セレッソ大阪がサガン鳥栖MF原川力の獲得に動く 攻撃力強化を来季の課題に
原川選手はプロ9年目の27歳で、2017年からサガン鳥栖でプレー。今シーズンはリーグ戦22試合で3ゴールを記録しています。
[ニッカン]C大阪が鳥栖MF原川獲得へ リオ五輪代表で攻撃↑
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202011200000900.html
ロティーナ監督(63)の今季限りでの退団が明らかになったセレッソ大阪が、来季の新戦力として16年リオデジャネイロ五輪代表のサガン鳥栖MF原川力(27)の獲得に動くことが20日、分かった。攻撃力強化を来季の課題に掲げ、その第1弾が原川獲得になる。
J1初優勝が今季最大の目標だったC大阪は、18日に数字上でもその可能性が完全消滅。独走優勝目前の川崎Fと比べ、総得点で約半分の39点(27試合)しか稼げていない。
リストアップした原川は今季ここまで22試合3得点、J1通算は119試合16得点。2、3列目から攻撃を操り、右足の正確なFKも武器にする。今季の1試合平均敵陣パス数は約33本で、リーグ16位の数字を誇る。リオデジャネイロ五輪アジア最終予選イラク戦では、決勝点を挙げて本大会出場に導くなど決定力や勝負強さもある。(以下略、全文はリンク先で)
J1初優勝が今季最大の目標だったC大阪は、18日に数字上でもその可能性が完全消滅。独走優勝目前の川崎Fと比べ、総得点で約半分の39点(27試合)しか稼げていない。
リストアップした原川は今季ここまで22試合3得点、J1通算は119試合16得点。2、3列目から攻撃を操り、右足の正確なFKも武器にする。今季の1試合平均敵陣パス数は約33本で、リーグ16位の数字を誇る。リオデジャネイロ五輪アジア最終予選イラク戦では、決勝点を挙げて本大会出場に導くなど決定力や勝負強さもある。(以下略、全文はリンク先で)
ツイッターの反応
原川くんはセレッソが狙ってるのね
— 🅣🅞🅜🅞🅨🅐 (fjwr_) 2020, 11月 21
原川きたら最高の補強ー 清の後釜かな?
— としぼー (toshi_tui) 2020, 11月 21
原川力、君はウェルカムだよ
— ワオン (waooon08) 2020, 11月 21
原川力は柏レイソルキラーとして必要なので残ってください…。
— 春菜 (sgts_017) 2020, 11月 21
原川、林大地連れてきてもいいんやで(絶対ないセレッソに来る日はない)
— ふぉい (mana10r) 2020, 11月 21
原川獲得できたらでかいな。手薄なボランチやからなあ、ただおっくんがボランチに戻ってきたら多くなって誰かふが抜けちゃうかもやけど、まあそれも競争。
— sho (s_crz7) 2020, 11月 21
原川セレッソ移籍はもう既定路線になってる気がする。 サガン的にはとにかく人売ってお金作らないとだから。 セレッソは誰か出ちゃうのかな。 もし木本移籍なら相当痛いと思うけど。
— きっしー (shinyacook) 2020, 11月 21
前向きなことを考えよう!原川さん来てくれたら戦力もキャラもうちに馴染みそうだ✌️
— しねまま (cinemama107) 2020, 11月 21
あー、ロティーナなら原川より左利きリクエストだよなと思ってたらそうか。 ロティーナいなくなるからこういうタイプの補強が上がるのか…
— Shot (nhasnsyn179) 2020, 11月 21
🌸原川 ってイイ選手なのは知ってるけど、感情をあまり出さない印象。 桜色に染まるかな⁉️ て、誰を出すの⁉️ #セレッソ大阪
— ふらんせすく🌸 (cesc_fantasy) 2020, 11月 21
ニュースにまでなったてことは、ほんとに原川移籍しちゃうんだろうなー…
— 都修 (shupon518) 2020, 11月 21
セレッソは原川を狙っているのか。 珍しくサカダイの予想が当たりましたね。
— aki-koba (zyoushou) 2020, 11月 21
原川は争奪戦になりそう
— すずしょー (Ant40_2) 2020, 11月 21
いいなー
あーあ
ピンポイントで嫌なところ補強してくるなあ
ありがたい!
ついでに反則FW外人とってくれ!
藤田の控えとして取ったルーカスミネイロがさっぱりで代役不在やったし狙い所としてはいいね
金の無い所から主力を引き抜く作戦に出たか
なんか風間さんにも声かけてるらしいし攻撃サッカーやりたいんだろうな
やめてー!オレの原川連れていかないでー!
