湘南ベルマーレが4選手の移籍加入を発表 福島からFW池田昌生、鹿島からDF山本脩斗とMF名古新太郎、山形からMF中村駿
福島ユナイテッドFCからFW池田昌生、鹿島アントラーズからDF山本脩斗とMF名古新太郎、モンテディオ山形からMF中村駿を獲得し、名古選手のみ期限付き移籍となっています。




[湘南公式]福島ユナイテッドFC 池田昌生選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/251465
[湘南公式]鹿島アントラーズ 山本脩斗選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/251470
[湘南公式]鹿島アントラーズ 名古新太郎選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/251473
[湘南公式]モンテディオ山形 中村駿選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/251476
移籍元クラブでのリリースはこちら。
【選手情報】
— 福島ユナイテッドFC【公式】 (@fufc_staff) December 23, 2020
この度、FW8 #池田昌生 選手が、2021シーズンより湘南ベルマーレへ完全移籍することが決定いたしました⚽
ベルマーレサポの皆さん、ちょっとおバカなところもありますが、根は真面目です‼笑
可愛がってやってください☺
頑張れよ‼昌生🙌https://t.co/AMcwPTEkH8#福島ユナイテッド pic.twitter.com/VWSsTZBOvu
【お知らせ】#antlers #kashima #山本脩斗
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 23, 2020
山本脩斗選手が湘南ベルマーレへ完全移籍することになりました。
「皆さんと一緒に戦えたことを、誇りに思います」
脩斗さん、これからの活躍を心から祈っています!
詳細は公式サイトをご覧ください。https://t.co/BHIJZk98DT pic.twitter.com/4Hxh0tOtA0
【お知らせ】#antlers #kashima #名古新太郎
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 23, 2020
名古新太郎選手が湘南ベルマーレへ期限付き移籍することになりました。
「もっともっとレベルアップして、活躍し続けられるよう、新しい環境でも頑張ってきます!」
がんばれ、名古!
詳細は公式サイトをご覧ください。https://t.co/T8oKFqMIm6 pic.twitter.com/pd9yGeD1dQ
中村駿選手 湘南ベルマーレへ完全移籍のお知らせ
— モンテディオ山形広報/Montedio Yamagata (@monte_prstaff) December 23, 2020
中村駿選手が湘南ベルマーレへ完全移籍することが決定しました。
本人コメントは下記をご覧ください。https://t.co/0HT30BgcNp#montedio

550 U-名無しさん 2020/12/23(水) 10:30:52 ID:T6Kt5Obvd
池田は香川にちょっと似てるな
顔が
556 福島サポ 2020/12/23(水) 10:47:43 ID:jLnK8DVL0
福島スレに池田の取説がほしいと書いてあったので、こちらにも書き込みます
池田はクロスがうまいドリブラーですが、周りが見えているので
低い位置から縦へのロングパスで決定機を作ることもできる選手です
ポジションは右のウイングですが、たまにボランチの位置もやってました
福島に高卒ルーキーで加入して1年目からスタメンに定着してたけど
今年はJ3のアシスト王になるなど一気にブレイクした選手です
かわいがってあげてください
560 U-名無しさん 2020/12/23(水) 11:28:42 ID:GjYKZm670
>>556
ありがとうございます。
どのぐらいドリブルできます?
相対してからちぎれるのか、1人なら交わしてパスだせるのか。スペースあってよーいドンできるならちぎれるとか。
565 U-名無しさん 2020/12/23(水) 11:44:16 ID:T6Kt5Obvd
>>556
サンクス
562 U-名無しさん 2020/12/23(水) 11:36:53 ID:48huA6HZ0
冬一のTwitterで呼び捨てだったからセレッソユースの後輩なのかと思ったら先輩でわろた
福島サポの人取説ありがとう
👍👍
— 鈴木冬一 (@SuzukiToichi) December 23, 2020
ベルマーレを頼んだぞマサキ!
