12・2開催のモンテディオ山形対FC町田ゼルビアは極寒の山形で19時キックオフ!Jリーグ最低気温記録更新の可能性 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

12・2開催のモンテディオ山形対FC町田ゼルビアは極寒の山形で19時キックオフ!Jリーグ最低気温記録更新の可能性

強い寒気の影響で、今週末あたりから厳しい冷え込みとなる日本列島。
先週から今週にかけて暖かい日が続いていただけに、いきなり冬が始まったような気候になりそうです。



[Yahoo!ニュース]寒い師走入り
https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20201126-00209547/

001



そんな中、来週12月2日(水)に行なわれるJ2リーグ第38節に向けて、モンテディオ山形はツイッターでこんな告知を出しました。




001
(写真は2017年のモンテディオ山形対FC岐阜|気温1.3度)



例年なら12月に19時キックオフの試合はやりませんが、今年は新型コロナによる中断の影響で過密日程となり、12月もミッドウィークに試合あり。
平日開催なのでキックオフが夜になるのは避けられず、最低気温が迫る中の厳しい試合観戦となりそうです。
これはぜひアツい試合内容で暖めてもらいたいところ。

01




なお、さきほど天童市の週間天気予報を確認したみたところ、さらに冷え込みが深まるようで12月2日の予想最低気温は「マイナス2度」になってました


01



記録更新しちゃうかも……

※情報提供ありがとうございました。

240 コメント

  1. 1.

    言うても2~3度くらいだろうしへーきへーき(へーきじゃない)

  2. 2.

    山形・・・雪・・・うっ頭が・・・

    それほど寒くはなかったけどね

  3. 3.

    本来ならレギュラーシーズンは終わってる時期だもんなあ…
    怪我だけには本当気を付けて

  4. 4.

    寒いと身体が硬くなるから怪我には気を付けてほしい

  5. 5.

    スタジアムで食べるカップラが美味い季節になったな

  6. 6.

    雪(セッ)カー?

  7. 7.

    ジャンプ応援を止めたら死ぬやつ・・・?
    声出しもできないし大変だな。。

  8. 8.

    頭めちゃくちゃ痛くなるやつやん

  9. 9.

    木曜日の最低気温では?マイナス2度は

  10. 10.

    秋春制なんて無理無理無理無理カタツムリよ!

  11. 11.

    ウチも16日夜にヴェルディさんとやるけど、さすがに山形さんの寒さには勝てないだろーな

  12. 12.

    選手にはケガが無いように。
    雪の降り始めなので、事故が起きないように。
    新幹線が止まらないよう祈ってます。

  13. 13.

    遭難しそうなん?

  14. 14.

    ** 削除されました **

  15. 15.

    GKやってた人間なら分かる地獄。

  16. 16.

    GKは動き少ないから栄ちゃん身体冷えないよう気をつけてね

  17. 17.

    田嶋「やれ」

  18. 18.

    12月の夜の東北なんて外出るもんじゃねぇよ笑
    ましてやサッカーなんて無茶や笑

  19. 19.

    雪の進軍 氷を踏んで

  20. 20.

    こういうときに屋内で白熱したバトルが見られるバスケやフットサルが羨ましい。。

  21. 21.

    松本戦、温泉宿予約していくつもりだったけど
    先日の西が丘でもう寒かったので、考えちゃうな

    足湯しながらの観戦席つくってくれんだろうか

  22. 22.

    マジェ~ル! マジェ~~~ル!!!

  23. 23.

    新潟も同じ日に試合やるね 山形より寒くないと思うけど

  24. 24.

    選手もそうだがサポが心配だよ
    やり過ぎなぐらい対策していってね

  25. 25.

    カラーボールマニア歓喜

  26. 26.

    半袖とか裸族とか、ダメだぞ!
    絶対やるなよ!絶対だぞ!

  27. 27.

    2009年(ピクシーの監督2年目)第2節、アウェイで山形と対戦した時の雪が凄かった。
    キックオフ16:00で、記録によれば気温は2.6度。

  28. 28.

    ※21
    お湯なんて一瞬で冷水になると思うのでやめたほうが…… っホッカイロ

  29. 29.

    こういう記事を見ると冬でも全く雪が降らない静岡県って恵まれてるんだなぁ

  30. 30.

    予想最低気温は明け方の気温だからたぶん大丈夫・・・だといいな。

  31. 31.

    この前松本さんとやった時6℃でやべぇ!って思ってたのに…
    これはちょっとレベルが違いますね

  32. 32.

    早朝にやるわけじゃないんだし更新はまあ…

  33. 33.

    雪上サッカーならちょっとぐらいエリア外ハンドかましてもわからないよね

  34. 34.

    ねるなー!寝ると死ぬぞー!!!

  35. 35.

    湯気出そう

  36. 36.

