サガン鳥栖が公式サイトに竹原社長のメッセージを掲載 「サガン鳥栖の未来を護るために、私の辞任を含めて検討しております」
サガン鳥栖は20日、公式サイトに竹原社長からのメッセージを掲載しました。
今年度の決算で約10億円の赤字になる見通しであることと、クラブにとって初の債務超過に陥ることを報告し、支援と協力を求めていくことと、今後も経営改善を進めることを表明しています。
[鳥栖公式]サガン鳥栖の経営状況のご報告とお願い
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5008/
次に現状の経営状況を改めてお話いたします。
このまま今季を無事に終わる事ができれば、今年度の決算はコロナ禍の影響で興行収入(チケット・グッズ等)が8億円減、広告収入では2億円減となり、約10億円の赤字の見通しで、約10億円の債務超過として決算を報告する事になります。サガン・ドリームスにとっても、J1昇格以来、初めて負債総額が資産総額を上回る状態となります。Jリーグのクラブライセンス上では、新型コロナウイルス感染症の影響で債務超過となっても、来季J1で戦うライセンスは発行される事にはなります。
こうした状況を招いた経営責任を私自身、深刻に受け止めております。今回、融資によって、当面の資金繰りは何とかつないでおりますが、来期ユニフォームスポンサーが獲得できない、無観客試合など開催が続き興行収入が見込めない場合は、資金難に陥り存続の危機を迎えてしまうことになります。また融資に関しては、返済をして行かねばなりません。
Jリーグのライセンス上、2023年度の決算において債務超過を解消するために、売上増、コストダウンを積み重ねていく必要があります。様々な努力をして売上をあげていくためには、サポーターの皆様、スポンサーの皆様、行政の皆様のご協力が不可欠になります。返済額は非常に大きく、返済をしながら、サガン鳥栖を存続させるためには、来季のユニフォームスポンサーの獲得、そして、興行収入のV字回復が必要条件です。この度、ユニフォームスポンサーへご協賛頂いた企業様と、来季に向けても強い繋がりを継続して結べるよう対応して参ります。
再度、改めてご協力をお願いいたします。そうして事業を黒字化し、債務超過を解消していく必要がございます。しかし、来年のコロナ禍での社会情勢は予断を許さない状況にあります。
皆様には、ご心配やご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。また、このような状況下でもサガン鳥栖へ最後まで温かいご声援、ご支援いただいている皆様に改めて感謝申し上げます。
現在、サガン鳥栖の未来を護るために、私の辞任を含めて検討しております。それがサガン鳥栖の生き延びる道だからです。
(以下略、全文はリンク先で)
なお、サガン鳥栖は同日、新規スポンサー2社を獲得したことを発表しています。
[鳥栖公式]双日グループ 双日商業開発株式会社様 ユニフォームスポンサー協賛のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5006/
[鳥栖公式]株式会社関家具様 ユニフォームスポンサー協賛のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5005/

20億円の赤字となったサガン鳥栖・竹原社長「育成型チームに移行する」 24億円の人件費を11億円に削減
https://blog.domesoccer.jp/archives/60146357.html
経営難が報じられたサガン鳥栖・竹原社長「破綻する不安は100パーセントない」 融資制度も申請せず
https://blog.domesoccer.jp/archives/60145196.html
フルで埋まった!関家具様、双日商業開発株式会社様ありがとうございます!!圧着しよう🤗 #サガン鳥栖 #sagantosu
— ででず (dede_s_17) 2020, 11月 20ここにきてスポンサー契約できるとは、相当尽力されたのではないか。竹原社長辞任派は代案として誰がいるのだろうか!?
— フェルナンドこさつき (kosatsukifc) 2020, 11月 20鳥栖が“報告とお願い”を発表、竹原社長「私の辞任を含めて検討しております」 https://t.co/0mEPdG215v #gekisaka #jleague https://t.co/0a41RhMM8K
— ゲキサカ (gekisaka) 2020, 11月 20このような状況のなか双日グループ様、関家具様ありがとうございます!! #sagantosu
— のりまろ (norimaro3) 2020, 11月 20鳥栖の経営苦しいし経営責任はわかるけど、竹原さん以外で社長のなり手いるのか? そもそも、竹原さんもかなり資産突っ込んでるんだろうし。 サンフレも他人事じゃないから、みんなでクラウドファンディングしような?