まちゃって呼んであげてください皆さん🙆♂️ https://t.co/MnP44swD56
570 U-名無しさん 2020/12/23(水) 12:04:12 ID:keCE5M9Q0
山本脩斗公式リリースきたね
572 U-名無しさん 2020/12/23(水) 12:07:09 ID:keCE5M9Q0
名古新太郎もきたw
573 鹿 2020/12/23(水) 12:11:25 ID:NSytxFT/0
ヤマシューと名古をよろしくお願いします。
575 U-名無しさん 2020/12/23(水) 12:14:11 ID:lY8SL4Ht0
篤人曰く
名古はやるよ
うまいくせに守備でも削れるとの分析です
2人をよろしくお願いします
579 U-名無しさん 2020/12/23(水) 12:16:06 ID:n2wRT8hWa
なんか鹿島から来ること自体珍しくて慣れない
582 U-名無しさん 2020/12/23(水) 12:18:58 ID:3/K9ft40d
鹿から来ることなんてないのにまさかの2枚抜き
この先何枚抜かれるんだか
609 U-名無しさん 2020/12/23(水) 13:06:37 ID:D 0QAVKDd
うちの名古くんよろしくお願いします
今季は出番少なかったけど終盤に出たときに鹿島りで見せたぬるぬるキープは多分チームで一番でした
ボランチだけどサイズがないから2列目の方が攻撃センスを生かせるかもなあーと思ってました
625 U-名無しさん 2020/12/23(水) 14:03:09 ID:oHmXt Um0
中村駿きたな
626 U-名無しさん 2020/12/23(水) 14:03:46 ID:1YuOoLuAd
なんやドバドバくるやん
627 U-名無しさん 2020/12/23(水) 14:04:04 ID:eJ2nozmL0
来る話ばっかだがオチはいつくるのか
630 U-名無しさん 2020/12/23(水) 14:12:26 ID:7584Js7W0
アウトのリリースは明日以降かな
震えるわ
わぁああ
モンテの中村駿 まぢか!?
悪くはないんじゃないかな。
池田はいきなりJ1では未知数だからどうなるかわからないけど、
他の3人は一定の期待が持てる。
全体的に若いチームの中で、サイドに経験ある選手がいなかったので山本を取ったのは良い判断。
畑とかの良い見本になると思う。
個人的には中村がどれだけ出来るか楽しみ。
ここから大量のOUTがあるんだろうな〜
寂しいなぁ。
名古は絶対戻ってこいよ
割と納得というかワクワクする加入選手が続くんだけどこの後何人中心選手がいなくなるのかっておびえてる。せめて年内に終わらせてくれよな…
福嶋?
今年はinよりoutの方が多い気がしてるので、正直気が気じゃない(‘A`)
福嶋にFW池田昌生がおるんだよ
名古を出すってことは噂のピトゥーカ加入か?
駿はほんのりザスパが育てた
左SBの新戦力2人いたから どうしても出場少なかったけど
腐らず練習して 例の緊急事態から終盤まで出場機会を得る活躍 嬉しかったよ修斗さん
石原ヒロは来季はサイドでやれそう? またCB?
※9 鹿島オファー→サントス拒否→鹿島増額→サントス売却決定先延ばし→鹿島オファー撤回→ピトゥーカがサントスに切れる
みたいな状況らしいが???
山本脩斗は鹿島のレジェンド
CWC以外全部のタイトルを経験してるJリーグ全体でも数少ない選手
引退したら鹿島でスーツ着てサラリーマンして欲しい
名古はスタメンを掴む事が大事
最初が勝負だぞ
湘南さん2人をよろしくお願いします
湘南がこれだけ獲得があれば…財布大きい方ではないから結構入れ替えるのかなー。
名古は、もっと場数をふめば大成する筈
この発表に高橋が入ってない…
もしかしてウチに残留? 何かの事情で別で発表? 移籍先が湘南さんじゃないのか? 分からん…
中村駿をよろしくお願いします・・・。
ずっとはやおだと思ってた
よく考えたらしゅんのほうが一般的な読み方なのに
中村駿は地味だが良い選手だよ
4年もモンテで戦ってくれてありがとう
湘南さん中村駿をよろしくお願いしますm(__)m
※12
坂がいなくなるらしいから今のところCBの真ん中できるの広教しかいない
浦和さん、柏さんの他に鹿島さんとも繋がり出来た感。みんな宜しく!
さて……地獄の深さはいかほどか……
脩斗さんの好きなものはコーヒーとゴルフと満男さんです。よろしくお願いします(`;ω;´)
名古くん頑張れよー!
新井場の後継に困っていたときにやってきて、2010年代の鹿島を支えてくれてありがとう。
西とのコンビは名良橋相馬、篤人新井場と並ぶ素晴らしい両翼でした。
名古は次代の鹿島を担う人材だから、一回りも二回りも大きくなって戻って来いよ!!
