北海道コンサドーレ札幌が2021シーズン新ユニフォームを発表 サプライヤーはミズノに
ユニフォームサプライヤーはミズノに変更され、デザインには伝統の赤黒縦縞が採用されています。
[札幌公式]2021北海道コンサドーレ札幌 新ユニフォーム決定のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2020/12/5609/
ユニフォームのデザインは、ミズノ株式会社様のご協力の元、北海道コンサドーレ札幌クリエイティブディレクターの相澤陽介氏が担当しました。選手たちがメインとして着用する1stユニフォームには、コンサドーレの歴史と魂である赤黒縦縞を採用。さらに、シャツの袖や裾部、パンツの裾部に赤黒のチェッカー柄を配置することで、クラブとサポーターが一体となり選手を鼓舞していくという思いが込められています。
北海道コンサドーレ札幌クリエイティブディレクター 相澤陽介 コメント
「2021シーズンから、ミズノ株式会社様との契約により新しい北海道コンサドーレ札幌の歴史を創っていきたいという思いが強くありました。また、過去の歴史と未来への架け橋になるためのファーストシーズンとして、北海道コンサドーレ札幌の誇りをクラブ、選手、サポーターと共有し、次の1ページを開くことが重要であると考えました。
今回のユニフォームはミズノ株式会社様の協力の元、独自のパターンメイキングから作製した、北海道コンサドーレ札幌のみが使うオリジナルボディを採用しています。
ファーストシーズンは動きやすさを向上させたパターンメイキングと、紳士的なイメージのある襟付きのオリジナルボディを採用しています。さらに、パンツやソックスと連動する形でのトータルなブランディングを行いました。1st、2nd、3rd、GK用のデザインに役割を持たせ、クラブの可能性を広げることを目指しています。
1st のデザインは、コンサドーレの歴史と魂である赤黒縦縞を最もわかりやすいバランスで配置し、「赤と黒は我なり」を表現しています。サポーターが掲げるフラッグなどで数多く見受けられる赤黒のチェッカー柄を随所に配置し、クラブとサポーターが一体となり選手を鼓舞していくという意味を持たせました。ソックスは縦縞とグラデーションを用い、北海道の大地から力強く戦う選手を支えることをイメージしています。
クラブ、選手、サポーターにとって北海道コンサドーレ札幌という存在は「唯一無二」なものであり、ユニフォームはクラブの顔、そして文化だと常々感じてきました。ミズノ株式会社様には、その思いに対し真摯に向き合っていただき、全てをオリジナルで作製することができたことに感謝しています。」(以下略、全文はリンク先で)

北海道コンサドーレ札幌が株式会社フェニックス(Kappa)との契約満了を発表 15年間ユニフォームサプライヤー務める
https://blog.domesoccer.jp/archives/60156491.html
来季のサプライヤーはミズノ! #consadole #コンサドーレ
— Dolemafia666 (DoleMafia666) 2020, 12月 5
やっぱり相澤さんががっつり絡んでいるんだね。ありがとう。 #consadole #コンサドーレ
— Dolemafia666 (DoleMafia666) 2020, 12月 5
え、やば ミズノかっこいいw相澤さんもさすが 共に頂点を取ろう #コンサドーレ
— ゼリー🐶@配信休止中 (zeryAKABAN) 2020, 12月 5
コンサドーレのユニフォームは、クリエイティブディレクター相澤陽介氏のデザインや!! どや!!✨✨
— カナ (nerina_cs4) 2020, 12月 5
コンサドーレの来年のユニ赤黒の線の太さそんな好きじゃないけど襟あるのすごい昔感あっていいね
— せーなー (onakaga_hettane) 2020, 12月 5
新ユニはミズノか。 デザインはいいけど、個人的には襟いらないなぁ。 #コンサドーレ
— はせぴぃ (hasep_cs_ak) 2020, 12月 5
コンサドーレ、相澤さん古風な感じにしてきたね
— One summer 村人 (murabito30) 2020, 12月 5
ユニフォームデザインは、クリエイティブディレクターである相澤陽介氏が担当✨ ユニフォームはクラブの顔、そして文化。 1stユニは、コンサドーレの歴史と魂である赤黒縦縞です🔥 MOVIE📹… https://t.co/64gSCpse3n
— 北海道コンサドーレ札幌公式 (consaofficial) 2020, 12月 5
ミズノ様、今後ますますよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=) #MIZUNO #consadole #コンサドーレ https://t.co/rVw0Cq6s8P
— 銀色の山男 (tomucs2000) 2020, 12月 5
マジでかっこよい。 来年はセカンドを買いかな。 2021北海道コンサドーレ札幌 新ユニフォーム決定のお知らせ https://t.co/pYoLsFEnCQ
— いのっち (inocchi46) 2020, 12月 5
Kappa様 コンサドーレの万年J2の暗黒の時代から支えていただきありがとうございました。 ミズノさん何年契約ですか?J2に落ちて20年暮らすことになっても逃げないでね!
