【J2第35節 琉球×北九州】琉球は前半に先制するも直後に追いつかれドロー 北九州の逆転昇格はかなり厳しく


得点: 風間宏希 藤原奏哉
警告・退場: 茂木駿佑 小泉佳穂
戦評(スポーツナビ):
琉球は両サイドからの攻撃を多く仕掛けていく。前半32分に風間希が右サイドからのクロスに飛び込み、先制点を得る。しかし、同35分、藤原に得点を許してしまい、同点で試合を折り返す。後半も4位の北九州と互角の戦いを見せて数多くのチャンスを演出するも、相手の厚いディフェンスに阻まれて追加点を奪えない。試合終盤に攻撃的な選手を投入し、決定機を作り出すが、タイムアップ。同点で試合を終えて順位を19位に落としてしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112130/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112130/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112130/recap/



[YouTube]ハイライト:FC琉球vsギラヴァンツ北九州 明治安田生命J2リーグ 第35節 2020/11/21
https://www.youtube.com/watch?v=lvr5ljbf8cc
いやー勝てなかった #giravanz
— キレートレモン (rk_eg_sbh) 2020, 11月 21
勝利を狙い最後まで死力を尽くしましたが逆転ゴールを決めることはできず、引き分けとなり3連勝とはなりませんでした💦 次節もアウェイでの戦いとなりますが、応援をお願いします‼️ #Giravanz #ギラヴァンツ北九州 #ギラヴァンツ https://t.co/7x9unzXPpS
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (Giravanz_staff) 2020, 11月 21
手に汗握る見応えの有る試合だったけど、やはり勝ち点3は欲しかったなあ。 #giravanz #ギラヴァンツ北九州
— ジブリール@アミロイドβ 絶賛蓄積中 (gibreal99) 2020, 11月 21
お疲れ様でした。1年13日ぶりのfc琉球生観戦は引き分け、次は勝ちましょう!#FC琉球 https://t.co/b8LZoUpCxM
— 志茂田景吉11/21北九州戦 (kagetora2828) 2020, 11月 21
小野伸二が観られて良かったと言いたいところだけど、これでギラヴァンツ昇格は絶望的になったかなぁ…
— 🥕たきぃ🥕 (tacky_o64o) 2020, 11月 21
対ギラヴァンツ北九州戦の雑感 ・鳥養J2通算100試合目の出場おめでとう ・今日も田口は忙しい ・田中がオーバーラップからクロス、風間宏希が決めて先制! ・すぐ追いつかれた、1度防いだだけに勿体ない ・1-1で終了、前回対戦時より… https://t.co/ZZkzfWvdsY
— けんぴん (ardijaaaan14) 2020, 11月 21
勝ち点3が欲しかった試合だよなぁ 佐藤亮と町野次は決めてくれー #giravanz
— キレートレモン (rk_eg_sbh) 2020, 11月 21
くぅぅぅ〜‼️ 最後のシュート決まった‼️と思ったのに…😫 試合終了の瞬間に、珍しくFC琉球の選手がたくさん倒れ込んでたのが印象的でした。 今日の引き分けは悔しいなぁー でも、めちゃくちゃ面白かった😆 良い試合をありがとう‼️ 次… https://t.co/9Fy5fMwKXU
— 昨日の夕飯覚えてない (yuhanoboetenai) 2020, 11月 21
試合終了。琉球1-1北九州。 後半はイマイチだったなあ…球際に行かなくなった(行けなくなった)というか、動きが悪くなっていた。 いつもより選手交代も早めだったけど、膠着状態は崩せず。 いくらパスを回してもシュートで終わらなければ。… https://t.co/xqt47PqWyo
— 敷田憲司 (kshikida) 2020, 11月 21
ギラヴァンツ北九州1-1のドローでした👏👏👏 前半、すぐ同点にしたのは本当すごい✌️ 後半激しかったけど…。悔しいな…。 そして、解説の播戸さん!よくしゃべるな!!!😁
— yuki-A-superYUPPIE (ykemyasuper) 2020, 11月 21
諦めたフリして諦めていない自分がいる🤨#ギラヴァンツ #昇格
— しおむね (4086NE) 2020, 11月 21
J1昇格厳しいと思う…!でも諦めたくない!!!!! 頑張れギラヴァンツ!!!
