V・ファーレン長崎がセレッソ大阪DF庄司朋乃也を期限付き移籍で獲得と発表 「残りの試合でチームの力になれるよう全力で頑張ります」
庄司選手はセレッソ大阪の下部組織出身で、今年がプロ5年目の23歳。
2017年から2018年にかけてツエーゲン金沢、昨年は大分トリニータに期限付き移籍でプレーしていました。

[長崎公式]庄司 朋乃也選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/125875.html
V・ファーレン長崎は、セレッソ大阪より庄司 朋乃也選手の期限付き移籍加入が決定したことをお知らせいたします。庄司選手ならびにクラブへのご声援をよろしくお願いいたします。
【庄司 朋乃也選手コメント】
「セレッソ大阪から来ました、庄司朋乃也です。残りの試合でチームの力になれるよう全力で頑張ります。よろしくお願いいたします」
(以下略、全文はリンク先へ)
セレッソ大阪側のコメントはこちら。
[C大阪]庄司朋乃也選手 V・ファーレン長崎へ期限付き移籍のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2020-10-28-15-00/
「この度、V・ファーレン長崎へ期限付き移籍することになりました。成長して帰って来られるよう頑張ってきます」
V・ファーレン長崎は現在J2リーグ3位で、2位との勝ち点差は5。
きょうはエジガル・ジュニオ獲得の発表もあり、昇格に向けて積極的な補強が続いています。

庄司さん長崎ですか、fight!!
— 🌸桜春雨🌸 (CEREZO_hal) 2020, 10月 28
今はまず試合に出ることを優先すべき。庄司頑張れ!
— ぬるぽラす本部長 (nuruporus) 2020, 10月 28
庄司くんやん!!! ずっと下の名前の読み方が分からなかった選手!笑 セレッソなんだ!金沢のイメージが強い🤔
— ゆかり (__y1k3r__) 2020, 10月 28
庄司選手たしか、持ち場はセンターバックしかしこの状況考えると サイドもできる選手なのかな🤔
— -じ え い- @goose (Jiei0612) 2020, 10月 28
庄司期限付きかー。たくさん試合出れるといいね。
— うっちぃ。🌸CerezoOsaka (mikihouse4) 2020, 10月 28
庄司選手には残ってCBを支えて欲しかったけど、もっと強くなって帰ってきてくれたら
— ココいこ (kokotan0531) 2020, 10月 28
庄司J2ならバリバリ即戦力でしょ
— ウツドン (utsu_don_) 2020, 10月 28
庄司の取説は金沢サポに聞くんだ
— はたたた (hatay0_0y) 2020, 10月 28
セレサポが持ってる庄司朋乃也の取説は数年前のしかない
— sio🍚 (viva_washoku) 2020, 10月 28
朋乃也はこの2年間は出場機会に恵まれてるとは言えない状況だったから試合に出てる姿をたくさん見たいな 最終節長崎戦、年末の忙しい時季だけど行きたい欲が湧いてきた
— 冥府 (me_fu83) 2020, 10月 28
そして朋乃也が長崎ねえ 金沢出てから苦労してんなぁ
— Xll@11/1金沢vs北九州 (antktliver) 2020, 10月 28
庄司レンタル移籍か! 少しでも試合出て成長できるならいいことだ! 瀬古もいつ海外行くかわからんし、庄司の成長はセレッソに必要不可欠だから頑張ってほしい
— ももたろう(トマト) (lpzPUDVtswiqBoc) 2020, 10月 28
庄司選手についてのまとめ。 ・身長187cmの右利き。4バックの右CBが適正 ・各年代別代表にも選出される東京五輪世代 ・キック精度は高く、スピードもある。 ・最大の武器は対人能力。辺りに強い。 ・カバーリングも得意。 ・金沢時代は主力として大活躍 #vvaren
— taiga (vvn_Taiga14) 2020, 10月 28
矛よりも盾を身につけて勝ち点をこぼさないぞという決心を感じました! 庄司朋乃也選手どうぞよろしくお願いします! 長崎を必ずやJ1に。
— くまごろう (vvn_kuma) 2020, 10月 28
庄司選手長崎のユニ似合ってるね👏ようこそ長崎へ!宜しくお願いします🙇♂️
— のら (noranoneko999) 2020, 10月 28
235 U-名無しさん 2020/10/28(水) 15:07:50 ID:kz1Rv jb0
補強きたで
236 U-名無しさん 2020/10/28(水) 15:15:15 ID:imLoZZYw0
強化部はここにいるボンクラと違うてようわかっとる
必要なのはディフェンダー
センターバック
238 U-名無しさん 2020/10/28(水) 15:25:40 ID:Z7XpX1zP0
強化部優秀だわ
かなりアンダー代表経験してる有望株でJ2の経験も豊富な選手とってきたな
239 U-名無しさん 2020/10/28(水) 15:28:40 ID:9XPNumNwd
DFか!FWほしかったけども、これはGJ!頼むぞ!
