーム側(アウェイは隔離されてましたが)。
ああいうのは、もう長いこと無理そうですね。
漢が一度「やる!」と口にした事は何があってもやる!
AFCのその姿勢だけは見習いたい。
ACLだと、ユースの子を二種登録で、みたいなのも直ぐにはできないからね。
うちは負けてよかったのか?
結果としては
東は開催場所・日程が未だに未定、西は一番強いチームを失格。
やる意味があるのか?
今年のACLは最後までコロナに罹らなかったチームが優勝だ
※25
殲滅戦の様相を呈してきたな
足りなかった試合だけ不戦敗扱いならまだわかるが、いきなり大会から除外とはきつい判定だな
Jのチームも検疫とかの関係でそうなる可能性も高そう
ACLは我慢大会だったのか
最後まで感染しなかったチームが今年のアジア王者か…
Avoiding COVID-19 League ?
※17
まだあのプレーオフを引きずってるのか……まあ、同情はするけどさ。
相手チームが次々と新型コロナの蔓延により失格続出で1試合もせずにACL覇者!
なんて可能性はあるのかな
2チーム分編成しなきゃいけないんだっけか
ユースを連れて遠征した罰ゲーム時代のACLが還ってきたな
なんなんすかこれ
※53
上手い…
中止中止言う奴は、ここでワーキャー言うより、AFLやACLのオフィシャルスポンサーや放映権のある放送局にクレーム入れた方がいいと思うぞ。チリも積もれば山となる。
いろんな国から一ヶ所に人を集めて、感染者がたくさん出たら失格とは。
※42 それなら絶対ウチが優勝。エリキがFIFA20上手いから。対戦したプロゲーマーも褒めてた。
CLELもコロナ関連で選手足りないとか開催国のコロナ規則に引っかかって試合出来ないとかあると感染者出したチームが不戦敗になるけど、失格か…
流石にAFCが悪い
感染したの黙ってる方が有利になるって最悪でしかない
このまま行くと不戦勝だけで神戸が優勝とかそういう
もうこの大会いらなくね
この大会のメリットは出場したJクラブがPS4のウイイレに収録されるくらい
マイクラブでアダとノリくん獲れたわ
優勝しても実力じゃなくコロナのおかげとか言われるだろうし下手すりゃ相手チームの練習場にウイルス撒いてたとかいう陰謀論も出るかもしれないし日程が曖昧だとコンディション作りの目安が立てられないし参加チームは大変だな
流石に失格ってのはなぁ。公式記録になるんだろ?
今年は事情が事情だし、自分の所だったら泡吹いて倒れそうだ。
※23
えっ、今年のクリスマスは中止でしょ。お知らせきたよ。
ほえー
AFCはアルヒラルの犬だと思ってたけど
そうでもなかったんだな
他のポジションの選手がGKやるのは大変だけど
GKはサッカー始めてから他のポジションやった事もありそうだからそこそこ行けそうな気もする
中東勢とAFCはズブズブだと思ってたから驚いた
※15
そこで中東のPCRですよ
** 削除されました **
CWCもこの状況じゃ無理だしACL無理にやる必要ないよね
ACL参加はペナルティだってわかんだね
ACLなんてさっさと中止にしてくれ。
中止にしないなら不戦敗で。
これで海外渡航して現地でコロナに感染したら日本に帰れなくなって大変なことになるかもしれないのに。
不戦敗はともかく、除外なのは、先の日程を圧迫したり、先の日程も参加困難になりそうだからかな?
緊急時だから、無理になりたたせるにはありっちゃあり?
でも、無理に成り立たせても、この大会は*(アスタリスク)付きだなあ
※74
ど直球のレイシズム発言……!
正気?
※73
無いとは言い切れないとこがまた…
これじゃあ今年どころか来年以降もACLは開催できそうにないねぇ
参加クラブは村八分警察に目を付けられたくなければ辞退して
契約金返還もありうるから意地でも中止には出来ないもんな。
東地区もどこか1チームでもマレーシアに来てくれたら「はい、ここ以外は失格。東地区代表はここね」
っていう強行手段に出てもおかしくないかもしれん。
※83
この無理難題を突きつけてくる感じ、かぐや姫か?
