次の記事 HOME 前の記事 きょうJ2松本山雅vs東京ヴェルディが開催される松本市のサンプロアルウィン、気温マイナス3度予報で降雪も 2020.12.16 18:34 134 東京V・松本 2020年J2第41節 98 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 きょうは今年最後となるリーグ戦のミッドウィーク開催。 例によって19時キックオフとなりますが、全国的な冷え込みでスタジアム観戦コンディションはかなり厳しいものとなっているようです。 特にすごそうなのが松本市のサンプロアルウィンで開催されるJ2リーグ第41節松本山雅FC対東京ヴェルディ。 死ぬかも pic.twitter.com/wZMc1Km9al— Cch (@verdy4) December 16, 2020 アルウィン、無事(?)ピッチも荷物もリヴェルンくんも雪まみれになりました。雪、積もってるよ。 pic.twitter.com/k6UiOVOVJm— さらね@8/26~27&29~31ベルーナドーム•9/3日産スタジアム (@Sarane_BGL) December 16, 2020 綺麗。などと言ってる場合じゃない! pic.twitter.com/KWHq2D3SrY— のぶ (@green_symphony) December 16, 2020 アルウィンは雪が更に強く降ってきました… 現地観戦する方はお気をつけください!!!!☃️#yamaga pic.twitter.com/n3wJcl6tKH— どれさん (@Drake_reon) December 16, 2020 こんなアルウィン初めてですよ! pic.twitter.com/VUflR0WPwV— 2025年も松本山雅️を応援しよう‼️ (@ShinshuQuizKing) December 16, 2020 それもそのはず。 Yahoo!天気のピンポイント天気によると、アルウィン周辺の気温はキックオフの時点ですでに零下。 試合終了の21時ごろにはマイナス3度まで下がる予報となっています。 [Yahoo!天気]松本市の天気 https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html https://tenki.jp/forecast/3/23/ 今年は新型コロナによる過密日程の影響で特別なのですが、12月中旬のナイトゲームはあまりにも過酷……! 現地の方はくれぐれも体調くずさないようお気をつけください。 ※情報提供ありがとうございました。 98 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 松本山雅FCが2023シーズン新ユニフォーム発表!デザインコンセプトは「TEMARI」 【J1第25節 東京V×広島】広島がキャプテン佐々木翔の決勝ゴールで3連勝!雷雨やVAR故障で中断続く難しい試合を制す 【J1第29節 柏×東京V】ゴラッソ連発の東京Vが逆転勝利で柏を下す!3か月ぶり連勝で暫定7位に浮上 134 コメント 1. 名無しさん 2020.12.16 18:36 ID: cyZTA4NmI2 ** 削除されました ** 2. 湘無しさん 2020.12.16 18:36 ID: FiYzk5YWFk 風邪ひかないように、サポも選手スタッフもお気をつけて! 3. 名無しさん 2020.12.16 18:36 ID: liOGQ2NTNi これ見に行ったアウェイサポ帰れるの? 4. 名無しさん 2020.12.16 18:36 ID: djYmUyOWIw 死ぬな生きて帰ってこいよ 5. 川 2020.12.16 18:37 ID: ViOGJmNGMy 蛍光ボールマニア歓喜 6. 甲府市民 2020.12.16 18:38 ID: FmZDJlOGRk 決してご無理はなさらないように… 命あってのJリーグです 7. 名無しさん 2020.12.16 18:38 ID: RlN2IzYjM3 おい田嶋 8. 海豚 2020.12.16 18:38 ID: I2OGYxZTk5 ウオッカであったまるしかないな! 9. 