清水エスパルスがポルティモネンセGK権田修一の獲得に乗り出す リーグ最多失点の守備立て直しへ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスがポルティモネンセGK権田修一の獲得に乗り出す リーグ最多失点の守備立て直しへ

けさのスポーツニッポンによると、清水エスパルスがポルティモネンセGK権田修一の獲得に乗り出しているそうです。
権田選手は2019年にサガン鳥栖からポルティモネンセに移籍。昨シーズンまで公式戦19試合に出場したものの、9月に開幕した今シーズンはまだ試合出場がありません。



[スポニチ]日本代表GK権田、清水でJ復帰 守備改善へポルトガル1部から経験豊富な守護神に白羽の矢
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/12/13/kiji/20201212s00002179469000c.html
 清水がポルトガル1部ポルティモネンセの日本代表GK権田修一(31)を獲得することが、12日までに濃厚となった。1年間の期限付き移籍となる見込み。来季の巻き返しへ向け、代表で無失点を続ける守護神に白羽の矢を立てた。
 権田はFC東京や鳥栖などを経て19年にポルトガルに移籍。代表では先月、パナマとの国際親善試合で1―0の勝利に貢献した。昨年9月のパラグアイ戦から7戦連続無失点となり、03~04年に楢崎正剛が記録した歴代最長記録に並んだ。一方、加入3季目を迎えるクラブでは今季ここまで出場機会のない状況が続いている。




9月にも権田選手は移籍報道があり、クラブ名は出ていなかったものの、Jリーグのクラブからオファーが届いていると報じられていました。

gonda3-600x338


関連記事:
ポルティモネンセGK権田修一に日本のクラブからオファーか 地元紙が報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60154767.html



ツイッターの反応
















5chの反応

しみじみ清水エスパルス2074
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1607700009



623 U-名無しさん 2020/12/13(日) 01:49:21 ID:CZL8h0LO0
マジ????
権田きた!!!!!!!!!!




624 U-名無しさん 2020/12/13(日) 01:56:40 ID:l8uKXtTV0
権田はまじで嬉しい



625 U-名無しさん 2020/12/13(日) 01:56:59 ID:JDg98pta0
なんだと!?



626 U-名無しさん 2020/12/13(日) 01:58:20 ID:yLvf41nTa
大熊人脈きたああああああ!

gonda3-600x338



627 U-名無しさん 2020/12/13(日) 01:59:07 ID:Ei4dvmeA0
おお!
的確やな




631 U-名無しさん 2020/12/13(日) 02:02:19 ID:XZ72i98c0
いつになく的確な補強!もう補充なんて言わせない!



636 U-名無しさん 2020/12/13(日) 02:14:00 ID:4J3Ml2Gcd
権田すげーwww
相当な実績って権田だったのか
鳥栖がギリ残留した時も神がかってたもんな




638 U-名無しさん 2020/12/13(日) 02:14:11 ID:wACbkrw/0
現役日本代表クラス来てくれるのいつ以来だろ…海外帰りの林以来か?これで来シーズンはGK固定出来るな



639 U-名無しさん 2020/12/13(日) 02:15:50 ID:sxhAl Ex0
鹿島戦の鬱憤を晴らしてくれるニュースだわ!なんか嫌いな選手だったけどもう大好きです。



641 U-名無しさん 2020/12/13(日) 02:17:55 ID:H04G8SEQ0
>>639
タイスケとの件懐かしいな




650 U-名無しさん 2020/12/13(日) 02:22:50 ID:4J3Ml2Gcd
大熊さんじゃなきゃ清水じゃ100%獲れない案件だったな
サンキュー大熊、サンキューな

95 コメント

  1. 1.

    まだ中堅くらいの印象あったけどもう31なのね

  2. 2.

    懐かしの権田もげろ

  3. 3.

    清水って、けっこうお金持ちだよね。

  4. 4.

    見たくないから帰ってこないでほしい

  5. 5.

    ここ5年くらいずーっと最多失点争いしてるからね。
    そろそろ、伝統的に守備が緩いチーム、と言われそう。
    期待してる。

  6. 6.

    ポルトガルからもFW獲得すると聞いてるし、清水さんお金あるなぁ。

  7. 7.

    うちが秋取ろうとして、高額な違約金で上手くまとまらず高丘へ移行したんだっけ?
    とりま大熊さんはいい仕事するね👍

  8. 8.

    清水は大久保おったやん

  9. 9.

    名前出てきてるブラジル人2人も決まるのかな。大熊色どんどん出してもいいのよ?

  10. 10.

    清水は割とシーズン前は魅力的は補強するイメージがある。
    シーズン始まるとそうでもないって場合が最近多いけど。

  11. 11.