— yuki-A-superYUPPIE (ykemyasuper) 2020, 11月 21
明治安田生命J2リーグ第35節 FC琉球 vs ギラヴァンツ北九州 1-1ドロー 残念ながら勝ちきれませんでしたが 最後までゴールを狙うプレーで サポーターを沸かせてくれました‼️ #FC琉球 #ギラヴァンツ北九州 https://t.co/c0MloYstDm
— sho@パンダ沖縄 (sho69463528) 2020, 11月 21
良くも悪くもな試合。 暑かったんかなぁ。後半は精度が落ちてミスが増えた。 前半、良い状況の時に失点したのは痛かったなー。 北九州は先制点が必須なチーム。 #giravanz #ギラヴァンツ北九州
— テンイチ (10ichi) 2020, 11月 21
fc琉球バスタピスタ離脱、俺も離脱!ありがとうfc琉球、次は勝とうぜ琉球!#FC琉球 https://t.co/8BMOskFgR5
— 志茂田景吉11/21北九州戦 (kagetora2828) 2020, 11月 21
まだ諦めてないぞ!(プレーオフ圏内を)
北Qちゃんまじ頑張ってくれよー
先週からの上位対決、2,3,4位 1勝1敗1引き分けか・・・・
全部勝ちたかったな…これが今の実力かな。
全勝できるチャンスは、有ったんだけどな。
播戸の解説どうにかならんか
北九州どうしてこんなことに
やっぱりシーズンは最後までやってみなきゃわからんね
最近町野がつまんなそうにプレーしてて悲しい
J3から1年ごとにJ1へとカテゴリーを上げることは難しかったとはいえ
この成績は立派なものだし、さすがにコバさん継続だよね?解任とか、とち狂わんよな?
欲しい結果ではなかったかもしれんが、良くやってるコバさんを信頼してもらいたいのう
播戸しゃべりすぎだろ
プレーに集中できない
※8
社長が前取材で答えてたのはコバさんと心中するぐらいの覚悟だったから成績が悪い程度で解任したりはしないやろなぁ。
コバさんが自分からやめると言い出さない限り解任はないやろ。
※8
ウチのサポで、コバさんいなくなれなんて言うのはあっち向いてホイのクチだけw
どっかから高給で抜かれるか、おぜぜの問題でも起きない限り、出て行くことはないと思う。
※8
ないない
そもそも予算からしたら降格しなければOKぐらいのチーム
本来ならレレ抜きでアウェーで追いついて引き分けなら御の字なんだが。
昇格を求められると戦力が足りない。クラブ規模考えたら本当によくやってるんよ
※8
原田、森下、佐野GMの頃知ってたらJ1昇格できなかったからって文句言う人いるわけない。
そもそもJ3から昇格したばかりなのにいきなりJ1行けるわけないて。
生駒は触ってから悔しかろうなぁ。でも足元しっかりしとるわね。田口も元気そう何より。
J2がそんな甘いわけねえべ
どんだけのJ1経験クラブがもがいて苦しんでるか考えたら今の順位で満足すぎる
後半あまり攻められなくなったのはなんなんだろうなぁ
※8
「もう県外で仕事したくない」って言ってたのはコバさんだったっけ?
石さんだったっけ?
アウェイでは手も足も出なかったけど、勝てた試合とサポーターが言えるくらい内容は雲泥の差。序盤から最近の試合みたいなサッカーできていればよかったけど。
北Qの予算規模で今の順位にいて監督が悪い解任しろとか言ったら
助走付けて殴ってくる他サポが両手で余るくらいいそう
※20
気持ちは十分分かりますが、まずは北九州サポに殴る権利をくれませんかね?
市丸の球際で戦えてるときは売りのパスが全然で、パスやポジショニングがきいてるときは
球際が微妙なのはいい加減どうにかならんかのう
森下さんときたのんに少しは鍛えられたかとおもったんだが
両立できたら例えうちではだめでもJ1で安定して戦えそうなのに
まあパスすらダメになってた岐阜やあかんときのうちでのプレイより琉球でのがいいとおもうが
※22
なるほど!それだ
良いパスもあるけど、基本プレーの安定感がなく
蓋をあけないと分からない
それが改善すると、ウチにいないかもだが
※23
琉球さんでもプレイ時間が短くなってるから難ありとおもわれてるんだろうな
少し前まではそれに加えて熱くなりやすくてファウルもらったりたまに退場したりもしてたからな(琉球戦でもしてたような)
うちがJ3の対戦時にぼこぼこにやられてた琉球さんが必要としてくれたのは感無量だったんで
そっちにいる限りよろしくね