閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが2021シーズンのJ1・J2クラブライセンス判定結果を発表 新たに今治、岩手、相模原、藤枝へJ2ライセンス交付


Jリーグは28日、2021シーズンのクラブライセンス判定の結果を発表しました。
J3所属クラブから新たにいわてグルージャ盛岡、SC相模原、藤枝MYFC、FC今治の4クラブにJ2ライセンスが交付されています(FC今治は照明整備の条件付き)。



クラブライセンス交付第一審機関(FIB)決定による 2021シーズン Jリーグクラブライセンス判定について
https://www.jleague.jp/release/post-64594/
2021シーズンのJリーグクラブライセンスについて、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。
Jリーグは、JFAから日本におけるクラブライセンス制度の制定および運用の委任を受けており、日本におけるライセンス交付機関(ライセンサー)としてJリーグクラブライセンス制度を運営し、Jクラブに対してJリーグクラブライセンスを交付します。なお、Jリーグクラブライセンスの交付判定については第三者機関であるクラブライセンス交付第一審機関(FIB)が行っておりますが、FIBの独立性を担保するため、FIB構成員はJリーグ理事・監事、日本サッカー協会(JFA)理事・監事・評議員、ならびにJリーグまたはJFAの専門委員との兼務が認められておりません。
判定結果および判定に関する詳細は下記の通りとなります。

1.判定結果
J1クラブライセンス
札幌・仙台・山形・鹿島・水戸・栃木・群馬・浦和・大宮・千葉・柏・FC東京・東京V・町田・川崎F・横浜FM・横浜FC・湘南・甲府・松本・新潟・富山・金沢・清水・磐田・名古屋・岐阜・京都・G大阪・C大阪・神戸・岡山・広島・山口・徳島・愛媛・福岡・北九州・鳥栖・長崎・熊本・大分・鹿児島・琉球

J2クラブライセンス
岩手・秋田・相模原・長野・藤枝・鳥取・讃岐・今治

※1 施設基準の例外適用申請により岩手、相模原、藤枝、今治が新たにJ2クラブライセンスを取得した。(昨年はJ3クラブライセンスを取得)
※2 今治は12/20の明治安田生命J3リーグ最終節後、昇格のための順位要件を充足できなかった場合(=スタジアムの短期改修工事を行わないことが確定した場合)、J2クラブライセンスの効力が失われる。
※3 J3クラブライセンスは、Jリーグ独自にJ3クラブとして最低限必要とされる条件を示したものであり、J1・J2のクラブライセンス制度とは異なるものである。なお、J3クラブライセンスの判定は、Jリーグ理事会の決議事項となっている。

(以下略、全文はリンク先へ)











ツイッターの反応














131 コメント

  1. 執行猶予ついた…?

  2. 藤枝、おめでとう。

  3. 相模原は新球技場の署名活動中です、ご協力の程お願いします。 https://www.scsagamihara.com/syomei

  4. これ例えば実際に今治が今の状態でJ2上がってきたら真夏でもデーゲームだよね?

  5. 建設予定でなの?それとも笠松?>水戸

  6. J1ライセンスがJ2ライセンスになった例とかあるんか?
    ヤマハは屋根率で睨まれてるらしいしな

  7. 福島も夜間照明無いけどJ2ライセンスはダメなのか。
    それ以前にあの田んぼピッチを本気で何とかして頂きたいのですが…

  8. 秋田のJ2ライセンス交付が気に食わない!
    あと札幌は苦しければ駒井を返せよ幾分楽になるぞ!

  9. こんな使うかどうかも分からないライセンス取るために40億も注ぎ込みやがって…と言う声が何処かから(というか議会から)聞こえそうな気がしなくもない。
    まあたしかに、これまででさえ満足にGスタを埋めたことがない観客動員数をどうにかしないとな。

  10. すいませんなぁ…いつも屋根足りずのB等級で…(>人<;)
    一応、市長には直談判で言ったのですが…

  11. むしろ財政面で唯一是正通達された鳥栖が心配です。

    藤枝はおめでとう!

  12. ※4
    J2に昇格した場合、開幕までの照明設置を条件にライセンス付与

  13. ※3 署名しました

  14. 柏と大宮の既得権っていつまで見逃され続けるんですかねぇ

  15. 来年は財務の悪化が原因で今年と同じライセンスが取れないクラブも出てくるかもしれないな、、

  16. ライセンスはもっと厳しくしろよ
    こんなんじゃ深刻な経営危機なクラブがわんさか出てくるぞ

  17. いつまでもあると思うな、スポンサーとJ1ライセンス
    身に染みる昨今です。

  18. 相模原は新スタ前提でライセンス下りたのか?(署名はした)
    早よ上がってきてまた境川ダービーやろうや

  19. ※16
    甘々ライセンスで後々に救出する羽目に

  20. ライセンスはいい
    問題はJ1に居続けられるかどうかなんだ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