【J2第29節 山形×東京V】山形が石丸サッカー完全開花の4ゴール快勝!後半戦早くも6勝目で前半戦の勝ち数超える
2020年 J2 第29節 モンテディオ山形 VS 東京ヴェルディ
山形 4-0 東京V
NDソフトスタジアム山形(4767人)
得点: 渡邊凌磨 中村駿 ヴィニシウスアラウージョ 大槻周平
警告・退場: 澤井直人 山下諒也 山田拓巳
戦評(スポーツナビ):
前半の山形は、攻撃時には左サイドに狙いを定めてディフェンスラインの裏のスペースを突き、加藤や松本怜が起点を作る。さらに、ロングボールも活用して敵陣でプレーする回数を増やすなど、プラン通りにゲームを進めて前半だけで3ゴールを奪取。守備では、低い位置からのボール保持を目指す東京Vに対し、前線からのプレスを徹底して優位を確立する。後半は自陣での時間が増加して守勢に回るも、球際に対する強度は継続。90分を通して危なげなく時計の針を進めて完勝を飾り、ホームでの連勝を3に伸ばした。


得点: 渡邊凌磨 中村駿 ヴィニシウスアラウージョ 大槻周平
警告・退場: 澤井直人 山下諒也 山田拓巳
戦評(スポーツナビ):
前半の山形は、攻撃時には左サイドに狙いを定めてディフェンスラインの裏のスペースを突き、加藤や松本怜が起点を作る。さらに、ロングボールも活用して敵陣でプレーする回数を増やすなど、プラン通りにゲームを進めて前半だけで3ゴールを奪取。守備では、低い位置からのボール保持を目指す東京Vに対し、前線からのプレスを徹底して優位を確立する。後半は自陣での時間が増加して守勢に回るも、球際に対する強度は継続。90分を通して危なげなく時計の針を進めて完勝を飾り、ホームでの連勝を3に伸ばした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/102412/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/102412/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/102412/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/102412/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/102412/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/102412/recap/



[YouTube]ハイライト:モンテディオ山形vs東京ヴェルディ 明治安田生命J2リーグ 第29節 2020/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=QsKegzvEeoc
ツイッターの反応
完璧!! #montedio
— 20代で四十肩のD氏坂◢」」29 (yes_yunochi) 2020, 10月 24
勝った!4-0と完勝。 #montedio https://t.co/TWxaZ63HaE
— montetsutsu (montetsutsu) 2020, 10月 24
モンテ勝ちましたぁ🤩👍 https://t.co/cjHu5M2G0f
— ht 奈良県民ですが…😅 (ndht1972) 2020, 10月 24
いつもこういう試合ができたらいいのにと思うような試合。良いチームになってきたなぁ。 #montedio
— アライ (ele_robo) 2020, 10月 24
4-0 完勝完勝!5試合負けなし!この調子で勝点とにかく積み上げて行こう! #montedio
— ささはら (sasahara1982) 2020, 10月 24
完璧!!!!! お疲れ様でしたー!! 過密スケジュールの戦績の良さ✨貯金も稼げたし良かった😭💕 次節はキャプテン有給は気になるがこのままなら大丈夫!! #montedio #モンテディオ山形
— くま (ayu3w) 2020, 10月 24
リーグ序盤でこんな感じの点差の試合が 多ければ、 モンテと徳島で激しい上位争いをしていた だろうに… https://t.co/X806DLoLN0
— だいせんじん@RN軽トラのさとぴょん (daisenlove) 2020, 10月 24
先週に続き今日もホームでゴールラッシュ言うことなしの完勝!モンテディオ強いやん! #montedio https://t.co/W1JZnO8kKi
— ネコマンジュウ (mkon3914) 2020, 10月 24
太鼓の解禁もあり、強い後押しになったはず! アウェイ京都戦の後押しは俺らに任せてくれ!👍 勝利の襷を繋いでいきたい! #montedio #YAMAGATAICHIGAN
— T.ミフロビーニョ🔥🔥🔥 #栗山と一緒に行ぐべJ1 (monte_shanshen) 2020, 10月 24
ディオほー!! 今日もケチャップの蓋が大解放! またヴィニが決めた! #montedio
— るい@長袖 (Louis_14159) 2020, 10月 24
5chの反応
181 U-名無しさん 2020/10/24(土) 15:55:34 ID:XkrMHkBe0
完勝でした!