— わいと@2020 積攻 (wightking0414) 2020, 11月 20もし、サガンの社長が交代するのなら、竹原さんの意志を受け継ぎ「人づくり・まちづくり・夢づくり」をやってくれる人で「育成クラブチーム」としてやってていく道を突き進む事を止めないようにしないと。 あと、スポンサー等からの受けがいい人。 マネジメント能力が抜群なら言う事なしなんだけど。
— さくらこ🌸GO!٩(๑•̀ω•́๑)۶ (s_k_r_ko) 2020, 11月 20辞任は当然の事だわ。2004年に減資しているから、身売りか、ユース以外の選手ほとんどを売って、大胆な人件費圧縮する以外なさそうだけどな。 /鳥栖が公式HPで今後の経営体制について報告…竹原社長「私の辞任を含めて検討」 https://t.co/sWkwvvZrZJ
— 桃馬 (sa_itou_makoto) 2020, 11月 20経営責任をとって、 スパッと、潔く。 次の方に! それが筋。 コロナ云々以前の問題。 これが現実。 鳥栖が“報告とお願い”を発表、竹原社長「私の辞任を含めて検討しております」(ゲキサカ) #Yahooニュース https://t.co/vP9pO07ue0
— Reborn@サガン鳥栖 (Reborn_sagan) 2020, 11月 20時期が時期だし、ただでさえ難しいクラブ運営を引き継ぐ人も簡単には見つからないだろうしねぇ。あと今期新型コロナウィルスの影響が無ければ黒字になっていたのかなぁ。検証は難しいだろうけど他クラブと比較すればわかりやすいかな #sagantosu
— 喫茶ジェイ (MASCARAS18) 2020, 11月 20鳥栖の竹原社長が自身の進退に言及したYahoo!ニュースに「辞めることが責任と思うな!それは単に責任逃れしてるだけだから。」ってヤフコメ見かけて、こいつ絶対辞めなかったらそれはそれで噛み付いてるだろって思った。クレーマーはどうやったってクレーマーみたいなもの
— ちばくん (choco_fmarinos) 2020, 11月 20個人的な感想だけど、サガン鳥栖を立て直すにはまず増資が大前提。そのためにはオーナーチェンジが必要で、竹原社長の「最後の仕事」は新しい親会社への承継。そのメドが立ったからこういう発信ができるんだな…と思います。 https://t.co/GtI1Jsk6xh
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2020, 11月 20サガン鳥栖の竹原社長、めちゃくちゃ筋は通っています。サポーターに不安感を与えた非はありますが、自分のお金できっちり落とし前をつけようとしているのは立派です。 https://t.co/nBHlKLEnZa
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2020, 11月 20竹原社長、色々言われることはあるけど、サガン鳥栖への「愛」は本物だよ。この時期にスポンサー引っ張ってこれたこともそうだし、鳥栖のために尽力してくださっているのが充分伝わる
— こーすけ (sagantino_rosso) 2020, 11月 20竹原社長の声明を拝見致しまして、改めてサガン鳥栖が存続の危機に立たされているということを、身を持って実感しております。経営をV字回復させ、2023年までに債務超過を払い終える必要がある。 「サポーターという生き方は、自分の応援するクラブの存続危機はつきもの」とは思っています。
— MAKKY🌸🐈 (You_get31_out) 2020, 11月 20838 U-名無しさん 2020/11/20(金) 14:20:22 ID:Lu yJvjHaHAPPY
なんかきてたー
839 U-名無しさん 2020/11/20(金) 14:21:08 ID:vfaPXpgldHAPPY
現在、サガン鳥栖の未来を護るために、私の辞任を含めて検討しております。それがサガン鳥栖の生き延びる道だからです。
841 U-名無しさん 2020/11/20(金) 14:24:01 ID:Iu/9q8ACpHAPPY
>>839
また「検討段階」なのに軽々しく口にする悪癖よ
そういうところなんよ
クラブがジリ貧になるのは
847 U-名無しさん 2020/11/20(金) 14:42:33 ID:ERFK9Yu7MHAPPY
