閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第22節 仙台×横浜FC】仙台は11試合ぶり無失点もスコアレスドロー ユアスタ今季初勝利はまたもお預けに


2020年 J1 第22節 ベガルタ仙台 VS 横浜FC

仙台 0-0 横浜FC  ユアテックスタジアム仙台(3714人) 

得点: 
警告・退場: アピアタウィア久 平岡康裕 志知孝明

戦評(スポーツナビ): 
今日こそ勝利が欲しい仙台は、Aゲデスにボールを集めるシンプルな攻撃で序盤は攻勢に出る。しかし、決定機を生み出せずにいると、徐々に横浜FCに流れを握られ、嫌なムードに。後半は押し込まれる展開が長く続くが、アピアタウィアや2試合ぶりの先発出場となった平岡が中央をしっかりと固めて最後までゴールを割らせず。得点の匂いこそしなかったものの、10節以来の完封となり、長いトンネルに光明が差した試合となった。一方の横浜FCは手塚が中心の連動したパスワークは見事だったが、最後の「一押し」に課題が残る内容となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101409/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101409/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/101409/recap/


WS000116

WS000125

WS000093



[YouTube]ハイライト:ベガルタ仙台vs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第22節 2020/10/14
https://www.youtube.com/watch?v=yL9hJO8nhek





ツイッターの反応




















41 コメント

  1. 上出来です

  2. 今年はもう一勝も出来ないことを確信した試合。

  3. 今季3引き分け中2引き分けが仙台さん。
    点が取れる気がしなかった

  4. クエンカの出場時間があまりにも短すぎる
    観た感じもっとプレイ時間増やせられるようにみえるのだがどうなんだろうか

  5. 確かに得点の匂いがしない…。前半失点0におさえたら、勝機はあると思ったんだけどなぁ。

    松尾選手は大丈夫かな、敵ながら心配です。肩?

  6. クバの大声が胸に響く。今年が終わったような切ない試合。

  7. なーんか小綺麗なサッカーやってて、パスパスパスパスでシュート撃たない何時ぞやの日本代表の試合見てるみたいだった。
    アレじゃ勝てんよ。日曜の東京には絶対に勝てん。

  8. 降格ないのが幸いって言われるけど、むしろ降格がないから辛いよ。
    来年もこの様子を見なきゃならんのだから

  9. いきなり怪我明けの松下選手はスタメンなのに、クエンカ選手は残り5分?
    謎采配が多すぎ。
    ナベさんが「時計の針を戻した」と言っていたけど、
    今は果たしてどこまで戻ったのだろう。
    下手するとJ2時代まで戻ったかもね。しかも1999年あたりまで。

  10. ※9

    その頃仙台に住んでたけど、清水さんが来るまでのベガさんは相当ヤヴァかったぞ。パスが来ないで不貞腐れるアベヨシを見て何度頭に来たことか!

  11. 木山ク
    ビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(定期)

  12. 横浜FCボール支配してても、勝てる試合!とは思えなかった。
    流れを変えるなら、何で俊輔の交代を早くしないのか?監督の采配ミスに尽きる。

  13. 木山の頭の中はどうなってんだ?
    謎采配が多すぎる
    もしかして宇宙人なんだろうかw

  14. 最終節まで絶対に勝てない。断言する。

  15. 実際、光明は射した感じなん?

  16. 仙台が木山さんをフリーにしてくれるならうちに今すぐにでも来てもらいたいが
    うちも金が・・

  17. 少しずつ怪我人が復帰してきてるのは吉報だけど相変わらず進歩の見えないサッカーしてて興ざめしそう。あと柳もガッカリプレー多すぎ

  18. ※16
    木山欲しい?
    木山お気に入りのJ2専用機も何機かお付けいたしますので、今すぐ回収していって。

  19. 松尾が心配だなあ…

  20. 木山サッカーに光が全く見えないのは同意

    でも仮に切ったところで、こんな泥舟に乗り込もうとする人、いると思う?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