    うちの悪夢の参入決定戦も12月の上旬だったな
    室蘭は北海道のなかでは気温高いほうだが、スタが港のすぐ近くで海風が強いから体感温度はシャレにならなかった

  37. 37.

    選手の怪我は勘弁だけど寒波直撃&最低気温更新で秋春制論者が二度と秋春制を提言できないようになってほしい

  38. 38.

    我々も11/29にグルージャさんと試合だけど、13時キックオフだから寒さはほどほどだよね?

  39. 39.

    最終節前が平日ナイトゲームだけど普通に客が風邪ひくわ

  40. 40.

    ロシアでサッカーやるよりはへーきへーき

  41. 41.

    同僚の町田サポが有給取って見に行く予定らしい
    理由は間違いなく忘れられない経験になるからって

  42. 42.

    給芋煮タイムが必要だわ

  43. 43.

    秋春制に反対する理由がこれなんだよなぁ

    逆にこれさえ解決出来るんならまぁ……

  44. 44.

    よし!延期にしよう!(錯乱)

  45. 45.

    町田の選手が『天は我々を見放した!?』って言いそう

  46. 46.

    極寒、夜、屋外、飛び跳ね&声援禁止とか凍えてまう…
    吹田でも屋根下の陰入ったら寒いぐらいやのに…

  47. 47.

    秋春制には賛成。
    寒い環境になれるてる東北のクラブは
    地の利を生かして試合をできる。
    雪国にも秋春制は大きなメリットがある

  48. 48.

    熱燗めっちゃ飲まな!!

  49. 49.

    2014年の最終節の新潟戦を思い出してしまう・・・
    雪で延期になって、ツアー会社の人が新幹線の払い戻しの案内で大変だったみたい。
    町田サポの方々はギリギリまで様子見かな。

  50. 50.

    何人観客行くかな
    私はおとなしくDAZN観戦です笑

  51. 51.

    で、でたー
    秋春反対派の気温攻撃〜www

  52. 52.

    ※46 そういえば、プレミアリーグは有観客再開(地域によって基準違う)だけど、身体的接触(ハグとか)が不可なだけで、マスク着用義務なし、声援や歌可能なんだよな。大丈夫かなと・・・

  53. 53.

    もつ煮が凍る寒さやぞ
    観客が寒いのに耐えられないに50ペリカ

  54. 54.

    雪が降ったくらいなら上半身裸でも耐えきれると
    うちの馬鹿(褒めてる)サポが証明してるから飛び跳ねなくても多分大丈夫

  55. 55.

    2009年だったか雪の中での試合は衝撃的だったw

  56. 56.

    ※47 雪国をなめている
    数年前の最終節の新潟を覚えているか?

  57. 57.

    ※13
    VAR!!

  58. 58.

    季節や天気関係なくウチの戦いぶりは今ヒエヒエだけどな!(乾いた笑い)

  59. 59.

    秋春制推進勢をぜひご招待して

  60. 60.

    ※41
    その人と仲良くなれそう

  61. 61.

    秋春制の問題は寒さそのものというよりも雪害なんだよねえ
    試合以外でも練習もままならんし

  62. 62.

    キャプテン!このゴールに見覚えがあります!。
    からのオウンゴール。

  63. 63.

    ※47
    ボリビアの高地サッカーとかと一緒にすんな。

  64. 64.

    町田サポの方々は無事に帰れるんだろうか
    雪が降らなきゃ大丈夫?

  65. 65.

    田嶋見に来いよ

  66. 66.

    怪我しなきゃいいけどね。ただでさえ選手の疲労はギリギリだし…

  67. 67.

    ※47
    え!?
    豪雪地帯のクラブのために無償で屋内練習場を!?

    あざす^^

  68. 68.

    2月のACLとか結構きつかった記憶

  69. 69.

    子供の頃、雪中サッカーしたけど吹雪いたらゴールなんか見えなくなった。ボールも。

  70. 70.

    松本が初めてJ1上がった時のホーム開幕広島戦がナイターで極寒だったって話題になった記憶があるけどあれは何度だったんだろう

  71. 71.

    サムネで背筋が寒くなる

  72. 72.

    ※19
    どーこがPAやらボールさへ知れずー↑うー↓

    観客(きゃく)は倒れる 捨ててもおけず(良識)

    此処は何処ぞ(山形ダヨ) 皆(両サポに) 敵の国(アウェー)

  73. 73.

    ※52
    そら国のトップが
    コロナ?共存や!→コロナなってもうたし医療ヤバいからロックダウンするわ。とか
    日本やアメリカ、WHOが3密がまずいって言うてた数ヶ月後にやっと保健省が「人が集まるのがまずいかもしれんな」って声明だす国やぞ。

  74. 74.

    ※47
    雪国舐めんな
    確実に観客減る上に
    除雪の設備、人件費追加されたら
    チームの存続が危うくなるわ

  75. 75.

