【J1第31節 柏×名古屋】名古屋が柏の強力な攻撃陣を封じウノゼロ勝利!相馬勇紀が相手のミス見逃さず決勝ゴール
2020年 J1 第31節 柏レイソル VS 名古屋グランパス
柏 0-1 名古屋 三協フロンテア柏スタジアム(4991人)
得点: 相馬勇紀
警告・退場: 大南拓磨 丸山祐市
戦評(スポーツナビ):
柏にはあまりにも重い失点となった。組織された守備ブロックで互いに決定機を作らせずに前半は終了。だが、柏は後半開始早々に北爪がブラインドになった影響か、キムスンギュのプレーが不十分な形となり、ゴール前に詰めていた相馬に決められてしまう。アンラッキーな形で先制を許した後は、攻撃の核である江坂も良さを出せずに途中交代するなど、名古屋守備陣に完璧に抑えられて完封負けを喫した。一方の名古屋は運も味方となり、敵地で大きな勝点3を獲得。暫定ながら2位に浮上し、ホームでの最終2連戦に弾みをつけた。
柏 0-1 名古屋 三協フロンテア柏スタジアム(4991人)
得点: 相馬勇紀
警告・退場: 大南拓磨 丸山祐市
戦評(スポーツナビ):
柏にはあまりにも重い失点となった。組織された守備ブロックで互いに決定機を作らせずに前半は終了。だが、柏は後半開始早々に北爪がブラインドになった影響か、キムスンギュのプレーが不十分な形となり、ゴール前に詰めていた相馬に決められてしまう。アンラッキーな形で先制を許した後は、攻撃の核である江坂も良さを出せずに途中交代するなど、名古屋守備陣に完璧に抑えられて完封負けを喫した。一方の名古屋は運も味方となり、敵地で大きな勝点3を獲得。暫定ながら2位に浮上し、ホームでの最終2連戦に弾みをつけた。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120511/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120511/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120511/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120511/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120511/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120511/recap/
[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第31節 2020/12/5
https://www.youtube.com/watch?v=SsodAZJQeYw
ツイッターの反応
グランパス勝ったああああああああぁぁぁ
— サッチ (sans758) 2020, 12月 5
勝った!!!!!!!!守りきったよくやった!!!!!!!!! #grampus
— 木暮兄さん (uzumaOOO) 2020, 12月 5
グランパス勝ち!相変わらず硬い めちゃくちゃおもしろい試合やった〜
— ∣ժ̅ ʓ (haru_soccer_7) 2020, 12月 5
ほんとずっと疲れた。 勝ってよかった!!! #grampus https://t.co/ZLWIkLRuXL
— あずどら@12月16日豊スタ (Bundragons) 2020, 12月 5
ないすーー!!!守りを信じて良かった。ただこの勝ち方心臓に悪い。 相馬ラッキーボーイ‼️‼️#grampus
— KIRA (kira33907381) 2020, 12月 5
よし、オルンガ完封👍️ #grampus
— yuusuke (urx77) 2020, 12月 5
勝つには勝ったが完全にラッキーでしたな ただオルンガ封じ込めたのは評価できる(๑•́ ₃ •̀๑) #grampus #jleague #j1 #DAZN
— Naguriai (_Naguriai_) 2020, 12月 5
勝った!リベンジやったぜ!オルンガ選手封じてクリーンシート素晴らしい #grampus
— スビチトキマ (SBT420) 2020, 12月 5
#名古屋グランパス #grampus しゃあぁぁぁぁ! ACL行くぞー!
— フクスケ (fukusuk74398486) 2020, 12月 5
FT:柏レイソル 0 – 1 名古屋グランパス ⚽️51′ #相馬勇紀 #ファミリー の皆さん、最後まで様々な場所から後押しありがとうございました🤜🤛共に掴んだアウェイでの見事な勝利✨ 🗒試合詳細▶️… https://t.co/ilSeWWthSw
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (nge_official) 2020, 12月 5
5chの反応
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2388◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1606689013
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1606689013
751 U-名無しさん 2020/12/05(土) 15:58:32 ID:1uIkChZT0
グラナチオ素晴らしい
756 U-名無しさん 2020/12/05(土) 15:58:59 ID:7ER7D4VA0
カッチカチやな
ウノゼロの美学
オルンガに何もさせんかった素晴らしい
757 U-名無しさん 2020/12/05(土) 15:59:05 ID:o93hNNGE0
痺れる試合だったな
柏はクリーンでよいな
758 U-名無しさん 2020/12/05(土) 15:59:07 ID:nL5bhHKS0
柏さんは次節大爆発してください、オルンガ様よろしくおねがいします。
760 U-名無しさん 2020/12/05(土) 15:59:43 ID:CW6SbpKg0
守り勝ち美しい!!!