※70
利用するだけ利用して、厄介者になったら切り捨てられるのかなと思うと切ないね (つД^ )°。
※53
山田くーん座布団持ってきて
もう中止にすべきでしょ
アジア最強を決める大会でもなんでもなくなってる
※17
草
※69
クリスマスて何?子供のイベントだよね
バレンタインて元ロッテ監督のこと?それのお誕生日かなにか?
不戦敗ならともかく大会自体から失格って…うーんこの恣意的すぎる判断。
こんな輩共と付き合いたくねぇ。。
とりあえずヒョンスが無事なら幸い
大会はもうやめよう?
(棄権以外で)試合数減らさずにやり切るっていう意思表示だよな、コレ
最後まで付き合いますよ、こうなったら
※23
中止せんでいいか?
敗退にしなくても、普通に敗戦にすればいいと思ったけど、消化試合を消化しなくていいなら有利すぎる、ってことなのかな。
※23
お前前彼女相談してきた磐田サポだな。
アドバイスしてきたから分かるぞ。
ちなみに俺は昨日婚約した
中東のPCRあるなこれ
と思ったがアルヒラルにやるわけないか
若干ざまぁと思いつつも、流石に同情する。
東もどうなるかねぇ。
※95
横からだがおめでとう。幸せにな。
※95
おめでとう
※94
それも一つあるのかもね、没収試合は相手チームが3-0で勝つ扱いになるから相手に有利過ぎるのはある。
あとACLは日本で思われている以上に(?)非常に格式の高い大会だから、一回棄権とかしたときの罰則は元々物凄く厳しい。
地域リーグ以下だと選手が仕事行って没収試合になって得失点差で相手チームが優勝とかもあるらしいけど、一応というか大陸最高峰の舞台なんでね。
イブラもコロナ感染か、欧州は大丈夫なのかね
管理人さん!気をつけてください。粘着されますよ。
マジで今にアラビア語コメントが溢れるのではとヒヤヒヤする。
正直、アルヒラルがいないんならJリーグ勢にメチャクチャ優勝の可能性がある。
が、今年は中止したほうが賢明だと思う。
鶴
もう、いい加減東西に分けようぜ。実力差がありすぎて、決勝しか当たらなくなってるし、他の大陸に比べて、移動距離がありすぎる。
※104
オーストラリアや東南アジア連れてオセアニアに合流した方がいいなあ
東アジアは中韓でやっててもらう感じで
※55
失格者続出で繰上げ優勝(メダル)は、オリンピックのリレー競技でたまに見るね
たとえ最後尾でもマイペースに、地道に前進するのが一番安全かも
※105
オージーなんか移動距離バカみたいに伸びるのに、わざわざAFCに来たんだから戻るわけないじゃないの
日本だけオセアニア移籍して大陸間プレーオフをウルグアイやらメキシコやらと争って出場逃すとかがオチやね
そして実力差がありすぎて大して盛り上がらないOFC。アジアに戻れと無駄にオセアニアの反感を買う日本。いいことが無い。
※95
おめでとう
※20
今でもちょくちょく公式のTwitterの投稿からアルヒラルサポのクソリプ来るで
※95
おめでとう、籍入れるまで気を抜かないでな。
※30
でもさ、出場するとこんなに熱く盛り上がる大会もないんだぜ
いっぺんでてみることをおすすめするね、ぼくは
※95
※23だけどおめでとう
ご祝儀の勝ち点3は昨年渡したからお返しはそちらの活きのいい若手レンタルでよろしく
代わりにアル・ビレックスかアル・ディージャが参戦しよう
※95
おめでとう!
末永く爆発しやがれ!!
選手達に罪は無いけど浦和のアカウントに沸く奴ら本当にウザかったから何か同情できない
※113
おう、行ってこい
管理人さんのTwitterにアルヒラルサポーターが粘着クソリプしてこないか心配してます。
もし大会続行なら、西地区決勝はアル・ディージャとアル・ビレックスの対決とみた
アル・ビレックスのホン・マシオンはいい選手だし、アル・ディージャはエサカ・アタールやイ・エナガなどが過去に所属していた名門だな
※31
KENTA乙
※118
ACL感しかなくて草
※95
末長く爆発しろこの野郎
Twitterなら、変なコメント来てもブロックできるのでは?
本当、ACLを無理にやろうとするのはなんでだろうねえ。
今年は中止でいいじゃん。
スポンサーからお金もらっちゃってるけど
やらないなら返せって言われてるけど
返せないからやるしかないってことなのかな