    ※52
    ハゲが不可に空目

  76. 76.

    積雪1mmで大雪警報出る地域の奴らが秋春制とか笑わせないでよ

  77. 77.

    ※22
    1987年、FCポルト

  78. 78.

    おにぎりも凍りそう

  79. 79.

    ※75
    身体的接触(ハゲとか)

  80. 80.

    ※21
    今月頭に行ったけどその時点でダウンコートとブランケットないときつかった
    とにかく風アホみたいに強いし冷たい

  81. 81.

    熱燗とお湯割りが欲しくなりそうだわね

  82. 82.

    っていうか、柏さんも体験したと思うけど、
    水曜ナイターのカシマスタジアム(天候:雨)で
    ヤバいって感じたのに、雪国のナイターなんて
    耐えられないだろ。

  83. 83.

    雪の国立は何℃だったんだろう
    とにかく怪我の無いよう無事おわりますように

  84. 84.

    福島、仙台、山形の人はそれぞれ「うちの地域はそんなに雪は降らないほうだ」と思っている
    それを関東以南から引っ越してきた人にもよく言うけど、心の中では「全然そんなことねーわ!」って思われてるのに気づいてない

    という豆知識

  85. 85.

    ※79
    また髪の話してる……

  86. 86.

    12月2日のナイターでとある場所へ観にいこうと思ったけど寒いからやめるか 風邪引きそうだし

  87. 87.

    ※38
    北上開催なので盛岡よりはマシだけど一桁前半は覚悟しておくべき。
    鹿児島も日曜日は冷え込むみたいですが、その最低気温がこちらの最高気温だからなあ。
    あと秋田側からの雪雲が通りやすい地域なので、場合によっては小雪がちらつく可能性も…

  88. 88.

    ※76
    これは秀逸ww

  89. 89.

    こういう時ドームで良かった我が本拠地。
    まぁ今年はもうホーム残り1試合なんだけど。

  90. 90.

    ※21
    冗談ぬきでスキーの恰好でちょうどいい
    上も大事だがズボン下と足の防寒が重要
    普段は鬱陶しいマスクがめちゃありがたく感じるはず

    あとは半裸で湯気出しながら飛び跳ねるしかないね

  91. 91.

    2015年3月に山形アウェイのナイトゲーム行ったが雪ではなく小雨が降りしきってて十分寒過ぎた、試合内容も寒かった
    しかしアレの比では無いのだろうな恐ロシア

  92. 92.

    ※84
    福島の海沿い、いわきとかは滅多に雪降らないから。

  93. 93.

    うちは11月以降厚別使えないから、この手の記録は中々更新しにくい

    今年の3月にやる予定だったアウェーモンゴル戦より暖かいだろうからセーフ

  94. 94.

    オレンジのぼーる見やすくて好きだから使って欲しい

  95. 95.

    部活で寒い日にボール蹴るだけで足痛いの思い出す

  96. 96.

    昔、山形は36971(寒くない)円でコタツ席4人分を作ったんだっけ?
    今の時代だとコタツ一人占めになるんだろうけど、そういう発想になりそうだな。

  97. 97.

    12/20に富士スピードウェイでやるスーパーフォーミュラ最終戦で「『着たまま!シュラフ』付きチケット」というのが販売されるけど、
    山形さんも同じの販売したらどうかな。高くなるけど。

  98. 98.

    ※70とか※91の試合
    昇格組の試合をBSで生中継してくれるってのは大変ありがたい話ではあるんだけど、
    それが理由で3月にナイターさせられるのはちょっとね…もうちょい何とかしてくれよと当時も思った

  99. 99.

    正直11月下旬以降にナイターでホームゲームあてがわれたクラブは可哀想
    確実に動員見込めないし

  100. 100.

    ※37
    マジモンの秋春制信者は「春秋制でも寒い時期に試合する!環境整備のために秋春制に!」と言うぞ

  101. 101.

    ※47
    環境整備費用はおたく持ちね
    優勝したんだし金たっぷりあるっしょ?

  102. 102.

    冷凍食品とかの会社で使っている防寒着いるでしょ

  103. 103.

    完全防寒必須だな

  104. 104.

    凍えそう
    北陸住みからしても開幕戦の日中ヤマハですら寒かったのにこの時期の夜の山形とか死ねる
    手袋、複数枚のホッカイロ、マフラー、耳当ては必須だな

  105. 105.

    10何年か前(まだ南側スタンドがサポ席だったころ)の西京極、3月初旬のデーゲームが気温2度で
    時折雪もちらつく状況だった。防寒しっかりしてたけど、西京極って川縁だから風が吹くと極端に
    寒くなってしまうから、腹から声出して飛んだり跳ねたりして身体暖めないとやってられなかった
    記憶。2度でこれだぞ、0度とか氷点下で試合って・・・。

    ちなみにその日は同日同時刻開催だった新潟よりも寒かった模様。

  106. 106.