鹿 2020.12.16 18:38 ID: VlMmFjNDZl あの時の岡山サポならいけるさ 10. 松本 2020.12.16 18:39 ID: gwMjExYTgy 誰か屋根持ってこい!! 11. 鞠 2020.12.16 18:39 ID: AxY2VmZmM1 皆さん生きて帰ってきてください… 12. 金沢 2020.12.16 18:40 ID: diZGU2MTZj 座間ちゃんいつも天気予報纏めてくれる https://twitter.com/taekozama/status/1338842685063380992?s=21 https://twitter.com/taekozama/status/1338808687603851265?s=21 13. 岐阜 2020.12.16 18:40 ID: MyYzg1MWEy 長野から帰ってこれてよかった… (土日に戸隠まで蕎麦食いに行ったヤツ)← 14. 山形 2020.12.16 18:40 ID: Y2OGQ4OGY4 2週間前も思ったんだけど・・・ ぶっちゃけデーゲームで良くない? 15. 鞠 2020.12.16 18:40 ID: kzYmNmOTIy 立って応援出来た方がマシだな この中でじっと触ってなきゃいけないのキツい 16. 鞠 2020.12.16 18:42 ID: I5MzI1MDMx こういう気候でやってる欧州リーグって過酷だなあ。 17. 犬 2020.12.16 18:43 ID: QyYzNlYjI4 アウェイサポーターは鏡だな 18. 名無しさん 2020.12.16 18:43 ID: NjYWNhMDEz ガチで死人出そうだな… 19. 北Q 2020.12.16 18:43 ID: M3YjA5MWQ4 試されるヴェルディサポ 20. 名無しさん 2020.12.16 18:43 ID: FmMDQ1NTY4 試合内容もどうせクソ寒いんだろうな 1 2 3 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2020.12.16 18:36 ID: cyZTA4NmI2 ** 削除されました ** 2. 湘無しさん 2020.12.16 18:36 ID: FiYzk5YWFk 風邪ひかないように、サポも選手スタッフもお気をつけて! 3. 名無しさん 2020.12.16 18:36 ID: liOGQ2NTNi これ見に行ったアウェイサポ帰れるの? 4. 名無しさん 2020.12.16 18:36 ID: djYmUyOWIw 死ぬな生きて帰ってこいよ 5. 川 2020.12.16 18:37 ID: ViOGJmNGMy 蛍光ボールマニア歓喜 6. 甲府市民 2020.12.16 18:38 ID: FmZDJlOGRk 決してご無理はなさらないように… 命あってのJリーグです 7. 名無しさん 2020.12.16 18:38 ID: RlN2IzYjM3 おい田嶋 8. 海豚 2020.12.16 18:38 ID: I2OGYxZTk5 ウオッカであったまるしかないな! 9. 鹿 2020.12.16 18:38 ID: VlMmFjNDZl あの時の岡山サポならいけるさ 10. 松本 2020.12.16 18:39 ID: gwMjExYTgy 誰か屋根持ってこい!! 11. 鞠 2020.12.16 18:39 ID: AxY2VmZmM1 皆さん生きて帰ってきてください… 12. 金沢 2020.12.16 18:40 ID: diZGU2MTZj 座間ちゃんいつも天気予報纏めてくれる https://twitter.com/taekozama/status/1338842685063380992?s=21 https://twitter.com/taekozama/status/1338808687603851265?s=21 13. 岐阜 2020.12.16 18:40 ID: MyYzg1MWEy 長野から帰ってこれてよかった… (土日に戸隠まで蕎麦食いに行ったヤツ)← 14. 山形 2020.12.16 18:40 ID: Y2OGQ4OGY4 2週間前も思ったんだけど・・・ ぶっちゃけデーゲームで良くない? 15. 