閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉が尹晶煥監督の来季続投を発表 「今シーズンよりも更に躍動した姿をお見せできるように最善を尽くします」


ジェフ千葉は19日、尹晶煥監督と来季契約を更新したことを発表しました。
今シーズンからジェフ千葉を率いた尹晶煥監督ですが、なかなか上位争いに絡むことができず、15勝8分19敗でJ2リーグ14位の成績でした。



[千葉公式]尹 晶煥(ユン ジョンファン)監督の契約更新について
https://jefunited.co.jp/news/2020/12/top/160835964014063.html
ジェフユナイテッド市原・千葉では、尹晶煥(ユン ジョンファン)監督との契約を更新し、2021シーズンも指揮を取ることが決まりましたのでお知らせいたします。

尹 晶煥(Yoon Jong-Hwan)

□国籍 大韓民国
□生年月日 1973年2月16日(47歳)
(中略)

□コメント
「日頃からジェフユナイテッド市原・千葉を応援して下さるファンサポーターの皆さま、スポンサーの皆さま、ホームタウンの皆さま、今シーズンも最後まで応援いただきありがとうございました。

今シーズンはコロナウイルスの影響によっていろいろな方々が想像もできない苦難を強いられる中で、我々が力や希望を与えられなかったことについて、深く反省しています。

来シーズンは今シーズンよりも更に躍動した姿をお見せできるように最善を尽くします。」




WS000089


5chの反応

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1786≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608349962



42 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:04:08 ID:iPzbVsdi0
尹続投きたぞ



44 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:07:57 ID:iyzcrkWor
「契約を更新」と書いてあるってことはもともと1年契約だったってこと?



47 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:18:32 ID:S7mDzBbqa
>>44
ここ数年はみんなそういう書き方




58 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:41:46 ID:cFPyLyDw0
>>44
ユンは最初から2年契約




49 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:21:26 ID:E82Lw0wt0
尹続投。
今年は守備の土台作りができたはず。
再来年優勝争い目指そう!




51 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:24:21 ID:2Dug5b/GM
得失差は改善して順位も上がりそうだからな。超低レベルだが結果は出てると見れないこともない。



60 U-名無しさん 2020/12/19(土) 17:12:33 ID:7038mUHk0
50も失点していて、守備のベースが出来たとは言い難い…



57 U-名無しさん 2020/12/19(土) 16:40:55 ID:3BIcBt/lM
監督続投は明るいニュースだな



59 U-名無しさん 2020/12/19(土) 17:00:15 ID:JrAOsFvqa
始まる前から今年昇格出来るなんて思っていなかったので続投は良いんだけど、
就任時に目標と言っていた6位に届かなかったのはどこに誤算があったのか、率直に語って欲しいな




100 U-名無しさん 2020/12/19(土) 20:26:13 ID:yXg4Uwwr0
>>59
それよね
何が出来て何が出来なかったのか、そのうえで来期に向けてどうしていくのか
そのためには何が不足しているのか、修正ポイント整理して積み上げていけばいい
来期POあるのか知らんけどまずは通年1桁順位ぐらいに入れるようにならないと




63 U-名無しさん 2020/12/19(土) 17:26:35 ID:dc7PocW9d
金無いのに違約金払ってる余裕なんてあるわけない
まして江尻やエスナイデルみたいなヒヨッ子と違って年棒もそこそこする人なんだから




123 U-名無しさん 2020/12/20(日) 06:31:58 ID:z/oZb6Sv0
尹監督で来年昇格や

79 コメント

  1. この人のサッカーは準備期間めっちゃ重要だと思うから
    今年はね

  2. う~ん、躍動ってのが想像できない・・・

  3. 桐谷美玲に監督やってもらったら選手たちが120%の力発揮して昇格できそう

  4. そらそうよな。あとは選手だな・・・。

  5. 来年はケルベロスモードだ!

  6. 3大Jリーグの謎のうちの一つ
    千葉がどうして昇格出来ないのか誰にも分かっていない

  7. なんで尹さんとあのメンバーで勝てないのか本当に謎

  8. オシムサッカーにハマってジェフを応援し始めた中学生の頃懐かしい。オシムさん元気ですか?僕は来年30になります。

  9. この成績で監督交代なしとは、千葉にしては慎重で堅実な判断だな
    フロントが変わったのかね

  10. 京都と千葉、どうして差がついたのか

  11. J1
    それは君が見た光

  12. ユンサッカーやるならフィジカル強いのそれなりに揃えんと

  13. ※9
    ピンチヒッターだった長谷部さんと江尻さんを別にすれば、関塚然りエス将然り最近うちは一応2-3シーズン我慢してる。傾向としては変わってないよ

  14. ※3
    相手チームが150%くらいになる可能性も捨てきれないから駄目です

  15. ※13
    そういえばエスナイデルも何年かやったんだったね。失礼した。
    俺の中で総入れ替えで勇人がむしろ移籍してきたみたいって答えてた記事の印象が強いままなんだな。

  16. 木山関塚ユンと実績のある監督しっかりつけて継続させるってことできてるのに(エスナイデル?なにそれ)なぜ昇格できないのかマジで謎
    浦和辺りのフロントよりかは数倍有能なのに

  17. ※8
    魂のカテゴリー個人昇格への準備は万端やろ既に
    オシム爺さんデキたお人やし

  18. 序盤、中盤、終盤と隙がなく
    選手たちが躍動するサッカーをお願いしたいね

  19. エス・・いや、何でもない

  20. 千葉が我慢を覚えた、だと?
    2年契約だったんだろうけど、続投は大正解だと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