    ※17
    山形サポ「田嶋さん、水曜日来てね♪みんなで待ってるよ!」

  107. 107.

    ※84 「うちの地域は(県内の山間部に比べると)そんなに雪は降らないほうだ」または「うちの地域は(秋田や青森に比べると)そんなに雪は降らないほうだ」だよね

  108. 108.

    みんなでストーブを持ち込めばあったまりそう。

  109. 109.

    ※47
    スタジアムだけの問題ではありません。どれだけスタジアムを整備しても、地方は車社会の所もあります。スタジアムへの移動だけで、大変なこと。試合前から、身の危険を感じます。

  110. 110.

    こういう時こそ半裸になってファジ雲チャレンジや

  111. 111.

    いっぺん来てみろ会長!!の歌を思い出す

    大阪の夏もしんどいけど、こっちは命の危険の問題でもあり、収入にも直結してクラブの存続にも関わる件だからなあ

  112. 112.

    去年の春の盛岡熊本戦とどっちが降るかな?
    あれはユニが紅白の組み合わせでみにくくてビブス着けてほしいと思ったが
    山形町田も青VS白(ホームも青)だよね…

  113. 113.

    これ、死人が出るやつじゃないの?(´・ω・`)

  114. 114.

    こちらもオープンスタジアムの専スタ欲しいけどさすがに無理かな…

  115. 115.

    だいぶ前だけど、みぞれ降る日に、NDで試合したなぁ。
    僕は、前日にスノボーに行っていたので、スキーウェアで行ったから、全く問題なかった。
    町田ファン・サポーターの皆さん、温かい格好で観戦してくださいませ。

  116. 116.

    申し訳ないけど、試合内容はつまらくなる可能性が高いよつまらなすぎて寝ちゃって凍死する人いないか心配だ

  117. 117.

    誰か田嶋を連れてきて、帰れないようにサポーターで包囲するといいと思う。

  118. 118.

    極寒のスタジアムだとお湯割りも一瞬で水になるんだよな

  119. 119.

    カタールはピッチのみエアコン全快らしいので、山形さんは対抗してドラム缶に薪入れてファイヤー!して欲しい。

  120. 120.

    ※47
    試合日の朝起きたら、道路も車も雪で埋まってる絶望感を味わいたいですって!!?

  121. 121.

    ※43
    秋春制賛成論者からしたら
    今だってたまにやってるからヘーキヘーキなんだろな

  122. 122.

    秋春議論はもう飽きました。
    16年以上同じ議論をしてますよ。

  123. 123.

    2月の鹿島も寒かったぞ、ACLとかは夜だし。
    対策1 とにかく動け!眠ると死ぬぞ!
    対策2 保温水筒は必需品。遠くの人は、スタ近くの自販機で(コンビニより高温)お茶を買って補充。
    対策3 汁物で暖まるのは基本。

  124. 124.

    ※47
    選手は雪国出身者じゃ無い人が殆どなんですけど……
    雪降っても地の利なんか全く無い

  125. 125.

    そもそも練習ができない。
    いい加減秋春論者は絶滅しろ。

  126. 126.

    ※99
    うち残り主催試合3戦のうち、2試合平日ナイター…。
    雪国ほどじゃないとは思うが、冷えるだろうな。

    あと、場合によっちゃ霧も、かな?

  127. 127.

    ※15
    めっちゃわかる。当時GKは長袖、下はジャージで普通やったけどひたすらペナルティエリア内を無意味に走ってた。
    ちなみにGKとしては低温で雪より低温で雨が超地獄…

  128. 128.

    家族にこの話をしたら、「この環境の山形でやるの!?」って言われたくらいだから相当のことだよねえ。
    金沢の雷リスクもそう(雷保険すらある)だけど、もうこういう思いだけはさせたくないよね。

  129. 129.

    ※31
    君んトコも同じ時間に新潟でやるんだで。
    北風は1m吹くと体感温度が1℃下がる。
    気温5℃でも風速5mなら0℃と変わんないよ。

  130. 130.

    これだけ寒いなら昼間開催しても観客数てそんなに変わらないんじゃないの

  131. 131.

    ※57
    PENALTY!!

  132. 132.

    ※17
    JFA関係ないのては?

  133. 133.

    寒さはホームアドバンテージになるんだろうか・・・??

  134. 134.

    その日は滅多にない晴れる日だからマシだよ。
    殆ど毎日の雨やみぞれの日。
    こんな時期に屋外で客集める催し物を開くなんて、普通なら狂気の沙汰。

  135. 135.

    だから秋春にするんならセントラル開催やれって何回言わせるの
    …まあ福岡辺りも平気で雪が降るわけだから
    やれるとしたら関西・岡山・高知(春野)・あとは大銀ドームくらいか

  136. 136.

