閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第39節 松本×新潟】高橋諒の豪快ヘッドと阪野豊史2ゴールの活躍で松本が4試合ぶり勝利!新潟は4試合連続の複数失点


2020年 J2 第39節 松本山雅FC VS アルビレックス新潟

松本 3-1 新潟  サンプロ アルウィン(7560人) 

得点: 高橋諒 鄭大世 阪野豊史 阪野豊史
警告・退場: 久保田和音

戦評(スポーツナビ): 
ホームの松本は、立ち上がりから激しくプレスを仕掛け、高い位置でのボール奪取から素早い攻撃を見せる。前半15分にさい先良く先制するも、同29分にPKで追い付かれてしまい、同点で試合を折り返す。迎えた後半は、鈴木と高橋の両サイドを広く使った攻撃を仕掛け、後半10分と同16分に立て続けにゴールを奪う。2点のリードを得た松本は、その後も落ち着いて試合を進め、攻守ともに新潟を圧倒。危なげなく勝利を飾った。松本が4試合ぶりの勝利を挙げた一方、新潟は4戦勝ちなしとなってしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/120618/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/120618/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/120618/recap/


007

009

017



[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvsアルビレックス新潟 明治安田生命J2リーグ 第39節 2020/12/6
https://www.youtube.com/watch?v=eLAapGtywps





ツイッターの反応


















5chの反応

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第718峰
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1606956113



334 U-名無しさん 2020/12/06(日) 15:59:24 ID:xTXbbsRsa
素晴らしいゲームだったな。シュート数でもチャンスでも圧倒した!



346 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:14:02 ID:eJQLbMxjr
勝てば良かろうなのだ!
今日はやりたい放題でしたね
新潟さんがずっとやってた4バックを捨て、いきなり3バックに
したことでボールの受け手が不在でロングボールばかり
全然おさまらなくて、こちらのプレスがききまくり拾いまくり
そんなスカスカな所に高橋とセルジがいたらああなるわな
そしてストライカー坂野
FWとはかくあるべしってくらいの活躍いいね
そして村越くんデビューおめでとう!
彼は何か持ってる
存在感がある!




347 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:14:06 ID:qe1870Y 0
徳島△
福岡○
長崎△
甲府
北九○
京都△
新潟○
山形○

昇格チームかな?




354 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:25:48 ID:xTXbbsRsa
>>347
布じゃなければ昇格争い程度は出来てたんだろうな…




349 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:17:28 ID:reOKZ mv0
後半戦だけ集計したら何位なんだろ?!



378 U-名無しさん 2020/12/06(日) 17:02:40 ID:W xLWkx1M
順位表見ると目指せ13位だな
12位フィニッシュは厳しそう
J2初年度の順位をとうとう下回りそうだわ




380 U-名無しさん 2020/12/06(日) 17:04:34 ID:K9v5zGZ1M
3連勝して14-14-14
千葉が2勝1分以上で順位も14だな




382 U-名無しさん 2020/12/06(日) 17:14:11 ID:yIykZKuBF
てか、どれだけ前半戦の出来が悪かったのか…

44 コメント

  1. 試合内容見てると松本さんは本当なJ2下位のチームなのか信じられないくらい出来が良かったです
    雄斗帰ってきて欲しいけどかなりハマってるようで何より

  2. 松本もっと点取れたのに
    決定力不足

  3. ※1
    GK以外何でもできるラルフ君、頼もしいです。ご相談があるのですが…

  4. 負傷者多いのはわかるが
    対策をされたこのサッカーの閉塞感たるや

  5. 今シーズンワーストの試合だと思った
    守備が完全に自壊していた

  6. 消化試合だから気持ち切れてんのか?
    頭の中は移籍の事でいっぱいか?

  7. 相変わらずサイドは裏取られ放題で、ハイプレスかけられたら何もできないのに一向に修正される気配なし
    これで監督続投ってマ〜ジ??
    怪我人とかじゃなくて戦術で負けてんのよ??

  8. 磐田戦てほぼ昇格が消えて首の皮より細い糸か何かで耐えてたものがぷつんと切れてしまったかな
    フロントのとんでもないやらかしのせいで選手が2人少ない所に追い打ちをかけるように怪我人出まくっちゃったからね、寧ろ福岡戦以降よく耐えてた方だわ
    何試合が前から思ってるけど残り試合は怪我人が出ず無事にシーズン終えてくれればいい

  9. 3バックは失敗じゃねーかな
    そもそも新潟は伝統的に4バックだしあんまり合ってない
    後ろに重心が行き過ぎて大体失敗する
    まあ監督もお試しでやってるんだろうが

  10. 元彦頑張れ!
    戻ってきて欲しいけど来年は新潟におった方がきっと幸せや!

  11. 本間至恩上手すぎるわ、はよ海外行ってください

  12. 急に上位チームに勝ち出して草
    あんな追い出し方したけど来年はいい監督が来てくれるんかな

  13. これで昨年の勝ち点62を超えるのも難しくなったんじゃ
    この守備攻撃ともひどい状態で残り3試合中2つ勝たないといけない

  14. くそったれなチームになり下がったもんだ
    酒呑まないとやってられんわ

  15. 本間至恩選手、上手いわ~。新潟さんは怪我人多くて大変そう、ちょっと選手もしんどそうだったし。
    泣いても笑っても後3試合、残り全勝目指して俺等は応援するだけよ。

  16. 来年に期待してまううううう
     
    阪野は残ってくれるのだろうか(´・ω・`)
    ラルフはそのままウチに居てくれないだろうか(´・ω・`)

  17. ※10
    ええお方や・・・

  18. ポンチョ騒ぎもこの勝利で帳消し!

  19. ※18
    ポンチョ云々より大声で文句言ってるやつが多すぎる方が問題やろな

  20. 新潟は昇格争い後退からのフロント交代、監督続投で緊張感抜けたのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