243 U-名無しさん 2020/10/28(水) 15:36:33 ID:kz1Rv jb0
鹿山、フレイレ、庄司の185オーバーコンビ
245 U-名無しさん 2020/10/28(水) 15:38:10 ID:zRT4pp2Pr
桜さんの子だから足元上手いって思っていいの?
248 桜 2020/10/28(水) 15:55:13 ID:/BRIwFwfd
お疲れ様です
庄司の取説置いておきます
長所
・長身でハイボールの跳ね返しが強く、ビルドアップでは右足を使った配球は良し
・前方にスペースがあればドリブルで持ち上がれる
・対人守備はまずまず、J2では確かな実績あり
短所
・左足をうまく使えないので左CBやるとビルドアップが機能不全になる
・持ち上がってからの判断がイマイチでボール奪われてカウンターの餌食になったことあり
・スピードとアジリティはイマイチ
宜しくお願い致します
251 U-名無しさん 2020/10/28(水) 16:33:04 ID:l0ZQerWQ0
昇格への確かな意気込みを感じる補強だね
ムッキムキやんけ
長崎さんの状況わからんけど出場できる余地はあるのかね?
貸すだけやからな!絶対に返してね!
ムキムキやんけ…
おいおいおいおい
もっと成長して帰ってこい
フレイレ切るんじゃねーのこれ
長崎さん半端ないって‼️
各年代別代表のDFの顔筆頭だったけど、ちょっと伸び悩んでる感じがあるよね。実力はあるし、これから経験をつけて挽回してほしい。
テグさん、これで昇格できなかったら、J1からの監督オファーはずっとなくなるよ
それくらい分厚いサポートして貰ってる。このコロナ騒ぎでどこも苦しい台所事情で、恵まれすぎだわ
監督手腕の差は戦力で補う
正しいやり方
長崎、勝負に出たなぁ
巣ごもり特需でジャパネットの決算いいのかな?
え、スゴすぎる
手倉森さんこれで昇格しなかったら、逆にヤバい
長崎ってもっと10月初めから動けなかったのかな? 補強した二人はJ2で大活躍する実力だけど、チームに合わせられるかね?
