閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第33節 横浜FM×名古屋】横浜FMが渡辺皓太の決勝ゴールで競り勝ち3試合ぶり白星!名古屋は今季初の連敗喫す


2020年 J1 第33節 横浜F・マリノス VS 名古屋グランパス

横浜FM 2-1 名古屋  日産スタジアム(6607人) 

得点: エジガルジュニオ マテウス 渡辺皓太
警告・退場: ジョアンシミッチ

戦評(スポーツナビ): 
「アタッキングフットボール」の真価を見せつけたホームチームが白星を手に入れた。立ち上がりから前への意識を強く持ち、素早い攻守の切り替えで主導権を握る横浜FMは名古屋を圧倒。チャンスを数多く創出すると、前半41分に先制点を奪う。後半はマテウスに「恩返し弾」を許し、一時は同点に追い付かれるも、勇猛果敢なスタイルは首尾一貫。相手のゴールに襲い掛かり続けたアグレッシブな姿勢が渡辺の決勝点へとつながった。連覇の夢こそ散ったものの、観客を魅了し、飽くなき向上心を持つ「トリコロール」の船旅はまだ終わらない。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102115/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102115/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102115/recap/


WS000078

WS000074



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第33節 2020/10/21
https://www.youtube.com/watch?v=cyu2VNN64_Q





ツイッターの反応
















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1887 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1603191609



230 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:28:26 ID:w2b2OvxL0
よくやった!!



232 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:28:35 ID:Y1q8KBNF0
マテウスこえーよ
ナベコ―最高だわ




233 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:28:41 ID:rgeEd/650
久々に完璧にコントロールできてたな。
セカンドセットでこれだけできれば上出来だね。




235 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:28:58 ID:dk/olJjv0
素晴らしい勝利
よく走って守備して攻撃したよ、頭が下がる




236 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:29:02 ID:rA03O8VLa
今日は皆が動けてたから見てて久々にストレスが少なかった
コンディションが大事って分かってはいたけどターンオーバーでここまで変わるとは
22連戦の鬼畜日程が本当恨めしいわ




237 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:29:06 ID:Y1q8KBNF0
やっぱりコンディションだよな



251 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:31:16 ID:ToJHxmf20
AJが最初から交代までずっとハーフスペース攻略してたな
これやられたら相手もどうしようもないだろw




269 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:33:40 ID:emkTwSYD0
>>251
これに関してはまじで上手いんだけどなAJ
最後の精度が残念すぎるせいでなかなか信用されない




254 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:31:29 ID:tNZo avW0
前半の決定機決めてればもっと楽な試合になったろうな
まあそれでも勝ったしとりあえず良かった良かった




268 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:33:40 ID:dk/olJjv0
天野はシュート撃つところまでならマルコスと同等かそれ以上に見えるけど肝心のフィニッシュがね…



278 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:34:34 ID:9/dL/d4w0
個人的にはナベコー、小池、槙人、水沼がよかったな



283 U-名無しさん 2020/10/21(水) 21:36:49 ID:NDwy3HKX0
この前セレッソにボロクソやられたチームとは思えないな
やっぱり相性って大きいな

99 コメント

  1. しゃ!勝った

  2. マテウスヤバすぎ
    ください

  3. 今日の選手はイキイキ動けててよかった
    蓄積疲労を舐めちゃ駄目だな

  4. 早く風間に土下座して戻ってきてもらえよ名古屋さんは

  5. 今季ワースト
    0-3の川崎戦より内容が悪い
    いつもはボランチで奪って攻撃に繋げるけど全然取れずに
    バイタルエリアとサイドをいいように使われて
    ボール持っても前につなげず最悪だった
    あと最近は金崎より山崎の方がいいかもしれない

    今日はビシエドのホームランをリピートして寝ます

  6. 久し振りに強いマリノスが見られて満足!
    マテウスに恩返し弾食らったときはどうなるかと思ったけど、失点後も強気に行けて良かった。
    渡辺は文句無しのMVPですが影のMVPは天野かな!

  7. このマテウスって選手いいですね。レンタルさせてくれません?

  8. そうかもうJ1は33節なんやな。もう終わりが近いのか。寂しいな

  9. ※4
    もうすでに勝ち点は去年超えてるんだけど
    いつまでそのネタ言うの?

  10. 鞠さんありがとう。きついだろうけどなんとか土曜日も踏ん張ってくれ

  11. ベストメンバーとそん色ないセカンドチーム作ってターンオーバー繰り返して若手育てて面白いサッカーですべての試合に勝つことが出来ないマッシモは無能

  12. ** 削除されました **

  13. 名古屋は疲れがあって動きがキレてる選手は見当たらなかったね。
    そんな中でもワンチャン決めて負け試合を引き分けにできるところだったけど、大然のねばりに小池とナベコーがきっちり仕事してゲームを終わらせた。
    アマジュンはシュート7本であれだけの決定機を決められないのはなんとかしたい。

  14. 完敗~
    ボランチのわきを使われてボコボコにされました
    とりあえず選手は休養して疲れ取って下さい

    今日はマリノスの選手全員良かったけど和田さんはいい選手ですね

  15. ※8
    ACLの代替なんだが・・・
    ネタにマジレス

  16. パンツスポンサーについて頂いたマネーフォワード様の冠試合で勝てて良かった。やはり渡辺いると安心するわ。
    畠中もキャプテンマーク巻いて頼もしかったしエジのゴールも見れて最高でした。

  17. ゴールこそ決めたけどあれだけ動きの悪くてポジションも戻れず連携も出来なかったマテウスは変えるべきだった
    この2試合そこからチームバランス崩してしまってる

    ただでさえ選手がバテバテな上に怪我人増えてきてるのにマッシモはオリンピックにルヴァンに天皇杯にチーム数増えて過密日程不可避の来年もターンオーバーしないつもりなんだろうか

  18. ※12
    そういうとこやぞ

  19. 前回の対戦時の名古屋は本当に追って追って走って走ってで怖いサッカーやってた。
    今日は多分本当に不調な日だったんだと思う。それにフォメ(天野)の噛み合わせが悪かったんだろうね。
    前回に引き続きマテウスのおもちゃのはずの右足に見事にやられた。
    前半の名古屋の選手のボールを奪う時の身体の入れ方・取り方はクリーン且つ見事だった。

  20. 前節から8人入替えたら20連戦目でもこんなに攻守に走れるとは…
    あと2連戦頑張れ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