    お金あるっていうより背に腹は変えられないって感じじゃね?降格候補の一つだし

  12. 12.

    六反は横縞にあげちゃうの?

  13. 13.

    ネトヴォルピは?

  14. 14.

    ※7 そういう情報は出てたけど、GKの編成年齢考えればガセネタと判断するくらいの脳みそはつけようなw

  15. 15.

    マジかよ…でも海外がコロナで
    んな状態だったら日本のがマシかな?
    こういう状況下だと仕方ないよね
    権田の奥さんのインスタに結構お世話になってる

  16. 16.

    ポルティモネンセにスタメン期待した僕が馬鹿でした

  17. 17.

    権田はオレンジのユニは似合わなそう

  18. 18.

    なかなかの補強
    梅田くんはレンタル修行かな

  19. 19.

    どこにそんな金あるのかわからんくらい毎年補強するな

  20. 20.

    GKはオレンジじゃないから似合うっしょ

  21. 21.

    コロナで資金難の増える今のJで1番金持ちじゃない?
    次にスター選手来るのは清水かもね。

  22. 22.

    権ちゃん良いな。これ大熊コネクションだよね。
    ピッチ内では熱くなるけど、ピッチの外では人格者だよ

  23. 23.

    期限付き移籍だから連帯金は発生しないのか。

  24. 24.

    六反じゃいかんのか?って気もするが来てくれるなら大歓迎

    最多失点なのはもちろんキーパーだけの責任じゃないからな、フロントそこの認識頼むよ

  25. 25.

    清水のGK陣って結構粒揃いだと思ってたけど、清水サポ的には的確な補強なのか。外から見てるのと大分印象違うんだな。

  26. 26.

    どこからそんなお金が…

  27. 27.

    GK不足の緊急事態の救援で林彰洋を放出したり、結構GKに関しては行き当たりばったりなイメージだな清水さん

  28. 28.

    GKはほんとチーム事情とタイミングとご縁って感じよねぇ・・・
    J2時にもGK補強から明らかに勢い変わった事もあるし期待しちゃうよ

  29. 29.

    GKの玉突き大玉が転がってきて開始か

  30. 30.

    権田に期待してもいいのかな?

  31. 31.

    的確な補強、これがフロントの本来の仕事なんだよ

  32. 32.

    キーパーはもう来年誰が残るかわかんねえな

  33. 33.

    ※5
    実現を外部委託する「こうげきてきさっかー」を続けてるだけだからねぇ、清水。フロントが一番どうしようもない。蓄積とか無いし。
    前優先で後ろを疎かにして、どうしようもなくなってから高い金かけて引っ張ってきては翌年放出してまた守備作り直し、を延々繰り返してるからもはや”伝統”でしょ。

  34. 34.

    六反頂いて良いってことでOK?
    マジで必要不可欠な選手なんで、ありがたい!

  35. 35.

    ハイボール不安なんだが大丈夫なのか?梅田もハイボールの処理苦手ぽいし怖いんだが。

    ネトは正直すまんかった。

  36. 36.

    監督変わっても何故か起用されないネトとレンタル中の六反は放出かねえ
    本当は梅田君育てて欲しい所だけど流石に来年は余裕ないわな

  37. 37.

    ※14
    ガセかどうかわからんけど、パギOUTで梶川ケガなら同じ年齢層で代表で経験もあるの権田を短期レンタルでも狙うと思ったわ。ACLも狙いにいってたしね。
    オビ緊急で戻して
    高丘だと年齢的に近すぎる気がした。

  38. 38.

    やだ金満みたい
    六反は戻して欲しかったけど、オバトレ発症して移ったようなもんだから今更清水に戻らない気はなんとなくしてた。
    ネトは、、、なんかそのよく分かんないけどスマンな

  39. 39.

    権田には、鳥栖在籍自体はハードワークサッカーとあいまって、何度ヨンチョル化したかわからんぐらい止められた印象が強い

  40. 40.

    監督としてはJ2が限度の大熊だけど、こと編成面やらせりゃ優秀な人だから…
    とはいえシュートストップ能力は高い大久保に期待の若手梅田といるのにそこ取る?とは思うけど。

  41. 41.

    ※11 親会社の社長が改革にやる気でリアル半沢の山室や大熊引っ張ってきて金だしてるし本業は黒字経営だから金あるよ。

    それにティーラシンが8000万で売れるしヴォルピが移籍するのは確実だから移籍金入るし

    ドゥトラ、ソッコ、テセの満了、吉本の引退だけで3億以上金が浮く

    コリチーバのキャプテンマテウス、移籍加入報道が出てるポルトガル一部得点ランキング二位のチアゴサンタナを獲得するし金なきゃ移籍金や高い年俸払えないよ。

  42. 42.