— mac480 (mac4801) 2020, 12月 5
来シーズンからのJリーグ統一フォントを使ったユニを公にしたのはコンサドーレが初かな??
— shun@ゆるランナー (shun_goes) 2020, 12月 5
コンサドーレ新ユニのフォントは当然だけど新しいJリーグ共通フォント「J.LEAGUE KICK」。番号の赤文字には白フチがセット。 スポンサーマーキング等は赤だけで統一している中、余計な白と見るか、アクセントと見るか…相澤さんは… https://t.co/Mt6JHcWYPO
— たい (thi_concon) 2020, 12月 5
コンサドーレの新サプライヤーはMIZUNOか! 最近のMIZUNO本当にカッコいいユニフォーム作るよね それとチャナティップとブランドアンバサダー契約してるからタイ方面へブランドアピールしたい狙いもあるのかも https://t.co/erOoNVJ7nR
— 伊狩鴎|Kamome Ikari (Kamome_Ikari01) 2020, 12月 5
新ユニフォーム襟ついてるけど、コンサドーレでは誰が襟立てて着こなしてくれるの? その昔セレッソの西澤選手は、襟立てるために襟を厚めに加工されていたとの事。 福森選手が襟立てて、FKの壁に割って入る選手に指示してる姿は絵になると妄想中 #consadole #コンサドーレ
— ヘンリクgou@ (gou04101593) 2020, 12月 5
レバンガがミズノ撤退してコンサドーレがミズノと契約とは(*_*;)相澤さんがデザインするからまだよかった…
— きゅーじ (kyuji07) 2020, 12月 5
ファイターズもミズノ、コンサドーレもミズノ(レバンガは変わった)で北海道はミズノ王国やん、と思ったけどファイターズはファナティクスと契約してるからマジェスティックに変わる可能性もあるのよね
— 北の愛虎 (sapporotigers) 2020, 12月 5
来季からはミズノ体制になるコンサドーレのユニフォームええね。 2ndユニ(黒ベース)と3rdユニ(白ベース)は人気出そうだし、アウェーで使う事が多いであろう3rdユニは知名度の高いお土産である「白い恋人」ロゴにしてるのもいいわな。
— toto (toto_manutd) 2020, 12月 5
ミズノになったのね。1stはストライプの太さに慣れないが、2ndの配色は今までにない感じで良さげ。 コンサドーレはkappa時代から、ユニはオシャレなクラブ。 まぁ、配色は完全にミランだけど。 https://t.co/qHApQDMT7O
— Haruzou (haruzou25) 2020, 12月 5
相変わらずコンサドーレのユニフォームはいいな。 シンプルすぎず派手すぎず、物足りなさを感じさせない絶妙な塩梅。 https://t.co/BI9eT0iff5
— 蓮 (ha_suuuuuu) 2020, 12月 5
期待以上だった。
これからよろしくお願いします。ミズノ様
意図的な前時代感好き
映像のサムネを見て、「斎藤さんだぞ」を思い出したw
発表までどんなのが来るかドキドキしてたけど想像以上にかっこよかった
うーんかっこいい・・・
カッコいいわ
来年も審判との色かぶりで2nd着させてもらえないんだろな(´・ω・`)
かっこいいいい
深井は毎回かっこいいな
黒ユニかっこいい!
でも背番号の白枠が少し浮いてるのが残念…
2ndユニカコイイ
新ユニいいね〜!
PVめちゃくちゃかっこよくて見入っちゃった
襟付きいいな
GKは黒だけ?