サカダイもたまには当たることがあるんだなあ…
ロティーナ退団が確度を増した今朝の一斉報道の後ではもはや誰のオーダーなんだという思いしかないけど。
ベテラン藤田をフルシーズン使えないのは今年よくわかったし、ボランチが層薄いのは確かだけどそこは中島を育てていく方向じゃだめなんですかね
うちは夏にレンタルのブラジル人が退団して、もともとボランチ足りてない
センターバックも出来る木本も残留必須で、あとは反則外国人FW
ロティーナ退任の報道が無ければダンスシューズに履き替えれるのだが
原川「監督は誰ですか?」
補強で史上最攻や!
鳥栖は以前の大分みたいに売れる選手はどんどん売ってかないと
クラブが残ってユースがあれば時間がかかっても立て直せるでしょ
史上最攻始まったな
関西4クラブお笑いフロントダービーの先頭を駆け抜けております。
原川って海外志向は持ってないんだろうか
相性の良いチームさえ見つければ4大リーグの1部下位~2部上位辺りで試合に出る実力はありそうだから勿体なく感じる
年齢的に転売出来なさそうだからオファーないだけなのかな
我がチームの心臓です大切にしてね
完全ターンオーバーは難しいとしても、なるべくクオリティが落ちない1.5チーム分くらいの選手はいてほしいから、出ていく選手は最小限にしてほしいなぁ
原川欲しくないクラブなんてないでしょう
まだまだ出てくる気がする
なんとか横取りできないものか。
毎回やられるからもう敵に回したくない。
知っていたさ
だいたいどこのクラブの掲示板覗いても原川江坂で盛り上がってる
原川ようやくここまで這い上がって来たか。遅いくらいだが。
※15
同級生の久保裕也を見て「自分はJでしっかり結果を残そう」と思ってるのかも。
ユースっこが育ちすぎてもう大変と言っておこう
※21
やらんぞ。
サカダイによると移籍金取れないらしいから1年待って・・・くれないよね
現状を見た他サポの方が
これで補強の目処立ったなルーキー含めて格安でこれとこれとこれ獲れるし
とかいうの見てると野菜の無人販売所扱いかいと小一時間
シーズン終盤になってやっとスポンサー埋まったってのに
ユースに逸材がごろごろいるけどトップチームで使えるまでには時間かかるし、補強の金もないし来シーズンは厳しくなる
原川取りに行くという事はタカへのオファーはないか。でも藤田、デサパドも30越えで監督代わるなら
まだ可能性あろそうだな。
※4
W杯の得点王とかかな?
神戸が大人しいだと、、、
※29
俺もタカとテルは警戒している。
今年は草刈場になるのは覚悟してる。
移籍金置いてってくれたら御の字で。
どうせみんないなくなる。
セレッソって補強は憎いくらいピンポイントなんだよな
それなのになぜ名波とかいう名前が出てくるのか不思議で仕方ない
高萩の後釜に取ろうよ
年齢的にも丁度良いし平川や品川が台頭するまでの繋ぎになる
原川うちが獲るから
たぶんデサバトoutやろうな
今年の原川は本当にハイパフォーマンスだからなぁ
うちの財政状況考えてもそりゃオファーあるよね
原川使い続けてやっと覚醒したのになー
移籍金発生しないってマジ?
お買い得すぎるな
原川良く考えろ。ロティーナはいない、名波だぞ?いいのか?
松岡、本田ら育成出身がおるからまだ戦力的に絶望って感じではないけどただでさえ金が欲しいのに0円はキツイな。
木本を頂きますね
というか、後任名波に決まってないからな
後任候補わからんからスポーツ新聞がとりあえず前と同じのを書いただけだろ
今年の川崎の総得点と比較したらどこでも得点不足になるだろw
うちの元強化部長の野口いるから決定ではなかろうか。
※32 まぁ予算もあるからね。監督の続投の卯有無に関わらず助っ人含めて割りと入れ替えそうではある。
原川はクラブがきつい時期でも残って貢献して
くれたし、年齢を考えても本人が望むなら、
全力で応援するよ
うちから移籍して、この先ずっと鳥栖だと思っていたけど…。
原川がどこに所属しても選手紹介では拍手するよ~!
※42
川辺育ててもらった熊がそれを言うか?
いよいよ鳥栖さん始まったのか。
まぁそうなるわなぁ
前回対戦時も原川は鳥栖さんの中でも別格だと感じた
鳥栖さんには申し訳ないが、クラブ存続のため、
原川+活きのいい若手は皆ウ売り払わざるを得ないのではないかと。
まぁうちの財政も厳しいから人のこと言えんけど・・・
来季の監督決めてからじゃないと、無駄な補強になると思うよ