【J2第37節 愛媛×水戸】愛媛が丹羽詩温1G1Aの活躍で逆転勝ち収め7月以来の連勝!水戸は退場響き4試合ぶり黒星


得点: 森勇人 川村拓夢 丹羽詩温
警告・退場: 長沼洋一 平野佑一 外山凌 吉田眞紀人 中山仁斗(退場)
戦評(スポーツナビ):
8月22日以来ホームで勝利のない愛媛は序盤から水戸のハイプレスに苦しみ、先制点を奪われる。しかし、それ以降は徐々に主導権を握り、右ウイングバックの茂木のクロスや丹羽のシュートなどでゴールを脅かすシーンが増加。そして、前半終了間際に追い付くと、後半開始直後に丹羽の2試合連続弾ですぐに逆転する。その後は相手の退場もあり、ボールを保持しつつ集中を切らさない守備を見せて相手にチャンスを与えない。試合はこのまま終了。晩秋のニンスタは久しぶりの勝利で歓喜に包まれた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112918/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112918/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112918/recap/



[YouTube]ハイライト:愛媛FCvs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第37節 2020/11/29
https://www.youtube.com/watch?v=s0aeIT30G8c
愛媛FC連勝! ホームでは久しぶりの勝利!
— hrak (hrak2512) 2020, 11月 29
よっしゃ!! 連勝来た!!! 愛媛FCホームで久し振りの勝利来ましたわ\(^▽^)/
— CAPSTAR (CAPSTAR_SNAKE) 2020, 11月 29
勝利❣️💪 #ehimefc #愛媛FC 良かった〜。大宮戦以来😸 次節も‼️ https://t.co/xlkweq9LPz
— ナムターンとスースー🌟フロサポ・愛媛サポ (susucatsusu) 2020, 11月 29
愛媛FC 久し振りのホームでの勝利オメデトウ(^▽^)ゴザイマース 勝ち点3🥰 嬉しくて涙
— hiro.n・土偶部名ネグリータ (pokenai1) 2020, 11月 29
愛媛FC連勝! 3か月ぶりに生勝利🏆最高! https://t.co/HIhIdoRIiy
— ひでまえ (Hide1016Sh) 2020, 11月 29
第37節 愛媛 2-1 水戸 逆転で2連勝。久方ぶりのホームでの勝利。 でも・・・。相手が10人になってからの戦いぶりは「観客の減っていく」内容。もどかしい。 丹羽はボールをよこせば決めるぜ、と要求すればいいのに・・・。 #ehimefc #愛媛FC
— こさく (kosakuY) 2020, 11月 29
愛媛FCvs水戸ホーリーホック戦は2-1で愛媛の勝利。 追加点がとれなかったのがあるけど、まあレフェリーのお陰でめちゃくちゃですわ。 ケガ人が出たプレーにカード出ないとかワケ分からん。 #水戸ホーリーホック #ehimefc https://t.co/lBfHwkUhzH
— じぇっとらぐ (jet_lag_jp) 2020, 11月 29
ホームの愛媛への辛口解説をする石橋智之さんに共感。元愛媛FCの監督だからこそ伝えたいのだろう。
— ゆう (sa0626) 2020, 11月 29
愛媛FC勝利おめでとう! にしても、石橋先生辛口やな😢
— mie (saasa318) 2020, 11月 29
愛媛FCのホームでの勝利 あー長かった…本当に長かった… しかし、石橋さんも言ってたけど、一人少なくなってからの消極さが本当に残念。ここで3点、4点と獲っていく力が本当に必要! そうすれば、今年失ってきた勝ち点分十分に上乗せできる! でも、この後はまず祝杯じゃ!!
— 業務用ラングニック@愛媛FCサポ (olekun_P) 2020, 11月 29
愛媛FCの今日の試合は前半のうちに追い付けたのが大きかった。
— hrak (hrak2512) 2020, 11月 29
962 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:00:35 ID:ID:pZhdDlbE0NIKU
暫定20位
963 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:00:56 ID:ID:EwFPXjVIMNIKU
数的有利はあったとはいえ逆転勝利はめでたい
ガチャピンは勝利のマスコットだった
途中でジャパンカップを気にして目を離していたのはナイショだw
#ガチャピン 参戦🟩🍊
— 愛媛FC (@ehime_fc) November 29, 2020
激闘必須の #ゆるキャラサッカー はこのあと12:30キックオフ⚽️🦶
まだ間に合う!
スタジアムへ急げ!🏃🏽♂️💨
遠隔の方は下のtweetからLIVE配信をチェケラ📺⚡️#ehimefc#愛媛FC#一平くん#愛媛対水戸 https://t.co/zgL8fAAKSs pic.twitter.com/02FY6YgbOH
964 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:09:47 ID:ID:0rxrtpyYMNIKU
水戸に勝ったのって久しぶりだな
965 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:12:03 ID:ID:4i0EPAix0NIKU
暫定ながらブービー脱出
群馬負ければ…と思ったがそれだと町田が勝っちゃうのか
どっちも負けて欲しいんだけどw無理
やはりブービー脱出が先かな
966 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:15:57 ID:ID:IAoLE6cr0NIKU
ニンスタで水戸ちゃんに勝ったのいつ以来だよ
とりあえず連勝おめ
967 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:23:04 ID:ID:nHXof57paNIKU
先制された時点で今日もホームで勝てないのかと諦めかけてゴメンなさい
逆転勝ちおめ!
