閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第37節 愛媛×水戸】愛媛が丹羽詩温1G1Aの活躍で逆転勝ち収め7月以来の連勝!水戸は退場響き4試合ぶり黒星


2020年 J2 第37節 愛媛FC VS 水戸ホーリーホック

愛媛 2-1 水戸  ニンジニアスタジアム(1611人) 

得点: 森勇人 川村拓夢 丹羽詩温
警告・退場: 長沼洋一 平野佑一 外山凌 吉田眞紀人 中山仁斗(退場)

戦評(スポーツナビ): 
8月22日以来ホームで勝利のない愛媛は序盤から水戸のハイプレスに苦しみ、先制点を奪われる。しかし、それ以降は徐々に主導権を握り、右ウイングバックの茂木のクロスや丹羽のシュートなどでゴールを脅かすシーンが増加。そして、前半終了間際に追い付くと、後半開始直後に丹羽の2試合連続弾ですぐに逆転する。その後は相手の退場もあり、ボールを保持しつつ集中を切らさない守備を見せて相手にチャンスを与えない。試合はこのまま終了。晩秋のニンスタは久しぶりの勝利で歓喜に包まれた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112918/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112918/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112918/recap/


006

012

022



[YouTube]ハイライト:愛媛FCvs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第37節 2020/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=s0aeIT30G8c





ツイッターの反応

















5chの反応

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part316 (::゚∀゚::)ノ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1604145737



962 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:00:35 ID:ID:pZhdDlbE0NIKU
暫定20位



963 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:00:56 ID:ID:EwFPXjVIMNIKU
数的有利はあったとはいえ逆転勝利はめでたい
ガチャピンは勝利のマスコットだった
途中でジャパンカップを気にして目を離していたのはナイショだw





964 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:09:47 ID:ID:0rxrtpyYMNIKU
水戸に勝ったのって久しぶりだな



965 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:12:03 ID:ID:4i0EPAix0NIKU
暫定ながらブービー脱出
群馬負ければ…と思ったがそれだと町田が勝っちゃうのか
どっちも負けて欲しいんだけどw無理

やはりブービー脱出が先かな




966 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:15:57 ID:ID:IAoLE6cr0NIKU
ニンスタで水戸ちゃんに勝ったのいつ以来だよ
とりあえず連勝おめ




967 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:23:04 ID:ID:nHXof57paNIKU
先制された時点で今日もホームで勝てないのかと諦めかけてゴメンなさい
逆転勝ちおめ!




968 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:44:24 ID:ID:9zttqeL50NIKU
スゲーな 勝ってるやんけ!



969 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:54:51 ID:ID:ahswQnVo0NIKU
帰宅
取りあえず勝てて良かった
対水戸ちゃん戦何時振りの勝ち点3だ?

後半の入り、逆転、相手退場までは良かったけどその後のゲームプランどうにかならんものか
1点差は決してセーフティじゃないし、裏抜け一発で点取られる可能性もあったし実際に危ない場面もあった
ちょっとチンタラし過ぎ
連戦の最中だから省エネでやりたかったのかもしれないけど




970 U-名無しさん 2020/11/29(日) 17:04:02 ID:ID:GFDkVkDS0NIKU
>>969
リードしてて相手が1人少ない状態だから急がず自分たちのペースのまま点狙うでいいと思うけどな
ボール失った時の対応は早かったし
まあ水戸も最後まで集中してたしうちの最終ラインだと不安しかないのはわかる

26 コメント

  1. 深堀アシストの森兄ゴラッソとか俺歓喜

  2. 審判は水戸に恨みでもあるの?
    それとも愛媛好き?

    中山は退場にされ、一真も壊されて最悪だわ(なおノーファウル)

  3. 蹴られた側には悪いけど
    レッドのシーンはまず「中山体柔らかっ」って思ってしまった

  4. 丹羽は個人昇格あるかもな

  5. 数的優位になってからの戦い方はあれで基本的にはあれでいいんだろうけどもう1点は点とってほしかった

  6. 山口、中山、磐田戦に出られないのが痛い
    何の為のターンオーバーだったんだか
    やっぱ秋葉監督何も出来なかった

  7. 愛媛にしたら、勝てばよかろうな試合だろうな。
    あれだけラフにやられて、エースを怪我人にされた挙げ句、足を頭の高さに上げてこちらは退場、あちらはお咎め無し&うちのコーチにイエロー。
    ディス イズ アンフェア フットボール。
    それでも最後まで戦った水戸は胸を張ってよい。

  8. 中山と平野出場停止、山口もおそらく次節無理
    飲んで忘れるにも後遺症がデカすぎる試合
    ただまあ負傷退場後の展開は山口への依存度の高さが改めて浮き彫りになった試合ではあった

  9. 中山おらんのか次の試合
    残念や

  10. 秋葉監督のインタビューは好感持てるな
    負けても清々しい

  11. 審判の判定に不満? 水戸は愛媛に比べベンチを含めピッチの選手もかなり異議が多かった。それを闘志と捉えるか不満と捉えるか。
    今日は主審はそれを判定に対する不満と捉えたようだ。

  12. やらんぞ

  13. ※7
    さすがにひどい言い草だわ
    後頭部蹴ったのと同じにされても困るし後ろから足にスライディングいったり暴言吐いたりどちらがラフなんですかね

  14. ※12
    そこをなんとか・・

  15. 良かった…

  16. 中山のレッドは妥当だと思った。逆に水戸の選手があれやられたら絶対水戸サポキレるだろ。
    山口の負傷シーンはよくわからん。

  17. 山口選手が軽症であってほしいです。深堀選手の悔しそうな姿は見ていて熱くなりました。
    ウチとしてはよく分からない判定もあったのでモヤモヤは残りますが3ヶ月振りの勝利は嬉しかった。
    西岡はまだ引退しなくてもいいんじゃないかな…

  18. ※7
    悔しいのはわかるわかる。うちとしては勝てて良かろうなのだー!

  19. まあレッドのシーンは故意であろうと事故であろうと、後頭部に蹴りが入ったら相手が意図的に頭を下にした以外では一発レッドだよ。昔バイシクル空振りで頭に入って退場とか見たわ。

  20. 中山の『延髄斬り』は言語道断でしょ。その直後の愛媛選手が高く足を上げた場面と一緒にして欲しくない。
    でも、山口選手へのタックルは確かにアウト。山崎は明らかにテンパリすぎてた。おそらくエリア内だったのでPKでも文句言えないプレーだったよ。軽傷であることを願っています。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