【J1第34節 鳥栖×大分】大分が2度リード奪うも鳥栖が2度追いつきドロー 今季ラストの九州ダービーは痛み分けに


得点: 渡大生 小屋松知哉 町田也真人 林大地
警告・退場: 野村直輝 伊佐耕平
戦評(スポーツナビ):
駅スタで行われた「九州ダービー」は2-2の引き分けに終わった。試合は立ち上がりから鳥栖が積極的に仕掛けてチャンスを創出。主導権を握るものの、得点できないもどかしい時間を過ごす。すると、一瞬の隙から先制点を許して0-1で試合を折り返す。後半に入り、1点を返して勢いづくも、再びリードを奪われる厳しい展開に。辛うじて林のゴールで再び同点に追い付き、終了間際には今季限りでプロ生活に別れを告げる小林と岩下を投入したものの、逆転には至らず。ホームで迎えたラストゲームを有終の美で飾れなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121911/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121911/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121911/recap/



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第34節 2020/12/19
https://www.youtube.com/watch?v=vYRtS3e8inA
サッカーが観れる日常に感謝!! また来年!!! #trinita
— バタードック (inutobataa) 2020, 12月 19
サガン鳥栖、最終節は安定の引き分け。2回リードされたけど、よく引き分けまで持ち込んだよ。 15引き分けはおそらくJ1新記録ではないかなー。
— もやもやクロフネ2 (kurofunen) 2020, 12月 19
サガン鳥栖!今シーズン大変でしたがお疲れ様でした! 引退のパンゾー選手、岩下選手も セカンドキャリア祈願
— 風邪になるまろん (kart_1206) 2020, 12月 19
ありがとうサガン鳥栖 そしてシーズンお疲れ様でした https://t.co/ZtphXMRQnn
— あしやん (chainliva) 2020, 12月 19
今季終了!異例のシーズンを完走出来て良かった サポーターの皆様もお疲れ様でした。明日からのオフシーズン怖いよ。。笑 #trinita
— ki (acbhOVAseeGVXTE) 2020, 12月 19
現地のみなさんお疲れ様でした。 風邪などひきませんよう暖かくしてお帰り下さい。 #trinita
— あやy🎄🐢≡彡 (mknrns) 2020, 12月 19
熱い試合だった ありがとう大分トリニータ! 2020シーズンお疲れ様でした! #trinita https://t.co/jxVr9SOO5u
— ツッ (tsutsumi_tt) 2020, 12月 19
引き分けたかー 悔しい(´・ω・`) #trinita
— JUS(なまもの) (flagmanjustice) 2020, 12月 19
両チーム共に意志の ぶつかり の試合だった とてもいい試合だった 若手の成長、未来サガンが 見えた試合でした でも、原川、森下、行かないで 欲しい❗ 他の選手も… 免疫力⤴️⤴️で来ました
— 免疫力⤴️⤴️して絶対勝つ気根 (reiwagokikkon) 2020, 12月 19
上出来とまでは言えないが、いろいろ大変だったシーズンを13位というのは悪くない結果だと思う。選手、スタッフ、サポの皆様お疲れ様でした。#sagantosu
— 3gou@ゾンビランドDEMPA!! (merumeru1701) 2020, 12月 19
激動のJ1 2020が終わった トリニータはまぁまぁなシーズンだった 来年はどうにか残留 できればトップハーフに食い込んでほしい ストライカーとシャドーに補強がほしいけどな
— すぎのすけ (BMHR9320) 2020, 12月 19
林の同点ゴール痺れた #sagantosu #サガン鳥栖 #林大地 https://t.co/pafmAlyL35
— ふーくん (fumikun0203) 2020, 12月 19
金監督…涙が…😭 あなただからここまで新しい鳥栖が見れたんだぞ!ありがとう! 胸はってくれ!来年も頼むぞ!! #サガン鳥栖 #sagantosu
— キレる世代の引きこもり (1983hikikomori) 2020, 12月 19
金さん何で泣いとるんや…… 来年もまた一緒に戦おうぜ #sagantosu
— Σ@JIMO-AI(ง ᵕωᵕ)ว (mmq423) 2020, 12月 19
監督、悔しいよね。 一緒に来年も、悔しさや喜びを共有しよう! 来年も応援頑張ります! #sagantosu
— リッキー (XXX_rikky) 2020, 12月 19
サガン鳥栖は今年はなんとか中位で切り抜けたけど、パクイルギュの返却と多くの主力選手放出が避けられない来年は更に苦しいシーズンになるだろう。どうなるんだろう?
