【J1第32節 大分×札幌】札幌は後半攻勢で追いつくも勝ち越しならず 大分はホーム最終戦を白星で飾れず


得点: 野村直輝 アンデルソンロペス
警告・退場: 町田也真人
戦評(スポーツナビ):
昭和電ドで行われた大分のホーム最終戦は1-1の引き分けに終わった。試合は大分が長短のパスを織り交ぜながらディフェンスラインの背後を狙った攻撃でペースをつかむ。ボールを失っても、組織的なブロックを形成して相手の攻撃をシャットアウトし、先制点を挙げて1-0で試合を折り返す。だが、後半に入り、Aロペス、Dオリヴェイラ、ジェイという強力な札幌の前線に苦戦を強いられる。辛うじてしのいでいたものの、後半30分に失点。駆け付けたサポーターに勝利を届けられず、これで5戦勝ちなしとなってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121210/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121210/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121210/recap/



[YouTube]ハイライト:大分トリニータvs北海道コンサドーレ札幌 明治安田生命J1リーグ 第32節 2020/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=1aIAgR9S2cE
引き分けか…今年も大分には勝てませんでした #consadole
— 中の人 (manofinside) 2020, 12月 12
おわり。丸2年また大分に勝てず #consadole #コンサドーレ
— Female Trouble@百合の迷宮 (yuri_no_meikyu) 2020, 12月 12
引き分けー。 最後なんとか守りきったけど勝ちたかったー #trinita
— Nobby🐢🎉💙💛不撓不屈 (Nobby___K) 2020, 12月 12
勝ちたかった #trinita https://t.co/YJKjoAPeZP
— あばちゃさん (harunakka) 2020, 12月 12
ドドちゃん!ゴールに入れるのは自分じゃなくボールだよ!😂😂😂 #consadole
— ルオウ@赤黒 (noconsanolife) 2020, 12月 12
今季一番のがっかりだ 大分対策が全然できてない #consadole
— まんぼう~ず (manbows) 2020, 12月 12
引き分け。 両チームお疲れ様でしたm(_ _)m いやいや、コンサドーレさん、もう少しだったんですけどね😓 https://t.co/lAiq7FPat7
— ふぁんとむ (phantom7250) 2020, 12月 12
はぁ…助っ人云々とかじゃなく単純に攻めの形が無さすぎるわ 少ないチャンス決め切らなきゃ行けないチームなのにそのチャンスを作り出すのに慌てて雑なプレー増加 これは前線に誰か良いタレント取ったら解決するって問題じゃない 守備は羽田が良かった、良い若手や #trinita
— 如月river@祝 九州全県Jクラブ誕生 (lili0766) 2020, 12月 12
全体として見たら「荒野チャナがいれば…」って思った試合。 #consadole
— アスホ【新コーナー】 (asuho_hokkaido) 2020, 12月 12
内容悪いけど終盤は盛り返したからなんとか勝ちたかったなぁ。ドドはラストパス合わないし、ストライカータイプじゃないから来年どうなるかなぁ #consadole
— 風原(にむ) (kazawara) 2020, 12月 12
1-1引き分け…ドド… #consadole https://t.co/OVSlmBclgs
— ひろすの (herosnow_cs) 2020, 12月 12
しかしコンサは貧乏とはとても言えないけれど、瓦斯や浦和みたいに札束で張り倒すスタイルでもないのに、どうやってあんな個の強いメンバーを揃えられているのだろう…? 松前藩の隠し金山とかをこっそり持ってるのかな… #んなわけあるか
— 悠結 (zunnozya) 2020, 12月 12
ゴールを決めたひとと、ポストに当てて自分がゴールインしたひと。 来週こそ勝ってください。 #consadole https://t.co/3vq7GIFL7k
— おのたく (tz_wesn) 2020, 12月 12
なんとか追い付いたけど、来年に向けての収穫があったかはなんとも……。 ドドは自分の身体じゃなくて、ボールをゴールにいれてくれ! #コンサドーレ
— はせぴぃ (hasep_cs_ak) 2020, 12月 12
大分 1-1 札幌 ミシャ式本家対のれん分けの分家の戦いは配置はミラーゲームだけど守備コンセプトの違いが如実に出て痛み分け、ていうか密な大分守備陣を崩すことができず攻めてるようでも「持たされてる」状態に陥ってるわけで、とにかく勝て… https://t.co/54mfiJ9LHN
— 吉村尚紀 (nyoshim) 2020, 12月 12
トリニータを長年支えてくれた四選手に、光たもれ~ (あとアウェイ二試合ありますけどね。) #trinita
— 貴咲俄雨@楠野ルミエ (kizakigau) 2020, 12月 12
三平小手川星前田 今までトリニータと共に戦ってくれてありがとう #不撓不屈 https://t.co/nD9sKHcHw6
— とし@酉推し (tnyta911) 2020, 12月 12
ドド・・・
大分さんに勝てる気しない
ドドド・・・
ドドは来年は別のとこでやってそうだな
正直J1では技術的に物足りない
性格的には満点なんだけどな
ドドドド…!