182 U-名無しさん 2020/10/24(土) 15:56:33 ID:lA5bdMaE0
圧勝だったな。
185 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:00:57 ID:fvActG/oa
今シーズンベストゲーム
山形サポになって今のサッカーが1番楽しいわ
187 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:03:23 ID:2jlToQhN0
残り全勝しよう!
188 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:03:55 ID:XkrMHkBe0
暫定6位
189 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:06:26 ID:PsaUR0s90
何が嬉しいって、この段階とは言え、
得失が2桁超えて、全体でも3位な事が嬉しい
191 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:09:47 ID:oOtjLbSB0
ホント今のサッカー楽しい
193 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:10:21 ID:5uY6i0n7d
まさか山岸がケチャップのフタだったとは
195 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:12:09 ID:A Zpk 2oa
山岸に頼るのはやめたってとこデカいね
崩しは完成されてたが、後はこんなポコポコ量産できるようになるなんて
201 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:25:58 ID:r8M3dwk4M
みんな自信持ってやってるのがわかるな
見てる方も楽しい
202 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:26:22 ID:t3Eb03tNa
加藤、渡邊、ヴィニの去就が心配になってくる
203 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:29:01 ID:ZYOjtoeu0
南も多分…
205 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:31:43 ID:2jlToQhN0
来年だれかいなくなるかもってやめようよ
210 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:35:41 ID:KbhShNDr0
>>205
2年連続でシーズン途中ですら抜かれてるからね…
言いたい気持ちはよく分かる
208 U-名無しさん 2020/10/24(土) 16:34:30 ID:CroSHjEA0
面白くて強いサッカー。
あぁ、これがシーズン序盤からだったら・・・
石丸~ 石丸~
デンキのことなら石丸電機
石丸がでっかいわ、を咲かせた
永井サッカーは限界が見えましたな…
石丸さんの笑顔が見られてとても嬉しい
ヴィニがアシストに靴磨きしに行くと、関係ない人もよっていく。
途中からでてきた大久保に全く覇気がなかったんだけど、いつもあんな感じなんか?
石丸さん一時期は「辞めろ」って思ってました。ごめんなさい。そして楽しい試合をありがとう。今モンテディオの試合は一つ一つが素敵にエロイ。
この5連戦で13得点とかどうしたんだうち。
え、山岸移籍してから?
どっちがヴェルディかと思ったわw いつから蹴り出すスタイルにしたん?
この間みたく4得点でもAT失点しなくて良かったー 奇跡的に試合中だけ雨止んだし良い日だな
ヴィニは5年契約でよろしく!!!
前半対戦した中で一番ヤバイと思ってたチーム(決定力以外)が上がって来たか。
ひょっとしてウチが封印剥がしちゃった?
まーシュート100本打って2得点だった時期あったし驚きの確変だわなwww
失礼だけどもしかして山形は山岸が足枷になってたの?
山岸いなくなってから強くね?
次からナイターか。この時期の山形でナイトゲームって経験ないけど、最近の冷え込み考えると正直無謀に思えるんだが・・・
なんか今年は雪も早そうな気がするし
ちょっと芋煮を大盛りで注文したい
※13
山岸の場所に南が最適解だったみたい。
※13
いなくなる2試合くらい前から、ですね
前半に3点取られたら後半に4点取って逆転でしょ?
…あれ?
この時期に2月の徳島戦より酷いものを見せられるとは思わなかったわ…
※15
ちょっとそれこっちにもちょうだい
永井の限界をみた。
今年で解任でよろ。
来シーズン昇格狙えそうなチームにはなってきたかな?熊本中村駿南ヴィニのセンターライン残ってくれたら
みんな来年も残ってくれー
もちろん前川君と山内君もね
たまにあるんだよね
良い選手で個では活躍してるんだけどチームとしては実はその選手が蓋になってしまってるパターン
個で仕掛けられるからアタッカーがパスの流れを止めてしまったり得点以上にカウンターの逆起点でチームの負担になってたり
山岸抜かれた直後の琉球戦のヒーローインタビューで、南が「誰かが抜けたから勝てなくなったと言われたくない」と言ったところに感動してたけど、毎試合その言葉を噛みしめながら南を応援している。
山形はポゼッションを志向するチームをお得意様にしてるのかな?