    清水「やあ鳥栖君、何か用かな?」
    鳥栖「実はキーパーに困ってまして…、貸していただけないかなと」
    清水「ああそうなの?大変だねぇ君達も。高原君っていうなかなか優秀なGKがいるのだけど・・」
    鳥栖「林・・」
    清水「え?」
    鳥栖「林君が欲しいです」
    清水「林って・・ちょっと君ねぇ、うちの背番号1だよ?それはさすがに・・。豊田君を断っておいてなかなか言ってくれるじゃないの」
    鳥栖「磐田」
    清水「え?」
    鳥栖「磐田をJ2に落とす」
    清水「とりあえずレンタルでいいかな?」

  43. 43.

    コロナ明けは暫くレギュラーだったのに、新シーズンになってから出場0でベンチ入りもほぼない。
    監督変わってないし同年齢のフェレイラじゃなく26の比較的若いGKをずっと起用してるから、クラブの方針なんだろうな。

  44. 44.

    ネト・ヴォルピの移籍が白紙になったぽいけど(ツイッターでの噂程度)
    病気や怪我でも持ってたのかね
    だとしたら、使われなくても仕方ないかと
    ここで入る移籍金、期待してるんだけどなぁ

  45. 45.

    ネト契約満了の公式リリースが出た。まあ、そうなるな。

  46. 46.

    これは良い補強。スキルはもちろん、オバトレ克服して、海外のタフな環境も経験してるメンタルの強さがあるから、降格枠が増える来シーズンは精神的な支柱としても期待できる。

  47. 47.

    ※45
    マジだった
    他にもいろいろ来ててビックリだ…

  48. 48.

    権田って移籍金高いでしょ
    神戸が前川飯倉で微妙だし、代表コレクター三木谷だから神戸に権田ありそう
    飯倉狙えば?

  49. 49.

    ヴォルピ満了か
    コロンビアリーグ最優秀gkなんだがなあ
    外国人枠で使われなかったん?

  50. 50.

    アウトがすごく多いって証拠だよね…みなさんが思うほどお金ないっすよ…多分現戦力補ほとんど保持できないから補強に頼るしかないんです…悲しい。

  51. 51.

    GKとFWは数字に直結するポジションだから
    金使う方向は間違ってないな

  52. 52.

    ※49
    中断明け直後の時点だと腰痛で出れないという話はあった。
    ただその後全体練習に復帰しててもベンチにも入らないし
    ソッコやエウソンが怪我で出れなくて外国人枠が空いてる時も
    ベンチにも入らなかったからあんまよくわからん。

  53. 53.

    清水ならいっぱいシュートとんでくるから鍛えられそう

  54. 54.

    権田に期待した僕が…ってほんとにくるのかな

    ※31
    清水のGMセレッソにいかがですか?

  55. 55.

    ネタ抜きでロティーナが監督やったらACLいけそう

  56. 56.

    やっぱ第3GKでも折れずに挑戦できる川島が異常なんだろうな。普通は全く試合出れないと心折れるよね

  57. 57.

    ※50 後任がロティーナなのか他なのかはわからないけど、合う合わない見極めて入替するのはわかる。
    大熊さん外から来たからしがらみなく入替るでしょ。

    ※56 六反はウチで第3GKでも全然心折れなかったよ。出る時も移籍金残したりとぐう聖すぎて。
    代表選ばれた時は嬉しかったわ。

  58. 58.

    六反・・・戻ってこないんだろうなあ
    予想はしてたけど悲しいわ

    あと権田の
    >昨年9月のパラグアイ戦から7戦連続無失点となり、03~04年に楢崎正剛が記録した歴代最長記録に並んだ
    こんなことになってたのは気づかなかった
    これすごいな

  59. 59.

    いい補強っすね…
    権田はJなら最高クラスのGKだし

  60. 60.

    うちのクバじゃいかんのか?(白目)

  61. 61.

    エスパルス様
    それなら来年も六反を貸して頂けますよね?
    完全移籍だと
    年棒がウチは払えそうに無いので

  62. 62.

    エスパルス様
    それなら来年も六反をお貸しさせて頂いますよね?
    完全移籍だと
    ウチはお高い年棒が払えそうに無いし
    必要な選手ですので助かります
    六反さんには本場の家系ラーメンをご馳走します

  63. 63.

    権田って、
    クラブやサポーターに愛して欲しいけど、
    愛されれば愛されるほど、その愛が信じ
    られなくて自ら離れていってしまう
    東京で恋物語のヒロインしてそうな
    性格って印象なんだが。(ちな原作版)
    取っても1年ちょっとでどこか行きそうだけど
    いいのかな?。

  64. 64.