鞠 2020.12.16 18:40 ID: kzYmNmOTIy 立って応援出来た方がマシだな この中でじっと触ってなきゃいけないのキツい 16. 鞠 2020.12.16 18:42 ID: I5MzI1MDMx こういう気候でやってる欧州リーグって過酷だなあ。 17. 犬 2020.12.16 18:43 ID: QyYzNlYjI4 アウェイサポーターは鏡だな 18. 名無しさん 2020.12.16 18:43 ID: NjYWNhMDEz ガチで死人出そうだな… 19. 北Q 2020.12.16 18:43 ID: M3YjA5MWQ4 試されるヴェルディサポ 20. 名無しさん 2020.12.16 18:43 ID: FmMDQ1NTY4 試合内容もどうせクソ寒いんだろうな 21. 瓦 2020.12.16 18:43 ID: A0OWI1NTQw 死ぬなよ!マジで!!(´;ω;`) 22. 金沢 2020.12.16 18:45 ID: diZGU2MTZj 近くの信州スカイパークのライブカメラ https://shinshu-skypark.net/livecamera/ 23. 瓦 2020.12.16 18:46 ID: VjMTZhNWM5 頭の中に響き渡るは芥川也寸志の八甲田山のサントラ(^◇^;) 24. 熊 2020.12.16 18:46 ID: E5NjE1YTUx でもヴェルディ君は大きい腹巻きつけてるから平気だよね 25. 鞠 2020.12.16 18:46 ID: NhYzAwYmI0 秋春制反対だけど、推進派もこの時期に夜開催をしようと言っているわけじゃないでしょ 逆に言えば春秋制でも特殊事情があればこうなってしまうわけで、いちいち推進派を馬鹿にするのもなんだかな 26. 名無しさん 2020.12.16 18:47 ID: NhOWMzMzJl 冷え~😭 27. 大都会 2020.12.16 18:47 ID: E2YzEwNTI4 脱ぐなら今! 28. 柏 2020.12.16 18:47 ID: JkN2Q5ZWI5 アルウィンは最高のスタジアムだが、 今日の夜はマジ勘弁。 帰りのバスも1時間弱待つんだよなあ。 客少ないからそんなに待たないかもしれないが。 ホーム最終戦セレモニーも有るのだろう・・ 現地の勇者達、全員無事帰宅して欲しい! 29. 金沢 2020.12.16 18:48 ID: JhMjMzMzhk 両クラブサポ、選手、スタッフの方々 生きろ 30. 鞠 2020.12.16 18:49 ID: JiOGRmMzNj こっちのほうでさえクソ寒いしそりゃそうなるよなぁ 31. 山形 2020.12.16 18:49 ID: JhZGZhODk2 さすがに草 32. 名無しさん 2020.12.16 18:51 ID: JmNDExNGY0 こりゃブンデスリーガに冬休みがあるわけだ 33. 雉 2020.12.16 18:51 ID: k4YzJiYjlh 群馬もやばそうなんだよな 行ってるサポが無事でありますように 34. 熊 2020.12.16 18:51 ID: U0MGUwNjM2 広島はエディスタもだいぶやばそうなんだが、 アルウィンもえげつないな・・・ 35. 海豚 2020.12.16 18:52 ID: A0ZGNkMjhl 選手もサポーターの皆さんも風邪ひかないでね!! 36. 琉球 2020.12.16 18:52 ID: FmY2M5M2Mz ※6 甲府はどんな状況でしょうか? 選手は大丈夫だと思うけど、たぶんウチのサポは瀕死の重傷だと思うので・・・ 37. 瓦 2020.12.16 18:53 ID: I1MmM5ZTgy ※9 事故といえば事故の範疇 すでに遭難の範疇 38. 鹿 2020.12.16 18:53 ID: BjMjc0NGNj 無事を祈る 39. 松 2020.12.16 18:53 ID: ZkYzUwMWIz こんな中試合しなきゃいけないのも見なきゃいけないのも大変だな 40. 緑 2020.12.16 18:54 ID: U2MWY2Zjg4 ※現地より。バスやタクシーも出ますので、何とかなるかと。私は松本で一泊します。 41. 緑 2020.12.16 18:54 ID: FkNmM4NDlm 白星を落としてきたツケかな。 