SC相模原が2021シーズン新ユニフォームを発表!“創設14年目”で14本のラインから成るボーダー柄に
SC相模原は13日、2021シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今シーズンと同じ「gol.」で、細いラインの集合で表現したボーダー柄が採用されています。
[相模原公式]「2021シーズンユニフォーム」デザイン発表!
https://www.scsagamihara.com/news/post/20201213002
2021シーズンSC相模原ユニフォームのデザインが決定いたしましたのでお知らせいたします。
コンセプト
「歴史」
2021シーズンでクラブ創設14年目を迎えるクラブにこれまで関わってくださった全ての人の歴史をボーダーで表現しました。
過去に横浜FC、鹿児島ユナイテッドFCのユニフォームを、2019シーズンからはSC相模原のユニフォームを手掛けている東郷建峰氏のデザインとなっております。
FP 1st/2nd
14本の線を一塊にしたボーダー柄を使用。
初心を忘れず、これまでの歴史を背負って新しいシーズンを戦う覚悟を創設1年目と2021シーズンの14年目の線を白で表現しました。
袖、パンツの裾には、これまで戦ってきた激しさを筆のかすれ柄にしました。
襟の内側には、サポーターの番号を+12で表記し、どんな状況でも関わる全ての人と共に戦う覚悟を込めました。
GK 1st/2nd
14本の線を一塊にしたボーダー柄を使用。
初心を忘れず、これまでの歴史を背負って新しいシーズンを戦う覚悟を創設1年目と2021シーズンの14年目の線を白で表現しました。
胸、袖、パンツの裾には、これまで戦ってきた激しさを筆のかすれ柄にしました。
胸の柄は、GKの左右の素早さを表現しています。
襟の内側には、サポーターの番号を+12で表記し、どんな状況でも関わる全ての人と共に戦う覚悟を込めました。
今シーズンも背中には六角形で作られたホームタウンの相模原市、座間市、綾瀬市、愛川町の地図を入れました。
また、全てのユニフォームに「LUTE PELA HONRA(誇りを持って戦う)」をポルトガル語で胸中央にデザインしています。
ユニフォームの受注販売に関しては後日お知らせいたします。
コンセプト
「歴史」
2021シーズンでクラブ創設14年目を迎えるクラブにこれまで関わってくださった全ての人の歴史をボーダーで表現しました。
過去に横浜FC、鹿児島ユナイテッドFCのユニフォームを、2019シーズンからはSC相模原のユニフォームを手掛けている東郷建峰氏のデザインとなっております。
FP 1st/2nd
14本の線を一塊にしたボーダー柄を使用。
初心を忘れず、これまでの歴史を背負って新しいシーズンを戦う覚悟を創設1年目と2021シーズンの14年目の線を白で表現しました。
袖、パンツの裾には、これまで戦ってきた激しさを筆のかすれ柄にしました。
襟の内側には、サポーターの番号を+12で表記し、どんな状況でも関わる全ての人と共に戦う覚悟を込めました。
GK 1st/2nd
14本の線を一塊にしたボーダー柄を使用。
初心を忘れず、これまでの歴史を背負って新しいシーズンを戦う覚悟を創設1年目と2021シーズンの14年目の線を白で表現しました。
胸、袖、パンツの裾には、これまで戦ってきた激しさを筆のかすれ柄にしました。
胸の柄は、GKの左右の素早さを表現しています。
襟の内側には、サポーターの番号を+12で表記し、どんな状況でも関わる全ての人と共に戦う覚悟を込めました。
今シーズンも背中には六角形で作られたホームタウンの相模原市、座間市、綾瀬市、愛川町の地図を入れました。
また、全てのユニフォームに「LUTE PELA HONRA(誇りを持って戦う)」をポルトガル語で胸中央にデザインしています。
ユニフォームの受注販売に関しては後日お知らせいたします。




ツイッターの反応
