閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第33節】ラスト1枠の昇格争いは最終節へ持ち越し!2位長野と3位相模原が勝ち点1差 4位岐阜は得失点差でほぼ脱落 他


[信濃毎日新聞]J3 AC長野引き分け 昇格決定持ち越し
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2020121300236
サッカーJ3で2位のAC長野パルセイロは第33節の13日、ホームで岐阜と対戦し、0―0で引き分けた。3位の相模原も引き分けたため、J2昇格決定は20日の最終節に持ち越した。AC長野の通算成績は17勝8分け8敗の勝ち点59。




001


[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第33節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j3/33/all

01


ツイッターの反応

福島  1-2  鳥取


https://www.youtube.com/watch?v=z5dmwqwpLFM






https://twitter.com/TAC_CAT17/status/1338003079556333568





 

相模原  1-1  秋田


https://www.youtube.com/watch?v=YzYRebiP23Y






https://twitter.com/howltoe/status/1338111315001274368







 

藤枝  3-0  八戸


https://www.youtube.com/watch?v=nFt7Ej9omik















 

沼津  2-1  YS横浜


https://www.youtube.com/watch?v=VBFi90rFU88







https://twitter.com/nexco_east_n/status/1337986674291183616




 

熊本  3-0  讃岐


https://www.youtube.com/watch?v=9ojUQBRvG9s









次のページ

138 コメント

  1. J2で信州ダービーか
    リーグ戦では何年越しだろ

  2. 山万24時間耐久の人がいて三度見したわ

  3. 来年は監督選び頑張ってね
    選手より重要だよ

  4. 岐阜はもったいない年やったね…たらればになっちゃうけど、ここを勝ってれば、引き分けにしてれば、が多すぎた

  5. ※2を見てえっ?と思ったらマジだったw
    あの方はアスルサポさんなのか?

  6. 信毎「昇格やねん!」

    パルちゃんいよいよやな
    頑張ってな

  7. 10点ゲーム、今シーズン2回目!
    勝ててたらよかったんだけどねえ はあぁぁ

  8. 山雅のサポの人は、パルセイロに上がってきて欲しいの?

  9. 岐阜は監督交代したはいいが、出たとこ勝負のアドリブサッカーだったもんな。
    監督選びホント大事。

  10. ※8
    色々な考えの山雅サポがいるでしょうが、私はパルさんに昇格してもらいたいですね。
    公式戦の信州ダービー久しぶりだし、良くも悪くも盛り上がるだろうし、近場のアウェーが増えるの助かるし。

  11. そういえば長野ってGK小澤じゃないのね

  12. チマチマ勝ち点落としているのが響いてるな…今更嘆いても仕方ないが。
    岩手さんが調子良いのが望みか。
    ただ上位今治に勝つのも簡単ではないのが。

    あと、新スタジアム建設要望の署名集めていますので協力お願いします。
    Webからも出来ます。

  13. 長野は引き分けでは確定にならない
    相模原は勝たないといけない
    熱いな

  14. ※2
    このコメントは伸びる(*´ω `*)

  15. 難攻不落の長野、おとなり相模原どっちが来てもうちのサポには面白い状況なので、どちらも応援してます。(岐阜もがんばれ!)

  16. 個人的には長野に来てもらって来年オレンジダービー祭りやろうじゃないか
    でも相模原に来てもらったらマーシーとの対戦が実現するからなぁ…

  17. ※8
    やらなくても済むならやりたくない、気が重いです。
    非常に気が重いです。
    2016年頃だったか、県のサッカー協会がダービーなんて旗を降った記念試合があったのですが、パルセイロのブランドやサポーターのサッカー熱を盛り上げない為に、マスコミにも好意的に問いあげられないように、山雅のウルトラスは意図的に応援を拒否しました。
    拍手が響くだけのこのコロナ下みたいな応援でしたよ。
    ただ同じ土俵でやるからには仕方ないので、今度は利用しないと勿体ないですね。

  18. 高2の坂本一彩がU-17、U-18代表に選ばれた事で一皮剥けた気がする。
    中村仁郎を含めJ3で結果を出した高2生を来年、どう育成すればええんや・・・

    ウチの若手プロ選手やユース選手をJ2、J3クラブ向けの競りに出したら落札してくれる所はあるのかなぁ。
    J3から撤退すると若手選手の進路も心配になる。
    全員残せる訳では無いだろうから。

  19. ※4
    重要な試合で勝てない実力って事だよ
    たらればではなく実力

  20. 週末の天候が気になる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