クラシカルでいいね
予想以上。カッコいい。
GKユニいいね
2ndかっこいいから着る人増えるだろうなぁ
甲府のユニといい、ミズノのデザイナーマジ優秀やん。
ウチが供給されていた時はなぁ(涙目)
インナーがハイネックじゃなかったら印象もまた変わると思う
誰かカントナスタイルやってくれ~
※18
デザインはミズノじゃないよ
相澤さんとMIZUNO社は嘗てコラボレーションした関係があるから、こういう格好いいのが実現したんだろう。
ミズノ肩から袖の線なくしてデザイン良くなった
昔は糞だったけどここ数年のミズノはかっこいいわ
赤黒のシンプル路線もええけど白ユニのコンサドーレ感凄く良いと思う
ところでウーゴヴィエイラががっつりPVに写っているけど来季も残留する・・・のか・・・?
リーグ共通フォントの数字が思ったよりデカかった
かっこいいなあ
かっこいいけどガンバ戦で黒の2ndが見れることは無さそうなのが残念。
※18
今回は札幌が契約してるデザイナーの相澤さんだけどミズノは売上低迷が続いてやっとお尻に火がついたらしくライフスタイルとかクリエイティブな方も伸ばしてきてるよ。
ユニフォームがカッコいいのは、パリコレデザイナー相澤さんのおかげっていうのは声を大にして言いたい
やべぇめっちゃカッコいいわ
kappaの時もカッコよかったけどこれもいいね
パターンからオリジナルで作らせてくれるとはミズノさんもなかなか懐が深い。
うちも初年度は襟付きだったなあ
ここ最近ミズノはアパレルもデザイン良いから練習着とか移動着も期待できますよ
VTRに出てた&会場で着用モデルをやったメンバーは来季もいるんですよね…?
かっけええ
あとは供給だな……
※33
練習着も移動着もミズノデザインじゃなくて相澤さん案件なんだなこれが
コンサドーレ札幌のみが使うオリジナルボディ
とか言われると絶対欲しくなるな
デザインについては相澤さんの力が大きいとはいえ、それを受け入れてくれたミズノ様にも感謝する。
KAPPA様ロスを乗り越えられる唯一の手立てが、相澤さん&ミズノのタッグだったのかも知れない。
ミズノさんはほんまええ仕事しはりまっせ(相澤さんも)
かっけえな
ミズノ会にようこそ
現地で見たけどカッコよかった。
めちゃかっこいい
カッコ良すぎる
監督コロコロ変えるのにkappaは変わらん
早く辞めたい
明らかに浮いてた水色の「白い恋人」がないと本当にカッコいいね
唯一心配なのはあのかっこいいGKユニが審判と被って使わせてもらえないのではという
※46
これまではkappaの皮をかぶったphenixだったけど、
旧phenixから離れた新kappaと
譲渡された新phenixのどっちになるの?
※20
現地での発表会でもう進藤がやってるよ
誰にも突っ込まれずにスッと戻してるけど
https://www.youtube.com/watch?v=lsWeFluOUHA
20:00辺りから
昔のアビスパと徳島の区別つかないユニとかでミズノには不安しかなかったけど
見事に覆してくれた
これからよろしく
あと改めてkappaには感謝
※10
でもあれがないと背番号見づらくてしょうがないと思う
これはやむなしなのでは
かっこいいし、サプライヤー変わってもかっこいいのはクラブ側の発注がちゃんとしてるのだろうなあ、と。
2ndユニがいいな。1stはもうちょい線が細いほうがいいかな。慣れの問題かな?
ミズノはいつからこんなカッコいいユニを作れるようになったんだ?