    ※60
    スウォビクは間違いなく良いGKだけど外国人枠的に厳しい。
    ヴァウド、ヘナト、カルリーニョスがマストで更に新外国人として二人の獲得濃厚報道が出てるしね。
    個人的にはエウシーニョとソッコも放出するかもと思ってる。

  65. 65.

    ※42
    有言実行って素晴らしいやん

  66. 66.

    移籍関連は公式か大本営で出るまで信じないことにした。
    それより、体制変わってから情報がボロボロ洩れるようになったのはどうなんだろうね。

  67. 67.

    ※34
    オバトレはどうしてもねぇ・・・清水が悪いわけでもなんでもないんだけど、やっぱ環境を変える必要はあるんだろうな
    他サポがあれこれ言うのは違うかもしれんが、六反が今問題なく試合に出れてるならそのままの方がいいと個人的には思う

  68. 68.

    あ、大本営来てるんか。
    さっきの一部撤回するわ。

  69. 69.

    ※17
    権田フィールドプレイヤー起用は熱いな

  70. 70.

    ネトは公式でたなあ。
    ※34
    戻ってきてほしいけど、オーバートレーニングで外に出たわけだから、清水に戻ってまた再発してしまったら申し訳ないので、仕方なしと私は思ってます。

  71. 71.

    どうしたの?!ゴンちゃぁぁぁぁん?!

  72. 72.

    あんまり関係ない話だけど権田って試合前に目の下にすごいクマつくってること多くない?
    オバトレ発症しているから心配になる

  73. 73.

    ※15
    お世話になってるって料理アカウントのこといってるんだよね?

  74. 74.

    自動ドア清水からノーロック清水へ

  75. 75.

    ゴール裏と喧嘩しそうで怖い笑

  76. 76.

    ※71
    シソンヌで草

  77. 77.

    とりあえずうちのニシビを攻略しなさい
    話はそれからだ

  78. 78.

    佐賀新聞にも来とるな
    マジかー 面白くなってきたな

  79. 79.

    ** 削除されました **

  80. 80.

    日本に戻るタイミングじゃないと思う。
    せっかく海外に挑戦したのにもったいない。
    本人にやり切った感があるなら別だけど。

  81. 81.

    オーバートレーニング症候群ってもしかして鬱病なのか?

  82. 82.

    毎年言ってるけどDFをどうにかしてくれ

  83. 83.

    鳥栖に移籍したときの経緯があるからどうしても好きになれないわ…
    もしこの噂が本当で、ちょっと出番無くしたからってあっさり日本に帰ってくるなら残念だよ。引退前に1,2年日本でプレイするってことなら分かるけど。

  84. 84.

    とりあえず、ロンドン五輪の壮行試合の事は忘れよっかな。大輔も引退した後だし。

  85. 85.

    ※66
    今朝の静岡新聞に掲載されてたから間違いないと思うよ。

  86. 86.

    レンタルなら来期1年限定ということかな?
    来期は降格枠4の厳しいシーズンだから、そこを乗り切るだけでも、という考えなのかもね

  87. 87.

    六反好きだったんだけど、無理って事なのかと悟った。
    ネトヴォルピ、期待していたんだけど公式発表されてちょっとへこんだ。

    村松の件で思う事はあるけど、来てくれたのなら全力で応援する。

  88. 88.

    という事は、六反はやっぱりレンタルしたままサヨナラですかね

  89. 89.

    能力が高いのは分かるけど 過去に村松を怒った時から
    嫌いになってしまった。来年毎試合ごとに 権田の顔を見なきゃいけないのかと思うと
    憂鬱だ。。

  90. 90.

    ポルトガルで結果出してるストライカー + 権田 + ロティーナ = 真の成長曲線

  91. 91.

    レンタル含めりゃ六反や高木和、梅田に大久保と結構いるんだが、六反が年間通してやってくれた時以外は安定してないなぁ。ゴトビの時に選手ドンドン出してから安定しない。

  92. 92.

    この頑張りを今年やらなかったんだろう?
    監督を引き抜いたのが社長で、今年頑張ってるのがGMでと、意見の相違があったのか?

  93. 93.

    ※92
     うちは色々急ぎすぎたんだと思う。社長変えて、GM変えて、強化部変えて…って、フロントまで大移動していた。その中で、監督を変えて新しい方針でっていうには、ちぐはぐすぎた。あともう1つ言えるのが、前GMの強化方針で今年は動いていたから現GMの本領を発揮するのは来シーズンだと思う。立て直しに期待したいです。

  94. 94.

    ※92
    そもそもモフモフが就任後に大熊GMに変わったからその時点で噛み合うはずかないんだわ
    当時新社長が大榎のままだとまずいと思って変えたんだろうけどタイミングが遅かった

  95. 95.

    大熊さん、やはり強化だと有能だね~
    なお、監督・・・。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