968 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:44:24 ID:ID:9zttqeL50NIKU
スゲーな 勝ってるやんけ!
969 U-名無しさん 2020/11/29(日) 16:54:51 ID:ID:ahswQnVo0NIKU
帰宅
取りあえず勝てて良かった
対水戸ちゃん戦何時振りの勝ち点3だ?
後半の入り、逆転、相手退場までは良かったけどその後のゲームプランどうにかならんものか
1点差は決してセーフティじゃないし、裏抜け一発で点取られる可能性もあったし実際に危ない場面もあった
ちょっとチンタラし過ぎ
連戦の最中だから省エネでやりたかったのかもしれないけど
970 U-名無しさん 2020/11/29(日) 17:04:02 ID:ID:GFDkVkDS0NIKU
>>969
リードしてて相手が1人少ない状態だから急がず自分たちのペースのまま点狙うでいいと思うけどな
ボール失った時の対応は早かったし
まあ水戸も最後まで集中してたしうちの最終ラインだと不安しかないのはわかる
ID: VlYWQ0NjI0
深堀アシストの森兄ゴラッソとか俺歓喜
ID: Q0NTBjZTUw
審判は水戸に恨みでもあるの?
それとも愛媛好き?
中山は退場にされ、一真も壊されて最悪だわ(なおノーファウル)
ID: NhZmE1Mzlk
蹴られた側には悪いけど
レッドのシーンはまず「中山体柔らかっ」って思ってしまった
ID: VkMjM2NjNl
丹羽は個人昇格あるかもな
ID: JhMTAxNmE3
数的優位になってからの戦い方はあれで基本的にはあれでいいんだろうけどもう1点は点とってほしかった
ID: ViZGFjZjEx
山口、中山、磐田戦に出られないのが痛い
何の為のターンオーバーだったんだか
やっぱ秋葉監督何も出来なかった
ID: JmNjA4YmE0
愛媛にしたら、勝てばよかろうな試合だろうな。
あれだけラフにやられて、エースを怪我人にされた挙げ句、足を頭の高さに上げてこちらは退場、あちらはお咎め無し&うちのコーチにイエロー。
ディス イズ アンフェア フットボール。
それでも最後まで戦った水戸は胸を張ってよい。
ID: RjNDQ0ZGJm
中山と平野出場停止、山口もおそらく次節無理
飲んで忘れるにも後遺症がデカすぎる試合
ただまあ負傷退場後の展開は山口への依存度の高さが改めて浮き彫りになった試合ではあった
ID: Q4MDQ5NmRl
中山おらんのか次の試合
残念や
ID: U0MDUxMjJj
秋葉監督のインタビューは好感持てるな
負けても清々しい
ID: RmZDcxYThh
審判の判定に不満? 水戸は愛媛に比べベンチを含めピッチの選手もかなり異議が多かった。それを闘志と捉えるか不満と捉えるか。
今日は主審はそれを判定に対する不満と捉えたようだ。
ID: IyYTVhYTEx
やらんぞ
ID: kwMDYyNWJj
※7
さすがにひどい言い草だわ
後頭部蹴ったのと同じにされても困るし後ろから足にスライディングいったり暴言吐いたりどちらがラフなんですかね
ID: Q5OWM4NDAz
※12
そこをなんとか・・
ID: Q2ZWRkM2M0
良かった…
ID: YxYWVjZGM1
中山のレッドは妥当だと思った。逆に水戸の選手があれやられたら絶対水戸サポキレるだろ。
山口の負傷シーンはよくわからん。
ID: ZkNWJkMTAx
山口選手が軽症であってほしいです。深堀選手の悔しそうな姿は見ていて熱くなりました。
ウチとしてはよく分からない判定もあったのでモヤモヤは残りますが3ヶ月振りの勝利は嬉しかった。
西岡はまだ引退しなくてもいいんじゃないかな…
ID: A3ZjY1ZmRm
※7
悔しいのはわかるわかる。うちとしては勝てて良かろうなのだー!
ID: IzOGJkOTY4
まあレッドのシーンは故意であろうと事故であろうと、後頭部に蹴りが入ったら相手が意図的に頭を下にした以外では一発レッドだよ。昔バイシクル空振りで頭に入って退場とか見たわ。
ID: g4ZjkzNDJh
中山の『延髄斬り』は言語道断でしょ。その直後の愛媛選手が高く足を上げた場面と一緒にして欲しくない。
でも、山口選手へのタックルは確かにアウト。山崎は明らかにテンパリすぎてた。おそらくエリア内だったのでPKでも文句言えないプレーだったよ。軽傷であることを願っています。