閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がDF2選手の契約満了を発表 DF渡部博文とDFダンクレー


ヴィッセル神戸は20日、DF渡部博文とDFダンクレーの契約満了を発表しました。
渡部選手は2017年にベガルタ仙台から移籍加入し4年間プレー。今シーズンは公式戦16試合に出場しています。
ダンクレー選手は2019年にポルトガルのヴィトーリア・セトゥーバルから移籍加入し2年間プレー。今シーズンは公式戦24試合に出場しています。


origin_1  origin_1


[神戸公式]DF渡部博文選手 契約満了のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/18230.html
このたび、DF渡部博文選手(33)の契約満了に伴い、2021シーズンの契約を更新しないことが決まりましたので、お知らせいたします。

■渡部博文選手コメント
最終節は直接お礼を伝えられなかったのでこの場をお借りします。

4年間本当にありがとうございました。2017年に加入し、アジアNo.1を目指し練習を続けてきました。今年はNo. 1を掴み取るチャンスを目前で逃してしまいました。しかし本気で取り組んできたからこそ得られた、昨年度の天皇杯優勝。そして今回のACLでチャレンジしている姿を通して、何か伝わるものがあれば嬉しく思います。

ヴィッセルは変化が多く、注目度も高いチームです。変化や競争の激しい環境に適応できず苦しい時期もありました。しかし日々自分の問題に向き合い、積み重ねたことで自分の成長に繋がったと思っています。リスペクトできる選手達とプレーし、たくさんの刺激を得る事ができました。この環境を与えてくれたクラブ、スポンサーの皆様、そして共に戦った選手やスタッフの皆さんのおかげだと強く感じています。

サポーターの皆さん、今年は異例の年でなかなか現地での観戦が出来ない1年であったと思いますが、どんな時も応援していただきありがとうございました。

連敗が続いて苦しい思いもさせてしまったけれど、天皇杯を優勝した時の嬉し涙を流していたサポーターのみなさんの姿が忘れられません。ACLでも優勝の喜びを分かち合いたかった。今はその思いでいっぱいです。4年間、たくさんの声援が本当に力になりました。自然と街が融合している神戸が大好きでした。

まだこの先は決まっていませんが、より成長できる環境を求めてチャレンジしていきます。


[神戸公式]DFダンクレー選手 契約満了のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/18233.html
このたび、DFダンクレー選手(28)の契約満了に伴い、2021シーズンの契約を更新しないことが決まりましたので、お知らせいたします。

■ダンクレー選手コメント
ヴィッセル神戸に来たときすぐに、自分の知見を広げる大きなチャンスの場だと理解しました。仕事面だけでなく自分の人生においても。全ての人から学んだ大切なことは僕の心に在り続けます。目標達成のため一緒に築いてきたこと、皆さんと共に達成できた夢といい思い出を後にして去るのは本当に心苦しいです。

それと同時に、仲間と一緒に成長できたこと、そしてクラブの先は光り輝く道が拓けていることにとても嬉しく思っています。

僕はヴィッセル神戸を去ります。もうすでにみんなの事が恋しくなってしまってます。僕自身精一杯の力で責任を全うできたという思いと、友好的な関係がこれからも続きいつかまた何かの機会で会えると確信もあります。僕らが旅をする世界は、そのすべての場所でファミリーができることを知ってますから。僕はもうここに居なくても、心はいつもそばにいてみんなの最善を祈っています。僕にできる事があればいつでも、すぐに。

この歴史の一部に携わる機会を頂けたことに感謝しています。ここで築けた関係は一生もので、みんなとはいつまでも繋がっていたいです。

ヴィッセル神戸に感謝!