DODO
ドド、外したのは良くないが、その直後に数秒間立ち上がらなかったのはもっと良くない。まだ終わっていないのに。
それよりアンロペをもっと褒めないと。途中帰国を経て去年と同じ9ゴールを挙げたという事を。
オールコートなんちゃらに拘って時間を無駄遣いした頑固おじさんが一番悪い。
寂しいけど契約満了の選手はまぁそうよねってなっちゃうな
羽田は今年我慢して育てた結果が出たかな
片野坂体制のリーグ戦で義宜欠場はJ3時代から1度もない緊急事態で失点はしたけどやれてた
ドド泣いて帰っちゃった
自分だけゴール突入してから立ち上がれなかった姿を見ると、気持ちの切り替えが日本人以上に苦手なんだな
勝てた試合を落としたなぁ……勿体ない。
同点ゴールが完全に相手の穴を突いて決めたゴールだけに、菅の判断ミスから起きた安い失点が無駄過ぎた。
星がボール持っても一瞬で奪われ続ける姿が悲しかった
契約満了の裏付けが完膚なきまでにされちゃったなぁ
鉄人欠場でどうしようかと思ってたけど羽田くん頑張ってて良かった。しかし三平…哀しい。
※9
無駄だと思ってるような素人がまだいたとは…
自分がゴールインは笑うw
ところでウーゴヴィエイラはどうしたの?
ドドはトラップ下手すぎるだろ、最後ゴール決めてればトラップのことは忘れようと思ったのに。。
野村が活躍して何より。
※16
外国人枠の問題でドドかウーゴはベンチ外
最近はウーゴベンチでドドはベンチ外、今節はドドベンチでウーゴベンチ外
ウーゴは正直フィジカル面でまだ準備できてない、大怪我した膝に不安を感じながらプレーしてる印象
ロペスはムラッ気さえなきゃ絶対的なんだけどな
最後二桁乗っけてほしい
菅野さんスーパーでした
戦犯=☆
急にドド不要論が湧き出したな。笑
あそこで枠飛ばせないのは最悪だけど、年俸からして元々の実力こんなもんだろ…?
来季の外国籍枠5人超になっても残すべき!FW過多ならCBコンバート!とか、技術なんてのはまだまだこれからつけてきゃいいのよ〜!みたいにチヤホヤしてたのに…急にどうしたのよ…。
※12
>同点ゴールが完全に相手の穴を突いて決めたゴールだけに、菅の判断ミスから起きた安い失点が無駄過ぎた。
そちらは札束で殴れる外国人でうちを凌駕できるけど、最近対戦した相手では明らかに守備が脆かったから
必然の展開だったと思うけどね。
※23
うちに札束で殴れる外国人なんていないからそういうのはもっと金満のクラブに言ってやって。
あと必然もなにもあのミス以外失点していない事は事実なんで。
※23
そちらは年俸の低さでうちを凌駕できるけど、最近対戦した相手では明らかに攻撃の精度が低かったから必然の展開だったと思うけどね。
ウーゴが来期も居るならドドは金沢あたりに武者修行に出したいね。タイプ的にルカオと似てると思うし。
※23
なーに喧嘩売ってんねん
それ言うてたらうちも追加点取れない時点で必然の展開や
何はともあれ、来年も頑張るぞい(まだアウェーあるけど)
大分は片野坂さんなら来季も安心して残留できると思う。
ホーム最終戦のスピーチも素晴らしかった。
※28
君、札幌サポじゃないのバレてるぞ
色んな記事で露骨に荒しすぎたな
まさかコンサが札束で殴ってると言われる日が来ようとは…
ウーゴは浦和戦に向けて温存したらしい。
ただ、昨日の前半みたいにパスミス連発では、仮にウーゴがいても「消える」。
※23
そげなこと言いなさんな(´・ω・`)
「そちらさんはお金があっていいよね、うちはこれだけなので」なんて
毎試合の対戦相手に直接言うのはもうイヤミでしかない
煽り騙りなのか天然なのかちょいちょい書き込みあって、相手サポさんに申し訳なくなる
うちは金満だったのか!