42. 名無しさん 2020.12.16 18:55 ID: cwYTIwYWZj 雪が降り、吹きっさらしの-3℃の中、90分間動かず、声も出さずに座っているのは普通に危険 43. 札幌 2020.12.16 18:55 ID: ViMzQ5ZTMw 11月後半の厚別と思えばいいか。 引水タイムの水が凍らないから心配だな。。 田嶋会長見に来てください。ハーゲンダッツ御馳走しますので、一緒にメインスタンドに行きませんか? 44. 町田 2020.12.16 18:57 ID: hiODg1Yjhk ぜひ両チームのサポは田島会長を見かけたら、やっぱり冬に試合は厳しいと訴えていただきたい! まさか冬の試合を見ずに季節を移行しようとしてるわけないよ必ず視察に行ってるはず 45. 大分 2020.12.16 18:58 ID: EwMjZhNTRi ホーム最終戦が先週末に既に終わっていて正直ほっとしている 九州ですらそう思ってしまうほどの今週の寒さなのに 46. 麿 2020.12.16 18:58 ID: hiNWVkMWJl こんな状況、秋春制よりもむしろ春秋制のほうが起こり得る事態やろうね。 秋春制ならこんな自体になったらもっとあとの時期に順延できるけど、春秋制ならシーズン終わりが迫っているからやらざるを得ない。 47. 町田 2020.12.16 18:59 ID: UyM2ZhYmM1 秋春制推進論者たちは暖かいお部屋の中でそういうこと言ってるんだろうなあ 48. 名無しさん 2020.12.16 18:59 ID: YyNzcwY2Vj 両チームのサポみんな気をつけて 選手スタッフも 49. 潟 2020.12.16 19:00 ID: YyMmRhMTRh 仕方ないとはいえ、なぜアルウィンのナイター試合がこの時期に… ビッグスワンは先週末で全試合終わったのに。 50. 脚 2020.12.16 19:00 ID: ZjOWVmMzBm ※25 秋春制でもどうやっても平日開催は避けられないしそうなったらナイトゲームだし、こうなる状況は不可避だと思うよ。 51. 松 2020.12.16 19:00 ID: cwNWQ3MTM0 ヴェルディサポさんに半袖の方が… 死なないでね。 52. たいまにん桜 2020.12.16 19:01 ID: ViODIzYTli へっぷし! 53. 名無しさん 2020.12.16 19:03 ID: IxMTc3OWZj そもそも秋春制なら今シーズン打ち切りになってたから 54. 緑 2020.12.16 19:06 ID: RjYzFkYmM5 行く予定だったけど仕事で無理だった… こういうアホな試合は記憶には残るから行きたかったのに 55. 柏 2020.12.16 19:06 ID: E4YjQ5MjAx 柏ですら寒いのに…🥶 56. 名無しさん 2020.12.16 19:08 ID: Q2ZWYwMTVh 田嶋「無理を通して道理を蹴っ飛ばせ」 57. 赤 2020.12.16 19:09 ID: UyYjYzZmU0 脱いでも雪で見えないから大丈夫ですね。 58. 名無しさん 2020.12.16 19:09 ID: hiY2Y5OGNh 昼間長野の練習風景のツイみたけど昼間でもクッソ寒そうだったもんな 59. 札幌 2020.12.16 19:12 ID: ViMzQ5ZTMw ※25 秋春制にするなら冬は中断期間入れるから、秋か春での平日の試合が増えるってことだよ。 さもなくばこんな試合が起きてしまうという意味で。 60. 名無しさん 2020.12.16 19:12 ID: E5MjhkY2Ex ※28 ホーム最終戦は今日じゃないから(震え 61. 赤 2020.12.16 19:12 ID: JiNzYwZWNi ※46 「今日も寒いし雪降ってるので順延でーす。また来てね」なんて許されないだろ 62. 名無しくん 2020.12.16 19:16 ID: c5YzQwZDg0 これはもしかして最低気温の記録更新?? 63. 緑 2020.12.16 19:18 ID: Q1MzBiMzkx 俺のように熱いハートがあれば氷点下も余裕よ(都内でヌクヌク) 64. 