#トモニイコウ




origin_1

0000018233_1


ツイッターの反応



















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1181◇◆◇◆◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608268498



941 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:10:46 ID:OkgnyZgmp
ダンクレーはいいやつだったな
他のJクラブで見たいわ




947 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:17:36 ID:uqDc I nd
去る選手ばかり



951 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:21:57 ID:TesAvK0q0
ダンクレー稼働率いいし動きも復調してたから残して欲しかったわ・・・
年齢もまだまだばりばりいけるから後何年も活躍してたろうに




961 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:25:00 ID:w4PCNEYz0
ダンクレーが一番キモチがあったな
楽天本体が危うくなって
ロートルや所属クラブ名が立派なだけの
実質2部の選手を補強しなくなって
来シーズンは10位くらいで終われれば成功かな?




963 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:25:43 ID:ndLYM0sua
天皇杯優勝した時のインサイドでダンクレーがチャンピオーネ歌ってたのめっちゃ好きだった
あのインサイドはもうDVDでしか見れんのか




970 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:40:51 ID:w1iBMjC M
渡部、ダンクレーには感謝しかない
本当に神戸に尽くしてくれてありがとう
CBはフェル、大崎、山川、菊池、(小林)で、補強なしか
MFとFW補強に全集中やな
噂のアフリカンFWと朝陽戻してボール握れるMF取れば完璧
三田か藤田がおってくれればなあ




982 U-名無しさん 2020/12/20(日) 17:55:30 ID:y0xA698a0
帰国したダンクレーはともかく、博文は残る思ってたからショックやな
3と33に感謝

小林戻ってもCB足りんよな
山川SB定着しつつあるけど、CBで使うえば…SBが心細くなるという




989 U-名無しさん 2020/12/20(日) 18:04:42 ID:TOrkJ5Yp0
ダンクレーの退団で外国人4人しかおらんくなったからなぁ
流石に補強するやろ

66 コメント

  1. ここふたり抜けるのきっついんだよなあ

  2. 守備ザルやのにダンクレー、渡部抜けて西大伍も抜けそうって大丈夫なんか?

  3. ダンクレーに決められたミドルを忘れない。
    ミスに付け込む作戦もやったし、色んな意味で印象の強い選手だった。

    しかし、こうなると神戸の補強の動きも怖くなってくるなw

  4. ダンクレー、是非うちにこないかな

  5. ダンクレー本当にありがとう❗️
    博文さんも大好きやった❗️

  6. 神戸さんDF補強必須となると
    浦和の槙野か鈴木どちらか(あるいはウルトラCで両獲り
    正直あるんじゃないかと思えてきた

  7. ダンクレーの退団コメントが名文でジーンときた。渡部もまだまだ健在だし引きあるだろうなー。

  8. ダンクレーはキープしとかなきゃいけないんじゃないですかねえ

  9. 抜け毛が止まらないとハゲます

  10. 渡部、うちに欲しいなあ。小林返す代わりにぜひ、、!

  11. こりゃ槙野確定だな
    まあ選手のステップアップ止めらないからな

  12. 二人ともアジフライ食べに来ない?

  13. 博文は加入当初跳ね返し要因やったのに、リージョが入ってから判断や左足に磨きがかかってビルドアップがどんどんうまくなっていく姿を見るのが本当に楽しかった
    ベテランがプレースタイルの変化に対応して成長し続けるって並大抵のことじゃないから、若手にもいい影響を与えられるやろうに
    いなくなるのさみしいわ

  14. いや、ダンクレー切るとかマジなの・・・???(; ・`д・´)

    新たな補強の目処でも立ったのだろうか?

  15. CBは小林込みで7人いたからね
    でも2人ともJ1で十分やれるよ

  16. ついに小林が帰還するのかな
    横縞さんで小林田代コンビ見るの好きだったが

  17. 移籍の噂のある西含めると、来年はディフェンスラインが大きく変わりそうだな

  18. なんかどっちもうちの試合でバレーボールしてたな笑
    片方は見逃されてたが。

  19. 渡辺くんウチのDFリーダーになる?

  20. ※19
    その代わり上島くんは回収させてもらうで
    しかし実際問題どうなるんだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