※54
何度でも書くけどミズノのデザインじゃないから
動画で見るとかっこいいな
やっぱ他サポはミズノがデザインしたと思うよな
これはパリコレデザイナーの相澤さんのデザインだよ
※54
そりゃうちが来てからさ。
2017年に名古屋のユニがミズノになってからデザインがガラッと変わった。
※46
俺の知り合いでカッパ辞めたがってる人の理由1位は高いから。
コロナでサポの財布も大変だな。
ミズノさん金は出すから好きにやっていいぞって言ってくれたのかな
黒ユニのロゴを赤で揃えたのシャレてますなー
ジェフはkappa継続らしいね
ユニフォームのデザインは、ミズノ株式会社様のご協力の元、北海道コンサドーレ札幌クリエイティブディレクターの相澤陽介氏が担当しました。
って、リンク先どころか管理人の引用でも書いてあるけど、読まない人って多いんだな
※54
相澤陽介クリエイティブディレクター全面監修なので、自由にやらせてくれたミズノさんに感謝、としか…
地味に評価したいことは、この段階で3rdの白ユニまで発表したこと。
というのは、サプライヤー変更により、下部組織のユニフォームも今季のお古を使い回していくことは難しく、来季の新ユニを準備していく可能性が高い。
下部組織の2種から4種では、レフェリーとの識別が困難なため、2ndで採用されている黒ユニは着用不可。下部組織では、3rdの白ユニを2ndとして着用していくことになるはず。
以上、ユースオタ目線からのコメントでした。
※55
おお知識不足スマン。
※58
トヨタで火が付いたか?
なんかつよそう
確実に言えるのは、コイツはマストバイだ。
名古屋のもかっこいいし最近のミズノはけっこう良いイメージがある
金持ちクラブのユニフォームって感じがする。
コンサ仕様のブレスサーモとか売り出してくれたら欲しいなぁ。
ちなみミズノデザインのカーリングチームの赤黒縦じまはこんなだから↓
https://twitter.com/consaofficial/status/1325386032762679296
ミズノさんうちにも帰ってきてください。
黒は強そうに見える
カッコええ
いいね!ボタンを押したくなる(笑)。
もう昔のワンパターンミズノじゃない
困る。来期ユニは1stと2ndユニの2枚欲しくなるじゃねえか
なんか00年代の欧州クラブ感?あってめっちゃカッコいいわ!
最近ミズノさんは東南アジアに力を入れてるらしい。チャナとも個別に契約している。
ってことを前提にするとウチとサプライヤー契約結んでいただいたこととか相澤さんのデザイン監修にご協力いただいたこととかいろいろ思惑が見えてくる。
タイで大々的にユニ売る気満々ですな。いいぞもっと一緒にやろう
2059000
今見るとミズノ良いメーカーなんだよな…
あのっ
なんつったってパリコレデザイナー相澤さんだからね
ユニだけでなくてスポーツアパレルも期待したい
襟付きのユニは掴まれやすいからヤダって人は聞く。
ともあれアディダスじゃなくて良かったじゃん。
アイデンティティである赤黒の縦縞もしっかり継承してるし。
ユニフォームそのものもそうだしPVもめちゃくちゃ格好いい
レトロ回帰なのもあるかもだけど雰囲気がちょっとプレミアっぽい映像だった
肩口ラインの拘りを捨ててからなんていうか、すごく柔軟になったねミズノは
J屈指の優良サプライヤーでは(少なくともナイキは抜いてると思う)
え、めちゃんこカッコいい…。。
福森は黒でもぽっちゃり感が消えないな
チャナが凄く似合ってるからタイで売れるといいなぁ
ウチもユニフォームのデザインどうにかならんかなぁ・・・。
発色の都合もあるのかもしれんが、ビミョーに色合いも青寄りになってるし…。
このPVに出てる選手たちは来シーズンも居るって事でいいの?(何年契約かは知らない)
※88
とりあえずチャナは来シーズンも札幌で確定
だからシーズン中なのに既にタイに帰国させてリハビリさせてる
みんな(主におじさん)なんだかんだ襟付きが好きなんよ