唐松岳 2020.12.16 19:25 ID: VhZjFkYzAw 松本はそこまで雪が降る地域では無いんだけどとかく寒いのよ… 現地組は風邪ひかないように気をつけてね(´・ω・`) 65. 鹿 2020.12.16 19:26 ID: EzNTQ5YzAw ※36 ここ数日、水戸は真冬並です。 外はそろそろ氷点下?明朝は-4℃。 試合よりも命が大切です。無理せず、やばそうならセイコーマートに避難した方がいいと思います。明朝の道も、濡れてるように見えるならそれは氷です。注意願います。 66. 赤 2020.12.16 19:26 ID: Y5YzdkMDU5 カズ、しゃかにょ、怪我しないようにな… サポの皆様が風邪などひかぬように… 67. 潟 2020.12.16 19:28 ID: ZlZjZlODhl 「死ぬかも」が冗談に聞こえない どうか無事で… 68. 名無しさん 2020.12.16 19:30 ID: BiYmY4ZmE2 ヒェ~~~ッ(激ウマギャグ) 69. 鞠 2020.12.16 19:33 ID: RhNTM5NDA1 負けたら「天は我々を見放した!」か 70. 瓦斯 2020.12.16 19:33 ID: lhYmRjODY3 ※9からの※27で笑ってしまった こなーーーゆきーーーねぇピッチまで白く染められたなら 71. 松 2020.12.16 19:33 ID: E5YTc1MmU1 流石にイイダヤの蕎麦は出店してるよな!? 72. 柏 2020.12.16 19:34 ID: k0ODEwY2Mz 現在広島も雪ですな…。 気温マイナスだとJリーグでは初めてなんだっけ? 現地観戦の皆様はとにかくできるだけ暖かくして風邪にはお気をつけて…。 73. 名無しさん 2020.12.16 19:36 ID: hiY2Y5OGNh 松本はこの降り方だとハーフタイムにピッチ真っ白になりそう 74. 名無しさん 2020.12.16 19:46 ID: YxZGRlODA3 これはひどいw しかしながら松本といえど12月半ばにこれだけ降るというのも珍しいのでは? 75. 現地松 2020.12.16 19:54 ID: M2MWNjNWY1 ※71 イイダヤと手抜きうどんが最大手サークルです 76. 名無しさん 2020.12.16 19:56 ID: FmOGY3YWY0 観客みんな全力さんにならないとマジでヤバい!!! 77. 山形 2020.12.16 19:58 ID: ljMGZhNDE2 雪のゲームは見てる方は珍しくてワクワクするけど、現地組と選手はツライわなー。 ケガないように祈ります。 78. 蝗 2020.12.16 20:03 ID: k0NDc5YTcw 選手はもちろんだが松本、ヴェルディ両サポーターの無事を祈る。。。 79. 桜 2020.12.16 20:04 ID: cxOTE3MmMw こな〜ゆき〜 80. 琉球 2020.12.16 20:07 ID: FmY2M5M2Mz ※65 皆すごいな・・・・・・ ここは室温18度で、12月に入って一番の寒さ経験しています。 81. 名無しさん 2020.12.16 20:08 ID: hiY2Y5OGNh ※75 白湯500円でも売れそうw 82. 赤 2020.12.16 20:15 ID: UyYjYzZmU0 言っておくけど、レミオロメンは粉雪以外にもいい曲沢山あるからな! 『恋の予感から』なんて震えるレベルだぞ。 83. 磐田 2020.12.16 20:15 ID: NjZGFlZTIy 管理人さん、各地のスタジアムまとめてあげて。みんな猛者だわ。吹雪なんてみたことないもん。 ただコロナのせいでただの風邪でも病院受診しにくいから、選手もサポもみんな健康で帰ってね。 84. 名無しさん 2020.12.16 20:16 ID: YxZGRlODA3 埼玉ですらこの時間でもう氷点下寸前だし地獄のような試合だな 85. 名無しさん 2020.12.16 20:26 ID: RiNDI0MDI1 こういう日の体育こそ半袖半ズボンに限る 86. 赤@大阪 2020.12.16 20:33 ID: FhZjZmZjZi ※82 現地は寒さに震えてるよ。 87. 緑 2020.12.16 20:33 ID: FjOGQzMDU0 今日のアルウィンは雪が美しいけど地獄級の寒さなんだなぁ〜。 