※2
開幕からここまで一人の補強もなしだったけど、本当は夏のウインドウで補強しときたかった
ここ2か月くらいは、CB陣の怪我やなんやらでリーグ公式戦の経験がほぼゼロの若手2人まで使ってなんとかしのいでた
角田が戻ってきて、フレイレも欠場が明けたけど、もう1人計算できる選手がいると助かるのは確か
あと、イバルボが不調っぽいので、エジガルがハマってくれると助かる
義道といい朋乃也といい、ウチに立ちはだかる壁になるとか笑えない
でも、元気な姿が見れて嬉しくもある
良い選手をたくさん獲れば勝てるわけじゃないでしょ
逆に今のタイミングだとチームにフィットする時間も限られてるというデメリットもある
選手の個の力だけで勝てるのなんて弱い相手だけだよ
アビスパと徳島が強いのはチームの戦術が選手に浸透してるから
個の力だけでは集団の力には勝てない
※17
まだ一応分からないけど、補強しないで今いる面子で戦う徳島と期限日ギリギリに強力な選手を二人獲得した長崎、才能あるけど実績は薄い若手ボランチを獲得した北九州に10月初めにJ2チームの主力を獲得した我がアビスパ。
どこが正解なのかドキドキやわ
長崎さんもなんとしてでも昇格したいんでしょうなあ。
私が去年ジャパネットで買ったエアコン代が、庄司とエジガルの費用になったのかもしれんな
※15
使ってもらえそうなら安心。
よろしくたのんますわ。
10試合以上残ってるとはいえ福岡徳島との直接対決がもうない時点で昇格できなきゃヤバいとまで言えるほど簡単な状況ではないと思うがな
3バックの真ん中かCBの右以外だと怪しい印象がある
左足と判断の部分を鍛えてきてくれると嬉しい
※17
ウチの場合、開幕当初から選手数が他チームより際立って多かった、という要素もありそう。
死の商人マリノスとセレッソ
J1からの出番少ない選手のレンタルありだなこれ
ムキムキが止まらない
※25
福岡も松本泰をレンタルしてから連勝街道に乗ったしなぁ
フィット出来る選手は一瞬でフィット出来るから、長崎の補強も爆発力を生む可能性はある
うちでは使わない選手に出場機会貰ってメリットがある訳だし、今シーズン中も他にも色々動きそうだよ
※14
リーグ再開前後に春奈社長が説明していたけど「コロナでスケジュールが未定だが、補強は今年限りの戦力というより来季の編成を見据えて動いている」と話してた
うちはもともと苦しい台所事情で選手の出入りが激しくチームの主力として期限付き選手に頼りがち
毎年のようにゼロからチーム作りやり直していたのを改善するため、複数年契約で長崎のために働いてもらう人材を優先に25人の枠決めてるのかなと
右CBのレギュラー争いの相手が現J1で最強CBの1人であるヨニッチだからなあ
かといって左CBで出したらルヴァン柏戦みたいに右足に持ち替えてるところを狙い撃ちされて失点に直結だし。
中島元彦や前川大河同様、今年ルヴァンからじっくりロティーナ戦術に浸透させるはずが全てコロナに狂わされてしまった
このまま上位フィニッシュなら年明けてすぐACLをはじめ出番はくるのでまずは長崎で試合勘を取り戻してほしい
送料と分割手数料はどうなるの?
※28
なるほど
さて、次はどのチームにレンタル出すことになるやら・・・
J2上位勢でウチが出してないトコはどこだ?
エジガルもそうだけどなんでよりによってうちとやる直前に…
DFだから当然ではあるけどちょっとビルドアップの判断が消極的すぎなんだよなぁ
カバーリング能力高いから最後のとこに残ってると良いプレーするけど
※33
J2屈指の矛を持つチーム相手だからそれなりの盾を持たないとね
エジガルはよーわからん、一体何が起きたんだ…
コメントがシンプルでカッコいい
※22
最終戦が福岡vs徳島
本音を言うとウチが欲しかったけど、どこ行っても応援するでー
※22
あっ長崎との対戦って意味だね、すまない勘違いした。
談合試合になるか、劇的試合になるか、日程くんは今年もメイクドラマだな。
うちが欲しいわ
セレッソさんとマリノスさんがj2の生態荒らしまくってて笑う。
(中島くん来年も貸してください)
なんだか嬉しい・・・
駒は揃えたからあとはテグが使いこなせるかだな
うちを巣立ったJ1リーガーが続々J2に戻って来ている
やはりJ1は厳しい場所だ…
と・・・とも・・・朋乃也
幸野はそろそろ復帰してこないだろうか・・
いつか地元で、。
※47
志有人くん?
2019で長崎契約解除になって、オーストラリアのチームと契約したけど
怪我で契約解除になって今リハビリ中と思われる。
セレッソの死の商人ムーブもすっかり風物詩に
ルール上問題ないとはいえ、荒らしまくってるのは事実で何も言えないわ。
強化部的に現場のリクエストに応えて獲得したけど、コロナで時間取れなくなって前線の組み換えを現場が
決めた影響だけど現場ももう少し考えて欲しいものだわ。選手の機会を増やす事優先だけど何か一人相撲してる感じで切ない。
ムキムキでも手倉森じゃ無理です
※46 ほのや やで
よろしく鍛えたってください