閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島が2021シーズン新ユニフォームを発表!1stは伝統のバイオレットにデジタルグラフィック採用


サンフレッチェ広島は22日、2021シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今シーズンと同じナイキで、1stユニフォームは伝統のバイオレットをベースにデジタルグラフィックを取り入れたデザインとなっています。



[広島公式]2021サンフレッチェ広島 ユニフォーム決定のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/3431
新ユニフォームコンセプト

 ホームユニフォームは、2020年と同様に、伝統の広島バイオレットを全身に採用し、デジタルグラフィックを取り入れたデザインとなっています。

 広島では地形、毛利家の家紋、折り鶴など、様々なものにトライアングルが用いられています。2021年シーズンのユニフォームは、その広島にゆかりのあるトライアングルからインスピレーションを得ており、ダイナミックトライアングルをコンセプトに、サンフレッチェ広島の力強いフットボールスタイルを表現しています。また、クラブのアイデンティティである三本の矢の躍動感と速さを、デジタルグラフィックと紫のグラデーションでデザインしました。

 また、サイドテープのゴールドはクラブエンブレムに使用されているゴールドからインスピレーションを得て、クラブカラーを取り入れながら、エネルギッシュで未来的なグラフィックのデザインとなっています。

 エンブレムカラーには、サンフレッチェ広島とNIKEがパートナーシップを組んだ初年度、2011年のユニフォームからインスピレーションを得たバイオレットを採用。3度のJ1リーグ優勝に輝いた10年間を節目とし、2021年は新たな一歩を踏み出して共に戦っていく、という互いの強い意志を表現しています。原点回帰の熱い想いを左胸に刻み、さらに邁進していくスタートのシーズンへの決意を込めました。

 アウェイユニフォームは、ナイキが2011年からユニフォームを提供し始めてから初となる襟付きのポロタイプを採用しました。また、カラーはホワイトを採用することで、純粋な上品さと、洗練されたサンフレッチェ広島を表現してます。




0000018233_1  origin_1



今シーズンはアウェーユニフォームをめぐってゴタゴタがあったサンフレッチェ広島ですが、来シーズンは大丈夫そうですね。

0000018233_1  origin_1

original


ツイッターの反応















5chの反応

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1948↑↑↑
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608547980



79 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:01:47 ID:ID:x39I/bw20
ユニきたね



80 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:02:51 ID:ID:gURCzijd0
膝が紫!



82 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:03:17 ID:ID:3lUxACm2p
ユニ後ろがシンプルでいいな
アウェイがどうなるか




86 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:06:47 ID:ID:ENq5l0lNp
オリンピック延期したんでもう一年3クラブ統一ユニでっす⭐︎
とか寝言言われなくて本当に良かった




87 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:07:36 ID:ID:MfdCQZ P0
アウェーユニに襟があるな



89 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:07:43 ID:ID:YV6gOF410
ナイキやればできんじゃん



91 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:09:11 ID:ID:ijjRo16g0
あれだけ無駄に引っ張って盛大にやらかした反省とは言え随分あっさりと発表したな
まあ、引っ張るとその間ずっとあれこれ言われるからこれが最適解だな




96 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:12:15 ID:ID:a7ZVY2uh0
>>91
うん、たぶん善意でチラ見せしたげたのにお前らがうるさかったから、中の人達が凹んだんだろう(´・ω・`)




94 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:11:02 ID:ID:ijjRo16g0
それより新ユニフォームを着てる森島、荒木、川辺、大迫は安心していいんだな?いいんだよな?w



95 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:12:03 ID:ID:Fmnxy8RXd
よいユニでよかった(^-^)/



100 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:15:11 ID:ID:r7CYMBFGM
名古屋とか最終節次シーズンのユニ着てやってるし他のクラブも発表早いしそういうのが早出しがトレンドになってるんだろうね



113 U-名無しさん 2020/12/22(火) 11:39:29 ID:ID:zSgqIgN2a
年明けてから発表する方が気分盛り上がるのに…

97 コメント

  1. こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

  2. エディオンの電源アイコンみたいなやつとデジタル表現の親和性

  3. よそのこととは言え、悲劇が繰り返されなくてホッと致しました

  4. オリンピックは今年だぞ?なんか違くないか?(よかったね)

  5. 2ndだけ襟をつけたのは何のこだわりなんだろう…?

  6. そういえば今年漏れてたサードユニはいずこへ…?
    カープとのコラボが云々と言われていたような…

  7. 脱・体操着

  8. なんか後ろ前逆に着てるみたい

  9. ゴ〇でしかなかったアウェイ統一ユニじゃなくなって本当に良かった

  10. 赤パンツなんてなかった
    2nd襟付きは普通のポロシャツみたいだな…

  11. もとからそんな文句もなかったし、五輪応援ならそれでいいって感じでもあり
    紅白も見慣れてきて違和感なくなってきたので、白一色のアウェイユニを寂しいとすら感じる
    ホームユニはクラファンで貰えるんで、買うのはアウェイかなぁ。

  12. まぁ、鹿さん、赤さんと選手の顔とロゴを見ないと一瞬では見分けがつかないのは問題だったがw

  13. 良かった、2ndが普通だ
    1stのグラフィックもかっこいいね

  14. 赤くないことにこんなにも安堵するなんて。
    やっぱ赤はないわ。

  15. カープ、じゃなかった日の丸カラーはやめるのか?
    オリンピックを盛り上げる意味でやってたと記憶してたが

  16. カープに忖度しないのか

  17. 今年は赤じゃなくて良かったね!!

  18. 嫌いじゃなかったけど、五輪イヤーなのに継続しないのは
    反発も凄かったんだろうな。鹿赤は継続するんかな?

  19. やばいリークどおりだ・・・。
    やっぱりウチはターンXで確定か?。

  20. 赤じゃなくて良かったですね。いろんな意味で。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