宮崎出身の私には前半でギブかも・・・(汗) 両サポーターさん、両チームのスタッフの皆さん風邪ひかないで! 88. 名無しさん 2020.12.16 20:34 ID: JmYWJjMWM1 命が一番大事です。皆さん無事に帰って来て、、 89. 鹿 2020.12.16 20:36 ID: EzNTQ5YzAw ※80 うちも室温18℃ですよ、灯油ストーブで。 こういう時期は1試合行くと体調に影響が大きいので、ケースタ行きたかったけど見送りました。待ってろハム焼! 90. 名無しさん 2020.12.16 20:38 ID: Y1YjBmYjgz ※28 それは先週の岐阜が体験済み(最後まで見てきた岐阜サポ)w 91. 札幌 2020.12.16 20:52 ID: ViMzQ5ZTMw おっさん半袖かよ 92. 名無しさん 2020.12.16 21:03 ID: IxMTc3OWZj どことは言わんが、この時間からセレモニーとか正気かよ… 93. 脚 2020.12.16 21:07 ID: AxZWE5Yzgz Twitterでシャトルバス無しに気づいてうめいてる緑サポさんに 山雅サポさんが松本アルウィン間のせようか声かけてらして優しいなってなった 遭難するなよ… ※92 岐阜は当日の平日夜か、当日は簡易版か、全て後日かアンケートとってたなあ 94. 鹿 2020.12.16 21:08 ID: BjMjc0NGNj ※82 朝顔とか茜空はもっと評価されて良い 95. 磐田 2020.12.16 21:11 ID: NjZGFlZTIy 公式記録は3.3℃だったんだけど、まさか照明の熱の分含まれているんじゃ?? それともマイナスが反応しなかっただけ、、、? 96. 清水 2020.12.16 21:11 ID: IxZWNmOWFk 柏の裸族は こういう状況に陥っても 脱ぐのかな? 97. 松🍬 2020.12.16 21:12 ID: M3NjgwYjY4 んなあああああああああああああ雪いいいいいいいいいいいいい(超高周波) 98. 栗鼠 2020.12.16 21:15 ID: hjNDA0NjUy 粉雪は草 99. 鹿 2020.12.16 21:16 ID: EzNTQ5YzAw ※92 以前12月夜に最終戦イベント見たっけな。しかも場所は鹿島だが、なぜか他チームのイベントだった。 100. 岐阜 2020.12.16 21:17 ID: FkMTNkMWE2 ※96 参考になるかは知らないけど 何年か前の雪の山形戦で上裸で応援してる岐阜サポがいたし多分大丈夫なんだろう 101. 鹿 2020.12.16 21:19 ID: EzNTQ5YzAw ※96 以前のCS(2試合めだと1930KO)ではリーダーたちは上半身裸が通例だった 102. 名無しさん 2020.12.16 21:24 ID: hiY2Y5OGNh ※95 雲が天井がわりになってくれるので、晴れよりも雪の方が気温は暖かかったりするからそのせいかな? 雪だからあったかいねというわけのわからない会話がある。 103. 名無しさん 2020.12.16 21:32 ID: E3ZTViNThl 広島が0.7℃、栃木が雪なしで1℃だったな。公式記録。 104. 名無しさん 2020.12.16 21:38 ID: Q4YTMxZGQz 試合できると分かったから秋春制に移行します 105. 柏 2020.12.16 21:39 ID: VkYjBkN2Zl ※60 確認しなかったかや間違えてすみません! 粉雪、ナイス選曲です。 最終戦は勝って13位フィニッシュ出来たら良いですね。 ※92 最後まで観ていて終電逃す訳には行かないし、 カシマスタジアムの外から喋っている所が聞こえてきました。 あの試合で逆転で4位決まったから、 楽しい気持ちで電車乗れました! 106. 松本 2020.12.16 21:48 ID: dmZTI0YjM1 現地は雪も吹雪いてるし滅茶苦茶寒かった こんな状況でゲームしようなんて正気の沙汰ではない 今日、観戦したかなりの人が体調崩してそう 107. 甲府市民 2020.12.16 21:57 ID: FmZDJlOGRk ※36 こちらは雪はありませんが冷え込んでいます。 