    一昨日ですらかなり寒かったというのに…

  137. 137.

    秋春論者って、なんで試合会場のことしか考えないんだろう。普段の練習はどうするの?毎日横殴りのみぞれだよ。
    もしかして南国でキャンプしろとか思ってるのかな。
    そりゃ不公平にも程があるぞ。

  138. 138.

    一昨日の鹿島、雨に降られたけど、思ったより寒くなかった。
    開始前にホットワイン、ハーフタイムに芋焼酎お湯割り飲んだのも有るけど。
    12月入ってからが冬本番ですよね。
    12/2群馬も寒そうだな。山形よりはマシだろうけど。
    行く方は防寒気を付けて下さい。

  139. 139.

    眠くならない試合をしないと、死んでしまいます。

  140. 140.

    海外のスタジアムは客席にヒーターとか付いてるけどJリーグもハード面でも早く進歩してほしいよ
    チームの戦力を強くするよりも観戦者が快適な環境じゃないとエンタメはダメだよ

  141. 141.

    ※29
    富士山ろく「」
    天竜区「」
    井川地区「」

  142. 142.

    ※132
    JFAがJリーグの秋春制移行を望んでることに対するネタなんやで。

  143. 143.

    そもそも東北は例年、開幕もアウェイ連戦だしね。冬は大変。怪我には気をつけて。

    生まれ育つ土地には確実に格差があって、こんな穏やかな正月があるのかとか、冬にタダで日光浴していいのかとか、タダ働きでしか無い雪かきしなくていいのかとか、東北日本海側の人は他の土地の冬にはびっくりすると思う。

  144. 144.

    ※84
    福島の沿岸部は本当に降らない
    仙台や宮城県の沿岸部は年に数回しか積もらない(雪はチラつくけど積もらない)
    岩手の沿岸部や八戸は東北の中では比較的積もらない方(いわゆる豪雪地帯ではない)
    それ以外の東北の人はそもそも「うちの地域はそんなに雪は降らないほうだ」なんて言わない

  145. 145.

    2009年の入替戦(12月水曜ナイター)は心は燃えてたけど寒かった
    2013年のACL初戦(2月下旬水曜ナイター)は心はワクワクしてたけど寒かった

    でも一番寒かったのはJPFAチャリティーサッカー2012 チャリティーマッチだわ
    12月26日にナイターで計画したやつ,ほんとあほだろって思ったよ

  146. 146.

    2016年の松本と岡山の昇格プレーオフも、ちょうどこの時期だったね。アルウィンで半裸の岡山のゴール裏から湯気が立ち上ってた記憶。

  147. 147.

    2月にやったACLのプレーオフは寒かったなぁ

  148. 148.

    もう雪降るのか

  149. 149.

    確か岐阜戦の時、岐阜の敗因はシューズのチョイスミス、長靴履くべき…とつぶやいた記憶がある。

  150. 150.

    観客の体調もだけど選手の怪我も心配、ご安全に。

  151. 151.

    今年の九州はクソあったかいのにやっぱり雪国は普通に寒いんやね

  152. 152.

    自分とこのチームでなければ、酒の肴には丁度いい感じ。
    寒いのに頑張ってるな~って、生暖かいとこでヌクヌクと観るわ。

  153. 153.

    ※140
    そんなんトップカテゴリの上位チームの話でしょ。
    2部リーグ、3部リーグの隅々まで屋根付き暖房付きにしろなんて非現実的だよ。

  154. 154.

    ゴール裏からだと反対側が何が起こってるか見えなくて「盛り上がってるからゴールなんだろうな」という感じだった……

    あの時僕らはすぐ帰ったけど、ホーム最終戦でセレモニーがあったんだよね
    山形サポさんたちは無事だったんだろうか

  155. 155.

    マジかよ山形最低だな

  156. 156.

    ※84
    仙台市街地は雪降らない。(ユアスタとは言ってない)

  157. 157.

    ※84
    ベガルタに移籍した赤﨑さんの「人生初となる雪国での生活」て発言が「仙台は雪国じゃない」って随分つっこまれてたなぁ、そういや

  158. 158.

    冬場の寒い日にボールをブロックしようとして太ももに当たると悶絶するくらい痛いんだよな

  159. 159.

    風が吹いたら体感温度は急降下だぞ…

  160. 160.

    ※29, ※141
    静岡には「雪見遠足」といって、富士山麓とかに雪遊びに行くという、雪国の人には信じられない行事があるからな。

  161. 161.

    ※143
    大学進学で初めて関東の冬を過ごしたときは衝撃だったな
    冬は1日中太陽見ないのが普通だと思ってた

  162. 162.

    何だかんだで雪は降らなそうだし、たぶん19時なら気温が最低にはならないと思うよ。

  163. 163.

