【J1第24節 浦和×C大阪】浦和が堅守のC大阪から3点奪う逆転劇で2連勝!汰木・マルティノスの好調両サイドがチーム牽引
- 2020.10.24 20:28
- 156


得点: 豊川雄太 興梠慎三 山中亮輔 マルティノス
警告・退場: 瀬古歩夢 橋岡大樹 杉本健勇
戦評(スポーツナビ):
浦和は、C大阪にボールを支配されて先制を許すが、両サイドを中心とした素早い攻撃を何度も披露。前節に大勝を飾った勢いを見せ、前半のうちに逆転して試合を折り返す。リードして迎えた後半は、槙野と橋岡を中心に守備陣が高い集中力を維持。攻撃面では、後半26分にマルティノスが追加点を奪い、勝点3を手にした。2位と勝点差を8とし、ACL出場権獲得に望みをつないだ。一方のC大阪は、この試合までは先制した15試合で14勝と鉄壁の守備を誇っていたが、痛恨の逆転負け。「大阪ダービー」に向けて立て直しが求められる。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102405/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102405/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/102405/recap/



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第24節 2020/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=L_-2UN6-S34
よっしゃ!連勝! #urawareds
— 縁余 (Greentea315) 2020, 10月 24
レッズ完勝です! https://t.co/ePrzyhUBc0
— Sho (TDMronaldo) 2020, 10月 24
連勝!! やっぱりサッカーは点を取らないと! #urawareds
— AKI@guitar (AkiAkipro414) 2020, 10月 24
いやぁ、セレッソに3-1の逆転勝ちはすげぇ。好調だな。 #urawareds
— かず師匠 (uzak004) 2020, 10月 24
⚽️Jリーグ⚽️ 浦和が興梠のPK弾などで今季3度目の逆転勝利!C大阪は11節の川崎戦以来の逆転負けに 👉https://t.co/UTN6gBlrxl #urawareds #浦和レッズ #セレッソ大阪 #cerezo https://t.co/IkYLEamjbd
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2020, 10月 24
っしゃああああ!勝ち!!! #urawareds https://t.co/45nATA3vnf
— K___T 次回未定 (01reds27) 2020, 10月 24
3点目取ってだいぶ楽になったね。 守備は何度か嫌なとこ突かれたけど、最後まで集中できてた。 攻撃はサイドを起点にしながら押し込んで、空いたスペースにマイナスのボール送って仕留められた。 グッドゲーム。 #urawareds
— ys_urw (ys_urw) 2020, 10月 24
ウガ居なくて上位セレッソ相手でどうなるかと思ったけど盤石の勝利。これを続けて積み上げて行こう! #urawareds #浦和レッズ
— ToruFuruya (ToruFuruya) 2020, 10月 24
#urawareds テレ玉さん、放映すると負けるって思ってて申し訳ないです。わいの手首はもうねじ切れてしまったのですみません。 大槻さん来季もよろしくお願いします。
— きん㌧ (ex_kri1) 2020, 10月 24
\㊗️#浦和レッズ、勝利‼️/ 本日行われた、対C大阪戦は、3-1で浦和レッズが勝利しました🎉 2連勝‼️勢いに乗ってますね😆 今日と明日の2日間、#がってん寿司🍣でレッズサポーターのみなさんにまぐろサービスを実施します✨… https://t.co/V2WXNN8Unl
— RDCグループ【公式】 (rdc_group) 2020, 10月 24
前節の大勝がそのまま自信になっていた それぞれの選手が自信持ってやれている。山中も宇賀神の代わりと思っていたら、それ以上の役割だった 1番効いていたのは、長澤だったな。清武になにもさせなかったし、今彼とエヴェのコンビはとてもいい感じに見えた #urawareds