ここ数日最低気温氷点下ですし、日中も北風が冷たい(>_<) 108. 名無しさん 2020.12.16 21:58 ID: E3ZTViNThl https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319090-319090-fl どうもスポナビのは氷点下表示がないために3.3になってるけど氷点下だったらしいな 109. 鹿 2020.12.16 22:15 ID: Y3N2JkNGU5 ピッチの除雪痕がウネウネして縞模様になっているので副審はオフサイド判定し辛いんじゃない。 ってか映像酔いしそうなので途中で見るのを止めたわ。 110. わたし松わ 2020.12.16 22:17 ID: ZlODJiNmFi いま帰り途中、寒くてファミレス入ってホットドリンクであったまってます。 選手が可哀想だった、キーパーはなお寒そうだった 111. 名無しさん 2020.12.16 22:30 ID: YxZGRlODA3 ロシアがこんな感じになる時があるんだよな 112. 縞 2020.12.16 22:43 ID: E3MDk2YWE1 ツイートのインパクトがすごい こんな方が思い出には残るんだろうけどw 113. 鯱 2020.12.16 23:03 ID: c1NTM2Zjk1 J公式の試合記録が3.3℃から-3.3℃に修正されていた。 水戸のケーズスタも-3.1℃でJリーグの最低気温記録を更新したようで(こっちも最初はプラス表記だった) 114. 名無しさん 2020.12.16 23:29 ID: Q2YzZkODM4 ※11 ロシアは氷点下10度とかで試合してるね。 氷点下15℃まで下がると労働規則で試合を拒否できるらしい。 115. 松 2020.12.16 23:30 ID: FhNTc2Yzg0 ハーフタイムのBGMマジで粉雪だった 「こなぁぁあ」じゃねーよってみんな心で突っ込んでたと思う 116. 114 2020.12.16 23:33 ID: Q2YzZkODM4 ※111宛だった 117. 瓦 2020.12.16 23:45 ID: EzNWIzOGJl 前に2月にACLで全州行った時が-4℃だった 半島とは言え大陸側だと感想してるんで雪がなかった分助かったけど この時期はヒートテック完全武装にサーモス等のボトル、それがないとサッカー観戦は厳しいですね(^◇^;)。 118. 名無しさん 2020.12.16 23:47 ID: U2YzJjZGU0 松本は元々寒冷地だから開幕直後はアウェー連戦になるように日程組まれてるんだよね だから逆にシーズン終盤はホーム連戦になることが多くて、今年の超変則日程でこうなった 119. 松本 2020.12.16 23:55 ID: QyZGFhNzdh 小さい子供とか絶対無理。年寄りも無理。 帰りの駐車場で車から雪降ろして帰るんだぜ・・・ 120. 名無しさん 2020.12.17 00:15 ID: M4MjM1NDhl 今節、Jリーグ史上初の氷点下ゲームが3試合もあったとか… 121. 鹿 2020.12.17 00:28 ID: U0NWE3MGIz ※119 2月夜のACLとか年寄り結構いるよ。「寝るな!寝たら氏ぬぞ!」という状態。雪はねえけどよ… 122. 名無しさん 2020.12.17 00:30 ID: M4Y2I2ZWNk ※107 芯が冷える、キンキンとした寒さだよね 真冬感がある 山中湖とかよりはマシだけど…(-10度近い) 123. 鞠 2020.12.17 01:44 ID: RmMTMzYTY3 どうかご武運を… 生きて帰ってきて… 124. 緑 2020.12.17 03:38 ID: I2MzJhZDIw でも意外と普通にサッカー出来てたよな。 高校サッカー決勝みたいなことになると思ってたけど流石プロだな 125. 山形 2020.12.17 04:46 ID: NkMDlhZmVk なーんだ 通常営業じゃねーか 雪ぐらいで騒ぐなや くれぐれもJリーグ試合最低気温記録0℃抜かれたのが悔しくて言ってんじゃねーぞ! 126. 札 2020.12.17 07:03 ID: RkZDFjYTgz ※25 今わがチームは練習できる施設が無いから大金払って関東でキャンプしてるんです。 