【J1第25節 横浜FM×鳥栖】鳥栖が森下龍矢の2試合連続弾で先制も横浜FMとドロー 終盤のミスで追いつかれ今季初の連勝逃す
- 2020.09.30 21:37
- 124
得点: 森下龍矢 エリキ
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
攻撃的な両チームの対決は、序盤から一進一退の攻防が続く。ホームの横浜FMは前線からの守備で流れをつかむ時間帯もあったが、徐々に鳥栖の組織的なビルドアップに苦しめられ、後半の立ち上がりには先制点を許してしまう。それでも、前線に人数を掛けて反撃を開始。途中投入のエリキが右サイドで躍動して攻撃のリズムを生み出すと、同じく途中投入の天野がエリキの同点弾を演出する。その後も猛攻を仕掛けたが、鳥栖の体を張った守備にも遭ってタイムアップ。引き分けに終わったが、両チームのスタイルがぶつかり合う好ゲームとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/093024/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/093024/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/093024/recap/

[YouTube]ショートハイライト:横浜F・マリノスvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第25節 2020/9/30
https://www.youtube.com/watch?v=Bp3HBQzQCMA
マリノスと鳥栖面白かった! すげぇタフで良い試合だった!!
— 川崎人(群) (kwsk_bito) 2020, 9月 30いやー、、マリノス強かった よく耐えた
— Hello Mr. rnonky (rnonky0101) 2020, 9月 30うーむ引き分け 悪くなかったけど、チャンスで落ち着いたプレーが出来なかったね… #fmarinos
— komarseillais (komarseille1104) 2020, 9月 30よく追いついた!👏👏👏 この勝ち点1は非常に大きい。 #fmarinos
— ぐそくむし☻イナイレ垢てきな (gusokumushiii) 2020, 9月 30引き分けだったけどナイスゲーム! どっちも最後まで攻める試合は面白い #fmarinos
— キュウ (kyu7_com) 2020, 9月 30サガン鳥栖、ドローだがよく戦ったナイスゲームだったと思う!
— ci㎜y (cimmy428) 2020, 9月 30鳥栖対マリノスはすごく見ていて緊張感伝わってきたわ 中2日の試合とは思えないレベル
— ☀️K☀️ (reysolbaka0127) 2020, 9月 30ドローか…勝たなきゃいけない試合だったな… #fmarinos https://t.co/3qPl4qjcU1
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2020, 9月 30『2020明治安田生命J1リーグ』第25節 【試合終了】 #横浜F・マリノス 1-1 #サガン鳥栖 48’⚽#森下龍矢 ご声援ありがとうございました📣❣ 次節 #サンフレッチェ広島 戦も応援よろしくお願いします❗️ 📺… https://t.co/GOiF7AdUOL
— サガン鳥栖公式 (saganofficial17) 2020, 9月 30勝ち点は1だけど僕の中ではこのゲーム勝ちです!好ゲームでした!!!! #sagantosu
— 喫茶ジェイ (MASCARAS18) 2020, 9月 30結果論だし、足つったのは仕方ないから言える事じゃないかもしれないけど、森下くんが交代したのはサガン鳥栖にとって勝ち点3を取り切れなかった要因としては大きいはず。 勝てる試合だっただけにいたい。
— KEN NO.16林大地に期待! (sagandamasi) 2020, 9月 30観てるだけで足吊りそうになるゲームだった 文字通りの激闘、死闘 この間ボコボコにされた相手にこのゲームは胸を張っていい #サガン鳥栖 #sagantosu
— サガンモモノフ (sagantino170311) 2020, 9月 30引き分けでした #fmarinos https://t.co/urQwJzpO7f
— ホイミン (KenYfm04) 2020, 9月 30FT 1-1。これで残り全部勝っても勝ち点70で去年超えは出来なくなった。 #fmarinos