SC相模原の新ユニフォームきました。 14年の歴史をボーダーに込める。 https://t.co/3dnFOcPEGI
— ともさん(サッカーユニフォームの世界) (olaroupeiro) 2020, 12月 13
SC相模原新ユニフォーム紹介、14年目との事で14本の線が入っているとの事。またホームタウンのシンボルも入っております。 #SC相模原 #コミュサカ https://t.co/KgVsrRvuAS
— ken-v@ラストスパート相模原新スタ署名活動猫 (kenv9) 2020, 12月 13
SC相模原のユニは毎度カッコいいよな それでサポーター増やせるだろってレベル https://t.co/35RtfjpPeo
— たな (tana_bunchan5) 2020, 12月 13
王者秋田との試合はドロー決着。
— icchii🐬🦅🐣🍦🐳 (@icchi14142041) December 13, 2020
昇格を意識してなければ「王者相手に良い試合」だったんですが。
長野さんも引き分けましたし次節逆転昇格に期待したいです。
2021ユニ、カッコいいなぁ。#SCS #SC相模原#総緑戦#秋田さん天皇杯とJ2でも頑張って下さい pic.twitter.com/hXgBOrsPD5
SC相模原の2021年ユニフォーム。 かなりカッコいい。東郷先生、ありがとう。あとは右腕のワッペンがJ2仕様になれば完璧。 https://t.co/pQc43kXBkf
— hideyuki onoda (onohide_scs) 2020, 12月 14
来シーズンのユニが発表されたはよいが、画だと色具合がわからないから写真が出てこないかな。 来シーズンもSC相模原はGKユニがピンクだからちょっと欲しいかも。 でも横ボーダー…。 個人的に横ボーダーはちょっと降格イメージがあって…。
— 【 公 式 】 M . T a k a h a s h i @ 人 生 各 停 (gkt2019_kumoha) 2020, 12月 14
ID: UyZjRhNmVh
めっちゃカッコイイ!
ID: AwNDRmODQ4
いいね
ID: M4MzFiNGYy
かつては緑のクラブと言えばヴェルディしかなかったけど続々増えてきたから、緑界隈も個性を出すのが大変になってきて、そんな中スパっと決まっている印象。
ID: JkODg0ZTkx
1stのデザインがおっさんが着てるベストっぽい。
ちなみに、自分もこういう柄の服を何枚か持ってる。
ID: FhNWI0YWYw
相模原のユニは相模原だってわかりやすさがいいよね
試合見ていていつもそう感じる
ID: U3NzA3Yzgz
ポロシャツバージョンを作れば、普段でも着れそう
ID: ZhMWFkY2Y5
いつぞやのヴェルディも似たようなデザインだったような
ID: VhNTE2NjY1
胸スポェ
ID: ZmN2IwYTc1
いいねぇ
シャレてるね
ID: YzMTc2NjM3
GKユニかっこいい
ID: kzYzQ0ODA3
相模原の緑ベースに白袖貫いてるの好き
デザインも毎年普通にかっこいいし
ID: AyOGZhNmE4
袖の白いの継続するんかい
試合条件によっては見づらくなるって話もあったけど大丈夫なの?
ID: VlMmU5NTc2
このユニフォームでJ2を闘いとうございます
田中雄大を追いかけとうございます
ID: Q0ODM3NGQw
GKユニめっちゃいいな
相模原さんいつも良いデザインだよね
ID: JkMTY0OWU5
現地で発表された瞬間、自分も含めて周りはいまいちな反応だった
袖が真横から見て白じゃなくなったから視認性は改善されそう
ID: RjMWY5OThi
GKユニかっこいいけどフィールドはうん〜〜
ID: Y1NTU0MzQ2
相変わらずブレないな、相模原のユニフォームは
ID: lhYjQ3MDFj
エンブレムがダサいからユニの良さと相殺される
ID: RmNzlmOTk0
流行に乗っかって緑黒の市松模様にすれば良かったのに
ID: RhMmRhOGRj
なかなか渋い