えーーー
4着全部カッコイイ
けど
金銭的に1着しか買えない
どうしよう
※87
5~6年前かな、白袖の前の代のやつ
あれめっちゃカッコよかった
河原町の加茂で見かけて思わずマネキンの写真撮らせてもらった
ワコール帰ってきてくれー
※75 ※80
広島さんは早いとこナイキと手を切った方が良いよ。
今シーズンのアウェーユニの対応はJクラブを舐めてるとしか思えん。
紫色のパンツを用意する事すら出来んのかと。
何気に1stが好き。
昔はダサかったのにミズノ
専属デザイナーの存在って最強では
相澤さんの目指すところが欧州にあるようなスポーツと日常の融合だからな
来年更なるアパレル展開も予想できる
ホワイトマウンテニアリング好きだから相澤さんとガッツリとタッグ組んでるの本当羨ましい
あとセカンドのデザイン性>視認性な配色OKした関係各署やスポンサー各社も凄いよこれ。マジで凄いしそれを実現できる関係値に拍手よ
うちも黒い2ndユニフォームのシーズンがあったんだけど、5回も着られず結局白い3rdユニばかり着てた記憶がある
札幌さんはもっと着られると良いが
相澤さんを引き抜くか。
ミズノ感ないけどかっこええやないかい
他だけど買おうかなw
デザインがミズノじゃなく相澤氏監修なのが強いな。
コンサドーレとして一本芯の通ったデザインみたいなのが継続されるんだろうし。
2ndは試合で着る機会少ないけど普段着で着れる
こないだの代表戦で相澤さんはアディダスジャパンに「なんだこのクソデザインは!まるでわかってない!(意訳)」って批判してたから絶対絡んでくると思ったけどさすがの出来栄え
※100
お宅はお宅で別のデザイナーさん取り込みなさいよ
トヨタさんの周囲なら服飾でも活躍する関係するデザイナーさんおるでしょうが多分
コンサは色味的にかっこ悪くするのが難しいから強いわ
かっこいい
白ユニだけ白い恋人なのはダジャレかな
黒ユニいいな
シンプルにかっけぇ
相澤さん誇らしい
※99
上から下まで黒ならまだ着られる機会はあったと思うけど、黒×朱×朱の組み合わせでは着る機会は限られるよ…。
でもあれもう13年前ってマジか…。
やっぱロッソネロは良いな
特に2ndはシックでカッコいい
ウチのカラーは真逆だから羨ましいよ
※106
アウェイでは商品名ロゴで訴求したいって思惑かも知れませんね。
ともかくミズノ×相澤さんユニ超カッコいい。
他サポさんにも好評で誇らしい。
めっちゃ良いじゃん
仲間ですね。
と言いながら来季愛媛が違うスポンサーだったら笑う。
クラブの誇りを守ってくれて本当にありがとう。2ndのロッソネロTシャツが発売されたら大人気だろうね。
全部かっこいいけど、白ユニかっこいいー
今年は無観客試合の影響でユニ売れなかったらしいので、観戦しなくても買いたくなるデザインにするって大事よなー
札幌さん、ミズノ組へようこそ!
札幌さんは相澤さんのデザインだけど、うちの歴代のミズノユニも、隔年更新とはいえ回を重ねるごとにカッコよくなってると思うし、ミズノは頑張ってると思うよー
やっぱミズノ△
ウチもも期待してます!
ウチもも(内腿)→×
ウチのも→○
スゲーノの絶壁と、ユニスポンサーのダイアモンドヘッドのコラボ。。
めっちゃかっいいじゃん…羨ましい…
かっこいいな!
マジかよミズノどうしたんだよ。すげぇかっけぇじゃねぇかよ。
俺らの時は両袖にラインが2本こんがらがってるだけだったじゃねぇかよ。
※93
ナイキ最近めちゃくちゃ話題になってるからいいじゃん
何で話題になってるのかは知らんけど
※64
2nd使う機会が全然ないですので、3rdも発表したのでは?
※114
2ndのTシャツ出たら部屋着として着たおす予感がするので是非出して欲しい。
※123
人種差別的なアレで動画出した話かな>ナイキ
ちょっと炎上しているから、いい話題では無い。
札幌さんのこれ、かっこいいな。
かっこいい、って普通に口から出た。
黒が良いけど白があるから着る機会は少なそう?
黒かっこええやん!
