【J1第26節 C大阪×G大阪】上位対決となった大阪ダービーは1-1ドロー 井手口2戦連続弾で先制も豊川3戦連続弾で追いつく
- 2020.11.03 16:57
- 120
得点: 井手口陽介 豊川雄太
警告・退場: キムヨングォン マテイヨニッチ パトリック 三浦弦太 福田湧矢 菅沼駿哉
戦評(スポーツナビ):
40回目を迎えた「大阪ダービー」は立ち上がりから白熱した好ゲームに。C大阪は素早いボール回収で相手を押し込んで多くのチャンスを作るが、一瞬の隙を突かれて井手口に先制点を許す。しかし、序盤から躍動していた豊川がゴールを奪い、すぐに試合を振り出しに戻して前半終了。後半になると展開はやや落ち着き、マテイヨニッチ、三浦ら両チームの守備陣が的確な守備対応を見せて試合を締める。ホームチームは清武や柿谷を起点に最後までゴールに迫ったものの、得点は奪えず。意地と意地のぶつかり合いは1-1の引き分けに終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110307/recap/

[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第26節 2020/11/3
https://www.youtube.com/watch?v=K8lEAy3DRzc
セレッソ引き分けでした… いゃぁ…最後惜しかった
— オリさん@セレサポ (orixsan_19) 2020, 11月 3勝ちたかったなあ😩 #大阪ダービー #cerezo #セレッソ大阪
— ゆうばっく (sakuragoing1) 2020, 11月 3ガンバの連続無敗は止められなかった…(´・ω・`)
— syukyu (syukyu2ka) 2020, 11月 3今日も内容的には厳しい試合でした。 まあ、日程的にも、順位的にも負けなくて良かった。#gamba
— もりあつ (moriatsu_0217) 2020, 11月 3ガンバvsセレッソは1-1の引き分け。スコアの割に肉弾戦と言っていい熱い試合でしたね。 しかしNHKの解説が「視点が偏らない岩本勉」みたいだったけど誰だったんだ…?
— がじ。 (GajiMetal_No24) 2020, 11月 3ガンバは守備面でも強さ発揮できて、攻撃が停滞してたわけでも無いし しかもアウェーというのもあるので ポジティブなドローゲームだと思います。 11戦無敗←負けないことが重要 #ガンバ大阪 #大阪ダービー
— Rumina (madridi83059990) 2020, 11月 3引き分けか(´・ω・`) #セレッソ大阪 #セレッソ大阪vsガンバ大阪 #cerezo #ガンバ大阪 #gamba #GAMBAOSAKA #大阪ダービー #セレッソ大阪ファンと繋がりたい https://t.co/CheQV7pY2k
— メンチ (Menti3439) 2020, 11月 3大阪ダービーおもしろかったけど、ガンバの攻め手がなかったのが残念だったな🙍♂️
— as (sanshoku_pan) 2020, 11月 3引き分けかー セカンドボール拾えたらもっとボール持つ時間増えるしチャンスメイク出来ると思う 最近それが多い気がする 2位はキープ、名古屋とセレッソとの勝ち点差は縮まらず、川崎とは1点だけ詰めたと #ガンバ大阪
— しょーま (yr_liver) 2020, 11月 3しかしガンバを抜けなかったのは悔しい!!順位的な意味で
— Ban@ダービー絶対勝利 (tokyo_tama) 2020, 11月 3セレッソ強かったなぁー 正直負けんでよかったと思う試合。 前戦の結果踏まえると悔しすぎるな。 もっと強くあらねば!
— か~くん@ (one_tree11) 2020, 11月 3ガンバはまだ無敗記録続いております
— あかりん@豆腐メンタル (akari_815) 2020, 11月 3セレッソ大阪 × ガンバ大阪 試合終了1-1 ドロー オモロかったけど勝たなあかん試合やったな。 内容は絶対にセレッソの方が上やった! リーグ残り少し。 頑張ろうセレッソ!!! https://t.co/Airn6Pvp66
— 空と桜色 (roopspark) 2020, 11月 3MOMは間違いなく井手口 宇佐美、三浦、藤春…役に立たんかったな。 宇佐美はFWやめたん? PA内にほとんどおらんし、相手からしたら宇佐美は怖い存在では無いやろ ていうてもMFでも使いにくそうやし。 アデミもOUTやろうやから、CFの獲得が急務やな。 #gamba
— えっくすん (strikerns) 2020, 11月 3大阪ダービー引き分けー。ガンバが危ない方が多かったかな?最後のファールのところは冷や冷やしたなぁー。 セレッソはオーバーヘッドあったり色々攻撃があった。怖かった怖かった‥( ´△`)
— にもたころ (nimotakoro) 2020, 11月 3悔しかったな!勝ちたかったな‼️ 見ててすごく面白い試合だと思った⚽️ でも、でも、勝ちたかった‼️ ガンバ側のコレオ(かな?)と、そして拍手&手拍子の圧! すごく良かった✨ https://t.co/ZuMQ8zwwqX
— あかり (dnYhIh4V73isVdq) 2020, 11月 3個人的なMOMはキヨとガンバの井手口ってところかな。井手口の守備力はヤバかった。
— ホンP@今年こそスタジアム (kabbinet0702) 2020, 11月 3ガンバもセレッソもナイスゲーム!! どっちも悔しいねー!! 来年は満員で! #大阪ダービー
— るい@デュークさんテイフェスおめでとう㊗️ (rui_gamba) 2020, 11月 3おすすめ記事
120 コメント
コメントする
-
※37
関西人のあかんとこどうのこう言って達者ぶってるのは、お前のあかんとこやな。
ダービーの意味が、わかってないだろう、君は。
普通の試合とは、意味が違う。ダービーじゃなかったらここまで言わん!