    ※160
    北海道(主に西部)はスキー遠足があるぞ

  164. 164.

    ※162
    雪国は雪が降らない日の方が冷えるんだよ
    これマジ

  165. 165.

    どうせ負けだし適当にやっといて

  166. 166.

    山形さんは試合開始前のオープニングムービーのゲームオブスローンズの曲がピッタリだね
    まさに「冬来たる」

  167. 167.

    ※164
    雪国じゃなくても冬は曇りや雨より晴れた方が放射冷却現象で冷えるわな

  168. 168.

    冬のグランドでサッカーするとボールがすぐ割れるんだよ。
    -10℃を下回ると小学生のキック力でも割れる。

    観戦するサポさんは風邪ひかないようにな…

  169. 169.

    ※168
    昔、雪の中でやったトヨタカップでボール割れたことあったな

  170. 170.

    むかーしビッグアーチのホーム開幕で凄く寒い日があったなと思って調べたら、0.6℃だった。雪降ってて反対のサイドがよく見えなかった記憶あるわ。
    2005年の第2節。
    あれよりまだ寒いのか…

  171. 171.

    兄は夜更け過ぎに

  172. 172.

    ちなみになんだが…
    こういう試合の場合、どの様な防寒を取るのが正解なの?
    雪国の人教えて。

  173. 173.

    ※68
    2010年の北京国安戦のことかな
    3月だが、雪が降って寒かったのを覚えてる
    試合記録見たら気温0.9℃ 湿度100%だった

  174. 174.

    そもそも今の日本の気候ってサッカーというかスポーツするには過酷過ぎるよね
    冬は雪害などで言わずもがな、夏は夏で40C°近くまであがって死にそうになるし
    ヨーロッパでサッカーができるのは気温の変化が少なくて極端な温度や気候になりにくいからだろうね(北欧やロシアとかの寒冷地は除く

  175. 175.

    ※17
    日髙のおじさんチッス。甥っ子元気ですか?

  176. 176.

    ※47
    試合会場に行き来するところまで含めての開催でしょ。それが、今回のコロナでわかったことなんじゃないの?
    今シーズン大変だったっていう実感のようなものが、お宅の場合にはあまりないのかもしれないけど。

  177. 177.

    ※171
    ユキへと変わるだろう

  178. 178.

    ※172
    スキーウェアに準ずる。
    またはヒートテックにベンチコート、手袋、ニット帽、両太腿、腹、背中にホッカイロ。
    太い血管がある所の保温が肝心、『首』の付く部位だな、首、足首、手首、乳首。

  179. 179.

    ※47
    田嶋さん、ちーす

  180. 180.

    ※178
    タイツも必須ね。
    あと、意外と普通の靴も冷えるから、長靴やブーツが好ましい。足首や足の甲の隙間から冷える冷える。

  181. 181.

    ※172
    ※178
    ※180
    最初に限界来るのが足先と手先なんで、手袋と靴下を二重に装備するだけでだいぶ違う

  182. 182.

    ※143
    北陸山沿いで数年暮らして雪の重さを痛感した
    集合住宅だったから車掘り出すだけで済んで一軒家よりはずっと楽だけどしんどかった
    3月になっても晴れる日が少ないのが精神的に辛かった

  183. 183.

    ※178
    乳首に貼るカイロ?
    ふ~ん。エッチじゃん

  184. 184.

    ※27
    現地にいましたが、楢崎が凍えてました

  185. 185.

    首都圏でもとにかく風が冷たいから結構きついし、これに雨が加わると更に体感温度が低くなるので、
    甘く見ない方が良い。

    実際、前に確かこの時期に冷たい風雨の中で平日の夜開催の旧国立での試合観戦は相当辛かった思い出がある。
    まずポンチョに穴が開いていて使用不能、合羽は売り切れていたので、ブランケットで凌ぐ。
    カップラーメンは早急に売り切れて、温かい飲み物も完売。しかも、まだ延長Vゴール方式が残っていた頃で、
    残念ながらその試合も延長に突入。不謹慎ながら『負けてもいいから早く終わってくれ』と願った直後に相手に決められて敗戦。
    終わった瞬間、本気で『助かった・・』と思ってしまった。まぁ素直に途中で帰れば良かったんだけどね。

  186. 186.

    マジでやばい日は上半身がヒートテック2枚重ねに加えてタイツもヒートテックにしてたな
    本当にヒートテックは素晴らしい商品だと思う
    耳も死ぬから耳までかかるスキー用のニット帽もお勧め

  187. 187.

    身体の端は自力で温めることが難しいから
    一番厳重にした方がいいよ
    具体的には、手の指、足の指、耳、あたり
    凍傷になりやすいのもこのへん

  188. 188.