が、なぜ頑なにシミッチを使わないのか
767 U-名無しさん 2020/12/05(土) 16:00:14 ID:L9g4pR6z0
ふう、オルンガ怖かったぜ
786 U-名無しさん 2020/12/05(土) 16:02:00 ID:H/YL6LCd0
>>767
あのガタイであのテクは反則くさかった
772 U-名無しさん 2020/12/05(土) 16:00:53 ID:QHxPAk9Bp
ウノゼロさいこーーー
794 U-名無しさん 2020/12/05(土) 16:02:42 ID:7iHFSdfb0
ウノゼロでもぜんぜん面白いよな
他サポはつまらんかもしれんがw
799 U-名無しさん 2020/12/05(土) 16:03:04 ID:r0Lxs68l0
相手コーナー怖いから山崎つかってほしかったが勝ったからよしとするか
塩漬け定食もたまにはいい
ちょ、待てよ!
ガチガチにオルンガを封じてやったぜ
そろそろウノゼロの快感に大分嵌まってきた
残り2試合も無失点ならJ1記録並べるぞ
鯱ナチオ
最後くらい山崎出しても良かったのよ?心臓に悪いわぁ…
※4
なんか美味しそう
なんか知らんけど勝てた試合。
DFはよく頑張ってたと思うけど
Jリーグ無失点試合記録更新いける?
※6
ケチャップよりマヨかけた方が美味しいかな
守りたい、あの笑顔
※4 ※9
さすがっす
ガスナチオの次は鯱ナチオか
あ、こっち※6にでした
※4さん、ごめんなさい🙏
完璧に封じられましたわ
ガッチガチの守備に文字通り歯が立たなかった
三州瓦は固かったよ…
面白い試合になると思ってフルで見てた
攻守の切り替えとか諸々のスピードを見せつけられた
失点シーン、スンギュが北爪を叱ってたけどスンギュのミスだよな…
先制されて術中にはまってしまった
現状川崎の最多得点最小失点を止められるのが名古屋しかない
マッシモ鯱さん強いなぁ(汗)
シミッチの顔が…
自陣でのミス多かったけど、守備は固かったし上手くオルンガ封じてくれて安心して見れた
勝ち続けてW大阪にプレッシャーかけてくれ
名古屋の守備、本当にカッチカチ…
※21
ゾックゾクした?
鯱 💪カッチカチやぞ!
柏 (T皿T) クヤシイです!
楢崎がいた時の闘莉王みたいな、DFの核って誰になるんだろう?
守備がいいときに上位に来るのが名古屋のスタイルなんだろうけど、
小倉さんと風間さんは何だったんだろう?(風間さんは上がるために必要だったのか?)
宮原やシミッチといった試合に出たら結果を残せるのに使われない選手や成瀬と石田を除いた出場機会を得られていない若手が多いからACL出場圏獲得しても出る選手が多くなりそう
新卒の獲得の話もあんまり出てきてないし、選手確保するにも一苦労するな
今日は全員の集中力が素晴らしかった。オルンガにボールが収まるのを防いだことで柏攻撃陣が押し上がる時間を奪いコンビネーションを分断できたのが大きかった。
それでも柏はオルンガ、江坂、瀬川、クリスティアーノのワンツーや単騎突破、クロス、ミドルシュートと脅威だったし、三原も非常に効いていた。それだけに名手スンギュのミスは本当にラッキーだったなと。
監督変わる時も選手獲得苦労するって言われてたけど山﨑阿部稲垣来てくれたよね
※24
当時は楢崎、闘莉王を筆頭に個の力を活かした守備戦術(リトリートでミドルやクロスは全て跳ね返す戦術)だったけど、いまは特定の核というより選手全員の守備意識が高く統一されている感じかな。
小倉は迷走していたけどヤッヒーは少なくとも哲学があり実践まで落とし込んでいたから個人的にはネガティブな時間だったとは思ってない。全体をコンパクトに保って攻守の境目を無くすというものだったけど、ポジティブトランジションがハマってる時は本当に強かった。一方でネガティブトランジション時の守備を構築できなかったのが低迷の要因だった。
※27
今回はコロナ禍だからそんなに予算出さないだろうよ
ランゲラックですら高額な年俸がネックでまだ契約延長オファーが無いみたいだし
中谷の成長、感じてくれました?
