閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがリカルド・ロドリゲス氏の監督就任を正式発表 今季徳島ヴォルティスをJ1昇格に導く


浦和レッズは22日、来シーズンの監督にリカルド・ロドリゲス氏の就任決定を発表しました。
リカルド・ロドリゲス氏は2017年から徳島ヴォルティスで監督を務め、4年目の今シーズンはJ2リーグ優勝でJ1昇格に導いています。



[浦和公式]リカルド ロドリゲス監督就任のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/171009.html
12月22日、リカルド ロドリゲス氏がトップチーム監督に就任することが決まりましたので、お知らせいたします。

<監督プロフィル>
【氏名】リカルド ロドリゲス Ricardo Rodriguez
【生年月日】1974年4月3日生まれ(46歳)
【出身地】スペイン
(中略)

【リカルド ロドリゲス監督コメント】
「浦和レッズのような偉大なクラブで仕事ができることをうれしく思います。私が目指すサッカーは、攻撃はアグレッシブに、そして守備においても激しく闘うスタイルです。ファン・サポーターのみなさんやクラブに関わる全ての方々が自分たちのスタイルに誇りを持ってもらえるように努力していきます。早く、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。勝利を重ねて、頂点に立てるように力を尽くします」

【戸苅 淳フットボール本部本部長コメント】
「2020年の課題と、2022のリーグ優勝を視野に、監督の選定を行いました。2020年に掲げた『即時奪回』『最短距離でゴールを目指す』サッカーに、常に『主導権』を持ち、より『攻撃的』で、ハイブリッドなサッカースタイル(カウンタースタイルとポゼッションスタイル)を実現することを目的に、リカルド ロドリゲス監督を招聘することにしました。チームの成長とともに、選手の成長、チームスタッフの成長、クラブの成長、そして、監督自身の成長を、クラブ主導で、監督の力を借りて実現していきます」




徳島ヴォルティスからも退任のリリースが出ています。




020


関連記事:
浦和レッズ大槻毅監督が今季限りで退任へ 後任には徳島ヴォルティスのリカルド・ロドリゲス監督が決定的
https://blog.domesoccer.jp/archives/60160010.html



5chの反応

◆シーズン0ゴール0アシスト レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1608507720/



261 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:03:10 ID:ID:rvARdEoB
リカロドきたーーーーー!!!!



262 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:03:49 ID:ID:birAA9k1
来ましたね



266 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:04:37 ID:ID:e5RiGxh5
リカ将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



268 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:05:08 ID:ID:uF1iLvXu
やったあああああああああああああ



273 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:06:04 ID:ID:TuPd/ZCC
ハイブリッドサッカーや!!!



276 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:06:43 ID:ID:plj9VmNh
あかん
3年計画の2年目なのに優勝してまう




279 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:06:56 ID:ID:qR3yB/nj
祭りじゃああ
https://i.imgur.com/ibmxU8g.jpg


0000018233_1



281 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:07:08 ID:ID:UxzHzbK1
リカちゃん、ようこそ!!



284 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:07:50 ID:ID:m 2XQnYu
やっとまともな監督来たな



286 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:08:47 ID:ID:K08Ybogz
正式発表されたか。大どんでん返しが心配だったけどよかったわあ



293 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:10:04 ID:ID:UxzHzbK1
徳島にも退任リリース出た



296 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:10:28 ID:ID:J5itFdEG
で、コーチ陣はどうなるんやろ?



306 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:15:25 ID:ID:4kbtXHeE
ロドちゃん頼むでー
来年に地ならしで再来年は優勝してまう




308 名無しが急に来たので 2020/12/22(火) 14:15:46 ID:ID:HeDi9pXu
リカルドきたか
期待はするけどJ1経験ないのは不安要素








5chの反応

@@@徳島ヴォルティス【529】@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608448706



339 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:04:42 ID:sJ6/NwRld
リカルディきたな



340 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:05:07 ID:/AidXDqtd
バイバイリカルド



341 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:06:10 ID:/LLYK5QC0
ついにきたな
リカルドありがとう




342 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:06:13 ID:ZDzKInOX0
天皇杯行ける所まで勝ち残ってリカ将のアンコールを



343 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:06:40 ID:VZM2uqmNd
ある意味、スッキリした
可能性がゼロじゃなかったからモヤモヤしてたし




344 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:07:05 ID:Ms4dEN8W0
一年たったら戻ってくるかもしれん



347 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:10:07 ID:Qo6fx8ph0
>>344
流石に複数年だろ




349 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:13:09 ID:O/D5zLDTp
リカルドほんまにありがとう!!



360 2020/12/22(火) 14:22:16 ID:DVJhZCZda
ウチも大変だけどそっちも大変だな
来年頑張ろうぜ




363 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:23:01 ID:EdsCsHLh0
ポジャートスに期待できるから良し

005
関連記事:
徳島ヴォルティスの来季監督候補にスペイン出身ダニエル・ポジャートス氏 エスパニョールやレアル・マドリーでユース監督を歴任
https://blog.domesoccer.jp/archives/60161513.html




365 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:24:52 ID:0vde9Avp0
はやくポジャティブな話題をおくれ



369 U-名無しさん 2020/12/22(火) 14:30:14 ID:Di6wSwwEd
リカルドだから来たって選手はいなくなるのかね

291 コメント

  1. 浦和の環境でも結果を残せるか
    とても興味深い

  2. 選手も2、3人とるのかな?

  3. 徳島さんなんかかわいそう。
    別に浦和が悪いわけではないんだけど。

  4. 来期から3ヵ年計画?

  5. これは革命的だな
    裏山

  6. あれ?天皇杯終わってからの発表じゃなかったんすか?

  7. 羨まC
    ポジショナルプレーで今度こそ輝く健勇が見れるに違いない

  8. 以下、浦和我慢できるかな?ニキのコメント

  9. 選手をかなり入れ替えないと厳しいんじゃないか?

  10. 浦和手強くなるなー。いい補強。
    やり口が最悪すぎるが。昇格チームの監督取るなよww

  11. 天皇杯が終わってからの発表だと思ってたよ。ともかくよろしくお願いします。

  12. 阿波踊りにハマった監督を満足させる踊りや祭りは埼玉にあるのかな?

  13. ちなみに南越谷でも毎年阿波踊り開催してるので、リカ将の阿波踊りロスは心配ないです。

  14. 遂に徳島の脳が引っこ抜かれた
    後は浦和に手足も抜かれるのか

  15. 浦和(の優勝に)期待した僕は… ってならないようにね。

  16. 節操ないなー

  17. 元が野球文化の呼び名だからリカ将とは呼びたくないって浦和サポがいたけど、これから何て呼ぶのかな
    普通にリカルド?

  18. うちのサポに言われたくないと思うけど、これじゃあ昇格しても報われないわな
    ほんと貧乏が憎い

  19. また通訳さんが泣いちゃうよ

  20. ※13
    なんといってもポラスがメインスポンサーだからね、南越谷阿波踊り
    むしろ積極的に踊って貰うかw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