— すみすみ (su3isu3i) 2020, 12月 19
トリニータに関わるみなさん、今シーズンもお疲れ様でした‼️ 明日から、契約更新ラッシュでお願いします✋️
— アスミ (fujiarashi) 2020, 12月 19
ID: JiZjc0MTVi
選手たちよくやった!
久々面白い試合をシーズン通して見れた。
そして、社長…
お疲れ様でした
ID: YwOTI0NjAx
シーズン最多引き分けキター
なんかください
ID: U0ZmYzZTll
アカン中野君が見つかる
ID: ZhNjg4ODVm
※2
つ勝ち点1
ID: liYzJiNmJm
某掲示板だと片さんのサッカーを否定する人たちが一定数いるんだけど、
鳥栖さんのようなアグレッシブな4-4-2が理想なのかなと思いました
それ程いいサッカーしてたし観てて今日は楽しかったですね
ID: BmYTdjYmZl
来季はここから何人残るのやら…
とりあえず監督、選手、スタッフのみなさん1年間お疲れ様
ただ竹原は早く消えてくれ
ID: gzNWMxYzcx
今日はいいチームを相手にいい試合をして惜しくも引き分けって感じ。
大変なシーズンお疲れ様でした。来年も期待してます。目標は10位って感じかな。
ID: lhYjZlOTZi
両チームともアグレッシブな試合お疲れ様でした。
できれば勝ちたかったけど、ワクワクする内容で個人的には満足してます(ほんとはトリニータの勝利が良かったけど)
来年は福岡もJ1に上がって、ますます九州が盛り上がる年になると思います。
ほんとに一年乙亀(お疲れ)さまでした。
ID: YwYmJkMzcx
金さんにとって、厳しい状況ばかりでサポとしては気の毒でしかなかった。年パス3枚継続してきたし来期もワクワクするサッカーを見たい
ID: Y2YjdkNTUy
社長退任ーーー
ID: I1OGNhMDE1
※5贅沢な…と思うけどこっちもミョンヒさんに否定的なの居るな
ID: JhYjY1YzIy
※6
試合後に竹原社長が退任を発表
後任は佐賀県サッカー会長である福岡氏が就任だとさ
ID: YyMDg4YmI0
内容としては上手くいってたのは鳥栖の方だったかな。ウチは何とか隙を突いて2点取れたのは良かったけどそのまま勝たせてくれる程サッカーの神様は甘く無かった😭
ID: g5YmM4OTI5
新記録おめ
権田がJ復帰宣言してわろた
社長が情緒不安定すぎて辞めるんだろうなと思ったら案の定だった
クソ寒かったけどSL鬼滅号も見れたし充実した一日だったなぁ
ID: UyNzE0NzQ0
中野くんやべえな
ID: MyY2Q0OGVk
※12
どうしてそういう人選になったかわからんけど出だしから難題だらけで大変そうだ
ID: ViMmJmYTY5
取って取られてのシーソーでした。
ただ、すんげぇ寒かった。
アウェイ側は夏は影になって涼しいんだけど、冬は川風で寒いすぎ
あと、アウェイ側の3階をアウェイサポとホームサポを混ぜるのやめとくれ
ID: MyZmNkYzky
勝ちたかったなぁ おつかめさまでした!
ID: Q1OGQ5Y2E1
紆余曲折ありながら何とかシーズン終わったね。お疲れ様でした。ホントにサンペーいなくなるのね、寂しいわ。
ID: U4Nzk4NTli
5試合くらい無得点から始まったシーズンだったけど終わってみれば得失点差-6の13位
2月の川崎戦、7月野大分戦から比べるとユース、大卒のルーキーは本当に成長したと思う
終わってみれば楽しいシーズンだった
厳しいオフになるかもだけど来年も信じて応援するよ