— 週末夜だけドライバー (AmourTricolore) 2020, 9月 30連勝が止まってしまった サガン鳥栖が非常に強いのだけど! マリノス相手に対策してこないでがっぷり四つでこの内容って正直驚いた マリノスに匹敵するハイインテンシティだった #fmarinos #sagantosu
— kohei@quatorze (paradise0819) 2020, 9月 30引き分けだったけど下を向く必要は無い!やり続けよう! 日曜日は勝つぞ!Fマリノス! https://t.co/JgpSYqtHOA
— JON (yokohama045yfm) 2020, 9月 30おすすめ記事
124 コメント
コメントする
-
※23
前田は守備要因と思ってみるのがいい
Jリーグで左でロングパス出せる人はほとんどいない
右CBとGKにプレスをして邪魔するのが一番の仕事、2失点以上しなければ及第点※46
あれだけ左、左と言うからには、松田くんの左適性の方が高かったりして
でも守備力ないからなあ、リーグでは使いづらいセレッソもそうだけど、ハマらない相手っているなぁ
前半は高野のケガ、連携に期待できないシャドーだったから仕方ないが
マルコス出てからもっと回っても良かったのに
ハマらない時は、CF天野のガンガン行こうぜが効くけど、勝利まではいかないのは、惜しいな








ID: Y3ZWU2OGFi
森下くんうちの子になりませんか(真剣)
ID: A2OGVhM2Q0
まあお互い色々チャンスあったりミスあったり誤審あったりしたけど、総じて互角の試合だったね。
スコア以上に白熱して面白い試合だった。
こんな試合なら観に行きたいわ。
ID: I0NWQ5YjI5
下位のチームのサッカーじゃないんだけど
ID: FhOGM3OWQ1
鳥栖さん強かった…
うちは前半の決定機どれかひとつでも決めてれば違ったと思うけど中々難しいな…
ID: M0Y2U2NzFj
悔しい。悔しいなぁぁぁぁ。
ID: hhOWY4YzA3
鳥栖さん強かった。やってる方向性は正しいと思うので、来年以降も楽しみなカード
ビーストに二戦連発喰らうかとヒヤヒヤした。
ID: U1MjU3ODE1
鳥栖ちゃん強いわ。
森下、石井、本田と若手も素晴らしいわ。
現場有能、経営無能で選手が可哀そうや
ID: NjNzk1OTYx
いい若手がいるの羨ましい
土曜は中2日の鳥栖相手に籠城戦しかないな
ID: MxNmIzZTgx
見てて面白い&疲れる試合だった。
他サポさんの意見も聞いてみたい。
ID: gwOTllYTA4
高野の怪我が痛かったな
あれがなかったら前半のチグハグさはもっとマシになってたと思う(大津はよくやったけどやっぱ左WBは左利きか遜色使えるくらいじゃないとむずかしい)
ID: MyOWY5NTNm
メインアウェイ寄りで見てたから鳥栖の監督の声がよく聞こえた
ウチの得点に繋がる鳥栖のパスミスの直前、鳥栖の監督が「ライン高すぎる、もう少し低くて良い」と叫んでいて、松岡以外のDFラインの選手が後ろに下がろうとして松岡のパスミスに繋がった
やっちまったと思ったのか、その後鳥栖の監督は最後まで叫ぶことはなかったw
ID: FiNzMwNDE4
森下、林、石井が目立ちがちだけど樋口が地味に効いてるんだよなー
マリノスのプレスにも動じないし冷静、守備もサボらない
ID: IwNzU4MGE3
マリノス強過ぎでしょ!
今日は何もさせてもらえてなかった。
マリノスのFWパワーがヤバすぎる。
ID: Q0ZjkxMmVh
鳥栖兄貴ぃ! 選手&監督コーチ、ウチと総入れ替えましょうよ!
ID: k1NjlkMTcy
うちの若手連中良すぎ。
特に、ボランチにSBにCBまでこなす松岡、ミスからの失点はあったけど、すごすぎない?
ID: k1Njk4M2I5
※1
うち金ないからマジでオフに有り得そうで怖い笑
ID: IwMDgyMjBi
※9
最後の殴り合いとトスの守備、すごくエキサイト。
他サポなのにハラハラしました。
ID: VkYzMyMjIx
お互い真っ向勝負で非常に面白かったし勝ちたかったけどドローは妥当だな
松岡は責められない
あのパスミス含めてもこの試合のMOMといってもいい
本人は自分のこと責めるだろうけど間違いなく能力の高さを証明した
ID: E4Y2U0NmYz
前回対戦でも思ったけどトランジション以外、ビルドアップも守備も仕組み作りはミョンヒさん〉ボスだな。
松岡のミス以外はプラン通りだろうなぁ。高野もテルもやらなくていいスライディングでわざわざ
怪我するのは痛いなぁ。ボスも怒るのはわかるけど、正直相手が上手かったから追い付いてラッキーだったよ。
ID: IwNzU4MGE3
※11
そんな事があったのかw