問題は試合だけではないという事をご理解いただきたい。 127. 東京鹿 2020.12.17 09:32 ID: AzNWRmOWQ1 本田がロシアにいた頃に真冬のゴール裏で半裸で 叫んでるウルトラが多数いたけどウォッカ飲んだ だけじゃ無理だろ、アレ。 イケナイクスリでもやってんだろうか。。 128. 赤 2020.12.17 10:05 ID: FkYTY1MmEw ※115 素晴らしい選曲(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 129. 鹿 2020.12.17 11:03 ID: U4ZDJkYTNl ※127 連中の呑む量は半端ない。 俺が渡露した時、4人テーブルに40度のウオツカが1瓶(750ml) ロシア人だとすぐ空になるけど、日本人が真似したら救急車が要る。 「日本の人、あまり飲みませんね」 130. 湘ちなDe 2020.12.17 11:07 ID: VlNjU0NmNh ※82 電話めっちゃオススメ 131. 鹿 2020.12.17 12:54 ID: U3Y2FkN2Jl ※101 肺炎になって、入院→学校の出席率が満たせず、 奨励金の学費免除だった分50%払ったのは苦い思い出・・ 132. 松 2020.12.17 13:02 ID: Q3OTU2NDQ0 ※124 緑先輩の若手、ほんとに上手かった テクニカル系の選手は悪天候苦手化と思ったら、むしろ上手さが際立つとは 山雅のコメントでも、テクニカル系の杉本は気にならなかったって言ってたけど、鈴木雄斗はボールが重くて苦戦したって言ってた 雄斗も山雅の中では相当上手いんだけど 133. 犬 2020.12.17 13:13 ID: U2Y2ZkN2Vi ※129 さすが、男は酒浸り民族ロシア・・・ 134. 名無しさん 2020.12.17 23:07 ID: VkMjE1ZWUy 現地居たけど、モンベルさんがスポンサーで冬山装備のレイヤリング知識教授すれば、何の問題無し。 雪降ったお陰で気温下がらなくて良かったレベルです。正しい防寒知識付けてば氷点下3度は荷物濡れなくて、雨の日より快適だよね!!レベルで問題ありません、って事が証明されました。モンベルさんスポンサーになって。 次の記事 HOME 前の記事
ID: cyZTA4NmI2
** 削除されました **
ID: FiYzk5YWFk
風邪ひかないように、サポも選手スタッフもお気をつけて!
ID: liOGQ2NTNi
これ見に行ったアウェイサポ帰れるの?
ID: djYmUyOWIw
死ぬな生きて帰ってこいよ
ID: ViOGJmNGMy
蛍光ボールマニア歓喜
ID: FmZDJlOGRk
決してご無理はなさらないように…
命あってのJリーグです
ID: RlN2IzYjM3
おい田嶋
ID: I2OGYxZTk5
ウオッカであったまるしかないな!
ID: VlMmFjNDZl
あの時の岡山サポならいけるさ
ID: gwMjExYTgy
誰か屋根持ってこい!!
ID: AxY2VmZmM1
皆さん生きて帰ってきてください…
ID: diZGU2MTZj
座間ちゃんいつも天気予報纏めてくれる
https://twitter.com/taekozama/status/1338842685063380992?s=21
https://twitter.com/taekozama/status/1338808687603851265?s=21
ID: MyYzg1MWEy
長野から帰ってこれてよかった…
(土日に戸隠まで蕎麦食いに行ったヤツ)←
ID: Y2OGQ4OGY4
2週間前も思ったんだけど・・・
ぶっちゃけデーゲームで良くない?
ID: kzYmNmOTIy
立って応援出来た方がマシだな
この中でじっと触ってなきゃいけないのキツい
ID: I5MzI1MDMx
こういう気候でやってる欧州リーグって過酷だなあ。
ID: QyYzNlYjI4
アウェイサポーターは鏡だな
ID: NjYWNhMDEz
ガチで死人出そうだな…
ID: M3YjA5MWQ4
試されるヴェルディサポ
ID: FmMDQ1NTY4
試合内容もどうせクソ寒いんだろうな