— 大樹@2020シーズン (sinai0820) 2020, 10月 24
なんか強くなってきてない? #urawareds https://t.co/kRLOl9AgLx
— 騎西ソアラ (s_kisai) 2020, 10月 24
377 U-名無しさん 2020/10/24(土) 17:53:20 ID:T13zT6ng0
選手ミーティングの効果なのかわからんが一体なぜここまで好転した
379 U-名無しさん 2020/10/24(土) 17:54:14 ID:vQOIo9Ga0
いやーマジでこれまでの閉塞感が嘘みたいなサッカーしてるわ
セレッソみたいに守備ぼ堅いとこにも普通にチャンス作れてるし
ちょっと前までだったら先制されたらそのままズルズルいってただろうね
382 U-名無しさん 2020/10/24(土) 17:56:50 ID:M1mqBbJQ0
両SHの好調がそのままチームの好調になってるような気がする
汰木とマルちゃんの出れないときにどうなるか
385 U-名無しさん 2020/10/24(土) 18:35:28 ID:T13zT6ng0
マルティノスイヤー到来
386 U-名無しさん 2020/10/24(土) 18:39:45 ID:c7TBHT4Y0
潜伏期間が長すぎるんよマルちゃん
387 U-名無しさん 2020/10/24(土) 18:40:41 ID:D5281x0x0
汰木はここ最近で
久し振りの掘り出しもんだな・・・
J2から引き上げたとは思えん
389 U-名無しさん 2020/10/24(土) 18:57:43 ID:M1mqBbJQ0
見事な逆転勝ち!
390 U-名無しさん 2020/10/24(土) 18:58:33 ID:ry7vwJIXa
攻撃の形が見えるぞ
392 U-名無しさん 2020/10/24(土) 19:00:03 ID:vQOIo9Ga0
マルと汰木の両SHが素晴らしい
あと長澤が完全にボランチとして覚醒してるな
393 U-名無しさん 2020/10/24(土) 19:06:17 ID:jiWzuKka0
マルちゃん放出候補が一転欠かせない存在になったな
394 U-名無しさん 2020/10/24(土) 19:15:50 ID:c7TBHT4Y0
桜相手に先制までされたのにちゃんと勝てたな
この強さは信じていいの?ブレイクスルーしたと思っていいの?もう小躍りしたい気持ち
395 U-名無しさん 2020/10/24(土) 19:18:18 ID:LhE0 umt0
>>394
踊れ!踊れ!踊れ!
399 U-名無しさん 2020/10/24(土) 19:25:14 ID:ZwGX2EpFa
マルちゃん残しててよかったな。
こんなに活躍するとはまったく予想してなかったわ
402 U-名無しさん 2020/10/24(土) 19:28:53 ID:ZwGX2EpFa
無駄走りではなくポジショニングベースの前プレでミスさせて奪う
奪った瞬間切り替えて前3人で即席連携する
追っ付けで2枚増やして攻撃に厚みを出す
ようやくシーズン前に言ってた内容のサッカーになってきた
おすすめ記事
156 コメント
コメントする
-
赤さんは現状の組み合わせで勝てるならそれが最適解なんだろうけど今シーズン奪取力が急上昇してた柴戸選手の出番が減るのは勿体なく感じるなあ
※88
数試合見た感じだと組み合わせは
レオナルド・健勇
レオナルド・興梠
興梠・健勇
があってレオは欲しい所に貰おうとする(DFが対処しやすい)、健勇は勝手に下りるorサイドに流れる・エリアでのポジション取りが悪い、興梠は2人の介護でゲーム作るために下がったり、エリア内の危険な場所を2人に譲るから点取れない印象
で、間受けの達人武藤がボール運べるから興梠があんまり下がらずにいつもの興梠に戻れたのかなと
見当違いだったらすまぬ -
浦和さん強かったし、我々の完敗です。
瀬古は厄日だったのかもしれないね。2失点に絡んだし(2失点目はアンラッキーなのもあるけど)
でもそれと同じくらい瑛ちゃんが守備で穴になってた事も問題視するべきだよね。1失点目に繋がった致命的なパスミス、2失点目に繋がった中央へのクリア…間接的にではあるけど彼も2失点に絡んでる事実を忘れてはならない。
推進力があるのに仕掛けないわでちょっと…ロストも散見されたし。今日だけを見るならザル守備だったね。これまでの貢献があるからこれ以上は言わんけどさ
攻撃陣はメンデスの決定機を除いて豊川以外全くダメだったね。先制後は得点の可能性を全く感じられなかった何か態々一手かけて綺麗に綺麗にやろうとしてないか?