新たにJ2からボランチとったし、三幸戻ってくるかな
福島の池田、プレイも良いし性格も良い人そうだよね
セカンドサポ的にはあのポジションであれならJ2では普通に出来るだろうし
J1でもプレイの強度や速さに慣れたらやってけるとおもう
今年のアウェー福島戦で、8番は入場前にずっと白井としゃべってるなー
試合中も入退場時や白井得点後など何やかんやタッチしてくれたりめっちゃ仲良さげだなーと思ったら
桜のアカデミー育ちでプレイにも納得した記憶
うちの小野瀬の恩師の元で頑張ってください。来年は白井との再戦がJ1でみれたら胸熱
※25
福島から加入の池田もFW登録だけど今年はボランチが多かったかとw
※10
松下村塾生だもんな。
脩斗さん、寂しいなぁ。取説置かせてください
・山本脩斗
-CWC以外のタイトルを全て主力として取ったレジェンド
-右利きだが左サイドが主戦。右は窮屈そう。
-とにかくヘッド。逆サイドからのクロスに合わせたシュートor折り返しはうちの往年の黄金パターンだった。
-コーナーでも抜群の得点力、ニアのフリックも◎。
-守備でもクロス対応のヘッドが本当にうまい、コーナーにしないどころか味方のカウンターに繋がる。
-3〜4年程、鹿島の左サイドを1人で支えた、控えなしのブラック労働で年40試合以上で続けた反動で、ここ2年は怪我がち。
-スピードは並で、高い位置で受けて勝負!って選手ではない。湘南さんでは3バックの左もやるのでは。
-対面守備は抜群の安定感。加入後いつもちんちんにされていたミキッチや関根を封じ込め鹿サポの心を掴む
-コーヒーとゴルフを愛するイケメン。
うちで本当に愛されたレジェンドです。よろしくお願いします。
山本脩斗は味方の配置を見てスススッとワイドに開いて受ける気の利いたポジショニングする好きな選手だった
セレーゾがピッチを細かく区切って区画ごとにセオリー叩き込んだらしいが順応性高かったな
約5年間フル稼働させたせいでここ2年は怪我ばかりだったけど湘南でもまだまだ頑張れ。名古はとにかく試合出ろ
・名古新太郎
-静岡学園10番→順天堂大というキャリアでイメージできる選手、ラボーナやヒールリフトなんかもお手の物。ダブルタッチは金払って観れる。
-そういう選手なんだが球際ガツンといける。
-うちではボランチ、左右のサイドハーフで主に使われたが、ビルドアップやゲームコントロール的な部分で主力になれなかったような感じ。
-433や3142の左インサイドハーフがおそらく最適正。
-スピードもある、結構サイド(左)に流れたがる、そして仕掛ける。全速力でもボールコントロールやフェイントを使える技術があるが、速すぎて逆にフェイントになってない時も。
-プレーが全般的に速すぎるし、同じリズムでプレーしてしまう。もう少し緩急を使えれば無双できるのではという選手。
-数々の名選手を新卒として取ってきたうちの椎本スカウトをして、これからの鹿島を背負う選手、絶対に取らせてくれ、と強化部長に直談判し、大学3年で加入が決まった逸材。(ので、返してくださいね!)
-酒が強い
斉藤選手の抜けたポジションにはうってつけのプレイヤーだと思います。よろしくお願いします!
※28
それは塾に行けってやつ?
湘南さんを悪く言うわけではあるんだけど、もうちょい上からオファーなかったんかな・・・
※9
ボランチの補強は急務かと思われますがピトゥーカは本当にどうなんでしょうね…。三者三様、一朝一夕言うことが変わるので。
サントスのレギュラーMFとか絶対欲しいと思う反面、鹿島で置き換えるとACLベスト4まで勝ち進んでいる状況ですからね…。もし準決勝を勝ち進んで決勝はあのリーベルプレートの可能性も高いとなると主力を抜かれたくない気分も分かるので。
でも選手からするとフラメンゴ以外全クラブ破綻危機のブラジルには戻りたくない気分もまた分かるので…。
J1最下位なんやから補強せなしゃーない
湘南さんからはよくいい選手もらってるし、試合やったら毎回もつれ込むしで、今後もいい関係保ちたいすね。
名古はレンタルやけど、脩斗のことよろしくお願いします。
名古は中盤ならどこでも出来てボール持ててドリブルが上手いんだけど、その先のプレーの選択肢が少ないのが難点なので湘南で試合出て鍛えて欲しい
ここ数年は湘南浦和ラインでしたけど湘南鹿島ラインも開通ですね
赤いチームは今後ともよろしくお願いします
高橋くん、持っていかないで〜‼️割とマジで切実です。
動きが早いの羨ましい
脩斗さんありがとうございました。
サイドバックなのにここ一番でのヘディングゴールが記憶に残る頼れる選手だった。湘南でも頑張ってください!
名古がんばれ超超がんばれ!
戻ってこい!
※12
ここで何度も広教をCBで使わないでってコメントしてた福岡サポの人?