カッパやめたんやねー
※75
ミズノ会にこいこい。
ミズノは自由にデザインさせてくれるぞ。
カッコいいと言うよりお洒落だな、
白の3rdとか特に。
これは全部好きだわ。
いやぁ~サッカーユニって、本当にいいものですね。
公式より高解像度の写真がここにあります
www.fashion-press.net/news/67550
3rdのノルディック柄がかっこかわいい
えらいかっこええな! ミズノの柔軟さもさすがやで
お洒落!こういうの企画会議で決まる過程とか見てみたい
石屋製菓さん好きなのでコンサさんサクアソート柄のグッズとかYシャツ出したりしないかなw
かっこいい!
mizunoいいなあ
なんでうちもダサダサダッサイのにmizunoにしてくれないんだろう…
赤黒ってだけでカッケーよなー
2ndにあたる黒ユニはほとんど使えないことを見越しての3rdなのか(白い恋人)
とはいえ黒ユニのカッコよさ半端なさすぎだろこれ
ユニフォームでエンブレムの配色変えちゃうのは珍しい
他クラブ含めて今までもあったのかな
どうやったってかっこよくなるはずの赤黒をダサく弄ってサポから叩かれたメーカーもあるし
※61
Kappaは来年までらしい
これはサポ心を良くわかっている方が作ってますなぁ
うらやましい!
※128
関連記事にあるけど、うちがやめたというよりは向こうがKappaブランドを扱わなくなった事による撤退って感じ。
昔はミズノといえばハズレユニフォームの代名詞だったけど、袖のラインを必須にしなくなったあたりから良いデザインのユニフォーム連発してるよね
札幌って全身赤にしたことはないよね。
去年はシャツこそほぼ赤一色だったものの、パンツとソックスは黒。
2005年も赤、黒、赤。
今年はパンツの差し色に赤の割合が増えている気がするけど。
札幌や浦和の赤一色と仙台や栃木の黄色一色、どれが一番ダサいと思う?
会場で流れた相澤さんのデザイン解説(抜粋)は↓
「ファーストユニフォームは我々の魂である赤と黒のストライプを強調し、
25年の歴史とこれからの未来をつなげる役割があります。
個人的にクラブの象徴を変えることはできません。
またサポーターが熱い声援を送る姿が
赤と黒が交わり渦のように感じています。
そこにサポータフラッグ等で多く見られる
赤黒のチェッカーフラッグをユニフォームのまわりにはわせ
クラブとサポーターが一体となり戦っていくことを意味しています。」
「セカンドユニフォームは赤と黒を反転させ
黒をベースとしたデザインとなっています。
そこに赤いピンストライプと黒のグラデーションで深みを作り
ファーストのデザインと同様にクラブとサポーターの一体感、また強さの象徴をイメージしました。
今回黒赤のユニフォームを作るにあたり、身頃のスポンサー様に協力をいただき
スポンサーロゴをすべて赤で統一させていただきました。
皆さまの協力なしではこのアイデアを実現できなかったので感謝しています。」
※145が何言ってるのかまるで分からないんだけど、誰か分かる?
これ、映像だとよくわからんけど、きっと実物見ると3rdもカッコいい感じに見えるんだろな。
雪や羽のパターン、これ絶対いいぞ。雪国北海道を表してる感じがして愛着湧くわ!
※147 何を言っているのか全く分からんけど、とりあえずどれがダサいと思うかっていう質問が一番ダサいと思う。
※149
※145の間違い
3rdかわいい2ndの黒かっこいい赤黒もほしいどうしたら
※145
adidas最終年の2005年は伝説だよな
※71
全く同感。2010版復刻してくらはい。5着買うから。
サプライヤーの能力も大事だけどクラブの交渉も大事だと感じる。
ミズノのやりたいようにやってクラブがダンマリならこうは行かなかったはず。
別にミズノが悪いって言ってるわけじゃないよ?
世間知らずだけかもしれんが
ミズノとしても、パリコレデザイナーの相澤さんがミズノの素材で仕事をしてもらえるなら
逆に願ったり叶ったりなのでは
大物デザイナーからスポーツブランドに仕事をって大変なコトだと思うのだが
たしかに、結果的に「ミズノってかっこいいユニフォーム作れるじゃん!」ってなってるしね。
PVに、しれっととっくに現役引退した人映ってて草。
映像にある選手が来年いるとすると、現役復帰か^^;
※132
見てきたよ
3rdめっちゃ格好いい!
※155
ミズノはオリンピックの時に相澤さんと仕事してるからね。過去の実績もあるから今回の企画になってるんじゃないかな。
2nd,3rdでエンブレムの配色が変わったのって記憶にないんだけどもしかして初めて?
ミズノのロゴを赤にしたのは初めてらしいぞ(2ndユニで実現)