前川よ、潔く短髪にした方がいいぞ
経験者は語る
いまだに大久保がノーゴールなのが大誤算すぎて泣きたい気分だわ...
※26
守備の時は前からはめに行って、相手が苦し紛れに出したパスをカットしたりセカンドボールを拾っていく感じなんで、後ろからボールを繋いでいくポゼッションサッカー相手には比較的やりやすいのかなと思います
逆に栃木とか金沢とか前からガンガン圧力かけてくるチームとの試合は苦しみました
永井のサッカー自体はいいと思う。もちろん来季も続投でいい。でもやる選手のレベルがあまりにも低すぎる。特に今日なんかはベストメンバーなら出ない選手が半分くらいだし。今日もあんなふわふわした入りして山形に温泉入りに来ただろって思うくらい。とにかく甘いんだよ
本当にそうですよね!選手の能力不足なので永井監督がかわいそうです!補強のためにスポンサー集めが必要なので!永井さんには営業に回ってもらって自ら招いた損失の補填に邁進して良い選手を取れる土台作りをしてほしいですね、監督は手札なりに闘える、経験値の高い方にやっていただきたいですね、選手が足りない、に指導で改善できないなら能力不足でしょ( ・∇・)
段々と石丸監督のやりたいサッカーが形になって来たようで良い流れだと思います。
ホームゲーム2試合連続で4得点はすばらしい。
できれば南の恩返し弾を見だがった。
最高に楽しかった
FW陣の覚醒でチーム全体が生き生きしてる
点だけが足りないって考えは当たってたんだな
クオリティーはJ2屈指だ
絶対上位行ける!
※27
おい、あんたこの間おれを笑わした天才だな?
なろう小説の悪役みたいやな、わいら
福岡、徳島、そこに山形。みんな昇格POで勝ち上がったことのあるモン同士。終盤の追い上げがどれたけ怖いかは、3チームとも知ってるんだよね。
マジで強いねー
岡山あたりもそうだけどこれから当たる上位チームは怖かろう
10連勝とかしそうでこわや
ヴェルディに勝つ方法を教えて下さいお願いします
伊東俊より中村駿に10番あげるべき
※13
5連戦でもずっとフル出場を強いられたせいで、山岸君のパフォーマンスが落ちちゃってたんです。
横にフリーな選手がいても強引にシュートを打ったり、カウンターの起点でボールを失っちゃったり。
そういうちょっとしたことが影響していたのも事実としてあります。
石丸を反町のスペアに確保してたのに捨てたチームがあるらしい
山形と徳島の勝ち点差が13か・・・
追い付けるかどうか、ほんとギリギリのラインだな
昨日は久々に現地で見たけど、相手の17番の裏が攻め放題でクロス結構通ってたね
山田は余計なカード貰ってさ…
※14
今年の冬はラニーニャ現象で去年と違って12月から寒くて大雪みたいですね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677701000.html
この試合を地上波で放送できたのが大きい。前回は自爆した松本戦だったからなあ。
パチャメのブロックサッカーがようやく完成してきたか
今年PO無いのが残念過ぎる
山形さん強い。
いつかは山形まで試合見に行きたいな。
>24 ホントそれ フィールド10人の最適解なんて選手の組み合わせとポジションの構成が無数にあり過ぎて難しいわな
山岸抜かれて瓢箪から駒だけどウチは勝ち続けるだけ あとは天命を待つのみや
せめて得失点差だけでもブッちぎり1位になりたいわ
石丸サッカー最高に面白いって一生言ってる
今見終わったけどスタメンの時点で勝ち筋が見えなかった
藤田佐藤小池福村(山下)なしでどうやるつもりだったのか
引いてスペース消されるとパス出せなくなって苦しくなるチームなのにすぐ先制されて案の定その後はどうしようもなくなってたし
※7
やる気的な部分では流石にいつもあんな感じではない
ただボール触りたがって下りて組み立てに参加→サイドに展開→中いない!ってのはいつものことでそういう意味でフィットしてるかと言われると…
※29
うちも完全にはまってたしなあ