うちの試合は見てる?CBの中央での広教は結構良い出来してるんだけど。
坂が抜ける抜けないに関わらずCBは枚数不足で補強ポイントだから、来季は補強次第。
鹿島から選手が来るのは久しぶりだな。
昔は鈴木修人とか佐々木竜太が来たけど、佐々木以来?
名古君はうちに欲しかったな。経歴的にもプレー的にも。
4人共期待してます!
山形さんの試合見たけど中村駿選手は良いねぇ。
outの人数次第だが、坂が移籍なら即戦力CBは1人欲しい。
いやー修斗つらい…どんな状況下でもクオリティーを維持してくれる職人は好きでしかなかった
東北人魂の活動にも積極的だったし下からも慕われてたしいずれ戻ってきてほしい
名古は残念ながらコメントが片道っぽいな
記事中のとおり攻撃センス抜群ながら守備は技術あるのに意識が足りず一歩出遅れるという感じで
ボランチに置くなら彼を中心にした構成にしないといけないからゼロスタートなら尚更2列目の方が活きると思う
※43
そちらは昌平の原田を大事に育ててるようだから声かけてないんじゃないかと
それに名古はかつて大島獲得を見送った満さんの肝いりだったがあったので笑
松田天馬の役割を期待されているであろう湘南での成長に賭けたんだと思う
湘南ムキムキ💪だなあ…海外移籍組が移籍金山程残して行ったの?
※3
坂圭祐が大分への移籍決まりかけてるし、岩崎もジェフ行くみたいだしまだまだ抜ける選手いるようなんだよな
マジで草刈場になってる
※29
※31
すごく丁寧にありがとう。もともと両選手とも好きな選手だったしめちゃくちゃ期待してる。
※42
何試合か見てるよ。でもやっぱりサイドの選手だよな。
名古を出したってことは永木は残留なのかな?
はたまた昌平の子を使うのかビトゥーカ次第なのか。
ここしばらくACLありきでオフの補強を考えてた
けどACLなきゃまぁこんなもんなんかな。
たまにウチの4-4-2にはハマらないけど3-4-3とかのクラブならハマりそうだなぁって選手取っちゃうんだよなぁ。
今年取ったSBの選手って3-4-2-1のWBの方がいい気がするタイプで脩斗や大伍と置き換わる感じじゃない。
レンタルで出してる選手だと小田とか3バックのサイドとか合う気がするし、山口も4-4-2だと居場所が、、、。
脩斗や名古は4-4-2向きの選手だと思うけど脩斗の3バックのサイドとか名古のシャドウとかはハマりそうな気がする。
※32
松下に1年間べったりくっついていろいろ吸収してた。
※33
すまんな、中村にふさわしい順位になるために熊本もぜひ…
随分補強すると思ったら、それなりに出ていくんだな
でも、良い具合にバージョンアップしてる
※47
冬一と天馬は移籍金残してくれた。未月はレンタルだしどうだろう…
とはいえ、レギュラー陣でOUTの噂も多い。坂圭祐や金子大毅も…
今シーズンずっと不足してたCBはそのまま(むしろ坂がいなくなるとあとは石原、大岩しか)
※42
覚えている限りだと鹿島→湘南の最後はジネイかな。外国籍だけど。
公式に高橋の湘南移籍決まったね。
2年間ありがとう
俺は湘南だったから我慢できたけど仙台だったら我慢できなかった
高橋くん二年間ありがとございました。山雅戦以外では応援します‼️来年も天皇杯以外無さそうですが…。
脩斗はうちが育てられなかった……
鹿島さんでも愛されたので、湘南さんでも愛されるといいなと願っております。
中村駿、山形史上ナンバーワンのボランチだったと思ってる。J1でどこまでできるか楽しみ。
中村駿の在籍期間は苦しいチーム状態の時も多かったとは思うが、どんなに苦しい時でも気持ちのこもったプレーを見せていたのが中村駿
負けていても最後まで全力でプレーできる選手
J1でも活躍をお祈りしています
駿は間違いなく逸材 今季の終盤4試合調子落としただけでこの過密日程でほぼ出ずっぱり、しかもよく走るから守備範囲広い、5得点中4点がミドル、ワンタッチプレーとゴール前顔出しが真骨頂、駿が動けば何かが起こる!
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1600147/294
昨年坂元と一緒にザSUN取り上げられた超ロングシュートと木白戦のゴール見て貰えればJ1での末恐ろしさが分かる
4年間ホントにありがとな!!
※54 心臓奪っといて調子乗んな! 片足も奪うつもりか! 鬼畜め!
山本脩斗応援してるぞ