検討した結果職務を全うすべきとの結論に至りました。
850 U-名無しさん 2020/11/20(金) 14:47:06 ID:iMzZuo7 dHAPPY
竹原体制で失ったものもあればつなぎとめたものもある
次の社長が誰かってのが見えてこないと安心できないな
854 U-名無しさん 2020/11/20(金) 15:06:49 ID:KtsEQHCPaHAPPY
債務超過きたか
今まで穴埋めしてごまかしてきた髭の私財が尽きたっつーことやな
そりゃ辞任匂わすわ
858 U-名無しさん 2020/11/20(金) 15:14:45 ID:Iu/9q8ACpHAPPY
こりゃ経営権も含めての売却交渉に入ったな
いわゆる身売りってやつか
生き残るための最後の手段やな
髭親子も家業を売り払ってまでして手に入れた株が多少は現金化できる
髭親子が完全に手を引き、強いユースを全面に出して売り出せば辛うじて買い手が見つかるかも
ただ判断があまりに遅すぎたわ
859 U-名無しさん 2020/11/20(金) 15:19:20 ID:xhxGkGaY0HAPPY
コロナがあろうがなかろうが代わりなかったと思うけど都合のいい言い訳あるんだからさっさ辞めろ
869 U-名無しさん 2020/11/20(金) 15:52:14 ID:hcPgSNfXaHAPPY
髭やめたらサイゲ戻ってこないのか?
876 U-名無しさん 2020/11/20(金) 16:14:20 ID:vfaPXpgldHAPPY
本当に辞める時は、辞任も検討なんて言わない
877 U-名無しさん 2020/11/20(金) 16:15:39 ID:hNLW8NHkKHAPPY
そもそもコロナは関係なくスポンサーが逃げてるんだからなぁ








ID: M2Mzg0MjI3
他クラブの為にもやめんといてくれ。
ID: ExODk5ZjY1
やめた場合、社長の持ち株どうなるんだろ
ID: M4ZWVlMTNm
副市長との癒着がバレた時点で辞めるべきだった
ID: UzYzc1Njlh
辞任派は代案あるのかって言うけど、髭のせいでスポンサー離れたのが本当なら辞めてもらう以外に選択肢はない
とはいえ「辞任も検討」とか言っちゃうあたり、なんでスポンサー離れたのか未だ分かってなさそうだなあ
ID: U0MDI0MWQ4
辞めて生き延びれるのか・・・?
ID: I1ZWUxMzBl
こういうのを見ると、クラファンで8500万円ゲットだぜヒャッホーとか言ってる余裕あんのかウチ…と不安になってくるな。
ID: E3MjViYThh
他サポだが元々この社長が悪いというよりは色々なところから切られたのがまずいんだろうなって感じにしか見えないんだが
捨てられたオモチャって感じなんだよね今の鳥栖って
ID: NhNWYwNjc2
コロナ以前から色々あるんだから一度辞めるべきだと思うけどね
ID: k0M2IyNjVi
隣から見てると辞任以外ありえないんだけど、擁護してる鳥栖サポが居るって事は内部事情は違うのかな?
ID: BiMTJjOTVl
5ch反応コメの「赤字の穴埋めに使う私財が尽きた」というのはマジなのかな
クラブを売ることも検討してるということか
ID: M5NmE3ZjM3
もうイクオさんを社長にしよう
ID: UzZWRjMjUw
この期に及んであくまで検討しますだもんな
まぁここまで酷くなった上に退任後に実は…って感じで新たな問題が見つかりそうだから後任もなかなか決まらないだろうけど
ID: E3MjViYThh
あのイケイケだった頃のサガン鳥栖はどこへ
ID: M5MTk0MGM3
鳥栖はコロナ前からやばかった訳だしねぇ……サポ的には辞任してもらった方が良いのか?
ID: NiZWZiNDAw
※13
前はいたが、今はもういない
ID: gwMzY1MWFj
** 削除されました **
ID: M3YTVjZGIx
破綻する不安は100パーセントない の過去記事引用が物悲しい
ID: JiMzE0YjE3
後任が居るのかどうかやな。どこのクラブも明日は我が身だから鳥栖のこれからに注目はされるだろうな
ID: gyYThlZDUw
テルコ「呼んだ?」
ID: E4NjJhNmM2
※9
独断で決められるようなものではないし「検討」としか書けないと思うぞ