    なんとなく、秋春制賛成論者は太平洋岸の北国を、反対論者は日本海側の北国を想定している気がする。
    ほんと、いわき・仙台・八戸あたりと、新潟・山形・秋田とでは、同じ東北と言いながら環境ぜんぜん違うのよ。
    盛岡・福島あたりはよくわからんが、内陸だけど奥羽山脈の東側だから、雪は少ないのかね?

  189. 189.

    ※188
    本当にふざけるな、新潟は断じて東北じゃない。

  190. 190.

    ※140
    そうゆう席があるスタジアムがあるってだけの話だろ?
    まるで全部がそうであるかのように言うなや。

  191. 191.

    飲水タイムが
    白湯になる可能性が・・・

  192. 192.

    ※177
    ユキエに変わるだろう
    の、間違いだぞ byボキャ天

  193. 193.

    ※188 環境にもよる。海から風吹くと寒いぞ。銚子以北の太平洋は水温が低いから。

  194. 194.

    ※189
    ビッグスワン「かつてのネーミングライツお忘れ?」

  195. 195.

    ※194
    ガスは北陸だし、地域区分は中部、天気予報は関東甲信越!しかも横浜より西にあるぞ。
    東北と言われるとアイデンティティが崩壊してしまうからそれだけはやめてー。

  196. 196.

    ※195
    昔、新潟人に「新潟は北陸」って言ったら「新潟は北関東」って怒られたな。

  197. 197.

    ※196 北関東ダービーは?

  198. 198.

    ※188
    新潟・山形・秋田の日本海側は、雪雲が奥羽山脈や越後山脈にぶつかって雪を降らせる
    岩手・宮城の太平洋側は、フェーン現象の影響で乾いた空気が来る

    福島は横に大きいので山脈の西側の会津と山脈の東側の中通り・浜通りで気候が全然違う

  199. 199.

    ※177
    福島UでFWからDFに魔改造されるんですねわかります

    ※172
    雪国じゃなくてアウトドア系の趣味かじってただけだが
    魔法瓶的なボトルに利尿効果のない温かいのみものは持参した方がいいぞ
    現地調達してもすぐ冷めるしコーヒーやアルコールは冷えるとトイレが近くなる両刃の剣

    それと個人的にはヒートテックよりブレスサーモのが動かなくてもじんわり温まって
    汗冷えもましだから好き

  200. 200.

    確かイタリアとかドイツで低体温症でサッカー観戦中に死んだ人いたよね
    まああっちはマイナス10度とかもあるけど

  201. 201.

    ※196
    そうなん?北陸説は抵抗ないぞ。
    逆に富山金沢からお前は北陸じゃないとハブられることの方が多いけどなあ。

  202. 202.

    観に行く人は腰冷やすなよ?
    腰が冷えると下手したら坐骨神経痛に発展して、太もも裏の張りや足の裏まで抜けるような
    痛みが出て歩けなくなるから。

    あと、坐骨神経痛は一旦なったが最後、慢性腰痛になりやすいから覚悟すべし。整骨院の施術も
    ストレッチもあんまり効果ないんだよな…。

  203. 203.

    ※61
    雪国以外の人間でスタジアムに屋根を付ければいいだろって言う奴がいるけど屋根に積もった雪をどうするかまでを言う奴は見た事がない

  204. 204.

    ※196
    日本書紀の頃には既に1つの国越国だったのに何があったのだろう?(笑)

  205. 205.

    焚火は無理にしても、ストーブくらい持ち込んでもアリかも知れん

  206. 206.

    ※191
    氷点下まで下がっちゃったら凍るね。

    ※203
    スタジアムの屋根の雪は傾斜つけてどこかに落せばいいじゃん。
    スタジアムより練習場がないほうが辛くね?

  207. 207.

    うちはそうそう雪は降らないが降ったら雪だしそれ以前に晴れて放射冷却で昼でも凍える寒さ
    秋春とかとても無理

  208. 208.

    ※206
    体育館の屋根から落ちた雪がどんどん溜まって屋根にくっつくの見たことあるでしょ。
    その「どこか」が大問題。うちのスタジアムはそれがクリアできずに試合中止になったし。

  209. 209.

    ※171

    雨が雪に替わるか、それとも兄がユキエに替わるか?
     
    どっちを選ぶべきか…(-“”-;)。

  210. 210.

    まず服を脱ぎます

  211. 211.

    ※210
    お巡りさん この人です

  212. 212.

    2010年の12月4日にアウェー山形いって凄く寒かった記憶があったけど
    あれでも5度~8度あったんだな
    0度はマジでやべえ

  213. 213.

    ※211
    警官「パンツ脱いでないからセーフ」

  214. 214.

    冬戦争、スターリングラード、八甲田山…

  215. 215.

    今節もキャプテン山田は半袖、半ズボンじゃった。さすが山形一筋13年目。

  216. 216.