泥臭くガンガン打てば浦和さんの2点目3点目みたいな事も起こるんだから打てよ!
その点豊川は凄く良かった。これからも先発で使い続けて欲しい。このままならダービーは絶対に負けるぞ。
不用意な失点増えてるわ、御自慢の守備も8戦14失点と崩壊してる。チーム全体でもっと危機感を抱くべきだと思うんだけど(特に守備)。
楽観的なのか知らんけど、このままなら2位フィニッシュは絶対に無理。
次節お休みだから猛省すべき所は猛省して、確り身体を休めて、ダービーまでの中9日で確り立て直してください。 -
組長が思いの他苦労したのは、得意の分析からチームに落とし込む戦術の模索&4バックへ移行と定着
メンバーの流動性、を一度にやってしまったことが最適解まで時間がかかった理由なんじゃないかと。相手はこうくる、ここを潰して攻撃はこうやるってのは、こっちの土台やベースが出来た上でなんだけど
それと同時に土台作り+選手選考まで一度にやっちゃったからね。部分的に良くても全体がの連続だった。
4-4-2 でずっと固定、守備の仕方・ハメ方が整備されつつあって、攻撃にまで手が届いたのが最近かなと。まさかシーズン前半に大暴れしたレオと柴戸を1stチョイスから外して去年までのスタメン+マル汰木が
最適解になりつつあるってのはちょっとビックリだしレオを外すってのは考えられなかったスタメンだよね。
そりゃ逆に時間かかるわ。 しかも孤軍奮闘状態で大活躍だったレオナルドだし。
ID: Q5ZjczMzBk
俺のtotoが
ID: EwODQ0ZDli
赤菱会系大槻組、只今覚醒中!
ID: M0MjFhNGQ4
マルちゃん
Q:急に
B:ボールが
K:来たけど大丈夫
ID: IxZTMwYmE0
マルティノスイヤー絶賛開催中!!!!
ID: NlZWMxZDQx
なんかマルティノスがコロコロ転がらなくなったね
ID: AyMzU2NWNi
うーん、アカン!
ID: ViYTlkZmIx
強いのか……???
ID: AxZDUyOGQ2
マルティノスオータムウィンターキャンペーン中
ID: Y5OWU1N2Y0
浦和>ガンバ>>>セレッソ で在りたいよなあ。
ID: E5MGJiOGI3
ズッ友サンキューな!
ID: IxOGJhMmQ1
マルちゃんと汰木が凄い
かつてと比べると龍が如く6と7ぐらい別物になっとる
ID: VlMWU0MmI2
※9
いや、そこは
ガンバ>浦和やでw
ID: Q4MzM0YWU3
マ ル テ ィ ノ ス イ ヤ ー
あの桜さん相手に3点も取って逆転勝ちだなんて泣
ID: lkNmYxMDFk
負けちゃった…(ノД`)
ID: QzY2JmMDg3
※5
昨日のGGRで水内が言ってた「気持ちよくプレーしてる時は痛がらない」って言うのが真理な気がする。
ID: kzN2VjNzVh
おいー桜ー。なんでやー。
ID: NhMWJlMTZl
これはカリブ海の王マルティノス
ID: k3NDkyOTBh
※3
Q 急に
B ボールが
K キタ---(゚∀゚)---!!
ID: U0NDc0NTQ1
なにしたらセレッソからそんな点取れるんだよ!!!
ID: IxOGJhMmQ1
ヨニッチには謝ることしかできぬ