今日は江坂に仕事させんかったのがでかかった。
他サポながら日本一オシャなプレーヤーだと思う。
記念すべきドメサカでの名古屋記事1000個目を勝利記事で飾れてよかった
クラブの1400得点目もこの試合で決まったしいい事ずくめ
※29
トヨタの業績がかなり回復 (7-9月は前期比93%) してきてるので、何とか例年の予算は確保してほしいところ。どのみち他クラブも同じような状況だから、比較的資金が潤沢なウチは移籍市場においては有利だとは思っている。
※23
ありがとう。
サッカー以外で辛い出来事があったけど
笑う事ができました。
柱谷、前半にランゲラックがキャッチではなく、パンチングで凌いでいたことに色々行っていたけど、雨でスリッピーな状態でキャッチしにいかなかったことが勝ちにつながった感じだな
柏は連携ミスのは言えキャッチしに行ったことが命取りになった
※25
宮原、今年出て結果出していたか?
なんか攻撃停滞しているイメージしかないんだけど
今シーズンのグランパスで上位にくる面白い試合だったな。
特に後半の柏の怒涛の攻めと、守るグランパス。昔のセリエAやイタリアが好きだから1-0はほんと気持ち良い!
柏はオルンガに関係なく良いサッカーしてると思う。
それにしても忘れてますけど航輔とサヴィオはいつになったら帰ってくるんだろう。まさか忘れた頃にやってきますよ(笑)的な扱いされていないだろうね?
※16
いくらブラインドになったからって、北爪特に邪魔じゃ無さそうだったしスンギュが取り損なっただけだよな。
※38
ヒーローは遅れて現れる! …それがメキシカンスタイル。
さすが。よう勝ってくれたわ。
これでうちが残り3連勝してもACLってのは無くなったし、心置きなく
11戦無敗でシーズン終われる
鯱の守備がとてもとても硬かったの♡
結果しか見れなくて相馬やるやん上がってきたかと思ったけど
うーん、ラッキーですねこれは・・・・もちろん勝ちに貢献して駄目じゃないんだがもっとやってくれないとと思うわけで
選手補強はどっちかと言えばチャンスだよな。コロナで何処も選手を放出して行くだろうし、空中分解したクラブもあるもんな。
もう…やだ…名古屋さんの固すぎぃっ…。
アウェイでの借りを点差もそのままに返されちゃったなー。でも双方メッチャクオリティの高い、見ごたえ十分の好ゲームだったと思う。
※43
今日の相馬かなり良かったんだけど
まぁ、一つ抜けて切り返しが大きくなってカットされたシーンあったけどさ
カットインからのシュートも縦にしかけてからのクロスも、そして守備も相当良かったよ
進之介はもうウチのコだよ!!!!(突然)
固い固いと飛び交ってるんで、昔あったなめだるま親方風レポートまた読みたいですね。
真ん中の封鎖もだけど
太陽のビルドアップを絶対させない締め出し
北爪の走力は相馬の走力で完全に封じられてて
対柏対策バージョン2やられた感じだった
※44
営業さんの努力でコロナ禍でもパートナー契約10件以上増やしてるしね
あとはACL出場権次第で良い補強が出来るんじゃないかなと期待してる
名古屋さん、お硬い(上品
中村航輔、中谷進之介、中山雄太の3Nで10年は戦える…そう思った時期もあったなぁ(しみじみ
…鯱さん、ものは相談なんですけども
名古屋堅かった…
敵ながら中谷良かったよ
※31
一応オルンガ被害者の会会員
ではあるが江坂被害者の会だよな。
ウチら。
「あ、スゲェパ…」
スって前にやられてたわ。
カッチカチの鯱はいかがでしたか?
※41
いや勝つからね?
うち今シーズンはダブル食らってないし
広島にも食らわれんよ?
名古屋の守備にスペースがなかったからミドルを打てるクリスを下げたのは失敗だったかも。
何にせよ完敗ですね。
これはというピンチはなかったけどこれぞというチャンスも作れなかった。拮抗した試合の中、勝利の女神が名古屋に微笑んだって感じ。しかし名古屋の守備堅かったな。アウェーでは一瞬のスキをついて勝てたけど今回はその一瞬すら見つけられなかった。
相馬きゅんメモリアルゴールおめでとう
今日はやってやろうって気持ちが出ていて応援しがいがあった
柱谷が褒めてたヒーローインタビューも我が家で評判良かったよ
この調子で頑張って!
※52
江坂ください
今シーズンレイソルさんとは一勝一敗
前回はオルンガの1発にやられたけど、今日はミスを突くことが出来た
来季はどうなるか楽しみ
柿谷じゃなくて江坂が欲しい!
※62
YRNZ
※52
国内では珍しいレベルの移籍金をお支払いさせて頂いておりますので
ご勘弁願います
※25
シミッチは良い選手だけどマッシモさんとは合わないですよね
本当にもったいない
※64
シミッチは合わないというより左足切られると空中戦しか長所がなくなる選手だから使いにくいとは思うよ
※64
シミッチは過大評価されすぎ
ハードワークできないし、空中戦の強さはあるものの、それの1番に求められるポジションではない
そして左足を切られたらやれることは少ない