アレだよね、札束も一万円ではなく千円札の束でしょ(笑)
ドドの年俸(大卒新人と同じくらいだから1000万未満)じゃ殴れなかったってことか。
星はなぁ。。ロストしすぎてたなぁ。。
柏戦はそこそこよかったと思ったけど
あの4人のホーム最終戦なのに入場者6000人はしょうがないけど寂しいなぁ
最終節の鳥栖戦でさんぺーの駄々っ子みたいなゴールパフォーマンスは見れるだろうか
大分は少ない予算でも成功収めてるクラブのひとつだよね。そこは素直に凄いなと思う。
それにしてもウチが、よそのクラブから札束で殴ると言われるとは想像もしなかったw
それならうちも、いつかは札束で殴るとか言われる日が来るのだろうか・・・
コロナもあるけどホームで弱すぎるから客入りも無いわな
千円札の束で殴って連れてきたのがドドちゃんだぞ!
ドドちゃん大化けしそうな予感だけはあるんだけどな。とりあえず千円札で涙拭けよ…😢
収益J1下位のウチを金満扱いするのはさすがにちょっと…
ピッチの外も勝負の内、
お互い苦しいけどチームが大きくなるよう頑張りましょうや
マンツーの守備ってがっちりハマらなければ効率悪い守備だよなぁって思って見てた。
効率悪い守備でヘロヘロになってたら攻撃の力も弱まるし、前線からプレスかける意図と矛盾してない?
というかそもそも
ジェイ、ウーゴ:無所属の所を拾った
ロペス:韓国行きが失敗でJで再びプレイしたいと思っていた所で思惑が一致した
ドウグラス、ルーカス:うちのスカウトが自力で発掘してきた
だからうちが札束で殴ってよそから引っこ抜いた選手なんていない訳で。
(唯一ミンテは仙台からの移籍だけど、J2年目で前年6試合の出場だし、そもそも前線じゃない)
※23はGK1人しか外国人選手がいないようだからうちの前線が羨ましく見えるようだけど、大分のチーム方針で外国人を獲得しないんだったらそれはそっちの問題だから札束とかでっち上げられても困る。
(獲得「出来ない」のなら尚の事自分の所の発掘能力が問題って事だし)
※43
たぶんマンツーは前線に荒野チャナがいればもっとハマる
荒野ありきでマンツーハイプレス構築してたミシャからすると荒野離脱は想定外だったと思うわ
お金ないのはトリサポ内でのトークではよく出すけど、他のサポもいるところで話すのは相手サポに失礼やな。
札幌さんもお金ない中、ミシャ呼んで選手のやりがい上げてチームの雰囲気良くして戦力を上乗せしてて今のトリニータの一歩先を行ってるチームやと思うし、それに金満的な煽りをするのはやっぱり良くないよな
アンロペにまたやられた、ぐゃじぃぃ。
頼りになる外国籍の選手がいてうらやましぃぃ。
と、素直に言えずに、札束うんぬん言うばかちんが、ごめんね。
鈴木キャプテンの連続出場が止まったのは残念だけど、柏戦で頭打っちゃったからなぁ
事実と違うから突っ込んでるだけで
本当に金満になったら言われても嬉しいと思うわ
外国人選手獲るってことは、選手本人の給料だけじゃなくて、通訳兼お世話係とか他の経費も必要になるわけで。
それでトータルで考えた時、大分にはいろいろと厳しい面があるのは事実だと思う。
うちは貧乏話言い出したらキリないぞw(笑えないけど笑っとく)
しかし点が取れないホームで勝てないじゃあいくら地元のクラブでもあんな遠いとこまで観に行きたいと思わんよなぁ
これも結局貧乏があかんのか
義宜の挨拶が去年と比べて短くて定型文だったのが不安なんだが
誰が残ってくれるのかどこへ行くのか、来てくれるのか
37
菅も
負けてないよ
※50
去年は本当の最終戦だったからね
今年はあと2試合あるしノリの性格だとああなると思う