後、中2日だからどうのこうの自らを慰める意見は、言わない方がいいよ、ガンバサポは。ホームとアウェーの差が殆どないjリーグで引き分けは、負けに等しい。悪条件も関係ない。そういう雰囲気は、選手にも伝播してしまう。倉田が度々、ダービーは勝たなくては意味がないと散々、、言ってるだろう。それに乗っかればいいよ。ダービーを理解出来てない人は。 -
ダービーに陸が間に合ってくれて本当に助かった。片山が悪いわけではないけど陸がいると前の坂元をより活かせるから攻めのバリエーションの数が違う
あとは水沼パパも散々指摘してる通り、坂元へのマークが2人以上付くからにはどこかに穴が開くはずで上手いこと坂元を囮に使う攻め方も増やして欲しいなあと思う
パトリックみたいな飛び道具があれば試合の流れ関係なしにもうちょっと点が取れるんだろうけど、ない以上は組織力を向上させて決定機の数を少しでも増やしていくしかないのが辛いところ
柿谷に豊川ばりの当たり負けしない上半身の体幹の強さがあれば後半にチャンスも増えるんだけど… -
こんなに両チームの順位と状態が良いダービーも珍しい。
記憶にある範囲ではファンウィジョのデビュー戦とアドリアーノが退場した試合ぐらいかな?
すげーレベル高いし、負けたくない気持ちの見える好ゲームだった。
お互いに、押し込んでる時間でも1つのミスから決定機まで持ち込まれるスリリングなゲームだったね。うちは良いテンポでボールを回せてた時間に一点欲しかったなぁというところ。
日程が公平だったらまた違った試合だったんだろうけども。
あと、ガンバのベンチにアデミウソンが居ればまた違ったんだろうなぁ。
来年もハイレベルでバチバチのダービーをやりましょう! -
※98
ハイプレスの迫力と奪ったら即前へ、っていうのは完全にツネ様の趣味やね。
健太時代はタイトなブロック組んで攻撃はある程度前線の個にお任せ。
守備で体張って戦えってのは同じだけど、ツネ様の方がより全体が有機的に絡んでプレス掛ける現代風味。一見後者の方が洗練されて強そうに感じるが、やる方にとっても難解で実現は厳しいw結局3バック放棄してシンプルな4バックに戻して上手く回り始めた笑
パスを回して崩すのは、最低でも2人は天才的なパサーがいないと無理なので今のチームには合わない。運動量お化けが複数いて球刈りの天才もいる現状では今のやり方が最適解。








ID: I1YmJkZGY1
荒すぎ
ID: BmZDQ5Mjc1
ホームで引き分けはやはり悔しいのだが
ここ最近の豊川の爆発っぷりが頼もしすぎる
ID: Y1NjQzNWMw
ありがてえ…
ID: QwOWJlODM5
1番ホクホクだったのは東京か鹿島かな
ID: kwZGQ1OWFl
※3
勝ち点68が何言ってんだか
ID: ZkYjY3OWM0
現地だからどんだけファール取られるねん思ったけど疲れてたからワンテンポ遅く入ってたんかな?
ID: YzZWI5MGU4
7月の敗戦と違ってバチバチやりあってて面白かったわ。
清武怖かったし井手口頼もしすぎる…
ここ最近ダービー勝ちなしなのは受け入れ難いけど中2日で負けずに2位死守できたのでよしとしよう。
ID: kwZGQ1OWFl
※4
名古屋もですよ
ID: FkNTQ4MGZi
ダービーとしてなら負けに等しいが
リーグでの1試合とみるなら
負けなしを中2日で継続したのは及第点
ID: IyMmQ1ZGRk
あっという間に過ぎた90分間
それだけ良い試合だったということなのだろう
ID: U4MjY4ZTMy
中9日相手に中2日でよく頑張ったよガンバ
ID: Q1Yjk5NTc4
熱い試合だったぜ
選手は中2日でおつかれさんです。
終盤の連動プレスは感動した!
ID: ZlYTNjYTkw
中2日で良くやった
ID: g0NjFlMjJm
ええ試合やったわ。中2日のアウェーだからどうかなって思ってたけどまったく疲れを感じさせず気合い入っててええ試合やったわ。
ID: NjNDkyZGE3
良い試合だったが、有利な日程的にも内容的にも勝ち点差的にも勝たなければならなかった
決定力と交代のカードが少し足らない
ID: I1ODgzZGYw
引き分けはいわゆる正当な結果と呼べるかな。
過去を考えても類を見ないレベルでの負けられない意地が見られる試合だったけど、正直言うとその意地が強すぎた。
お互い荒すぎたし(特に福田のラフプレーはすまんかった)、見てるこっちも過呼吸になるよ。
山本、福田あたりは狙われ続けてたなー。この後監督がどう言葉をかけるかで変わってくる面もあると思う。
ID: YzZWNmZDA2
中2日でよくやったと思うけど宇佐美引っ張りすぎ
もう夢を見れるような選手じゃないってわかってるだろうな
ID: I1ODgzZGYw
※6
DAZNから見るとファウルは順当、取られてしょうがない。
主審のジャッジは悪くなかったが、立ち位置は悪かったな。
ID: NhYzhjNTBj
残り試合的に勝ち点落とす確率高いのはガンバが川崎、セレッソが柏と鹿島ぐらいかな…
あぁ天皇杯欲しいヨォ
ID: U0NGMzZjg5
9日準備して2日相手にチキンロティーナ