    ※48
    3月に楽天のホーム試合見に行った事あるけど、雪がチラつく中、熱燗なんぼ飲んでも温まらなかったわw
    座って見てたけど寒すぎて体ガチガチになって、なかなか立ち上がれなかった挙句、転びそうになったよ…

  217. 217.

    琉球のホーム戦との温度差はどれ位になるのかねえ
    20度くらい違ってきたりしてな

  218. 218.

    ※216 体動かせ!死ぬぞ!
    今みたいに座って見ようというと寒さ対策を1つ失うからきついな。フルモッコ作戦しかないか。

  219. 219.

    ※189
    岩船はほぼ東北だぞw

  220. 220.

    雪は秋春制反対の理由にならない
    https://www.tomex-football.net/entry/20130120/1358688688

  221. 221.

    ※172
    最終的にスキー・スノボやる格好だね
    靴は長靴おすすめ
    暖かいし浸水がしない
    べちゃべちゃの雪は染み込みが凄いから

  222. 222.

    ※219
    それいいだすと阿賀野川以北、だの沼垂の関だの下越は全部東北だあだのなるから、山北町までセーフ、県境越えると東北でいいと思うよ。
    新潟人は一枚岩にならなきゃ。

  223. 223.

    ※220
    で?っていう

  224. 224.

    ※189
    関東じゃない言われて東北じゃない言われて北陸じゃない言われて甲信越に落ち着くパターン?

  225. 225.

    ※202
    寒い時期のサッカー観戦は腰痛の大敵だよな
    最近は12月のナイターに行くことがなかったから今年は覚悟してる
    雪のちらつくパナスタ皇后杯ですらさむかったもんなあ
    USB充電式のひざ掛けに少しひかれたが屋外でもそれなりに効果感じるのかな
    ケツとつま先と首から冷えるんだよね

    両方のゴールにせまる白熱する試合にならないとGKが凍えてしまいそうだ

  226. 226.

    ※29
    鹿児島キャンプの方が気温低くて行った意味?ってなることあるよね。
    逆に他のチームが静岡キャンプしてたりするし。
    もちろん積もるところもあるけどね。

  227. 227.

    ※195
    天気予報というか気象庁の区分は北陸。
    NHKの区分が関東甲信越。
    だからNHKの天気予報だけ関東甲信越の天気になる。

  228. 228.

    ※145
    2012年行きました。覚悟して行ったせいか大丈夫だったけど、12/13アウェイ長野は昼間でも寒いのでは…と心配

  229. 229.

    とりあえず、アウトドアショップかワークマンで可能な限り温かいものを選ぶんだな。
    ヒートテック敏感肌で苦手な人はコットンや綿素材のやつで代用を。

  230. 230.

    関係ないけどいつぞやのJ1昇格プレーオフで真冬のアルウィンで雨の中上半身裸で応援してた岡山サポいたよな。
    案の定その後インフルエンザになったけど。

  231. 231.

    声出して応援できないし、飛び跳ねられないし、自家発電禁止は辛すぎるな💦まさに修行

    何年か前の山形ホーム開幕で、スタンドに雪1m積もってますとか言って、スタッフ総出で雪かきしてたような記憶

  232. 232.

    1人とか2人用のこたつとか、簡易的なテントとか出来ないかな?
    海水浴場でお兄さんがパラソル立ててくれるような感じで。

  233. 233.

    ※146
    あれは岡山サポさん歌って飛びはねられたからねえ、座りっぱなし声も出せない極寒観戦はかなり辛そう。

  234. 234.

    ※35
    湯気を出せるのは選ばれた精鋭のみ

  235. 235.

    えいちゃん、ホカロン貼って試合したらあかんのかな

  236. 236.

    WEリーグでもこういう試合が普通に行われるんだよ。新潟や仙台でやらなきゃ大丈夫かって?関東や関西や広島だって真冬は昼間だろうが寒いんだし雪でも降ろうものなら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    むしろ、新潟や仙台よりも積雪に都市機能が慣れてない(広島は別かもしれんが)から、かえって混乱する危険性が高いはず。
    それでもやるんならちゃんと貴賓席じゃなくて一般席から視察しに来いよ、田嶋氏始めJFAの幹部とWEリーグの幹部様は。

  237. 237.

    ※165 そうそう 諦めも時には必要やで そういうの嫌いじゃないw
    ホーム最終節14時KOだが13日、雉も凍るかもなw

  238. 238.

    こんなのやるみたいです。
    https://www.montedioyamagata.jp/news/p/10748/
    車の中からあったか観戦!ピッチサイドカーシート限定販売

    エンジンは停止しての観戦らしいけど、外よりは少しはマシかな?

  239. 239.

    雨風雪凌げるだけマシ 食い物ダメとか酷いw

  240. 240.

    一緒に昇格したときの名古屋戦、凄い雪だったよね
    NHKかどっかで中継されてて強烈に覚えてるわ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